ちょっと今から仕事やめてくる / 福士蒼汰
ちょっと今から仕事やめてくる
/成島出
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(16)
解説・ストーリー
「八日目の蝉」「ソロモンの偽証」の成島出監督が、北川恵海の同名ベストセラーを映画化。ブラック企業で心身共に疲弊した新米サラリーマンが、謎めいた男との出会いを通して立ち直り、人生を見つめ直していく姿を描く。主演は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の福士蒼汰と「夏美のホタル」の工藤阿須加。共演に黒木華、小池栄子、吉田鋼太郎。ブラック企業で働く青山隆は上司のパワハラに苦しめられ、極度の疲労から危うく駅のホームで電車にはねられそうになる。そのとき彼を救ったのは幼なじみだというヤマモトだった。しかし青山はどうしてもヤマモトのことを思い出せない。それでも、陽気なヤマモトと過ごすうちに本来の明るさを取り戻し、仕事でも成果をあげるようになる青山だったが…。 JAN:4988111852656
「八日目の蝉」「ソロモンの偽証」の成島出監督が、北川恵海の同名ベストセラーを映画化。ブラック企業で心身共に疲弊した新米サラリーマンが、謎めいた男との出会いを通して立ち直り、人生を見つめ直していく姿を描く。主演は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の福士蒼汰と「夏美のホタル」の工藤阿須加。共演に黒木華、小池栄子、吉田鋼太郎。ブラック企業で働く青山隆は上司のパワハラに苦しめられ、極度の疲労から危うく駅のホームで電車にはねられそうになる。そのとき彼を救ったのは幼なじみだというヤマモトだった。しかし青山はどうしてもヤマモトのことを思い出せない。それでも、陽気なヤマモトと過ごすうちに本来の明るさを取り戻し、仕事でも成果をあげるようになる青山だったが…。 JAN:4988111852656
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ちょっと今から仕事やめてくる」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「八日目の蝉」「ソロモンの偽証」の成島出監督が、北川恵海の同名ベストセラーを映画化。ブラック企業で心身共に疲弊した新米サラリーマンが、謎めいた男との出会いを通して立ち直り、人生を見つめ直していく姿を描く。主演は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の福士蒼汰と「夏美のホタル」の工藤阿須加。共演に黒木華、小池栄子、吉田鋼太郎。ブラック企業で働く青山隆は上司のパワハラに苦しめられ、極度の疲労から危うく駅のホームで電車にはねられそうになる。そのとき彼を救ったのは幼なじみだというヤマモトだった。しかし青山はどうしてもヤマモトのことを思い出せない。それでも、陽気なヤマモトと過ごすうちに本来の明るさを取り戻し、仕事でも成果をあげるようになる青山だったが…。 JAN:4988111852656
「ちょっと今から仕事やめてくる」 の作品情報
「ちょっと今から仕事やめてくる」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ちょっと今から仕事やめてくるの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日(聴覚障害者用) |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR5265 |
2017年12月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
24枚
|
0人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】ちょっと今から仕事やめてくる(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DAXR5265 |
2017年12月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
ちょっと今から仕事やめてくるの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日(聴覚障害者用) |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR5265 |
2017年12月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
24枚
|
0人
|
0人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(音声ガイド):ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】ちょっと今から仕事やめてくる(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DAXR5265 |
2017年12月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:16件
邦画の得意ネタ、小品なれど良作
劇場鑑賞時のレビュー
予告編のファンタジーオチではないラストに感動
序盤の大袈裟な演技も演出なのだろうか
私はむしろ前半の方が長く感じた
引いてしまうほど気持ち悪いブラック企業の描写
吉田鋼太郎の演技は観ているこちらが殺意を抱くレベル
黒木華の方が先に自殺しそうでドキドキした
恋愛を全く絡めないストーリー展開は話がブレなくて良い
退社時の挨拶は悟り顔がちっと不気味だが
伏線を回収後、明らかになる事実に涙が溢れてくる
起承転結がしっかり、満天の星、青い空と海、家族愛、人とはなど
意外とベタだけど丹念に創られた良作でした
このレビューは気に入りましたか?
13人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっと今から仕事やめてくる
投稿日:2017/12/31
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ブラック企業に勤めてぐったりしてるところに謎の男が現れて、辞職してスッキリする話。
主人公が勤めている会社がTHEブラック企業といった感じでステレオタイプな鬼軍曹な上司が主人公をいじめる姿が描かれますが、やりすぎていてもはやコメディになっていました。上司役の吉田鋼太郎さんがほぼほぼ怒鳴るお芝居をしていてさすがの蜷川幸雄直伝の舞台的なお芝居が凄かったです。というかあんな上司がいて、みんなよくみんなついていっているなというくらい酷い上司役でした。何やら隠しているできる先輩の黒木華さんもよかったです。
疲れ切った主人公のもとに謎の男が現れて主人公を変えていく存在で「幽霊なのではないか?」とか不思議な役回りで面白いですが、彼の正体がわかる3幕目はただただ台詞での説明で面白くもなく、主人公が仕事を辞めて次に何をしたいのかがはっきりしないためにただ本当に仕事を辞めただけの男としてしか見えないので、海外に行ったところでそんな人生うまくいくのかと疑問のエンディングでした。
個人的には、映画としてせめて上司に対して制裁を与えてほしかったです。せっかくブラック企業や過労死とかタイムリーな話題なのに、ちょっと甘ったるくて残念な映画でした。そして主人公が調子悪い時にレストランで見る幽霊みたいな女の人のカットが何気に怖かった映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっと今から、死んでくる!
私も仕事が苦しくて、ともかく他の事が考えられずに、消えてなくなりたい・・・そう思いました。
別の生き方が思い付かなくなっていた。
追い詰められてたのだと思う。
映画は真面目な内容を明るく描こうとしてはいますが、結構暗かったですね。
自殺者が多い日本人です。
隆(工藤阿須加)が上司の吉田鋼太郎に叱責されるパワハラのシーンは
正直、辛かった。
会社10訓とかも酷すぎて「折れる心を持つな!」とかホントにブラック企業だ。
現実にブラック企業で隆のような思考不能状態に追い詰められた若者は多いと思う。
映画もヤマモト(福士蒼汰)が謎の同級生で、何かと隆のチカラになってくれる。
映画でなく現実には、ヤマモトはいないだろうし、ブラック企業に働く若者はこの映画を観に行く余裕もないだろうな?とか。
同級生のヤマモトが実は死んでいたりで、この目の前のヤマモトは誰なのか?
その謎解きがあまりに簡単で、ちょっと笑った!
あとラストも、安易だろう。
本当の解決にはなっていないと思いましたね。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
深刻で重い映画
今から仕事やめてくるという口語調のタイトルから、ブラック企業に三下り半を突き付けて、明るく前向きな転職の話なのかと思っていたら、余りにも深刻な事態に驚いた。
もちろん現実に過重労働やパワハラに苦しみながら頑張って働いている人は少なくないのかもしれないが、希望はどこにあるのだろう?受け止めてくれる故郷や家族さえない人は、どうしたらいいのだろう?いつもいつも都合よく山本君のような救世主が現れるとも限らない。主人公のような辞め方が、根本的な解決になるとはとうてい思えない。悲しく重い現実を突きつけられて、答えが見つからないままでいる。
謎のオープニングに結びつくので整合性はあるかもしれないが、最後の30分、突然異質のテーマになって困惑する。本題から逸れたこのような結末は大甘ではないか。唖然とする。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
みなさま、毎日お仕事お疲れさまです
この映画を見ると
サラリーマンの辛さが身にしみます。
たとえブラック企業でなくても
仕事の責任の重さとか、自分の些細なミスで客先に迷惑かけてしまったとか
押しつぶされそうになる日々は多々ありますよね。
胃に穴が空きそうになる日々だってありますよね。
本当にお疲れ様です、って言いたい。(自分にも(笑))
それにしても、青山くんの会社は酷い!酷過ぎる!
朝の体操の後に社訓10か条を大声で復唱する社員たち。
またその社訓が酷い。
『有給はいらない』『上司の指示は神の声』『遅刻は10分で1000円の罰金』などなど
これでは社員のやる気を起こさせるどころか、マイナス思考にしかなりませんね。
パワハラ上司に、当たり前のように無給残業。
怒鳴り散らし、物を投げるは、蹴飛ばす、突き飛ばすのパワハラ部長には
上司怖さに他の社員は見てみぬふり。
『いいんじゃない、やめたって。だって世の中に会社は一つじゃないんだもの』
会社辞めたらどうする?と問いかける青山くんに対して
お母さんの言葉が目からウロコでした。
そういうプラス思考って大切ですね。
で、物語は意外にもシリアスで、途中何度もウルウルしちゃうシーンも。
ただ、ラストがなんだか安易で、それまでせっかく現実的な話だったのに
これでは現実逃避でしかないよね?って思ってしまったのでした。
それでも、
『生きてきていればなんとかなるさ』
その言葉で救われる人たちも多いかもしれませんね。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
邦画の得意ネタ、小品なれど良作
投稿日
2017/10/25
レビュアー
カーヴ
劇場鑑賞時のレビュー
予告編のファンタジーオチではないラストに感動
序盤の大袈裟な演技も演出なのだろうか
私はむしろ前半の方が長く感じた
引いてしまうほど気持ち悪いブラック企業の描写
吉田鋼太郎の演技は観ているこちらが殺意を抱くレベル
黒木華の方が先に自殺しそうでドキドキした
恋愛を全く絡めないストーリー展開は話がブレなくて良い
退社時の挨拶は悟り顔がちっと不気味だが
伏線を回収後、明らかになる事実に涙が溢れてくる
起承転結がしっかり、満天の星、青い空と海、家族愛、人とはなど
意外とベタだけど丹念に創られた良作でした
ちょっと今から仕事やめてくる
投稿日
2017/12/31
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ブラック企業に勤めてぐったりしてるところに謎の男が現れて、辞職してスッキリする話。
主人公が勤めている会社がTHEブラック企業といった感じでステレオタイプな鬼軍曹な上司が主人公をいじめる姿が描かれますが、やりすぎていてもはやコメディになっていました。上司役の吉田鋼太郎さんがほぼほぼ怒鳴るお芝居をしていてさすがの蜷川幸雄直伝の舞台的なお芝居が凄かったです。というかあんな上司がいて、みんなよくみんなついていっているなというくらい酷い上司役でした。何やら隠しているできる先輩の黒木華さんもよかったです。
疲れ切った主人公のもとに謎の男が現れて主人公を変えていく存在で「幽霊なのではないか?」とか不思議な役回りで面白いですが、彼の正体がわかる3幕目はただただ台詞での説明で面白くもなく、主人公が仕事を辞めて次に何をしたいのかがはっきりしないためにただ本当に仕事を辞めただけの男としてしか見えないので、海外に行ったところでそんな人生うまくいくのかと疑問のエンディングでした。
個人的には、映画としてせめて上司に対して制裁を与えてほしかったです。せっかくブラック企業や過労死とかタイムリーな話題なのに、ちょっと甘ったるくて残念な映画でした。そして主人公が調子悪い時にレストランで見る幽霊みたいな女の人のカットが何気に怖かった映画でした。
ちょっと今から、死んでくる!
投稿日
2017/12/10
レビュアー
カマンベール
私も仕事が苦しくて、ともかく他の事が考えられずに、消えてなくなりたい・・・そう思いました。
別の生き方が思い付かなくなっていた。
追い詰められてたのだと思う。
映画は真面目な内容を明るく描こうとしてはいますが、結構暗かったですね。
自殺者が多い日本人です。
隆(工藤阿須加)が上司の吉田鋼太郎に叱責されるパワハラのシーンは
正直、辛かった。
会社10訓とかも酷すぎて「折れる心を持つな!」とかホントにブラック企業だ。
現実にブラック企業で隆のような思考不能状態に追い詰められた若者は多いと思う。
映画もヤマモト(福士蒼汰)が謎の同級生で、何かと隆のチカラになってくれる。
映画でなく現実には、ヤマモトはいないだろうし、ブラック企業に働く若者はこの映画を観に行く余裕もないだろうな?とか。
同級生のヤマモトが実は死んでいたりで、この目の前のヤマモトは誰なのか?
その謎解きがあまりに簡単で、ちょっと笑った!
あとラストも、安易だろう。
本当の解決にはなっていないと思いましたね。
深刻で重い映画
投稿日
2018/01/19
レビュアー
hinakksk
今から仕事やめてくるという口語調のタイトルから、ブラック企業に三下り半を突き付けて、明るく前向きな転職の話なのかと思っていたら、余りにも深刻な事態に驚いた。
もちろん現実に過重労働やパワハラに苦しみながら頑張って働いている人は少なくないのかもしれないが、希望はどこにあるのだろう?受け止めてくれる故郷や家族さえない人は、どうしたらいいのだろう?いつもいつも都合よく山本君のような救世主が現れるとも限らない。主人公のような辞め方が、根本的な解決になるとはとうてい思えない。悲しく重い現実を突きつけられて、答えが見つからないままでいる。
謎のオープニングに結びつくので整合性はあるかもしれないが、最後の30分、突然異質のテーマになって困惑する。本題から逸れたこのような結末は大甘ではないか。唖然とする。
みなさま、毎日お仕事お疲れさまです
投稿日
2017/12/11
レビュアー
飛べない魔女
この映画を見ると
サラリーマンの辛さが身にしみます。
たとえブラック企業でなくても
仕事の責任の重さとか、自分の些細なミスで客先に迷惑かけてしまったとか
押しつぶされそうになる日々は多々ありますよね。
胃に穴が空きそうになる日々だってありますよね。
本当にお疲れ様です、って言いたい。(自分にも(笑))
それにしても、青山くんの会社は酷い!酷過ぎる!
朝の体操の後に社訓10か条を大声で復唱する社員たち。
またその社訓が酷い。
『有給はいらない』『上司の指示は神の声』『遅刻は10分で1000円の罰金』などなど
これでは社員のやる気を起こさせるどころか、マイナス思考にしかなりませんね。
パワハラ上司に、当たり前のように無給残業。
怒鳴り散らし、物を投げるは、蹴飛ばす、突き飛ばすのパワハラ部長には
上司怖さに他の社員は見てみぬふり。
『いいんじゃない、やめたって。だって世の中に会社は一つじゃないんだもの』
会社辞めたらどうする?と問いかける青山くんに対して
お母さんの言葉が目からウロコでした。
そういうプラス思考って大切ですね。
で、物語は意外にもシリアスで、途中何度もウルウルしちゃうシーンも。
ただ、ラストがなんだか安易で、それまでせっかく現実的な話だったのに
これでは現実逃避でしかないよね?って思ってしまったのでした。
それでも、
『生きてきていればなんとかなるさ』
その言葉で救われる人たちも多いかもしれませんね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ちょっと今から仕事やめてくる