みかんの丘 / レムビット・ウルフサク
みかんの丘
/ザザ・ウルシャゼ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(9)
解説・ストーリー
旧ソ連のジョージア(グルジア)を舞台に、地域間紛争に巻き込まれたみかん農家が、敵対する2人の負傷兵を一つ屋根の下で世話したことから巻き起こる不条理な人間模様を綴った戦争ドラマ。監督は、これが日本初紹介となるザザ・ウルシャゼ。ジョージアのアブハジア自治共和国でみかん栽培をするエストニア人の集落。折しもジョージアとアブハジアの間に紛争が勃発し、ほとんどのエストニア人がこの地を離れる中、イヴォとマルゴスはなおも残って収穫に精を出す。次第に戦況が悪化する中、イヴォは負傷した両軍の兵士2人を自宅で看護する。やがて2人は互いに敵兵の存在を知り、殺意を剥き出しにする。しかしイヴォが“私の家で殺し合いは認めない”と宣言、2人もこれに従うのだったが…。 JAN:4988013264090
旧ソ連のジョージア(グルジア)を舞台に、地域間紛争に巻き込まれたみかん農家が、敵対する2人の負傷兵を一つ屋根の下で世話したことから巻き起こる不条理な人間模様を綴った戦争ドラマ。監督は、これが日本初紹介となるザザ・ウルシャゼ。ジョージアのアブハジア自治共和国でみかん栽培をするエストニア人の集落。折しもジョージアとアブハジアの間に紛争が勃発し、ほとんどのエストニア人がこの地を離れる中、イヴォとマルゴスはなおも残って収穫に精を出す。次第に戦況が悪化する中、イヴォは負傷した両軍の兵士2人を自宅で看護する。やがて2人は互いに敵兵の存在を知り、殺意を剥き出しにする。しかしイヴォが“私の家で殺し合いは認めない”と宣言、2人もこれに従うのだったが…。 JAN:4988013264090
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「みかんの丘」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
旧ソ連のジョージア(グルジア)を舞台に、地域間紛争に巻き込まれたみかん農家が、敵対する2人の負傷兵を一つ屋根の下で世話したことから巻き起こる不条理な人間模様を綴った戦争ドラマ。監督は、これが日本初紹介となるザザ・ウルシャゼ。ジョージアのアブハジア自治共和国でみかん栽培をするエストニア人の集落。折しもジョージアとアブハジアの間に紛争が勃発し、ほとんどのエストニア人がこの地を離れる中、イヴォとマルゴスはなおも残って収穫に精を出す。次第に戦況が悪化する中、イヴォは負傷した両軍の兵士2人を自宅で看護する。やがて2人は互いに敵兵の存在を知り、殺意を剥き出しにする。しかしイヴォが“私の家で殺し合いは認めない”と宣言、2人もこれに従うのだったが…。 JAN:4988013264090
「みかんの丘」 の作品情報
「みかんの丘」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
みかんの丘の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
87分 |
日 |
露・エストニア:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE75598 |
2017年05月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
みかんの丘の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
87分 |
日 |
露・エストニア:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE75598 |
2017年05月03日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:9件
戦争の不条理
第87回アカデミー賞外国語映画賞エストニア代表作品
アブハジア自治共和国がジョージアからの独立を求めて紛争が起きたアブハジアのエストニア人集落
みかん畑で働く2人のエストニア人が敵同士の傷ついた兵士2人を自宅で同居させて看病する
人間の誇りと戦争の不条理さを描く感動作
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
人間の優しさとはこうあるべき
2015年、アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品
アブハジアという国を知っていますか?
私は全くの無知で知りませんでした。
今回この作品を見て初めて知りました。
なので、ウィキで調べてみました。
『カフカースの一地域。国際的にはジョージア(グルジア)の一部とされている。グルジアは自国に属すると主張しているが、事実上、アブハジア共和国として独立状態にある。』
1980年代末期から起こったアブハジア紛争以降もどうも不安定な地域であるようです。
アブハジアを国と認めているのはロシアを始め数か国のみ。
どうやら今でも微妙な存在のようです。
そんなアブハジア自治区に住むリトアニア人。
紛争はアブハジアとジョージアの領土争いですから、彼らには関係のないことなのです。
それでもそこに住んでいるからには、土地も生活も守りたい。
みかんを大切に育てているマルゴスとミカン箱を作るイヴォはリトアニアには帰らず
迫りくる紛争の火種に戸惑いながらもミカンを収穫することに専念していました。
そんなある日、マルゴスの自宅前でアブハジア兵士(実際にはチェチェン人の傭兵)とジョージア兵士の戦闘があり、それぞれ一人づつが生き残りました。
自宅に連れ帰り、重症を負った二人の敵である兵士の看病をするイヴォとマルゴス。
どうして助ける?とのチェチェン人の問いにイヴォは答えます。
『どこが違うというのか?おまえとジョージア人、何も違わないだろう』
イヴォは人間であることに何の違いがあるのか?ということが言いたかった。
だから、なぜ助けるのか?なんて愚門だというのです。
自分の家で殺しはさせない、というイヴォの言うことを聞いて、
互いに憎み合う兵士は、ここでは殺さないと約束をするのです。
そうこうしているうちに、互いに閉ざした心を少しづつ開き合う兵士たち。
一期一会、戦争が無ければ、友人にもなれたでしょう。
なにせ、彼らには共通の言語、ロシア語があるのですから
人種が違っても、国が違っても、言葉がちゃんと通じ合う人たちなのですから。
敵同士の兵士にも互いをリスペクトしあう心が生まれたのは
イヴォのどちらにも公平で厳しくも優しい態度があったからです。
イヴォとマルゴスの損得を抜きにした人間愛は
優しさとはこうあるべき、ということを教えてくれます。
静かなる反戦映画ですが
ドンパチで伝える以上のメッセージを受け取りました。
秀作です。
とても良かったです。(興奮してレビューが長くなってしまいました(;^_^A))
イヴォ役のレムビット・ウルフサク は2017年2月にお亡くなりなっています。
69歳でした。
エストニアの名優だったそうです。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ラストがせつなかったです
投稿日:2018/04/03
レビュアー:スヌーピー
エストニア人のイヴァとマルゴスの人として本来の姿を見た気がします。すごく素敵な映画でした。
本当に戦争とは良くないことばかりで何一つ得るものはないのになぜなくならないんだろうと思いました。
療養するうちに敵同士のアハメドとニカの間も変わっていき良かったです。
それなのにラストが悲しかったです。あと、せっかく一生懸命育てたミカン畑も何もかも焼かれてせつなかったです。見ていていっぱい考えさせられました。すごく良かったです
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
こんな人間になれれば
友人に「僕の2017のベスト映画だ」と薦められてみました。
映像、音楽、ストーリー総合的に美しい映画だと思います。
舞台になっているのは、小さな世界。
場所も登場人物も経過時間もすべてが、ひとりの人間を取り巻く至って普通の小さな世界です。
表面的には単純に見える行為の中に、深い包容力を持つ人間の愛と思想が描かれています。
世の中はあまりにも複雑になり過ぎています。
こんなふうに人間としての根っこの部分に立ち戻る必要があるように思います。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
秀作
素晴らしかった。
淡々としているんだけど、無駄のない映画。
エストニアとジョージア合作というところがまた素晴らしい。
紛争の地域で起こる物語なんだけど、人間と人間同士が殺し合うことがいかに愚かなことなのか、という本質の部分が静かな映画全篇を通して心にはじわっと入ってきます。
押し付けがましくもなく温かくそしてやっぱり悲しいお話。
ハッピーエンドとは言えないけど、希望も未来もある映画。
サクッと短いところも◎。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
戦争の不条理
投稿日
2021/06/23
レビュアー
ラストシアター
第87回アカデミー賞外国語映画賞エストニア代表作品
アブハジア自治共和国がジョージアからの独立を求めて紛争が起きたアブハジアのエストニア人集落
みかん畑で働く2人のエストニア人が敵同士の傷ついた兵士2人を自宅で同居させて看病する
人間の誇りと戦争の不条理さを描く感動作
人間の優しさとはこうあるべき
投稿日
2019/03/08
レビュアー
飛べない魔女
2015年、アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品
アブハジアという国を知っていますか?
私は全くの無知で知りませんでした。
今回この作品を見て初めて知りました。
なので、ウィキで調べてみました。
『カフカースの一地域。国際的にはジョージア(グルジア)の一部とされている。グルジアは自国に属すると主張しているが、事実上、アブハジア共和国として独立状態にある。』
1980年代末期から起こったアブハジア紛争以降もどうも不安定な地域であるようです。
アブハジアを国と認めているのはロシアを始め数か国のみ。
どうやら今でも微妙な存在のようです。
そんなアブハジア自治区に住むリトアニア人。
紛争はアブハジアとジョージアの領土争いですから、彼らには関係のないことなのです。
それでもそこに住んでいるからには、土地も生活も守りたい。
みかんを大切に育てているマルゴスとミカン箱を作るイヴォはリトアニアには帰らず
迫りくる紛争の火種に戸惑いながらもミカンを収穫することに専念していました。
そんなある日、マルゴスの自宅前でアブハジア兵士(実際にはチェチェン人の傭兵)とジョージア兵士の戦闘があり、それぞれ一人づつが生き残りました。
自宅に連れ帰り、重症を負った二人の敵である兵士の看病をするイヴォとマルゴス。
どうして助ける?とのチェチェン人の問いにイヴォは答えます。
『どこが違うというのか?おまえとジョージア人、何も違わないだろう』
イヴォは人間であることに何の違いがあるのか?ということが言いたかった。
だから、なぜ助けるのか?なんて愚門だというのです。
自分の家で殺しはさせない、というイヴォの言うことを聞いて、
互いに憎み合う兵士は、ここでは殺さないと約束をするのです。
そうこうしているうちに、互いに閉ざした心を少しづつ開き合う兵士たち。
一期一会、戦争が無ければ、友人にもなれたでしょう。
なにせ、彼らには共通の言語、ロシア語があるのですから
人種が違っても、国が違っても、言葉がちゃんと通じ合う人たちなのですから。
敵同士の兵士にも互いをリスペクトしあう心が生まれたのは
イヴォのどちらにも公平で厳しくも優しい態度があったからです。
イヴォとマルゴスの損得を抜きにした人間愛は
優しさとはこうあるべき、ということを教えてくれます。
静かなる反戦映画ですが
ドンパチで伝える以上のメッセージを受け取りました。
秀作です。
とても良かったです。(興奮してレビューが長くなってしまいました(;^_^A))
イヴォ役のレムビット・ウルフサク は2017年2月にお亡くなりなっています。
69歳でした。
エストニアの名優だったそうです。
ラストがせつなかったです
投稿日
2018/04/03
レビュアー
スヌーピー
エストニア人のイヴァとマルゴスの人として本来の姿を見た気がします。すごく素敵な映画でした。
本当に戦争とは良くないことばかりで何一つ得るものはないのになぜなくならないんだろうと思いました。
療養するうちに敵同士のアハメドとニカの間も変わっていき良かったです。
それなのにラストが悲しかったです。あと、せっかく一生懸命育てたミカン畑も何もかも焼かれてせつなかったです。見ていていっぱい考えさせられました。すごく良かったです
こんな人間になれれば
投稿日
2018/01/10
レビュアー
かえるちゃん
友人に「僕の2017のベスト映画だ」と薦められてみました。
映像、音楽、ストーリー総合的に美しい映画だと思います。
舞台になっているのは、小さな世界。
場所も登場人物も経過時間もすべてが、ひとりの人間を取り巻く至って普通の小さな世界です。
表面的には単純に見える行為の中に、深い包容力を持つ人間の愛と思想が描かれています。
世の中はあまりにも複雑になり過ぎています。
こんなふうに人間としての根っこの部分に立ち戻る必要があるように思います。
秀作
投稿日
2017/07/29
レビュアー
KEE
素晴らしかった。
淡々としているんだけど、無駄のない映画。
エストニアとジョージア合作というところがまた素晴らしい。
紛争の地域で起こる物語なんだけど、人間と人間同士が殺し合うことがいかに愚かなことなのか、という本質の部分が静かな映画全篇を通して心にはじわっと入ってきます。
押し付けがましくもなく温かくそしてやっぱり悲しいお話。
ハッピーエンドとは言えないけど、希望も未来もある映画。
サクッと短いところも◎。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
みかんの丘