- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
ホラーのDVDレンタル
-
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説 / ローズ・マッゴーワン
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説
/ジェナ・マティソン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
閉鎖された地下鉄に現れる“赤い女”の都市伝説の恐怖を描くホラー。幽霊の存在を否定し、心霊現象は超低周波が原因であることを調査するルポライターのケリー。彼女は地下鉄廃墟に出る幽霊の調査のため、トロントに向かうが…。 JAN:4941565119188
閉鎖された地下鉄に現れる“赤い女”の都市伝説の恐怖を描くホラー。幽霊の存在を否定し、心霊現象は超低周波が原因であることを調査するルポライターのケリー。彼女は地下鉄廃墟に出る幽霊の調査のため、トロントに向かうが…。 JAN:4941565119188
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アーバン・レジェンド 死霊都市伝説」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
閉鎖された地下鉄に現れる“赤い女”の都市伝説の恐怖を描くホラー。幽霊の存在を否定し、心霊現象は超低周波が原因であることを調査するルポライターのケリー。彼女は地下鉄廃墟に出る幽霊の調査のため、トロントに向かうが…。 JAN:4941565119188
「アーバン・レジェンド 死霊都市伝説」 の作品情報
「アーバン・レジェンド 死霊都市伝説」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD6830 |
2018年07月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD6830 |
2018年07月11日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
「赤い女」は出てこないです。低周波のお話。
「閉鎖された地下鉄に現れる“赤い女”の都市伝説の恐怖を描くホラー」は全くの嘘です。
ひどいw
ヒロインが、霊(低周波)体験によって、過去のトラウマを乗り越える!という話です。
ひどいw
霊が出没する場所へ赴き「霊の正体は低周波だ!」と暴き、人気を博しているブロガーのケリー。
彼女のブログに、地下鉄のロワー・ベイ駅に出る霊の情報と少女の似顔絵が送信されてきて、
さっそく調査に向かうケリー。
ロワー・ベイ駅は1960年代に閉鎖されたが、最寄駅のホームにある「施錠されていない扉」から
誰でも簡単に侵入できます。
そんな馬鹿みたいな管理があるか!と思うでしょうけど、マジです。
以降、ケリーが薄暗い地下鉄構内を徘徊しながら、低周波を測定しまくるだけ…
一応、駅の因縁話、霊的な現象もあるが、全く怖くないし退屈なので、死んだ魚の眼差しで視聴。
当初のケリーの主張「低周波が人体にもたらす影響が霊を見せている」が、地下鉄調査後に
「霊は存在する。(キリッ)彼らが出現するときは低周波を伴う」に変節するだけの話です。
とにかく低周波w
ケリー役の女優は表情も作れていないし、棒だし、マイケル・ジャクソンにそっくりだし、
全く感情移入できませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
赤い女? 幽霊は存在しない? 超低周波だ!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
地下鉄に現れるという「赤い女」。
霊は存在せず低周波だと言い続ける女性ルポライター。彼女がそこへ赴き調査する。
この設定だけだとワクワクしますね。
ちゃんとこれが生かされていればね。
…………赤い女? なにそれ。
この人、精神的に大丈夫なのか? もうその辺がダメなんじゃなかろうか。そう思えてくる。実際そうじゃないの?
内容もなくただ地下鉄内をうろちょろしているだけ。
この人たちの存在がホラーやん。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
デジタルっぽい幽霊なんか怖くない
大きなトリックを仕掛けたつもりかも知れないが、脚本も監督さんも頭が悪くて全く奏功していない。企画だおれの作品だった。(溜息)
――超常現象専門ルポライターのケリー・ジョハンセンは、依頼があると現地に赴き、「幽霊なんていない」ことを証明してはSNSにアップしていた。彼女の持論は、「心霊現象は超低周波音波によるもの」ということ。
その日、ケリーは、閉鎖された地下鉄のロワーベイ駅で調査に臨んでいた。そこは、1960年代に飛び込み自殺した女の幽霊が出ると言う。いつも通りに音波を測定していた彼女だったが、さまざな怪異に遇う。
蛾の大群や消えた老婆の死体、目のない女の幽霊……。
低周波音波の影響で幻覚を見ているだけなのか、本当に幽霊はいるのか、ケリーは次第に追い詰められて行く。
……というお話し。
ほぼ、ローズ・マッゴーワンの一人芝居である。頑張っていたとは思うが、彼女が演じるケリーは、壁に寄りかかって座っていることが多い。音波測定をしているのだろうが、それ以上のことはしないので、少々退屈。もう少し動かすことは出来なかったのだろうか。
なので、ストーリー展開は、ないに等しい。閉鎖された地下鉄の駅が舞台なので、映像は暗く登場人物も少ない。電球を交換しているオジイチャンと刑事だけ。こんなんじゃ、撮っていてもツマラナイんじゃないか?
物語としては、ケリーと刑事の過去が抑揚になっている。けれど、これが分かりにくい。
刑事は、自殺した女性の息子。地下鉄の駅に出る《赤い女》の幽霊が母親ではないかと疑い、ケリーを誘き出した。「だから何なの?」という感じなのだが奥の部屋で「ママ〜!」と叫びながら絶命したのも意味が分からない。何故?
ケリーも 8才の時に誘拐されたトラウマを持っている。ちょうど30年前という設定だが、そのトラウマと彼女の行動原理がどう結びついているのか不明。幽霊を信じないことと関係があるのか? エミリーが彼女の娘ではなく、彼女自身であることは不自然な演出から察しがつく。でも、そのことが地下鉄の幽霊調査と、どんな関係があるんだろ? エミリーと似た似顔絵を見て、デトロイトからトロントまで衝動的に移動するのも説得力に欠ける。勿体ぶった演出のわりには、明かされる真相が短絡的すぎていただけなかった。
本当、ヘタクソな監督さんだ。(溜息)
一番シラケたのは、幽霊の表現がデジタルっぽいこと。
やっぱり怖い幽霊はアナログでなくちゃね。(笑)
余談だが、プレオープニングで1966年の地下鉄の事故が描かれる。精神病院から抜け出した女性が裸足で飛び込むわけだが、画面には黄色い点字ブロックが映っている。確かに開発されたのは60年代後半のはずだが、実際に駅に敷設されたのは70年代に入ってから。些細なことだがキチンと考証してから撮影にあたって欲しいと思うのだ。
ま、オススメしないので、かまいませんけどね。(笑)
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
予告に騙されたクチ
幽霊なんて存在しません、と言っておきながら幽霊と話したりして、変な女。
後、全然怖くないし。
蛾の群れは気持ち悪い。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
はぁ?
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「赤い女」は出てこないです。低周波のお話。
投稿日
2018/07/14
レビュアー
コタロウ(!)
「閉鎖された地下鉄に現れる“赤い女”の都市伝説の恐怖を描くホラー」は全くの嘘です。
ひどいw
ヒロインが、霊(低周波)体験によって、過去のトラウマを乗り越える!という話です。
ひどいw
霊が出没する場所へ赴き「霊の正体は低周波だ!」と暴き、人気を博しているブロガーのケリー。
彼女のブログに、地下鉄のロワー・ベイ駅に出る霊の情報と少女の似顔絵が送信されてきて、
さっそく調査に向かうケリー。
ロワー・ベイ駅は1960年代に閉鎖されたが、最寄駅のホームにある「施錠されていない扉」から
誰でも簡単に侵入できます。
そんな馬鹿みたいな管理があるか!と思うでしょうけど、マジです。
以降、ケリーが薄暗い地下鉄構内を徘徊しながら、低周波を測定しまくるだけ…
一応、駅の因縁話、霊的な現象もあるが、全く怖くないし退屈なので、死んだ魚の眼差しで視聴。
当初のケリーの主張「低周波が人体にもたらす影響が霊を見せている」が、地下鉄調査後に
「霊は存在する。(キリッ)彼らが出現するときは低周波を伴う」に変節するだけの話です。
とにかく低周波w
ケリー役の女優は表情も作れていないし、棒だし、マイケル・ジャクソンにそっくりだし、
全く感情移入できませんでした。
赤い女? 幽霊は存在しない? 超低周波だ!
投稿日
2021/05/31
レビュアー
なゆ(21)デンゲリ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
地下鉄に現れるという「赤い女」。
霊は存在せず低周波だと言い続ける女性ルポライター。彼女がそこへ赴き調査する。
この設定だけだとワクワクしますね。
ちゃんとこれが生かされていればね。
…………赤い女? なにそれ。
この人、精神的に大丈夫なのか? もうその辺がダメなんじゃなかろうか。そう思えてくる。実際そうじゃないの?
内容もなくただ地下鉄内をうろちょろしているだけ。
この人たちの存在がホラーやん。
デジタルっぽい幽霊なんか怖くない
投稿日
2020/01/13
レビュアー
みなさん(退会)
大きなトリックを仕掛けたつもりかも知れないが、脚本も監督さんも頭が悪くて全く奏功していない。企画だおれの作品だった。(溜息)
――超常現象専門ルポライターのケリー・ジョハンセンは、依頼があると現地に赴き、「幽霊なんていない」ことを証明してはSNSにアップしていた。彼女の持論は、「心霊現象は超低周波音波によるもの」ということ。
その日、ケリーは、閉鎖された地下鉄のロワーベイ駅で調査に臨んでいた。そこは、1960年代に飛び込み自殺した女の幽霊が出ると言う。いつも通りに音波を測定していた彼女だったが、さまざな怪異に遇う。
蛾の大群や消えた老婆の死体、目のない女の幽霊……。
低周波音波の影響で幻覚を見ているだけなのか、本当に幽霊はいるのか、ケリーは次第に追い詰められて行く。
……というお話し。
ほぼ、ローズ・マッゴーワンの一人芝居である。頑張っていたとは思うが、彼女が演じるケリーは、壁に寄りかかって座っていることが多い。音波測定をしているのだろうが、それ以上のことはしないので、少々退屈。もう少し動かすことは出来なかったのだろうか。
なので、ストーリー展開は、ないに等しい。閉鎖された地下鉄の駅が舞台なので、映像は暗く登場人物も少ない。電球を交換しているオジイチャンと刑事だけ。こんなんじゃ、撮っていてもツマラナイんじゃないか?
物語としては、ケリーと刑事の過去が抑揚になっている。けれど、これが分かりにくい。
刑事は、自殺した女性の息子。地下鉄の駅に出る《赤い女》の幽霊が母親ではないかと疑い、ケリーを誘き出した。「だから何なの?」という感じなのだが奥の部屋で「ママ〜!」と叫びながら絶命したのも意味が分からない。何故?
ケリーも 8才の時に誘拐されたトラウマを持っている。ちょうど30年前という設定だが、そのトラウマと彼女の行動原理がどう結びついているのか不明。幽霊を信じないことと関係があるのか? エミリーが彼女の娘ではなく、彼女自身であることは不自然な演出から察しがつく。でも、そのことが地下鉄の幽霊調査と、どんな関係があるんだろ? エミリーと似た似顔絵を見て、デトロイトからトロントまで衝動的に移動するのも説得力に欠ける。勿体ぶった演出のわりには、明かされる真相が短絡的すぎていただけなかった。
本当、ヘタクソな監督さんだ。(溜息)
一番シラケたのは、幽霊の表現がデジタルっぽいこと。
やっぱり怖い幽霊はアナログでなくちゃね。(笑)
余談だが、プレオープニングで1966年の地下鉄の事故が描かれる。精神病院から抜け出した女性が裸足で飛び込むわけだが、画面には黄色い点字ブロックが映っている。確かに開発されたのは60年代後半のはずだが、実際に駅に敷設されたのは70年代に入ってから。些細なことだがキチンと考証してから撮影にあたって欲しいと思うのだ。
ま、オススメしないので、かまいませんけどね。(笑)
予告に騙されたクチ
投稿日
2019/12/19
レビュアー
塩胡椒
幽霊なんて存在しません、と言っておきながら幽霊と話したりして、変な女。
後、全然怖くないし。
蛾の群れは気持ち悪い。
はぁ?
投稿日
2019/01/02
レビュアー
タカ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アーバン・レジェンド 死霊都市伝説