ベルサイユのばら / カトリオーナ・マッコール
全体の平均評価点: (5点満点)
(3)
ベルサイユのばら
/ジャック・ドゥミ
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ベルサイユのばら」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
後継ぎを望んでいた父親によって、女子にも関わらず“男”として育てられたオスカル。彼女はやがて近衛隊長となり、パリ革命という大きな流れに巻き込まれていく……。池田理代子原作の同名コミックの映画化作品。 JAN:4907953086524
「ベルサイユのばら」 の作品情報
「ベルサイユのばら」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ベルサイユのばら デジタルリマスター版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日・吹 |
英:モノラル、日:モノラル |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
80DRJ20794 |
2018年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
ベルサイユのばら デジタルリマスター版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
日・吹 |
英:モノラル、日:モノラル |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
80DRJ20794 |
2018年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:3件
舞台背景は超豪華なのに…
大ヒット作でありながら、原作コミックも宝塚歌劇版のお芝居も全く見たことがない。なのに、実写化されていると偶然知って、なぜか映画版を見る気になり、しかもレビューを書くという無謀な試みにチャレンジ。
時代背景がフランス革命というぐらいの知識しかないので、映画がどこまで原作に忠実なのかは皆目分からない。制作スタッフは超一流、衣装やロケーションも本格的で超豪華、安っぽさは全くない。けれどもリアリティ、ゼロで、絵空事のよう。実写なのに、まるで動く劇画という摩訶不思議な映画。
演技がそこまで下手だとは思わないし、この現実感のなさは一体どこに起因するのだろう。ベルばらファンはこの映画をどう評価するのだろう。元々甘ったるいキャンディのような世界観なのだろうか?
映画化にあたって言語が蔑ろにされることが多いのだが、もっと大切に考えてほしい。せっかくお金をかけるのなら、この映画はフランス語にするべきではなかったか? 随分イメージが違ったのではないだろうかという気がする。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
1979年『ベルサイユのばら』のデジタルリマスター化です。
池田理代子原作の劇画『ベルサイユのばら』は、
1970年代半ばに大ブームを巻き起こしたことは、
なんとなく知っていました。
宝塚歌劇団の一番ヒットした演目で、1979年にフランス人の監督・作曲家で実写化されていたのは初耳です。
監督がなんと『ロシュフールの恋人たち』のジャック・ドゥミ監督。
作曲家も『シェルブールの雨傘』などを作曲したミシェル・ルグラン。
贅沢の極みですが、作品はなんとも凡庸です。
貴族の娘で男の子として育てられるオスカルと、乳母の孫でオスカルと兄弟のように育てられるアンドレの運命が縦糸で、サブストーリーとして、マリー・アントワネット。
そしてフランス革命が描かれますが、どうも掘りが浅い。
アンドレとオスカルの愛も、取ってつけたようですし、
男装の麗人オスカルが女の子らしい背丈に見た目も女の子そのもので、
男装のインパクトが乏しい。
本物のベルサイユ宮殿で撮影したそうです。
衣装も綺麗でお金がかかってそうですが、全体的に学芸会の域を出ていません。
また日本語吹き替え版で観たのですが、何度も英語と日本語を繰り返しました。
フランス人スタッフと日本人の合作映画ですが、言語は英語でした。
いちばんこの映画に相応しい表現は生クリームのいっぱい乗った
「イチゴのショートケーキ」みたいな映画ですね。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
通俗的極まれリ!でも嫌いじゃない…
その昔、テレビ放送で見て以来の再見。
記憶していた以上に通俗的メロドラマでびっくり。
巨匠ジャック・ドゥミがこれを撮ってフランスでは低評価ってのもよく分かる。
しかも英語版だし、日本語版はナレーション芥川隆行さんだしww
「水戸黄門」か「宇宙からのメッセージ」思い出した。
でもマンガの実写映画化と思えば、豪華すぎる衣装と美術。
コスチューム・メロドラマと割り切ったら実に楽しめた。
あ、それと、主演のカトリオーナ・マッコール(「ビヨンド」「地獄の門」)ってここですでに脱いでたのね。
ちょっと得した気分でしたww
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
舞台背景は超豪華なのに…
投稿日
2018/06/21
レビュアー
hinakksk
大ヒット作でありながら、原作コミックも宝塚歌劇版のお芝居も全く見たことがない。なのに、実写化されていると偶然知って、なぜか映画版を見る気になり、しかもレビューを書くという無謀な試みにチャレンジ。
時代背景がフランス革命というぐらいの知識しかないので、映画がどこまで原作に忠実なのかは皆目分からない。制作スタッフは超一流、衣装やロケーションも本格的で超豪華、安っぽさは全くない。けれどもリアリティ、ゼロで、絵空事のよう。実写なのに、まるで動く劇画という摩訶不思議な映画。
演技がそこまで下手だとは思わないし、この現実感のなさは一体どこに起因するのだろう。ベルばらファンはこの映画をどう評価するのだろう。元々甘ったるいキャンディのような世界観なのだろうか?
映画化にあたって言語が蔑ろにされることが多いのだが、もっと大切に考えてほしい。せっかくお金をかけるのなら、この映画はフランス語にするべきではなかったか? 随分イメージが違ったのではないだろうかという気がする。
1979年『ベルサイユのばら』のデジタルリマスター化です。
投稿日
2018/05/22
レビュアー
カマンベール
池田理代子原作の劇画『ベルサイユのばら』は、
1970年代半ばに大ブームを巻き起こしたことは、
なんとなく知っていました。
宝塚歌劇団の一番ヒットした演目で、1979年にフランス人の監督・作曲家で実写化されていたのは初耳です。
監督がなんと『ロシュフールの恋人たち』のジャック・ドゥミ監督。
作曲家も『シェルブールの雨傘』などを作曲したミシェル・ルグラン。
贅沢の極みですが、作品はなんとも凡庸です。
貴族の娘で男の子として育てられるオスカルと、乳母の孫でオスカルと兄弟のように育てられるアンドレの運命が縦糸で、サブストーリーとして、マリー・アントワネット。
そしてフランス革命が描かれますが、どうも掘りが浅い。
アンドレとオスカルの愛も、取ってつけたようですし、
男装の麗人オスカルが女の子らしい背丈に見た目も女の子そのもので、
男装のインパクトが乏しい。
本物のベルサイユ宮殿で撮影したそうです。
衣装も綺麗でお金がかかってそうですが、全体的に学芸会の域を出ていません。
また日本語吹き替え版で観たのですが、何度も英語と日本語を繰り返しました。
フランス人スタッフと日本人の合作映画ですが、言語は英語でした。
いちばんこの映画に相応しい表現は生クリームのいっぱい乗った
「イチゴのショートケーキ」みたいな映画ですね。
通俗的極まれリ!でも嫌いじゃない…
投稿日
2018/09/17
レビュアー
カサノヴァ・ウォン
その昔、テレビ放送で見て以来の再見。
記憶していた以上に通俗的メロドラマでびっくり。
巨匠ジャック・ドゥミがこれを撮ってフランスでは低評価ってのもよく分かる。
しかも英語版だし、日本語版はナレーション芥川隆行さんだしww
「水戸黄門」か「宇宙からのメッセージ」思い出した。
でもマンガの実写映画化と思えば、豪華すぎる衣装と美術。
コスチューム・メロドラマと割り切ったら実に楽しめた。
あ、それと、主演のカトリオーナ・マッコール(「ビヨンド」「地獄の門」)ってここですでに脱いでたのね。
ちょっと得した気分でしたww
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ベルサイユのばら