

ジャスティス・リーグ
「ジャスティス・リーグ」 の解説・あらすじ・ストーリー
ザック・スナイダー監督、ジョス・ウェドン脚本のタッグで贈るヒーローアクション。スーパーマン亡き後、ステッペンウルフの魔手が迫る地球。世界の危機を察知したバットマンは、オンリーワンな特殊能力を持った超人をスカウトし、チームを結成する。※一般告知解禁日:2月2日
「ジャスティス・リーグ」 の作品情報
製作年: | 2017年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | JUSTICE LEAGUE |
「ジャスティス・リーグ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ジャスティス・リーグの詳細
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 日・英・吹 | 英:未定、日:未定 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709213 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
2,344枚 | 649人 | 666人 |
【Blu-ray】ジャスティス・リーグ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 英語・日本語・字幕OFF | 英語・日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000709212 | 2018年03月21日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
1,034枚 | 630人 | 587人 |
ジャスティス・リーグ<字幕/吹替パック>の詳細
再生可能機器: | 再生時間: | 字幕: |
---|---|---|
TV 、PC 、Android 、iOs | ||
音声: | レイティング: | 視聴制限: |
日本語(ステレオ) |
購入:無期限
レンタル:初回再生から48時間 |
|
購入期限: | ||
購入:2020年09月30日 23:59
レンタル:2019年03月22日 23:59 |
関連作品
ユーザーレビュー:10件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
- 入力内容に誤りがあります。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ジャスティス・リーグ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
敵も味方もお母さんお父さん大好きな話。
今までのDC作品のシリーズでは明るく見やすい勧善懲悪ものになっていたと思います。新キャラの3人もしっかりと立っていて魅力的に描けていたのはよかったです。
冒頭でワンダーウーマンが弾丸をはじいたりよけたりするアクションも面白くてツカミはバッチリでした。ただ個人的にはここがこの映画のピークであとはどんどんと盛り下がるだけでした。
なんか世界征服を狙うやつがいるぞとなりバットマンがチーム作りに奔走しますが、フラッシュは友達が欲しいという理由で、最初に断られたアクアマンは一族が守っていた箱を奪われたから参加。サイボーグはお父さんが誘拐されたから参加。とバットマンの統率力で集まるわけではないので、ただの烏合の衆にしか見えず、友情とか熱い要素は皆無なのが痛かったです。むしろワンダーウーマンがみんなを指揮して戦っていてバットマンの必要性がまるで感じられなかったです。クライマックスでもカタキ役と戦うのはワンダーウーマンとアクアマンでフラッシュは人命救助をしてサイボーグは箱を何やらいじっていて、バットマンは下っ端をやっつけるだけで人命救助も敵をやっつける能力すらないのが悲しかったです。
人命救助というのも1家族をフラッシュが助けるくらいで、クライマックスの舞台も一体何人人がいるのかわからず、スケール感が感じられないのが痛かったです。フラッシュの能力も何年も前に後悔されている【Xメン】でも似たようなキャラクターがいたりして新鮮さはなく既視感いっぱいのアクションで面白さがなかったです。
カタキ役も最初はめっちゃ強く登場した割にはヒーローたちには苦戦したりして、強いんだか弱いんだかわからず魅力に欠けるヴィランでした。そもそも物語のキーとなる3つの箱というのも一体何だかわからず、昔に奪い合いをしてたみたいですがDC作品の地球は【ロード・オブ・ザ・リング】みたいな世界なのかなと原作を知らない身からすると戸惑う世界観でした。
そして敵も味方も親を大事にしていて小者感いっぱいなのが悲しかったです。
結果、ちょいつまんない【アベンジャーズ】な仕上がりになっていたと思える作品でした。そしてスーパーマンが日本に落ちていたら火葬されてしまって、地球は征服されてたんだなと土葬の重要性がわかる作品でした。
このレビューは気に入りましたか? はい 14人の会員が気に入ったと投稿しています
スーパーヒーローの「ドリームチーム」
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」で命を賭けて地球の危機を救ったスーパーマンの行動で、人類への信頼を取り戻したバットマン。
そのバットマンが、迫る強敵に立ち向かうために、新たな仲間を探して行く。
集まったのは、
バットマン
ワンダーウーマン
アクアマン
サイボーグ
フラッシュという超人たち。
予感はしていましたが、スーパーマンが大復活。
クレジットにヘンリー・カビルの名がある通り、活躍しますよ。
なんか新人のフラッシュなんかより、バットマンとスーパーマンへの思い入れの強い私。
そして突然登場する「マザーボックス」なるもの。
大昔にこれを求めて大戦争?
なにか、取って付けたSTORY。
「マザーボックス」なるものを求めて襲来したステッペンウルフと大量のパラデーモン。
そこで「ジャステイスリーグ」の面々が力を合わせて大活躍。
なんと言ってもワンダーウーマンのガル・ギャドットの勇ましく美しいこと!
それにしても渋いバットマン、ベン・アフレックは出番が少ない。
大好きなアフレック。
いつまでもヒーロー・アクションやってられるか?と思ったかどうか知らないけど、やめないで!!
また新しいバットマンなんてもうイヤです。
このレビューは気に入りましたか? はい 5人の会員が気に入ったと投稿しています
カネかかってるし豪華な雰囲気
マーベルのアベンジャーズに対抗してつくられたのだろう。DCコミックも負けていられん、ってことかと思われる。Avengers は復讐する人たちという意味らしいが、こっちは正義のために闘う総当たり戦ってことかな・・?
マーベルのキャラクターの方がたくさん映画になってるけど、DCにはなんと言ってもスーパーマンがいる。両者が闘えばDCの勝ちとなりそう。是非ともいつかアベンジャーズ vs ジャスティスリーグってのをつくってもらいたいものだ。
アイアンマン vs バットマン
ハルク vs ワンダーウーマン
ソー vs アクアマン
ホークアイ vs サイボーグ
スパイダーマン vs フラッシュ
ナターシャ vs ロイス・レイン
という組み合わせで団体戦をやれば五分五分って感じだが、スーパーマンには相手がいない。
ただ、ジャスティスリーグは「バットマン vs スーパーマン」をカウントしてもまだ2作目なので、チームの掟などもできていないし、マネージャーやリーダーなどの人事も決定されていない。S.H.I.E.L.D.のようなバックアップ組織もない。そのあたりの弱点をうまく突かれ、レックス・ルーサ―がアベンジャーズの方につけば勝負はどうなるかわからない。
なんにしても、ジャスティスリーグ・・・けっこう面白かった。
このレビューは気に入りましたか? はい 4人の会員が気に入ったと投稿しています
ワンダーウーマンがいるだけで心震えるおかしな私です^_^;
『ワンダーウーマン』があまりにも面白くて魅了された私は
本作を非常に楽しみにしていました。
前評判も良く、ついにDCもマーベルと肩を並べた!とまで評価されておりましたので、かなりハードルを上げて、公開初日にいそいそと映画館に足を運んだわけで。。
結果、面白かったです!
『ワンダーウーマン』までとはいかないまでも
かなり面白かったです!
ブルース(バットマン)とダイアナ(ワンダーウーマン)が地球の危機を早くに察し、新たな超人をスカウトします。
チームに加わったのは、
アーサー・カリー(アクアマン)、
バリー・アレン(フラッシュ)
そしてビクター・ストーン(サイボーグ)。
でももっともいなくてはならない存在は故スーパーマン。
スーパーマンを死なせちゃうなんて!って怒りの前作バットマンVSスーパーマンでしたが
今回は誰もが予想していた通り復活させてしまいます。
その復活のプロセスは見てのお楽しみ。
個性豊かな超人たちが一致団結して悪と戦うというコンセプトは
『アベンジャーズ』と全く同じですが
こちらの超人たちは、私にはあまり馴染みがないので、返って新鮮でした。
特にフラッシュ(エズラ・ミラー)のキャラが良かったです。
クールなイメージのエズラが、この役どころでは
超かわいいし、彼のキャラが物語をお気軽モードに変えています。
”暗い、重い”といわれ続けていたDC映画ですが
『ワンダーウーマン』から雰囲気を路線変更したようですね。
ヒーロー映画はこうでなくっちゃ!
大いに楽しめました。
来年以降にそれぞれ主人公にした新作も続続公開されるようで、そちらも楽しみです。
ああ、それにしても、ワンダーウーマン、かっこいいわ〜。
女が惚れる女ですよ。(あ、男も惚れますね!)
もう彼女なしでは、DCコミック映画はおもろくないです、私は(笑)
このレビューは気に入りましたか? はい 4人の会員が気に入ったと投稿しています
DCコミックのスーパーヒーローが結集する超大作
面白かったです。
「アベンジャーズ」の1作目よりは楽しめました。
前作の暗い雰囲気を心配していたが、大丈夫でした。
ただ、スーパーマンは反則(笑)
強すぎる。
バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン、サイボーグ、フラッシュ、スーパーマン。
この中でサイボーグとアクアマンは知らなかったな。
物語はバットマンとワンダーウーマン中心で進んで行くが、
一人一人をスカウトする過程がけっこう面白く、
各ヒーローの見せ場もちゃんとある。
(これ重要!)
ただ、今回のフラッシュは新人?
コミカル担当だが、TVシリーズでの活躍は無かったことに?
前作「バットマンvsスーパーマン」は必見。
「ワンダーウーマン」も観て置いたほうがいいだろう。
もう少し悪役に魅力が欲しかったが。
85点
このレビューは気に入りましたか? はい 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ジャスティス・リーグ
- 視聴期限(購入):
- 無制限
- 視聴期限(レンタル):
- 48時間
再生対応機器 TV配信のみとは
- ※HD版の再生はTVのみとなります。
他のデバイスではSD版として再生されます。
- HD/SDとは
- 購入/レンタルとは
TV配信のみとは?
テレビのみで視聴できます。
PC、Android、iOSでは視聴出来ません。
HD/SDとは?
HD(High definition video):高画質ビデオ
- ※スマートフォン/タブレットではSD(標準画質)で再生されます。
SD(Standard definition video):標準画質ビデオ
購入/レンタルとは?
購入:視聴時間が無制限
レンタル:視聴時間に制限がございます。制限時間は作品ごとに異なりますのでご注意ください。