こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
DCコミックスが誇る人気スーパーヒーロー総出演で贈るアクション・アドベンチャー超大作。スーパーマン亡き世界を舞台に、滅亡の危機を迎えた世界を救うべくバットマンによって結成されたスーパーヒーロー・チーム“ジャスティス・リーグ”の活躍を圧倒的スケールで描き出す。出演はベン・アフレック、ガル・ガドット、エズラ・ミラー、ジェイソン・モモア、レイ・フィッシャー。監督はザック・スナイダー。スーパーマンの犠牲によって世界は救われたが、彼のいなくなった地球にはさらなる魔の手が迫っていた。バットマンはそんな世界滅亡の危機をいち早く察知すると、先の戦いで出会ったワンダーウーマンとともに超人たちのスカウトに乗り出す。こうしてフラッシュ、アクアマン、サイボーグといういずれ劣らぬ個性派超人たちが集結するが…。 JAN:4548967369328
製作年: |
2017年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
JUSTICE LEAGUE |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日・英・吹 | 英:未定、日:未定 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709213 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
205枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
120分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:未定、日:未定
レイティング:
記番:
1000709213
レンタル開始日:
2018年03月21日
在庫枚数
205枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 英語・日本語・字幕OFF | 英語・日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709212 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
246枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
120分
字幕:
英語・日本語・字幕OFF
音声:
英語・日本語
レイティング:
記番:
1000709212
レンタル開始日:
2018年03月21日
在庫枚数
246枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日・英・吹 | 英:未定、日:未定 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709213 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
205枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
120分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:未定、日:未定
レイティング:
記番:
1000709213
レンタル開始日:
2018年03月21日
在庫枚数
205枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 英語・日本語・字幕OFF | 英語・日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709212 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
246枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
120分
字幕:
英語・日本語・字幕OFF
音声:
英語・日本語
レイティング:
記番:
1000709212
レンタル開始日:
2018年03月21日
在庫枚数
246枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
敵も味方もお母さんお父さん大好きな話。
今までのDC作品のシリーズでは明るく見やすい勧善懲悪ものになっていたと思います。新キャラの3人もしっかりと立っていて魅力的に描けていたのはよかったです。
冒頭でワンダーウーマンが弾丸をはじいたりよけたりするアクションも面白くてツカミはバッチリでした。ただ個人的にはここがこの映画のピークであとはどんどんと盛り下がるだけでした。
なんか世界征服を狙うやつがいるぞとなりバットマンがチーム作りに奔走しますが、フラッシュは友達が欲しいという理由で、最初に断られたアクアマンは一族が守っていた箱を奪われたから参加。サイボーグはお父さんが誘拐されたから参加。とバットマンの統率力で集まるわけではないので、ただの烏合の衆にしか見えず、友情とか熱い要素は皆無なのが痛かったです。むしろワンダーウーマンがみんなを指揮して戦っていてバットマンの必要性がまるで感じられなかったです。クライマックスでもカタキ役と戦うのはワンダーウーマンとアクアマンでフラッシュは人命救助をしてサイボーグは箱を何やらいじっていて、バットマンは下っ端をやっつけるだけで人命救助も敵をやっつける能力すらないのが悲しかったです。
人命救助というのも1家族をフラッシュが助けるくらいで、クライマックスの舞台も一体何人人がいるのかわからず、スケール感が感じられないのが痛かったです。フラッシュの能力も何年も前に後悔されている【Xメン】でも似たようなキャラクターがいたりして新鮮さはなく既視感いっぱいのアクションで面白さがなかったです。
カタキ役も最初はめっちゃ強く登場した割にはヒーローたちには苦戦したりして、強いんだか弱いんだかわからず魅力に欠けるヴィランでした。そもそも物語のキーとなる3つの箱というのも一体何だかわからず、昔に奪い合いをしてたみたいですがDC作品の地球は【ロード・オブ・ザ・リング】みたいな世界なのかなと原作を知らない身からすると戸惑う世界観でした。
そして敵も味方も親を大事にしていて小者感いっぱいなのが悲しかったです。
結果、ちょいつまんない【アベンジャーズ】な仕上がりになっていたと思える作品でした。そしてスーパーマンが日本に落ちていたら火葬されてしまって、地球は征服されてたんだなと土葬の重要性がわかる作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 20人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
まず理解しておきたいのは主役級の3人は単なるキャラクターではなく、強きアメリカの象徴、大いなる母の象徴、揺るぎない正義の象徴である、ということ。
マーベル作品と比較すると、単なるキャラとして扱いきることの出来ない重みがDCの看板キャラにはある。
その重みを表現しきるのは難しい所もあるだろう。
マーベルのように各キャラを単品作品で掘り下げることが出来ていないのも少し痛い。
結果的に演出をエンタメに振り切ることも、重厚な脚本で攻めることも出来ていない気がする。
良くも悪くもDCはダークナイトやウォッチメンのような最高の作品を既に世に出してしまったがため、それと比較されてしまうのも仕方がないことだと思う。
それでも、歴史のあるキャラクターたちが勢ぞろいするシーンには感動を禁じえなかった!!
力強く動くワンダーウーマンの姿、脱力と失笑を誘うフラッシュの台詞回し、完璧に再現されたサイボーグのギミックの数々。
多くのアメコミファンの心に刻まれたジャスティスリーグの姿がここにある。
本作は王道の展開でジャスティスリーグの名刺代わりになるような作品だった。
もともとのDCファンにとっては説明不要の登場人物たちだが、各登場人物の紹介も見せ場も適切なものだったと思うので、アメコミの入り口としてもおススメできる。
ラストには脱獄したレックス・ルーサーとデッドプールの元ネタでもある変態ことスレイド・ウィルソンが邂逅を果たし、次回作への布石も打ってある。
これはどうしても期待してしまう。
次回作でもう一度ジャレッド・レトとマーゴット・ロビーのジョーカーとハーレイが見られるのだろうか?
もしくは別のヴィランが登場するのか?
新たなヒーローも登場するのか?
楽しみで仕方がない。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:27件
投稿日
2018/02/03
レビュアー
片山刑事※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
敵も味方もお母さんお父さん大好きな話。
今までのDC作品のシリーズでは明るく見やすい勧善懲悪ものになっていたと思います。新キャラの3人もしっかりと立っていて魅力的に描けていたのはよかったです。
冒頭でワンダーウーマンが弾丸をはじいたりよけたりするアクションも面白くてツカミはバッチリでした。ただ個人的にはここがこの映画のピークであとはどんどんと盛り下がるだけでした。
なんか世界征服を狙うやつがいるぞとなりバットマンがチーム作りに奔走しますが、フラッシュは友達が欲しいという理由で、最初に断られたアクアマンは一族が守っていた箱を奪われたから参加。サイボーグはお父さんが誘拐されたから参加。とバットマンの統率力で集まるわけではないので、ただの烏合の衆にしか見えず、友情とか熱い要素は皆無なのが痛かったです。むしろワンダーウーマンがみんなを指揮して戦っていてバットマンの必要性がまるで感じられなかったです。クライマックスでもカタキ役と戦うのはワンダーウーマンとアクアマンでフラッシュは人命救助をしてサイボーグは箱を何やらいじっていて、バットマンは下っ端をやっつけるだけで人命救助も敵をやっつける能力すらないのが悲しかったです。
人命救助というのも1家族をフラッシュが助けるくらいで、クライマックスの舞台も一体何人人がいるのかわからず、スケール感が感じられないのが痛かったです。フラッシュの能力も何年も前に後悔されている【Xメン】でも似たようなキャラクターがいたりして新鮮さはなく既視感いっぱいのアクションで面白さがなかったです。
カタキ役も最初はめっちゃ強く登場した割にはヒーローたちには苦戦したりして、強いんだか弱いんだかわからず魅力に欠けるヴィランでした。そもそも物語のキーとなる3つの箱というのも一体何だかわからず、昔に奪い合いをしてたみたいですがDC作品の地球は【ロード・オブ・ザ・リング】みたいな世界なのかなと原作を知らない身からすると戸惑う世界観でした。
そして敵も味方も親を大事にしていて小者感いっぱいなのが悲しかったです。
結果、ちょいつまんない【アベンジャーズ】な仕上がりになっていたと思える作品でした。そしてスーパーマンが日本に落ちていたら火葬されてしまって、地球は征服されてたんだなと土葬の重要性がわかる作品でした。
投稿日
2019/02/03
レビュアー
二階堂※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
まず理解しておきたいのは主役級の3人は単なるキャラクターではなく、強きアメリカの象徴、大いなる母の象徴、揺るぎない正義の象徴である、ということ。
マーベル作品と比較すると、単なるキャラとして扱いきることの出来ない重みがDCの看板キャラにはある。
その重みを表現しきるのは難しい所もあるだろう。
マーベルのように各キャラを単品作品で掘り下げることが出来ていないのも少し痛い。
結果的に演出をエンタメに振り切ることも、重厚な脚本で攻めることも出来ていない気がする。
良くも悪くもDCはダークナイトやウォッチメンのような最高の作品を既に世に出してしまったがため、それと比較されてしまうのも仕方がないことだと思う。
それでも、歴史のあるキャラクターたちが勢ぞろいするシーンには感動を禁じえなかった!!
力強く動くワンダーウーマンの姿、脱力と失笑を誘うフラッシュの台詞回し、完璧に再現されたサイボーグのギミックの数々。
多くのアメコミファンの心に刻まれたジャスティスリーグの姿がここにある。
本作は王道の展開でジャスティスリーグの名刺代わりになるような作品だった。
もともとのDCファンにとっては説明不要の登場人物たちだが、各登場人物の紹介も見せ場も適切なものだったと思うので、アメコミの入り口としてもおススメできる。
ラストには脱獄したレックス・ルーサーとデッドプールの元ネタでもある変態ことスレイド・ウィルソンが邂逅を果たし、次回作への布石も打ってある。
これはどうしても期待してしまう。
次回作でもう一度ジャレッド・レトとマーゴット・ロビーのジョーカーとハーレイが見られるのだろうか?
もしくは別のヴィランが登場するのか?
新たなヒーローも登場するのか?
楽しみで仕方がない。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ジャスティス・リーグ