- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
ドラマのDVDレンタル
-
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ / グレタ・ガーウィグ
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
/レベッカ・ミラー
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
ニューヨークを舞台に、1人のダメ男を巡って2人の女性が繰り広げる複雑にこじれた三角関係の行方を都会的なタッチで綴るコメディ・ドラマ。主演は「フランシス・ハ」のグレタ・ガーウィグ、共演にジュリアン・ムーア、イーサン・ホーク。監督は「50歳の恋愛白書」のレベッカ・ミラー。大学で働くアラサー女性、マギー。子どもは欲しいけど恋愛下手な彼女は結婚に見切りをつけ、人工授精でシングルマザーになることを決意する。そんな矢先、文化人類学者のジョンと出会い、急接近。妻子持ちのジョンだったが、大学教授としての仕事を優先し家庭を顧みない妻ジョーゼットと別れ、マギーと再婚する。3年後、かわいい娘も授かり幸せな結婚生活を送っているかに思われたマギーだったが…。 JAN:4988105972643
ニューヨークを舞台に、1人のダメ男を巡って2人の女性が繰り広げる複雑にこじれた三角関係の行方を都会的なタッチで綴るコメディ・ドラマ。主演は「フランシス・ハ」のグレタ・ガーウィグ、共演にジュリアン・ムーア、イーサン・ホーク。監督は「50歳の恋愛白書」のレベッカ・ミラー。大学で働くアラサー女性、マギー。子どもは欲しいけど恋愛下手な彼女は結婚に見切りをつけ、人工授精でシングルマザーになることを決意する。そんな矢先、文化人類学者のジョンと出会い、急接近。妻子持ちのジョンだったが、大学教授としての仕事を優先し家庭を顧みない妻ジョーゼットと別れ、マギーと再婚する。3年後、かわいい娘も授かり幸せな結婚生活を送っているかに思われたマギーだったが…。 JAN:4988105972643
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ニューヨークを舞台に、1人のダメ男を巡って2人の女性が繰り広げる複雑にこじれた三角関係の行方を都会的なタッチで綴るコメディ・ドラマ。主演は「フランシス・ハ」のグレタ・ガーウィグ、共演にジュリアン・ムーア、イーサン・ホーク。監督は「50歳の恋愛白書」のレベッカ・ミラー。大学で働くアラサー女性、マギー。子どもは欲しいけど恋愛下手な彼女は結婚に見切りをつけ、人工授精でシングルマザーになることを決意する。そんな矢先、文化人類学者のジョンと出会い、急接近。妻子持ちのジョンだったが、大学教授としての仕事を優先し家庭を顧みない妻ジョーゼットと別れ、マギーと再婚する。3年後、かわいい娘も授かり幸せな結婚生活を送っているかに思われたマギーだったが…。 JAN:4988105972643
「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」 の作品情報
「マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日 |
英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DZ9608 |
2017年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日 |
英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DZ9608 |
2017年08月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
奇妙な三角関係
NYの大学で働くマギー(グレタ・ガーウィグ)は、妻子持ちの同僚ジョン(イーサン・ホーク)と不倫の果てに略奪婚。3年後、マギーは仕事を辞めて小説家を目指す夫との生活に不安を感じるように。そんな時、ジョンの前妻ジョーゼット(ジュリアン・ムーア)がまだ彼を愛していると知り、彼女に夫を返そうとします。
不倫、略奪婚の言葉からするとドロドロの三角関係を想像しますが、泥沼展開であろう部分を削除しているので、そうでもなく、周囲を振り回すマギーを茶目っけたっぷりに演じるのは、「フランシス・ハ」で注目されたガーウィグ。どこか憎めないヒロイン像を表現。
元夫婦が一番良いというのを証明するマギーの計画は、自虐的でちょっと辛いですね。
前妻ジョーゼットは、略奪されたのに、とんでもない提案をするマギーと結局は意気投合。知らぬはジョンばかりという。
ダメ男っぷりがよく似合うイーサン・ホークを堪能しました。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
恋愛映画好きな大人の女性に。(ヘタレ男好きならドンピシャ)
投稿日:2018/08/12
レビュアー:ポッシュ
(少しネタバレ)
これは面白い!
出だしのニューヨークの街の風景からして、絵葉書風じゃなくて、ちゃんと舗装されてない道路を
平気で映し出しているので「おや?」っと思った。
分厚いタイツに黒のローヒールを履いたヒロインは、横断歩道で目の不自由なおじいさんの手を
取ってあげる。速足で急いでいた風なのに、声をかけずにいられなかったんだな。
その後「遅れてごめん」と、ベビーカーを押す男性に挨拶する。彼女の夫か?・・・と思わせておいて、
短いセリフのやり取りで、かつては恋人同士だったが、その後は友情が続いている親友同士の間柄、
という2人の関係性を説明。
ニューヨークという街で、地に足つけて暮らしている登場人物たちのリアリティが伝わってくる
開巻数分のこの「空気感」に私は、ガッと心をつかまれてしまった。
物語の筋立ては、ちょっと過激。
「半年以上、男と続いたことがない」という主人公マギーは、妻子持ちの男と恋愛関係になり、
略奪婚する。ところが2年ほど経ってみると、どうもこの結婚は失敗だったんじゃないかと思えてくる。
この人を小説家として成功させてあげるんだ!と支え続けてきた夫は、未だに小説は完成せず、
仕事も家事もテキトーな、半ヒモ状態。
そのうえ、彼の元妻が、何か事あるごとに夫を頼って連絡をしてくる。仕事は出来るが家庭のことは
夫に任せっきり、という風の前妻。ジュリアン・ムーアは大学教授役がよく似合う。
結局、彼らの子ども達の面倒も見なければならないマギー。
気が付けば、自分は便利で有能な家政婦のようではないか。
そんな折、元妻と会う機会を得て、面と向かって話をしてみたらば、どうも彼女は未だに夫に
心があるようだと。そして、とってもイイ人だと分かったので、だったら元サヤに収まって
もらえばいいじゃん!と考える・・・。
こう書くと、このマギーという女性がやや自分勝手に思えるかもしれないけど、なんだろう、
演じているグレタ・ガーウィグのおっとり・ほんわかムードが奏功してか、ちっとも嫌な女に見えない。
あとは脚本的にキャラ造形がしっかりしているので破綻してない気がする。
マギーは非常に理知的で、感情より理屈が先行するタイプって感じ。精神的に安定していて
やるべき事を淡々と行うので、感情が鈍麻しているぐらいにも見える。
小生意気な前妻の娘には「あの人、鈍いよね」なんて言われてしまったり。
だから、パズルのピースを動かすように、夫が元妻のところに帰れば「ピッタリ」合ってみんなが幸せになる、
と「理屈」で考えて行動に起こしてしまうのですね。
マギーと元妻が意気投合して、元サヤ作戦を実行していくあたりは、何も知らない夫のイーサン・ホークが
すごくバカみたいで気の毒なんだけど、なにせイーサン・ホークだから、
このバカっぷりも魅力たっぷり(笑)。
最初にマギーに迫るときもそうだったけど、女の部屋に押しかけて「君が欲しくてたまらない」みたいな事を
へーーーーきで言ってのけて、キュンキュン鳴く子犬みたいな目をする。
こんな最終兵器を繰り出されたら断れる女はいないですわね。マギーの時なんか跪いちゃうんだから。
で、まだOKとも言われてないうちからネグリジェのボタン外し始めて、動きに無駄がなさ過ぎて
笑っちゃう(笑)。どんだけ数こなしてるんだ。熟練工か。
軽妙洒脱な短めのシークエンスで物語を展開させる語りのテンポが、
ちょっとウディ・アレン風に見えたのだけど、
あっちほどペダンチック(教養をひけらかす風)じゃないし、人物造形も深いので、
「腰が低くて丁寧なウディ・アレン」って感じかなぁ。
私は大好きです。恋愛映画好きな大人の女性に、おススメ。(ヘタレ男好きならドンピシャ)
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
二人の女性の間で転がされまくる男…
大学勤務のマギーは独身だが子どもを望み、数学科出身の友人・ガイに精子提供を依頼する。
一方、マギーは、妻子ある文化人類学者・ジョンが執筆中の小説に興味を持つ。
小説を介して親しくなっていく二人。
ある夜、マギーが提供された精子で授精を試みていると、突然、ジョンが訪ねてくる。
彼は、マギーに愛を告白し、二人は結婚した。
そして3年後…
不倫略奪婚をしたヒロインが「この男、なんか違うわ…」と我に返るお話なのだが、
全くドロドロしていない。
人物に合わせた様々な室内装飾、野暮ったく見えるけれど仕立ての良いマギーの服、
ファーやレザーを多用したジョーゼットの服、暖かそうなダウン・ジャケット…
地味にお金がかかっていそうな作品。
マギーは、3年経っても小説を完成できず、仕事もしないジョンに幻滅する。
コロンビア大の学部長に推される程の才媛であるジョンの元妻・ジョーゼットは、
離婚後も何かとジョンを頼って相談をしてくる。
ジョンへの愛が冷めたマギー、ジョンへの愛を断ち切れないジョーゼット。
二人の女性は、ジョンの居ないところで一計を案じる。
何も知らないジョン(イーサン・ホーク)は、マギー(グレタ・ガーウィグ)と
ジョーゼット(ジュリアン・ムーア)の間で揺れ動くのだ。
無残なw
不倫略奪婚と言ってもマギーは善良な女性。
悪人はおらず、登場人物はインテリしかいない。
雪が積もった森で道に迷ったジョンとジョーゼットが辿りついたのは、
皆が楽しそうに歌い踊るホテル。
なんだか、お伽話のよう。
最初から最後まで季節は冬なのだが、物語には暖かいものがあった。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
できちゃった婚夫を、元妻に返却するって!!
本当に主体性を持っている人物って、誰なのでしょうね!!
NYの知識人たちが主役の、ちょっと変わっていて、
でも案外普通で、今っぽい・・・面白い映画でした。
そもそも大学教員でキャリアウーマンのマギーは、
シングルマザー志向でしたよ。
大学時代の友人に、精子を提供して貰って、子供を授かる計画でしたよ。
ところが、人類文化学者のイーサン・ホークに、精子を注入直後に迫られ、ベッドインしてしまいます。
2年後くらい。
マギー(フランシス・ハのグレタ・ガーウィグ)は、
イーサンと結婚して、娘のリリー、イーサンの連れ子2人の家事から送り迎えに忙殺されて疲れ切っています。
まず、ここが、マギーズプランの大誤算ですね。
それでイーサンの元妻ジョーゼット(ジュリアンムーア)に、
彼を返却しちゃおうか!!って、考えちゃうのね。
シングルマザー志向のはずが、子供や連れ子や夫の元妻やで、
計画倒れもいいところです。
素敵なちょいワルオヤジ(イーサン・ホーク)に、
とてもお年に見えないゴージャスなジュリアン・ムーア。
そしてマギーのどこか天然のグレタ・ガーウィグ。
ラストのシーン。ある男性が通り過ぎます。
意味深なラストでした。お見逃し無くね。
アー、面白かった!!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
この男、返品します!
投稿日:2021/03/08
レビュアー:ぬすみみ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
この映画、妙齢の女子には、なんかわかるな〜って思えるところが多かったですよ。
1)子どもは欲しいけど、旦那はいらぬ。
実際シングルで子どもを育てるのは大変なことに違いないけど、家事子育てをしない相手と一緒に生活するのも、なかなかストレスフルなものだと思う。
共働きならなおさら。
2)不倫する男としてはマシな方ではないかと思う。
妻子がありながら、若い女に乗り換えるなんて卑劣!かもしれないけど、
わりとすぐ妻と離婚して、マギーと結婚してるんだから。
子どもが欲しいというマギーに、自分たちの子どもを作ろうと言うんだから。
まあ、もともと本気で離婚したかったっていうのもあると思うけど。
3)自分がこの人を救う!と使命感に燃えてしまう。
ダメ男を渡り歩いてしまう女子はたぶん、正義感が強いです。
インテリかつ、うっとりするような美女である元妻に会った瞬間、
マギーが「私は思い上がってたのだわ」と考えてしまうのもまたわかる。
だけど、あんなに口撃してくる人を妻に持つのも、けっこうしんどいものだと思う。
4)夫婦は戦友でもある。
親友のような夫婦は、たとえ恋愛感情がなくなったとしても、袂を分ちがたいもの。
自分のことを誰よりもよくわかってくれる存在とは、つながっていたいよね。
5)フレキシブルな家族で、いい。
アメリカの映画では、離婚しても前の家族と今の家族の交流がある、っていうシーンがよく出てくるけど、日本人にはちょっと理解しがたいところかもしれない。
離婚せず円満に過ごせるのが理想だけど、破綻した関係を続けるのもよくない。
血のつながりにこだわりすぎず、今の自分たちがベターな生活ができる状況を作るっていうのが、社会の平和にもつながるんじゃないかな〜
6)マギーも幸せになってほしい。
ちょっとさみしい終わりになるのかな…と思いきや、
ラストのほのめかしがよかった。
ストーリーもよいけど、キャスティングが絶妙だったと思う。
ひさびさにいい映画観た〜!と感じました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
奇妙な三角関係
投稿日
2017/07/31
レビュアー
ミルクチョコ
NYの大学で働くマギー(グレタ・ガーウィグ)は、妻子持ちの同僚ジョン(イーサン・ホーク)と不倫の果てに略奪婚。3年後、マギーは仕事を辞めて小説家を目指す夫との生活に不安を感じるように。そんな時、ジョンの前妻ジョーゼット(ジュリアン・ムーア)がまだ彼を愛していると知り、彼女に夫を返そうとします。
不倫、略奪婚の言葉からするとドロドロの三角関係を想像しますが、泥沼展開であろう部分を削除しているので、そうでもなく、周囲を振り回すマギーを茶目っけたっぷりに演じるのは、「フランシス・ハ」で注目されたガーウィグ。どこか憎めないヒロイン像を表現。
元夫婦が一番良いというのを証明するマギーの計画は、自虐的でちょっと辛いですね。
前妻ジョーゼットは、略奪されたのに、とんでもない提案をするマギーと結局は意気投合。知らぬはジョンばかりという。
ダメ男っぷりがよく似合うイーサン・ホークを堪能しました。
恋愛映画好きな大人の女性に。(ヘタレ男好きならドンピシャ)
投稿日
2018/08/12
レビュアー
ポッシュ
(少しネタバレ)
これは面白い!
出だしのニューヨークの街の風景からして、絵葉書風じゃなくて、ちゃんと舗装されてない道路を
平気で映し出しているので「おや?」っと思った。
分厚いタイツに黒のローヒールを履いたヒロインは、横断歩道で目の不自由なおじいさんの手を
取ってあげる。速足で急いでいた風なのに、声をかけずにいられなかったんだな。
その後「遅れてごめん」と、ベビーカーを押す男性に挨拶する。彼女の夫か?・・・と思わせておいて、
短いセリフのやり取りで、かつては恋人同士だったが、その後は友情が続いている親友同士の間柄、
という2人の関係性を説明。
ニューヨークという街で、地に足つけて暮らしている登場人物たちのリアリティが伝わってくる
開巻数分のこの「空気感」に私は、ガッと心をつかまれてしまった。
物語の筋立ては、ちょっと過激。
「半年以上、男と続いたことがない」という主人公マギーは、妻子持ちの男と恋愛関係になり、
略奪婚する。ところが2年ほど経ってみると、どうもこの結婚は失敗だったんじゃないかと思えてくる。
この人を小説家として成功させてあげるんだ!と支え続けてきた夫は、未だに小説は完成せず、
仕事も家事もテキトーな、半ヒモ状態。
そのうえ、彼の元妻が、何か事あるごとに夫を頼って連絡をしてくる。仕事は出来るが家庭のことは
夫に任せっきり、という風の前妻。ジュリアン・ムーアは大学教授役がよく似合う。
結局、彼らの子ども達の面倒も見なければならないマギー。
気が付けば、自分は便利で有能な家政婦のようではないか。
そんな折、元妻と会う機会を得て、面と向かって話をしてみたらば、どうも彼女は未だに夫に
心があるようだと。そして、とってもイイ人だと分かったので、だったら元サヤに収まって
もらえばいいじゃん!と考える・・・。
こう書くと、このマギーという女性がやや自分勝手に思えるかもしれないけど、なんだろう、
演じているグレタ・ガーウィグのおっとり・ほんわかムードが奏功してか、ちっとも嫌な女に見えない。
あとは脚本的にキャラ造形がしっかりしているので破綻してない気がする。
マギーは非常に理知的で、感情より理屈が先行するタイプって感じ。精神的に安定していて
やるべき事を淡々と行うので、感情が鈍麻しているぐらいにも見える。
小生意気な前妻の娘には「あの人、鈍いよね」なんて言われてしまったり。
だから、パズルのピースを動かすように、夫が元妻のところに帰れば「ピッタリ」合ってみんなが幸せになる、
と「理屈」で考えて行動に起こしてしまうのですね。
マギーと元妻が意気投合して、元サヤ作戦を実行していくあたりは、何も知らない夫のイーサン・ホークが
すごくバカみたいで気の毒なんだけど、なにせイーサン・ホークだから、
このバカっぷりも魅力たっぷり(笑)。
最初にマギーに迫るときもそうだったけど、女の部屋に押しかけて「君が欲しくてたまらない」みたいな事を
へーーーーきで言ってのけて、キュンキュン鳴く子犬みたいな目をする。
こんな最終兵器を繰り出されたら断れる女はいないですわね。マギーの時なんか跪いちゃうんだから。
で、まだOKとも言われてないうちからネグリジェのボタン外し始めて、動きに無駄がなさ過ぎて
笑っちゃう(笑)。どんだけ数こなしてるんだ。熟練工か。
軽妙洒脱な短めのシークエンスで物語を展開させる語りのテンポが、
ちょっとウディ・アレン風に見えたのだけど、
あっちほどペダンチック(教養をひけらかす風)じゃないし、人物造形も深いので、
「腰が低くて丁寧なウディ・アレン」って感じかなぁ。
私は大好きです。恋愛映画好きな大人の女性に、おススメ。(ヘタレ男好きならドンピシャ)
二人の女性の間で転がされまくる男…
投稿日
2019/08/28
レビュアー
コタロウ(!)
大学勤務のマギーは独身だが子どもを望み、数学科出身の友人・ガイに精子提供を依頼する。
一方、マギーは、妻子ある文化人類学者・ジョンが執筆中の小説に興味を持つ。
小説を介して親しくなっていく二人。
ある夜、マギーが提供された精子で授精を試みていると、突然、ジョンが訪ねてくる。
彼は、マギーに愛を告白し、二人は結婚した。
そして3年後…
不倫略奪婚をしたヒロインが「この男、なんか違うわ…」と我に返るお話なのだが、
全くドロドロしていない。
人物に合わせた様々な室内装飾、野暮ったく見えるけれど仕立ての良いマギーの服、
ファーやレザーを多用したジョーゼットの服、暖かそうなダウン・ジャケット…
地味にお金がかかっていそうな作品。
マギーは、3年経っても小説を完成できず、仕事もしないジョンに幻滅する。
コロンビア大の学部長に推される程の才媛であるジョンの元妻・ジョーゼットは、
離婚後も何かとジョンを頼って相談をしてくる。
ジョンへの愛が冷めたマギー、ジョンへの愛を断ち切れないジョーゼット。
二人の女性は、ジョンの居ないところで一計を案じる。
何も知らないジョン(イーサン・ホーク)は、マギー(グレタ・ガーウィグ)と
ジョーゼット(ジュリアン・ムーア)の間で揺れ動くのだ。
無残なw
不倫略奪婚と言ってもマギーは善良な女性。
悪人はおらず、登場人物はインテリしかいない。
雪が積もった森で道に迷ったジョンとジョーゼットが辿りついたのは、
皆が楽しそうに歌い踊るホテル。
なんだか、お伽話のよう。
最初から最後まで季節は冬なのだが、物語には暖かいものがあった。
できちゃった婚夫を、元妻に返却するって!!
投稿日
2017/08/07
レビュアー
カマンベール
本当に主体性を持っている人物って、誰なのでしょうね!!
NYの知識人たちが主役の、ちょっと変わっていて、
でも案外普通で、今っぽい・・・面白い映画でした。
そもそも大学教員でキャリアウーマンのマギーは、
シングルマザー志向でしたよ。
大学時代の友人に、精子を提供して貰って、子供を授かる計画でしたよ。
ところが、人類文化学者のイーサン・ホークに、精子を注入直後に迫られ、ベッドインしてしまいます。
2年後くらい。
マギー(フランシス・ハのグレタ・ガーウィグ)は、
イーサンと結婚して、娘のリリー、イーサンの連れ子2人の家事から送り迎えに忙殺されて疲れ切っています。
まず、ここが、マギーズプランの大誤算ですね。
それでイーサンの元妻ジョーゼット(ジュリアンムーア)に、
彼を返却しちゃおうか!!って、考えちゃうのね。
シングルマザー志向のはずが、子供や連れ子や夫の元妻やで、
計画倒れもいいところです。
素敵なちょいワルオヤジ(イーサン・ホーク)に、
とてもお年に見えないゴージャスなジュリアン・ムーア。
そしてマギーのどこか天然のグレタ・ガーウィグ。
ラストのシーン。ある男性が通り過ぎます。
意味深なラストでした。お見逃し無くね。
アー、面白かった!!
この男、返品します!
投稿日
2021/03/08
レビュアー
ぬすみみ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
この映画、妙齢の女子には、なんかわかるな〜って思えるところが多かったですよ。
1)子どもは欲しいけど、旦那はいらぬ。
実際シングルで子どもを育てるのは大変なことに違いないけど、家事子育てをしない相手と一緒に生活するのも、なかなかストレスフルなものだと思う。
共働きならなおさら。
2)不倫する男としてはマシな方ではないかと思う。
妻子がありながら、若い女に乗り換えるなんて卑劣!かもしれないけど、
わりとすぐ妻と離婚して、マギーと結婚してるんだから。
子どもが欲しいというマギーに、自分たちの子どもを作ろうと言うんだから。
まあ、もともと本気で離婚したかったっていうのもあると思うけど。
3)自分がこの人を救う!と使命感に燃えてしまう。
ダメ男を渡り歩いてしまう女子はたぶん、正義感が強いです。
インテリかつ、うっとりするような美女である元妻に会った瞬間、
マギーが「私は思い上がってたのだわ」と考えてしまうのもまたわかる。
だけど、あんなに口撃してくる人を妻に持つのも、けっこうしんどいものだと思う。
4)夫婦は戦友でもある。
親友のような夫婦は、たとえ恋愛感情がなくなったとしても、袂を分ちがたいもの。
自分のことを誰よりもよくわかってくれる存在とは、つながっていたいよね。
5)フレキシブルな家族で、いい。
アメリカの映画では、離婚しても前の家族と今の家族の交流がある、っていうシーンがよく出てくるけど、日本人にはちょっと理解しがたいところかもしれない。
離婚せず円満に過ごせるのが理想だけど、破綻した関係を続けるのもよくない。
血のつながりにこだわりすぎず、今の自分たちがベターな生活ができる状況を作るっていうのが、社会の平和にもつながるんじゃないかな〜
6)マギーも幸せになってほしい。
ちょっとさみしい終わりになるのかな…と思いきや、
ラストのほのめかしがよかった。
ストーリーもよいけど、キャスティングが絶妙だったと思う。
ひさびさにいい映画観た〜!と感じました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ