ブリグズビー・ベア / カイル・ムーニー
ブリグズビー・ベア
/デイヴ・マッカリー
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(14)
解説・ストーリー
アメリカの人気バラエティ番組「サタデー・ナイト・ライブ」で活躍するコメディ・ユニット“GOOD NEIGHBOR”のメンバー、カイル・ムーニーが脚本・主演を務め、同じくメンバーの一人、デイヴ・マッカリーが監督を務めた異色のハートウォーミング・ドラマ。両親と小さなシェルターの中で平和に暮らしてきた25歳の青年ジェームス。彼の楽しみは、子どもの頃から毎週ポストに届く教育ビデオ「ブリグズビー・ベア」を見ること。ところがある日、警察が来て、両親だと思っていた2人が、赤ちゃんだった彼を誘拐した犯人だと判明する。突然外の世界に連れ出され、本当の両親と高校生の妹と一緒に暮らすことになったジェームス。何もかもが初めてで、戸惑うばかり。しかも大好きだった「ブリグズビー・ベア」が見られなくなると知り、ショックを隠せないジェームスだったが…。 JAN:4547462118493
アメリカの人気バラエティ番組「サタデー・ナイト・ライブ」で活躍するコメディ・ユニット“GOOD NEIGHBOR”のメンバー、カイル・ムーニーが脚本・主演を務め、同じくメンバーの一人、デイヴ・マッカリーが監督を務めた異色のハートウォーミング・ドラマ。両親と小さなシェルターの中で平和に暮らしてきた25歳の青年ジェームス。彼の楽しみは、子どもの頃から毎週ポストに届く教育ビデオ「ブリグズビー・ベア」を見ること。ところがある日、警察が来て、両親だと思っていた2人が、赤ちゃんだった彼を誘拐した犯人だと判明する。突然外の世界に連れ出され、本当の両親と高校生の妹と一緒に暮らすことになったジェームス。何もかもが初めてで、戸惑うばかり。しかも大好きだった「ブリグズビー・ベア」が見られなくなると知り、ショックを隠せないジェームスだったが…。 JAN:4547462118493
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ブリグズビー・ベア」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
アメリカの人気バラエティ番組「サタデー・ナイト・ライブ」で活躍するコメディ・ユニット“GOOD NEIGHBOR”のメンバー、カイル・ムーニーが脚本・主演を務め、同じくメンバーの一人、デイヴ・マッカリーが監督を務めた異色のハートウォーミング・ドラマ。両親と小さなシェルターの中で平和に暮らしてきた25歳の青年ジェームス。彼の楽しみは、子どもの頃から毎週ポストに届く教育ビデオ「ブリグズビー・ベア」を見ること。ところがある日、警察が来て、両親だと思っていた2人が、赤ちゃんだった彼を誘拐した犯人だと判明する。突然外の世界に連れ出され、本当の両親と高校生の妹と一緒に暮らすことになったジェームス。何もかもが初めてで、戸惑うばかり。しかも大好きだった「ブリグズビー・ベア」が見られなくなると知り、ショックを隠せないジェームスだったが…。 JAN:4547462118493
「ブリグズビー・ベア」 の作品情報
「ブリグズビー・ベア」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ブリグズビー・ベアの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81249 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
ブリグズビー・ベアの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD81249 |
2018年10月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:14件
ブリグズビー・ベア
投稿日:2018/08/27
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
成人になるまで室内で育てられた主人公がVHSで見てた子ども番組を自分で制作して生きがいを見つけて周りも変化していく話。
結構序盤で主人公とその両親が実は誘拐犯で主人公はむかし誘拐されて監禁されて育てられていたというのがわかって、実の親のもとに戻ってそこで今までの愛情を一気に注がれるけど。監禁時代に見てた子ども番組が心の支えになっているけど、調べていくと実は誘拐犯が主人公のために作っていた番組で、そのため実の親は嫌がるけど主人公にはそんなこと関係なくて単純に作品として好きであって…。
単純に青年というか少年が映画製作をするという単純に映画を制作するのを楽しむ様子を見せるという映画製作ジャンルものとしての面白さもあって、手作りで映画を作るというの見ているだけで楽しいです。主人公の家族や友人や刑事さんたちがみんな優しくて応援している姿も人間の優しさを見ているのが気持ちよかったです。そしてブリグズビー・ベアのデザインが素晴らしくて、主人公が着ているTシャツがリアルに欲しくなっちゃうキャラクターでした。カセットテープをセットして動く顔の着ぐるみというのも凄かったです。
ただ後半に病院に行ってからがトーンダウンしてしまって、特に両親の気持ちの変化が急すぎる感じがしました。単純にメイキング映像を見せられて息子が楽しそうにしているのを見て考えを変えるというだけにしか見えないので、それを見せる主人公の妹が病院に入院させる前に見せておけばよかっただけではないのかとか個人的に思っちゃったりしました。
とはい誘拐した主人公のために毎週新作を作りづつけていたマーク・ハミル演じる偽父が凄いんじゃないかと思ってしまう映画でした。そして日本語的にタイトルが言いにくい映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ライナスの毛布はライナスのもの。
投稿日:2020/05/16
レビュアー:ぴよさん
(ネタバレあり)
ニセ父のマーク・ハミルはこちらでも親子関係に難アリだ(否応無くあの一族を連想しちゃう)
妻が盗んできた子供を育てることに決めた彼は、自分の子育て方法を試すことになる。それは
あまりに残酷で滑稽で、どこか哀しさも感じられるものだった。
「ライナスの毛布」という言葉がある。幼児期に執着するグッズや習慣、それらからなかなか
離れられないこと。ジェームスにとってのライナスの毛布が、ブリグズビー・ベアというキャラ
であり、物語世界であった。軟禁され外界との繋がりも絶たれた状態で、唯一の価値観をブリグ
ズビーによって育まれることになるジェームス。製作していた当のニセ親さえ「ブリグズビーに
ばかり執着するのはよくない」(←お前が言うな!)なんて言うぐらいだから、よほど強烈な
刷り込みになってしまったということだ。
周りの大人達は、あの忌まわしいクマをすぐにでも奪わなければいけないと思った。愚かな
カウンセラーはアレを取り除けば問題は解決すると思った。しかしライナスの毛布は、強引に
奪ってしまってはいけない。自ら、出来れば自然に手放せさせないと。
ジェームスが、そもそもの元凶であるニセの母親との面会が叶わないのは、おそらく彼女が
精神の均衡を崩していることを示唆していて、 そのことをもってして彼女は罰せられたと、
この脚本は言っている。
ジェームスが周囲に恵まれすぎていてドラマが安易に見えてしまうが、真親の長年の苦しみとか
これからのジェームスの苦労とか、省略した部分が水面下に沈められたアンカーになっている。
ニセ父はどこか罪悪感は薄いのだが、キャラの一人に「太陽泥棒」と名付けてるあたり自責の
念はあるのだろう。そして作品を仕上げるにあたって、ジェームスがニセ父を責めることなく、
最後の「依頼」をするのが、なんといっても泣かせるのだ。
そう、城達也のアレで妖怪人間が開幕するように、永井一郎によって1stガンダムが語られ
始めるように、「あの役」は作品を決定づける。そして主人公やほとんどのキャラの声。それ
を変えてしまうことは作品の印象をまったく変えてしまうことだ。ハミル父さんの特徴的な声は
ブリグズビーに欠くことの出来ない要素だったのだ。
この物語は、自分で何かをクリエイトすることの興奮を呼び起こさせる。狂った前提から
始まるが、「映画というものは自分で作れるんだ」と気づいたジェームスの喜びを共有して、
ワクワクもする。ジェームスはしばらくは毛布を手放せないだろう。もしかしたら、この先
ずっと離れられないかもしれない。
ただ、歳をとってきた私は、それほどに愛し続けられる対象があることを、素晴らしいこと
じゃないかと思う。ライナスの毛布は大人になってから新たに復活することもあるという。
そんな大人をみっともないなんて、私は思わない。むしろ羨む。
(YKK1976さんの映画会 第105回 )
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
肯定感に満ち溢れた世界
投稿日:2019/01/28
レビュアー:ポッシュ
うーん、ちょっと弱ってる時は、こういう作品は琴線に触れてきますね(苦笑)。
仲間同士、DIY感覚で映画製作する手作り感のワクワクは「僕らのミライへ逆回転」(2008)
を思い出しました。
主人公が“ニセの世界”で長年暮らしてきたというギミックは「トゥルーマン・ショー」(1998)、
監禁生活から解かれて“現実世界”を生き直す部分は「ルーム」(2015)・・・まぁ、あっちより
ぜんぜんマイルドなんですが。
で、物語全体の“優しさ”は「ラースと、その彼女」(2007)って感じかなと。
主人公ジェームスは、監禁され外界の情報を著しく制限されてきた・・・というその生い立ちから
多くの「欠損」を抱えて大人になったと推察される訳ですが。
そんな浦島太郎クンが現実世界に放たれたら、心無い人々の好奇の目にさらされたり、
思慮の浅い若者たちから傷つけられたり、或いは、自分自身が「欠損」に気づくことで懊悩する・・・
といった事は当然おこるだろうと思いきや。
なんかねー、みーんな、優しいんだー(泣)。
んで、ジェームス自身がピュアすぎて、内省がないんだー(笑)。
ニセ父ちゃんが言う人生訓が、またセンチメンタルで。
「虫たちが厳しい世界を生き抜いているのは私たちと一緒だけど、違うのは、
私たちには夢や想像力があるから、厳しいこの世界から逃れることができる」
・・・って、ずいぶんとナイーヴ。
立ち向かうとか乗り越えるとか言わないで、エスケイプするのをヘルプしてくれる、と言うのです。
世の中的には、敵の存在を明確にして、壁を作って排除しようとか、
やれ、どっちが脅かしてきた、いやそっちが攻撃する気だったでしょ、とかって
分断と対立がキーワードになってるようなご時世に。
いや、そういう時代だからこそ、響くのかな。
ヘタレな自分には心地よい世界観ではありました。
ただ、ちょっとユートピア過ぎるところに不安も感じる・・・(苦笑)。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
クリエーションは環境の差を超える
投稿日:2018/10/08
レビュアー:なんの因果
25年前にジェームズを誘拐し、地下に隔離して育てていた偽父、偽母は教育熱心で愛情深い。
(ここで、誘拐とはなんぞや?と誘拐要素の扱いに困るのではあるが。)
ジェームスの元に毎週届く教育ビデオ「ブリグズビーベア」は、実は偽父がジェームズのためだけに製作していた。
父はガラス窓の外に手作りの虫を飛ばし
「夢や想像力があれば人間は自由になれる」と教えるのであるが、ある日、警察に踏み込まれ逮捕されてしまう。
「強く生きろ!」と叫ぶ偽父。
長く苦しんできた本当の父母、高校生の妹とも対面し、環境の変化に動揺するジェームズを父母は大きな理解で受け入れる。
何もかも初めてのジェームズは世間とズレた行動もするが適応しようとする気持ちはある。
逮捕された父を古いパパ、今の父を新しいパパと呼んで屈託はない。
映像制作に興味のある高校生や、元演劇部だった警官とも親しくなり、ジェームズはその手で「グリグズビーベア」の完結版を目指してゆく。
どんなに変わった環境で育っても、受け入れてくれる仲間たちはいる。
そして夢や創造の世界を人の心に届けてゆく。
小道具やキャラクター造形も楽しい、見事なクリエーション賛歌だった。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
元気をもらえる映画
小学生時代から「双子」大親友だった2人と仲間たちが作り上げた映画です。笑えて、泣ける、一風変わった映画です。気持ちが落ち込んでいる時に見ると、元気をもらえます。マークハミルの顔が最後まで気づかなくて、びっくりしました。現在声優の仕事もやってらっしゃるとのことで、この役にぴったりでした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ブリグズビー・ベア
投稿日
2018/08/27
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
成人になるまで室内で育てられた主人公がVHSで見てた子ども番組を自分で制作して生きがいを見つけて周りも変化していく話。
結構序盤で主人公とその両親が実は誘拐犯で主人公はむかし誘拐されて監禁されて育てられていたというのがわかって、実の親のもとに戻ってそこで今までの愛情を一気に注がれるけど。監禁時代に見てた子ども番組が心の支えになっているけど、調べていくと実は誘拐犯が主人公のために作っていた番組で、そのため実の親は嫌がるけど主人公にはそんなこと関係なくて単純に作品として好きであって…。
単純に青年というか少年が映画製作をするという単純に映画を制作するのを楽しむ様子を見せるという映画製作ジャンルものとしての面白さもあって、手作りで映画を作るというの見ているだけで楽しいです。主人公の家族や友人や刑事さんたちがみんな優しくて応援している姿も人間の優しさを見ているのが気持ちよかったです。そしてブリグズビー・ベアのデザインが素晴らしくて、主人公が着ているTシャツがリアルに欲しくなっちゃうキャラクターでした。カセットテープをセットして動く顔の着ぐるみというのも凄かったです。
ただ後半に病院に行ってからがトーンダウンしてしまって、特に両親の気持ちの変化が急すぎる感じがしました。単純にメイキング映像を見せられて息子が楽しそうにしているのを見て考えを変えるというだけにしか見えないので、それを見せる主人公の妹が病院に入院させる前に見せておけばよかっただけではないのかとか個人的に思っちゃったりしました。
とはい誘拐した主人公のために毎週新作を作りづつけていたマーク・ハミル演じる偽父が凄いんじゃないかと思ってしまう映画でした。そして日本語的にタイトルが言いにくい映画でした。
ライナスの毛布はライナスのもの。
投稿日
2020/05/16
レビュアー
ぴよさん
(ネタバレあり)
ニセ父のマーク・ハミルはこちらでも親子関係に難アリだ(否応無くあの一族を連想しちゃう)
妻が盗んできた子供を育てることに決めた彼は、自分の子育て方法を試すことになる。それは
あまりに残酷で滑稽で、どこか哀しさも感じられるものだった。
「ライナスの毛布」という言葉がある。幼児期に執着するグッズや習慣、それらからなかなか
離れられないこと。ジェームスにとってのライナスの毛布が、ブリグズビー・ベアというキャラ
であり、物語世界であった。軟禁され外界との繋がりも絶たれた状態で、唯一の価値観をブリグ
ズビーによって育まれることになるジェームス。製作していた当のニセ親さえ「ブリグズビーに
ばかり執着するのはよくない」(←お前が言うな!)なんて言うぐらいだから、よほど強烈な
刷り込みになってしまったということだ。
周りの大人達は、あの忌まわしいクマをすぐにでも奪わなければいけないと思った。愚かな
カウンセラーはアレを取り除けば問題は解決すると思った。しかしライナスの毛布は、強引に
奪ってしまってはいけない。自ら、出来れば自然に手放せさせないと。
ジェームスが、そもそもの元凶であるニセの母親との面会が叶わないのは、おそらく彼女が
精神の均衡を崩していることを示唆していて、 そのことをもってして彼女は罰せられたと、
この脚本は言っている。
ジェームスが周囲に恵まれすぎていてドラマが安易に見えてしまうが、真親の長年の苦しみとか
これからのジェームスの苦労とか、省略した部分が水面下に沈められたアンカーになっている。
ニセ父はどこか罪悪感は薄いのだが、キャラの一人に「太陽泥棒」と名付けてるあたり自責の
念はあるのだろう。そして作品を仕上げるにあたって、ジェームスがニセ父を責めることなく、
最後の「依頼」をするのが、なんといっても泣かせるのだ。
そう、城達也のアレで妖怪人間が開幕するように、永井一郎によって1stガンダムが語られ
始めるように、「あの役」は作品を決定づける。そして主人公やほとんどのキャラの声。それ
を変えてしまうことは作品の印象をまったく変えてしまうことだ。ハミル父さんの特徴的な声は
ブリグズビーに欠くことの出来ない要素だったのだ。
この物語は、自分で何かをクリエイトすることの興奮を呼び起こさせる。狂った前提から
始まるが、「映画というものは自分で作れるんだ」と気づいたジェームスの喜びを共有して、
ワクワクもする。ジェームスはしばらくは毛布を手放せないだろう。もしかしたら、この先
ずっと離れられないかもしれない。
ただ、歳をとってきた私は、それほどに愛し続けられる対象があることを、素晴らしいこと
じゃないかと思う。ライナスの毛布は大人になってから新たに復活することもあるという。
そんな大人をみっともないなんて、私は思わない。むしろ羨む。
(YKK1976さんの映画会 第105回 )
肯定感に満ち溢れた世界
投稿日
2019/01/28
レビュアー
ポッシュ
うーん、ちょっと弱ってる時は、こういう作品は琴線に触れてきますね(苦笑)。
仲間同士、DIY感覚で映画製作する手作り感のワクワクは「僕らのミライへ逆回転」(2008)
を思い出しました。
主人公が“ニセの世界”で長年暮らしてきたというギミックは「トゥルーマン・ショー」(1998)、
監禁生活から解かれて“現実世界”を生き直す部分は「ルーム」(2015)・・・まぁ、あっちより
ぜんぜんマイルドなんですが。
で、物語全体の“優しさ”は「ラースと、その彼女」(2007)って感じかなと。
主人公ジェームスは、監禁され外界の情報を著しく制限されてきた・・・というその生い立ちから
多くの「欠損」を抱えて大人になったと推察される訳ですが。
そんな浦島太郎クンが現実世界に放たれたら、心無い人々の好奇の目にさらされたり、
思慮の浅い若者たちから傷つけられたり、或いは、自分自身が「欠損」に気づくことで懊悩する・・・
といった事は当然おこるだろうと思いきや。
なんかねー、みーんな、優しいんだー(泣)。
んで、ジェームス自身がピュアすぎて、内省がないんだー(笑)。
ニセ父ちゃんが言う人生訓が、またセンチメンタルで。
「虫たちが厳しい世界を生き抜いているのは私たちと一緒だけど、違うのは、
私たちには夢や想像力があるから、厳しいこの世界から逃れることができる」
・・・って、ずいぶんとナイーヴ。
立ち向かうとか乗り越えるとか言わないで、エスケイプするのをヘルプしてくれる、と言うのです。
世の中的には、敵の存在を明確にして、壁を作って排除しようとか、
やれ、どっちが脅かしてきた、いやそっちが攻撃する気だったでしょ、とかって
分断と対立がキーワードになってるようなご時世に。
いや、そういう時代だからこそ、響くのかな。
ヘタレな自分には心地よい世界観ではありました。
ただ、ちょっとユートピア過ぎるところに不安も感じる・・・(苦笑)。
クリエーションは環境の差を超える
投稿日
2018/10/08
レビュアー
なんの因果
25年前にジェームズを誘拐し、地下に隔離して育てていた偽父、偽母は教育熱心で愛情深い。
(ここで、誘拐とはなんぞや?と誘拐要素の扱いに困るのではあるが。)
ジェームスの元に毎週届く教育ビデオ「ブリグズビーベア」は、実は偽父がジェームズのためだけに製作していた。
父はガラス窓の外に手作りの虫を飛ばし
「夢や想像力があれば人間は自由になれる」と教えるのであるが、ある日、警察に踏み込まれ逮捕されてしまう。
「強く生きろ!」と叫ぶ偽父。
長く苦しんできた本当の父母、高校生の妹とも対面し、環境の変化に動揺するジェームズを父母は大きな理解で受け入れる。
何もかも初めてのジェームズは世間とズレた行動もするが適応しようとする気持ちはある。
逮捕された父を古いパパ、今の父を新しいパパと呼んで屈託はない。
映像制作に興味のある高校生や、元演劇部だった警官とも親しくなり、ジェームズはその手で「グリグズビーベア」の完結版を目指してゆく。
どんなに変わった環境で育っても、受け入れてくれる仲間たちはいる。
そして夢や創造の世界を人の心に届けてゆく。
小道具やキャラクター造形も楽しい、見事なクリエーション賛歌だった。
元気をもらえる映画
投稿日
2018/10/05
レビュアー
アクアマリン
小学生時代から「双子」大親友だった2人と仲間たちが作り上げた映画です。笑えて、泣ける、一風変わった映画です。気持ちが落ち込んでいる時に見ると、元気をもらえます。マークハミルの顔が最後まで気づかなくて、びっくりしました。現在声優の仕事もやってらっしゃるとのことで、この役にぴったりでした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ブリグズビー・ベア