ノー・エスケープ 自由への国境 / ガエル・ガルシア・ベルナル
ノー・エスケープ 自由への国境
/ホナス・キュアロン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(15)
解説・ストーリー
家族に会うために、メキシコからアメリカへの不法入国を試みるモイセス。車で国境を越えようとしていたが、急なエンジントラブルによりモイセスを含む15人の移民たちは荒れ果てた砂漠を徒歩で越えることになってしまう。有刺鉄線がひかれた国境をくぐってアメリカ国内に侵入する不法移民たち。見つかることを警戒しながらも、順調に都市部へと向かっていた。しかし、歩みの差からふたつのグループに分かれてしまう。遅れをとった移民たちが待ってくれるように必死で叫んだその時、突然、銃弾が襲いかかる。襲撃者は見えず、正体は不明。見つかる前にと辛くも逃げ出したモイセスたちだが、そこは身を隠す場所もない摂氏50度の砂漠。水なし。武器なし。通信手段も逃げ場もなし。幸せな生活を手に入れるため、「必ず会いに行く」と約束した息子のため、モイセスはある”命懸けの行動”に出る。
家族に会うために、メキシコからアメリカへの不法入国を試みるモイセス。車で国境を越えようとしていたが、急なエンジントラブルによりモイセスを含む15人の移民たちは荒れ果てた砂漠を徒歩で越えることになってしまう。有刺鉄線がひかれた国境をくぐってアメリカ国内に侵入する不法移民たち。見つかることを警戒しながらも、順調に都市部へと向かっていた。しかし、歩みの差からふたつのグループに分かれてしまう。遅れをとった移民たちが待ってくれるように必死で叫んだその時、突然、銃弾が襲いかかる。襲撃者は見えず、正体は不明。見つかる前にと辛くも逃げ出したモイセスたちだが、そこは身を隠す場所もない摂氏50度の砂漠。水なし。武器なし。通信手段も逃げ場もなし。幸せな生活を手に入れるため、「必ず会いに行く」と約束した息子のため、モイセスはある”命懸けの行動”に出る。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ノー・エスケープ 自由への国境」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
家族に会うために、メキシコからアメリカへの不法入国を試みるモイセス。車で国境を越えようとしていたが、急なエンジントラブルによりモイセスを含む15人の移民たちは荒れ果てた砂漠を徒歩で越えることになってしまう。有刺鉄線がひかれた国境をくぐってアメリカ国内に侵入する不法移民たち。見つかることを警戒しながらも、順調に都市部へと向かっていた。しかし、歩みの差からふたつのグループに分かれてしまう。遅れをとった移民たちが待ってくれるように必死で叫んだその時、突然、銃弾が襲いかかる。襲撃者は見えず、正体は不明。見つかる前にと辛くも逃げ出したモイセスたちだが、そこは身を隠す場所もない摂氏50度の砂漠。水なし。武器なし。通信手段も逃げ場もなし。幸せな生活を手に入れるため、「必ず会いに行く」と約束した息子のため、モイセスはある”命懸けの行動”に出る。
「ノー・エスケープ 自由への国境」 の作品情報
「ノー・エスケープ 自由への国境」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ノー・エスケープ 自由への国境の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語・吹替用字幕・字幕OFF |
?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 2.0ch?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 5.1ch?日本語 ドルビーデジタル 2.0ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CPDP13088 |
2017年10月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
14枚
|
0人
|
1人
|
?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 2.0ch?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 5.1ch?日本語 ドルビーデジタル 2.0ch
ノー・エスケープ 自由への国境の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語・吹替用字幕・字幕OFF |
?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 2.0ch?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 5.1ch?日本語 ドルビーデジタル 2.0ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
CPDP13088 |
2017年10月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
14枚
|
0人
|
1人
|
?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 2.0ch?スペイン語/英語 ドルビーデジタル 5.1ch?日本語 ドルビーデジタル 2.0ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:15件
サバイバルスリラー
アメリカを目指すモイセス(ガエル・ガルシア・ベルナル)たち密入国者15人を乗せたトラックが砂漠のど真ん中でエンジントラブルを起こし、動けなくなってしまいます。仕方なく案内人に連れられ、徒歩で越境する事に。ろくな装備もなく、国境警備隊に見つからないように砂漠の中を身を潜めながら歩きます。
モイセスは、アメリカに妻子を残して来たために、再入国しようとしていて、広大な砂漠を彷徨ううちに、突然の銃声が聞こえます。水もなく、武器も持たないモイセスたちは、砂漠で必死の逃亡を始めます。
これは、全くの絵空事ではないような気がしました。現実に起きてもおかしくない出来事で、それがまたリアル感を助長していたように思います。
現実に存在する移民排斥感情が根底にあるからこそ、リアルな恐怖として迫って来ます。
余計なものをそぎ落とし、シンプルに捉えた展開が良かったと思います。
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
ノー・エスケープ 自由への国境
投稿日:2017/09/02
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
メキシコ版【リアル鬼ごっこ】な話。
不法移民VS過激な白人の追いかけっこというワンアイデアで途中途中の障害を突破していくハラハラドキドキで引っ張ってくれて楽しい映画でした。冒頭で主人公が車の修理が得意という描写やカタキ役が保安官とすれ違うというそれぞれの紹介があって、短いながらもしっかりとキャラクターの描き分けができている冒頭だったと思います。
不法入国者を見つけたハンターからの狙撃があって物語の本筋に突入して、あとはひたすらのシンプルな追いかけっこですが、スピード感いっぱいで追いかけてくるワンちゃんに遠くから狙撃してくるハンターになすすべなくやられてく不法入国者たち。
何とか逃げ切ろうとする主人公たちに反撃をして車を盗もうとしたり、岩と岩をジャンプしたりガラガラヘビ地獄やサボテン地獄を突破していったりとハンターだけでなく砂漠が障害になっているのも単純にアイデアとして面白かったです。
主人公が家族に会えたのだろうか。なんでハンターは狙撃してきたのかとか背景は全く描かれず。ただ目の前の状況しか描かれないですが、90分の娯楽映画として十分楽しめる作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
排除の理論・・・襲撃する男と殺人犬
正直言って不愉快な映画です。
メキシコからアメリカに不法入国をするメキシコ移民が、
トラックが故障して仕方なく徒歩で砂漠を越えようとする。
そこに名も無き男(ジェフリー・ディーン・モーガン・・・存在感、威圧感で圧倒される)が照準付きのライフル銃で、移民を1人また1人と狙撃してくる。
その愛犬トラッカー(追跡というと名前のこの犬が怖い、喉仏を喰い千切る)が臭いを嗅ぎつけて追ってくる。そして追い詰める。
メキシコ移民は、ただただ逃げ惑うばかり。
もう少し反撃しろよ!!とイライラする。
しかし主人公のガエル・ガルシア・ベルナルは終盤に襲撃者のトラックを奪ったり、発煙筒を奪ったり(これで犬をやっつけたシーンが唯一
スカッとしたシーン)
ひたすら無抵抗な人を狙撃する男は、最近起きたラスベガスのホテルから狙撃して57人殺した犯人を思わせる。
ひたすら怒りを秘めて「排除する行動をとる男」に現実味がある今の世の中が怖い。
ゲームみたいに殺すだけ、逃げるだけ。
もう少し監督の政治主張とかメッセージ性が欲しかった。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
名も無き襲撃者は誰なのか?
投稿日:2017/10/20
レビュアー:なんの因果
困ったね・・。
不法入国について何の知識もない私であるが、あえて議論をスルーして、サバイバルエンタメとしての
興奮を提供した、という手法が見え見えではないか・・。
「おもしろかったよ」と大声で言えない未消化感が残る・
─ アメリカへ不法入国しようとするメキシコ人たち15人。
少なくともケーサツではない謎の男が現れ、次々と銃で殺戮してゆく。
照準器ごしに砂漠のメキシコ人を狙う映像とか、犬が全速力でこちらに向かってくる映像
(割りと遠方から写し始めるので、ドワッと目前にきた時の恐怖は半端ない)は、ドキドキする。怖いんだろうなぁ、メキシコ人。
しかし、その犬があのような最期をとげるとは思ってもいなかった。
人間はガンガン殺すのに、自分の犬が死んだのを見て身悶えて泣きわめく男。
(つまり、感情が無いわけではないと・・・)
メキシコ人はウサギや犬以下だと。(あ、私が言ってるのではありませんよっ、)
つまり、仲良しは受け入れるけど、そうでないものは無表情に抹殺すると、
(そうトランプが言ってるか思ってるか、そんなの知るわけもなし。)
不法入国というモノにそもそも、それは違反だからダメなんじゃない?と
第1段階で思ってしまう私が、白組応援するか紅組応援か、立ち位置がハッキリしないので
一人一人と殺されてゆくなかで複雑な思いだけが残った。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
ただただ追われて逃げる映画なのにスリリングで怖い
『恐怖と衝撃の88分間』はなまじ誇大広告ではなかったです。
最初からスリリングでした。
メキシコから不法入国したメキシコ人たち。
謎の男に追われて銃撃されます。
男は愛国心から不法入国者狩りをしているのか?
単にゲームのように楽しみたいからなのか?
理由はよく判りません。
だからなお更怖い。
どこまでも追ってくる犬と男。
このトラッカーという名の犬が、
警察犬をも彷彿とされるほどの優秀な犬だからまた怖い。
抵抗するすべもないメキシコ人たちに襲い掛かる悲劇。
製作者は何を訴えたかったのだろうか?
例のトランプ大統領の壁を作る件とかに対する抗議もあるのかしら?
と深読みしたけど、製作年度みたら2015年なので違いますね^_^;
現実問題として、こういう不法移民が耐えないのが国境の実情なのでしょう。
国を捨てさせるほどの実情がメキシコにもあるのか?
そこがまるで無知な私には、不法入国しようとするメキシコ人たちを
不法なんだからやられても仕方ないのでは?と批判する資格はありませんね。
で、謎の男。
『ウォーキングデッド』でシリーズ一の超憎たらしい悪役ニーガンにそっくり、
だから余計怖いわ〜、って思っていたら、
まさにニーガンを演じている俳優さんでした^_^;
謎の男は強いアメリカの象徴なのかもしれませんね。
それにしても↑の解説・あらすじ、ちょっとネタバレし過ぎじゃないですかぁ?
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
サバイバルスリラー
投稿日
2017/10/18
レビュアー
ミルクチョコ
アメリカを目指すモイセス(ガエル・ガルシア・ベルナル)たち密入国者15人を乗せたトラックが砂漠のど真ん中でエンジントラブルを起こし、動けなくなってしまいます。仕方なく案内人に連れられ、徒歩で越境する事に。ろくな装備もなく、国境警備隊に見つからないように砂漠の中を身を潜めながら歩きます。
モイセスは、アメリカに妻子を残して来たために、再入国しようとしていて、広大な砂漠を彷徨ううちに、突然の銃声が聞こえます。水もなく、武器も持たないモイセスたちは、砂漠で必死の逃亡を始めます。
これは、全くの絵空事ではないような気がしました。現実に起きてもおかしくない出来事で、それがまたリアル感を助長していたように思います。
現実に存在する移民排斥感情が根底にあるからこそ、リアルな恐怖として迫って来ます。
余計なものをそぎ落とし、シンプルに捉えた展開が良かったと思います。
ノー・エスケープ 自由への国境
投稿日
2017/09/02
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
メキシコ版【リアル鬼ごっこ】な話。
不法移民VS過激な白人の追いかけっこというワンアイデアで途中途中の障害を突破していくハラハラドキドキで引っ張ってくれて楽しい映画でした。冒頭で主人公が車の修理が得意という描写やカタキ役が保安官とすれ違うというそれぞれの紹介があって、短いながらもしっかりとキャラクターの描き分けができている冒頭だったと思います。
不法入国者を見つけたハンターからの狙撃があって物語の本筋に突入して、あとはひたすらのシンプルな追いかけっこですが、スピード感いっぱいで追いかけてくるワンちゃんに遠くから狙撃してくるハンターになすすべなくやられてく不法入国者たち。
何とか逃げ切ろうとする主人公たちに反撃をして車を盗もうとしたり、岩と岩をジャンプしたりガラガラヘビ地獄やサボテン地獄を突破していったりとハンターだけでなく砂漠が障害になっているのも単純にアイデアとして面白かったです。
主人公が家族に会えたのだろうか。なんでハンターは狙撃してきたのかとか背景は全く描かれず。ただ目の前の状況しか描かれないですが、90分の娯楽映画として十分楽しめる作品でした。
排除の理論・・・襲撃する男と殺人犬
投稿日
2017/10/25
レビュアー
カマンベール
正直言って不愉快な映画です。
メキシコからアメリカに不法入国をするメキシコ移民が、
トラックが故障して仕方なく徒歩で砂漠を越えようとする。
そこに名も無き男(ジェフリー・ディーン・モーガン・・・存在感、威圧感で圧倒される)が照準付きのライフル銃で、移民を1人また1人と狙撃してくる。
その愛犬トラッカー(追跡というと名前のこの犬が怖い、喉仏を喰い千切る)が臭いを嗅ぎつけて追ってくる。そして追い詰める。
メキシコ移民は、ただただ逃げ惑うばかり。
もう少し反撃しろよ!!とイライラする。
しかし主人公のガエル・ガルシア・ベルナルは終盤に襲撃者のトラックを奪ったり、発煙筒を奪ったり(これで犬をやっつけたシーンが唯一
スカッとしたシーン)
ひたすら無抵抗な人を狙撃する男は、最近起きたラスベガスのホテルから狙撃して57人殺した犯人を思わせる。
ひたすら怒りを秘めて「排除する行動をとる男」に現実味がある今の世の中が怖い。
ゲームみたいに殺すだけ、逃げるだけ。
もう少し監督の政治主張とかメッセージ性が欲しかった。
名も無き襲撃者は誰なのか?
投稿日
2017/10/20
レビュアー
なんの因果
困ったね・・。
不法入国について何の知識もない私であるが、あえて議論をスルーして、サバイバルエンタメとしての
興奮を提供した、という手法が見え見えではないか・・。
「おもしろかったよ」と大声で言えない未消化感が残る・
─ アメリカへ不法入国しようとするメキシコ人たち15人。
少なくともケーサツではない謎の男が現れ、次々と銃で殺戮してゆく。
照準器ごしに砂漠のメキシコ人を狙う映像とか、犬が全速力でこちらに向かってくる映像
(割りと遠方から写し始めるので、ドワッと目前にきた時の恐怖は半端ない)は、ドキドキする。怖いんだろうなぁ、メキシコ人。
しかし、その犬があのような最期をとげるとは思ってもいなかった。
人間はガンガン殺すのに、自分の犬が死んだのを見て身悶えて泣きわめく男。
(つまり、感情が無いわけではないと・・・)
メキシコ人はウサギや犬以下だと。(あ、私が言ってるのではありませんよっ、)
つまり、仲良しは受け入れるけど、そうでないものは無表情に抹殺すると、
(そうトランプが言ってるか思ってるか、そんなの知るわけもなし。)
不法入国というモノにそもそも、それは違反だからダメなんじゃない?と
第1段階で思ってしまう私が、白組応援するか紅組応援か、立ち位置がハッキリしないので
一人一人と殺されてゆくなかで複雑な思いだけが残った。
ただただ追われて逃げる映画なのにスリリングで怖い
投稿日
2017/11/16
レビュアー
飛べない魔女
『恐怖と衝撃の88分間』はなまじ誇大広告ではなかったです。
最初からスリリングでした。
メキシコから不法入国したメキシコ人たち。
謎の男に追われて銃撃されます。
男は愛国心から不法入国者狩りをしているのか?
単にゲームのように楽しみたいからなのか?
理由はよく判りません。
だからなお更怖い。
どこまでも追ってくる犬と男。
このトラッカーという名の犬が、
警察犬をも彷彿とされるほどの優秀な犬だからまた怖い。
抵抗するすべもないメキシコ人たちに襲い掛かる悲劇。
製作者は何を訴えたかったのだろうか?
例のトランプ大統領の壁を作る件とかに対する抗議もあるのかしら?
と深読みしたけど、製作年度みたら2015年なので違いますね^_^;
現実問題として、こういう不法移民が耐えないのが国境の実情なのでしょう。
国を捨てさせるほどの実情がメキシコにもあるのか?
そこがまるで無知な私には、不法入国しようとするメキシコ人たちを
不法なんだからやられても仕方ないのでは?と批判する資格はありませんね。
で、謎の男。
『ウォーキングデッド』でシリーズ一の超憎たらしい悪役ニーガンにそっくり、
だから余計怖いわ〜、って思っていたら、
まさにニーガンを演じている俳優さんでした^_^;
謎の男は強いアメリカの象徴なのかもしれませんね。
それにしても↑の解説・あらすじ、ちょっとネタバレし過ぎじゃないですかぁ?
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ノー・エスケープ 自由への国境