サマー・ヴェンデッタ / トンミ・コルペラ
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
サマー・ヴェンデッタ
/タネリ・ムストネン
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「サマー・ヴェンデッタ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
世界を震撼させた「ボドム湖殺人事件」を元に描くシチュエーションホラー。1960年夏、フィンランドのボドム湖で起きた未解決の殺人事件。イーダら4人はその謎を解明すべく現場を訪れ、当時と同じシチュエーションの再現を試みる。※販売代理:アルバト
「サマー・ヴェンデッタ」 の作品情報
「サマー・ヴェンデッタ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
サマー・ヴェンデッタの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
85分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD6510 |
2017年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
サマー・ヴェンデッタの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
85分 |
日・日(大字幕)・吹 |
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NSD6510 |
2017年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
痴情のもつれ的なお話がメイン…
1960年、フィンランドのボドム湖で、若者4人が殺害された実際の未解決事件を扱った作品。
でも「ボドム湖殺人事件」の詳細は特になし。
フィンランドやエストニアでは、有名なので説明不要ってことかな。
しかも、ほぼほぼ痴情のもつれ的なお話がメイン。
殺人現場でキャンプをした男女4人が出て来ますが、男二人はほぼ空気。
性的嫌がらせで不登校になったイーダと親友のノーラを中心に描かれています。
ほぼ空気な存在の男たち、アッテとエリアスですが、ルックスは印象的。
アッテは気持ち悪いし、エリアスのタトゥーがオシャレ感ゼロで引く。
しかも、この人たち高校生みたいなんですよね。
女子のシャワールームに男子が乱入してヒャッハー!とかやってる高校。怖いわー…
「乙女の祈り」とか好きな人は楽しめるかもしれないです。
ドローンで撮った映像がキレイでした。
イーダとノーラの「あー、これ、絶対に死んだわー」な状態でも死なない生命力にも脱帽!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ほぼ実話通りだと思います
投稿日:2022/06/11
レビュアー:ゆうこりん
未解決事件なので、内容は想像あてはめですが
3人死亡、1人重体。犯人「近隣住民説」「生き残り被害者説」
だいたいあってるストーリー。現場に来た理由などは、事件に関係ないのでどう造ってもいいですし。
多分事件後も、面白半分、興味本位でキャンプに来る人が多かったのではないでしょうか?
車のカギ回収シーンは余計です。あんなのストーリーに意味ないし、素人が夜の闇の中で出来る訳がない。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
フィンランドの夏は寒そう
1960年 6月、湖にキャンプに来ていた若者 4人が何者かにナイフと鈍器で襲われる。 3人が死亡、 1人が生き残った。フィンランドで発生したこの事件は、ポドム湖殺人事件と呼ばれ、いまも未解決である。
こうした未解決事件の常で、その後の展開が世間の耳目を集めて来た。
事件から12年後、 自殺した男が遺書の中で、ボドム湖殺人事件の犯人は自分であると告白。彼は、湖近くの店で働いており、普段からキャンプに来る若者たちに反感を抱いていた。しかし、警察はこれを否定。当日のアリバイがあったからだと言う。
それから30年近く経って、地元の医師が、或る告発をする。事件当日、治療をした男が犯人だと言う。男はKGBで、外交的な配慮から、満足な捜査が行われなかったという内容だった。
けれど、これもまた、警察は否定する。やはり、その男にはアリバイがあった、と言う。
その翌年、警察は唯一の生き残りである男を逮捕する。友人たちを殺した容疑だ。動機は嫉妬心とされ、被害者の女性一人だけが執拗に殴打された後にナイフで刺されているのに対し、生き残った男の傷はさしたるものではなかった。
検察側は、現代の新しい捜査手法で再度調査した上で起訴に踏み切ったワケだが、結局、無罪となってしまう。2005年のことである。
本作品は、この生き残った被害者=犯人説に基づいている。
――アッテとエリアスは、ポドム湖殺人事件の真相に迫ろうと、イーダとノーラを誘って湖を訪れる。森の奥深く、澄んだ水をたたえる湖は美しかった。けれど、殺人事件の再現が目的だと知って、イーダたちは怒り、険悪な雰囲気になる。ロッジではなく、テントで一晩すごすなんて聞いていなかったからだ。それに、テンションが上がったエリアスも、ハメを外してばかりで、アッテの計画は水泡に帰そうとしていた。
けれど、テントでイーダと話をしていたアッテが突然、何者かに刺され、事態は一変する。再現計画は、リアルな殺人に取って替わられたのだ。
……というお話し。
終盤、二転三転するので、それまでの中弛みは、さほど気にならない。
ただ、これだけ急展開させたのに、観客に示した回答は凡庸なものだったのは、残念に思う。ツッコミどころが満載のストーリーも、最後のナレーションでチャラにしてしまう構成にも不満を感じる。監督さんの意欲はかうけど、幕切れに観客がフラストレーションを感じるようでは失敗と言わざるを得ない。そもそも、事件の再現を目論んだキャンプが、実は事件の真相を説明する再現VTRでしかなかったわけだから、誰が観たってガッカリだ。そんなのは、《おまとめサイト》の未解決事件のページで粗筋を読めば事足りてしまう。観客は、もっと驚くような真相を示して欲しいのだ。(溜息)
そうは言っても、演出は見事。特に、後半のタタミカケは、なかなかのものだし、映像も美しい。カメラがいいのだ。アクション・シーンにも見応えがあった。
フィンランド映画に馴染みはないが、今後注目して行きたい。そんな風に思わせる出来映えの作品だった。(それに、主演の女の子のお○ぱいが大きくて、ついつい目が行ってしまった。それにしても、最近、こんなコメントばかりだな、私は……)
オススメ!(ホラー映画の五大元素を満たしているしね)
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
え
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
元の殺人事件の詳細が欲しかったw
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
最後までまったり見れました…この映画の売りはまったりかもw
ありがちだし全然怖く無いし、男性陣は気持ち悪いし良いところ無しですねw
無駄に車が引きずられるシーンが長かったりと雰囲気だけを噛み締める感じwグロも恐怖感も無いですwラストのヒロインだけ家の前に捨てられてるとか意味不明だしw時間つぶしたい方向け
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
痴情のもつれ的なお話がメイン…
投稿日
2017/09/25
レビュアー
コタロウ(!)
1960年、フィンランドのボドム湖で、若者4人が殺害された実際の未解決事件を扱った作品。
でも「ボドム湖殺人事件」の詳細は特になし。
フィンランドやエストニアでは、有名なので説明不要ってことかな。
しかも、ほぼほぼ痴情のもつれ的なお話がメイン。
殺人現場でキャンプをした男女4人が出て来ますが、男二人はほぼ空気。
性的嫌がらせで不登校になったイーダと親友のノーラを中心に描かれています。
ほぼ空気な存在の男たち、アッテとエリアスですが、ルックスは印象的。
アッテは気持ち悪いし、エリアスのタトゥーがオシャレ感ゼロで引く。
しかも、この人たち高校生みたいなんですよね。
女子のシャワールームに男子が乱入してヒャッハー!とかやってる高校。怖いわー…
「乙女の祈り」とか好きな人は楽しめるかもしれないです。
ドローンで撮った映像がキレイでした。
イーダとノーラの「あー、これ、絶対に死んだわー」な状態でも死なない生命力にも脱帽!
ほぼ実話通りだと思います
投稿日
2022/06/11
レビュアー
ゆうこりん
未解決事件なので、内容は想像あてはめですが
3人死亡、1人重体。犯人「近隣住民説」「生き残り被害者説」
だいたいあってるストーリー。現場に来た理由などは、事件に関係ないのでどう造ってもいいですし。
多分事件後も、面白半分、興味本位でキャンプに来る人が多かったのではないでしょうか?
車のカギ回収シーンは余計です。あんなのストーリーに意味ないし、素人が夜の闇の中で出来る訳がない。
フィンランドの夏は寒そう
投稿日
2019/07/04
レビュアー
みなさん(退会)
1960年 6月、湖にキャンプに来ていた若者 4人が何者かにナイフと鈍器で襲われる。 3人が死亡、 1人が生き残った。フィンランドで発生したこの事件は、ポドム湖殺人事件と呼ばれ、いまも未解決である。
こうした未解決事件の常で、その後の展開が世間の耳目を集めて来た。
事件から12年後、 自殺した男が遺書の中で、ボドム湖殺人事件の犯人は自分であると告白。彼は、湖近くの店で働いており、普段からキャンプに来る若者たちに反感を抱いていた。しかし、警察はこれを否定。当日のアリバイがあったからだと言う。
それから30年近く経って、地元の医師が、或る告発をする。事件当日、治療をした男が犯人だと言う。男はKGBで、外交的な配慮から、満足な捜査が行われなかったという内容だった。
けれど、これもまた、警察は否定する。やはり、その男にはアリバイがあった、と言う。
その翌年、警察は唯一の生き残りである男を逮捕する。友人たちを殺した容疑だ。動機は嫉妬心とされ、被害者の女性一人だけが執拗に殴打された後にナイフで刺されているのに対し、生き残った男の傷はさしたるものではなかった。
検察側は、現代の新しい捜査手法で再度調査した上で起訴に踏み切ったワケだが、結局、無罪となってしまう。2005年のことである。
本作品は、この生き残った被害者=犯人説に基づいている。
――アッテとエリアスは、ポドム湖殺人事件の真相に迫ろうと、イーダとノーラを誘って湖を訪れる。森の奥深く、澄んだ水をたたえる湖は美しかった。けれど、殺人事件の再現が目的だと知って、イーダたちは怒り、険悪な雰囲気になる。ロッジではなく、テントで一晩すごすなんて聞いていなかったからだ。それに、テンションが上がったエリアスも、ハメを外してばかりで、アッテの計画は水泡に帰そうとしていた。
けれど、テントでイーダと話をしていたアッテが突然、何者かに刺され、事態は一変する。再現計画は、リアルな殺人に取って替わられたのだ。
……というお話し。
終盤、二転三転するので、それまでの中弛みは、さほど気にならない。
ただ、これだけ急展開させたのに、観客に示した回答は凡庸なものだったのは、残念に思う。ツッコミどころが満載のストーリーも、最後のナレーションでチャラにしてしまう構成にも不満を感じる。監督さんの意欲はかうけど、幕切れに観客がフラストレーションを感じるようでは失敗と言わざるを得ない。そもそも、事件の再現を目論んだキャンプが、実は事件の真相を説明する再現VTRでしかなかったわけだから、誰が観たってガッカリだ。そんなのは、《おまとめサイト》の未解決事件のページで粗筋を読めば事足りてしまう。観客は、もっと驚くような真相を示して欲しいのだ。(溜息)
そうは言っても、演出は見事。特に、後半のタタミカケは、なかなかのものだし、映像も美しい。カメラがいいのだ。アクション・シーンにも見応えがあった。
フィンランド映画に馴染みはないが、今後注目して行きたい。そんな風に思わせる出来映えの作品だった。(それに、主演の女の子のお○ぱいが大きくて、ついつい目が行ってしまった。それにしても、最近、こんなコメントばかりだな、私は……)
オススメ!(ホラー映画の五大元素を満たしているしね)
え
投稿日
2019/04/16
レビュアー
塩胡椒
元の殺人事件の詳細が欲しかったw
投稿日
2018/01/20
レビュアー
ゆーな
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
最後までまったり見れました…この映画の売りはまったりかもw
ありがちだし全然怖く無いし、男性陣は気持ち悪いし良いところ無しですねw
無駄に車が引きずられるシーンが長かったりと雰囲気だけを噛み締める感じwグロも恐怖感も無いですwラストのヒロインだけ家の前に捨てられてるとか意味不明だしw時間つぶしたい方向け
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
サマー・ヴェンデッタ