DVDレンタルTOP
すべてのジャンル
海外TVドラマのDVDレンタル
サスペンスのDVDレンタル
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 / ネイサン・フィリオン
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7
/ネイサン・フィリオン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(12 )
解説・ストーリー
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第1巻。キャッスルとベケットの結婚式の日。式場へ向かっていたはずのキャッスルの車が炎に包まれた状態で発見され、キャッスルが行方不明になり…。第1話と第2話を収録。
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第1巻。キャッスルとベケットの結婚式の日。式場へ向かっていたはずのキャッスルの車が炎に包まれた状態で発見され、キャッスルが行方不明になり…。第1話と第2話を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第1巻。キャッスルとベケットの結婚式の日。式場へ向かっていたはずのキャッスルの車が炎に包まれた状態で発見され、キャッスルが行方不明になり…。第1話と第2話を収録。
「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7」 の作品情報
「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7のシリーズ商品
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.1
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第1巻。キャッスルとベケットの結婚式の日。式場へ向かっていたはずのキャッスルの車が炎に包まれた状態で発見され、キャッスルが行方不明になり…。第1話と第2話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
85分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6442
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.2
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第2巻。ビリヤードのキューで刺された男性の遺体が発見される。聞き込みの結果、被害者が悪魔と取り引きを行い、もうすぐ魂を失うと言っていたことが判明する。第3話と第4話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
85分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6443
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.3
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第3巻。レストランなどを中傷する写真やコメントを投稿していたアビー・スミスが殺害された。ベケットらは投稿を根に持った人物による犯行と見て捜査するが…。第5話と第6話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
85分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6444
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.4
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第4巻。ニューヨークの地下鉄の車内で、女性が発作を起こして死亡する。毒殺されたことが判明し捜査を開始したベケットたちは、アリゾナの牧場へ向かう。第7話と第8話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
84分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6445
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
7枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.5
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第5巻。1980年代に人気を博したアクションスターが復帰作の撮影中に殺害された。ベケットとキャッスルは、監督に凶器が絞殺具だったことを告げるが…。第9話と第10話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
86分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6446
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.6
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第6巻。ベケットたちの捜査への協力を禁じられてしまったキャッスル。ところが、幼稚園職員殺害事件の現場検証中に、探偵の免許を取得したキャッスルが現れ…。第11話と第12話を収録。
収録時間:
字幕:
音声:
86分
日・英・吹
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDR6447
2017年05月10日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
7枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.7
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第7巻。昔の学友に夫の浮気調査を依頼されたキャッスルが、浮気の証拠写真を届けに行くと、家の中から悲鳴が聞こえ依頼人が血まみれで引きずられていた。第13話と第14話を収録。 JAN:4959241766588
収録時間:
字幕:
音声:
85分
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDP6448
2017年05月24日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.8
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第8巻。エイミーを殺人鬼から守ろうと、彼女が待つ場所へ向かったベケットが行方不明に。そんな中、キャッスルの携帯にベケットから電話が入り…。第15話と第16話を収録。 JAN:4959241766595
収録時間:
字幕:
音声:
86分
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDP6449
2017年05月24日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
6枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.9
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第9巻。公園で男性の遺体が発見される。目撃された女が被害者宅にいることが判明し、エスポジートとライアンが向かうが、彼女は香港警察の人間だった。第17話と第18話を収録。 JAN:4959241766601
収録時間:
字幕:
音声:
85分
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDP6450
2017年05月24日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.10
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第10巻。エリート弁護士の撲殺遺体が発見される。被害者のオフィスからはクロロホルムを浸した布やロープが見つかり、何者かを誘拐していた可能性が浮上する。第19話と第20話を収録。 JAN:4959241766618
収録時間:
字幕:
音声:
86分
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
VWDP6451
2017年05月24日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
7枚
0人
0人
商品の詳細を表示する
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7のシリーズ商品
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.1
作品詳細を開く
収録時間:
85分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6442
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第1巻。キャッスルとベケットの結婚式の日。式場へ向かっていたはずのキャッスルの車が炎に包まれた状態で発見され、キャッスルが行方不明になり…。第1話と第2話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.2
作品詳細を開く
収録時間:
85分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6443
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第2巻。ビリヤードのキューで刺された男性の遺体が発見される。聞き込みの結果、被害者が悪魔と取り引きを行い、もうすぐ魂を失うと言っていたことが判明する。第3話と第4話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.3
作品詳細を開く
収録時間:
85分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6444
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第3巻。レストランなどを中傷する写真やコメントを投稿していたアビー・スミスが殺害された。ベケットらは投稿を根に持った人物による犯行と見て捜査するが…。第5話と第6話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.4
作品詳細を開く
収録時間:
84分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6445
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第4巻。ニューヨークの地下鉄の車内で、女性が発作を起こして死亡する。毒殺されたことが判明し捜査を開始したベケットたちは、アリゾナの牧場へ向かう。第7話と第8話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.5
作品詳細を開く
収録時間:
86分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6446
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第5巻。1980年代に人気を博したアクションスターが復帰作の撮影中に殺害された。ベケットとキャッスルは、監督に凶器が絞殺具だったことを告げるが…。第9話と第10話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.6
作品詳細を開く
収録時間:
86分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
VWDR6447
レンタル開始日:
2017年05月10日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第6巻。ベケットたちの捜査への協力を禁じられてしまったキャッスル。ところが、幼稚園職員殺害事件の現場検証中に、探偵の免許を取得したキャッスルが現れ…。第11話と第12話を収録。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.7
作品詳細を開く
収録時間:
85分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP6448
レンタル開始日:
2017年05月24日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第7巻。昔の学友に夫の浮気調査を依頼されたキャッスルが、浮気の証拠写真を届けに行くと、家の中から悲鳴が聞こえ依頼人が血まみれで引きずられていた。第13話と第14話を収録。 JAN:4959241766588
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.8
作品詳細を開く
収録時間:
86分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP6449
レンタル開始日:
2017年05月24日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第8巻。エイミーを殺人鬼から守ろうと、彼女が待つ場所へ向かったベケットが行方不明に。そんな中、キャッスルの携帯にベケットから電話が入り…。第15話と第16話を収録。 JAN:4959241766595
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.9
作品詳細を開く
収録時間:
85分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP6450
レンタル開始日:
2017年05月24日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第9巻。公園で男性の遺体が発見される。目撃された女が被害者宅にいることが判明し、エスポジートとライアンが向かうが、彼女は香港警察の人間だった。第17話と第18話を収録。 JAN:4959241766601
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7 Vol.10
作品詳細を開く
収録時間:
86分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
VWDP6451
レンタル開始日:
2017年05月24日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
女性刑事とミステリー作家の活躍を描いた人気TVシリーズ第7シーズン第10巻。エリート弁護士の撲殺遺体が発見される。被害者のオフィスからはクロロホルムを浸した布やロープが見つかり、何者かを誘拐していた可能性が浮上する。第19話と第20話を収録。 JAN:4959241766618
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
DISC12 シーズン・ファナーレ
シーズン7も本ディスクの第23話で終了。何とも名残惜しい。(1話だけの収録なので余計にそう思える) ベケットの母親が殺された事件から巨大な陰謀(?)にまで発展した一連の事件も、ブラッケン上院議員の逮捕で一応の幕を降ろした。(シーズン6第22話「真理」参照) 本シーズンでは、長年の宿敵3XKも退治した。(笑) キャッスルの2ヶ月間の失踪事件にも、それなりのストーリーが提示された。最終話は、キャッスルが誰にも話さずに隠して来た作家になるきっかけとなった或る事件について描かれることになる。 ■.EPISODE23(151)「悪魔の再来(HOLLANDER'S WOODS)」 夜の森を何者かに襲われて逃げて来た女性が、トラックにはねられて死亡する。現場に到着したキャッスルは、被害者の額と両頬に刻まれた十字架を見て、驚愕する。然も、トラックの運転手が、事故の時に仮面をつけた不審な人物を見ていた。キャッスルは、子供の頃に見た殺人鬼が犯行を重ねていたと判断。ベケットをはじめNY市警の仲間に11歳の時の悪夢のような体験を語り始める。 ……というお話し。 犯人役に、『CSI:科学捜査班』でデヴィッド・ホッジスを演じたウォレス・ランガムが出演。コミカルな演技を見せてくれていたが、本作ではシリアスにシリアルキラーを演じる。もうちょっと出番が欲しかったところだが、ゲスト出演では仕方あるまい。 それにしてもドラマとはいえ、子供の頃に見たり聞いたりしたことを頼りに事件を解決に導くなんて無理矢理すぎないか? 私は子供の頃の記憶はさっぱり残っていないので、なおさら嘘に思える。(笑) キャッスルが作家として名誉ある賞を受賞し、その授賞式が本シーズンのエピローグである。ここで終わらせても良かったんじゃないか? 多少の謎は残るものの、キレイな終わり方だ。 なので、シーズン8がファイナルになるが、蛇足にならないことを期待して、オススメ!(本音だね)
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
DISC11 ボーナスディスク
コンプリートDVD―BOXには、ボーナスディスクが付いている。毎シーズン、工夫を凝らしているので、なかなか見応えがある。メインキャストのインタビューだけでなく、これだけシーズンを重ねているので、最近ではマイナーな裏方に焦点を当てて紹介、インタビューしているので、興味深い。 ■.EPISODE21(149)「機上の死(IN PLANE SIGHT)」 アレクシスと一緒にロンドンに向かう飛行機の機内で、キャッスルは客室乗務員の様子がおかしいことに気づく。事情を訊くと、航空保安官が行方不明だと言う。然も、機に脅威が迫っていると報告をした直後だった。捜索を手伝ったキャッスルは、貨物室で保安官の遺体を発見する。 ……というお話し。 そう言えば、『BONES/骨は語る』にも似た設定の1話があった。手近な物を利用して検視をして行く様子が面白かったと記憶している。本エピソードは、さほど凝った内容ではないが、アレクシスの出番が多いので、モリー・C.クィンのファンとしては満足。(笑) ■.EPISODE22(150)「人気コメディーの内幕(DEAD FROM NEW YORK)」 人気コメディ番組の名物プロデューサー、シド・ロスが殺害される。被害者は殺される直前、妻に連絡を入れていたが、何かのトラブルに対処しようとしていたらしい。事情聴取にスタジオを訪れたキャッスルとベケットは、奇妙な出演者とスタッフの言動に翻弄されながらも、少しずつ真相に近づいて行く。 ……というお話し。 たぶん、『サタデー・ナイト・ライブ』のことだろうなぁ。多くのスターを輩出した人気番組だ。 もう少しコントやギャグについて言及して欲しかったが、さらりと終わってしまった。題材からすると勿体ない出来映えだった。 本シーズンのボーナスディスクの内容は次の通り。 1.未公開シーン 2.「激情のヒート」CM 3.ミュージック・クリップ ♪Definition of Love 4.脇役たちの舞台裏 5.NGシーン集 面白いのは、やっぱり「4.脇役たちの舞台裏」だな。セリフもない僅かな出番のために一日12時間、年間9ヶ月もスタジオにつめる彼らの人知れず努力している姿には感心させられた。でも、生活していけるのか? ネットレンタルではボーナスディスクを借りることは出来ないので、セル版を買った人だけが見ることが出来る。まさしく特典と言うわけだ。 オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
DISC10 チャック・ノリス・ファクト
EPISODE20で、キャッスルが「チャック・ノリスに似た男に助けられた」ことから、度々、チャック・ノリスの名前が出て来る。随分前に流行った《チャック・ノリス・ファクト》のことを思い出してしまった。(笑) ◼.EPISODE19(147)「弁護士の正義(HABEAS CORPSE)」 弁護士の撲殺遺体が見つかる。被害者はエリート弁護士だったが酒と麻薬に溺れ、今では救急病棟を回って賠償請求を持ち掛けるほど落ちぶれていた。しかし、被害者のオフィスから誘拐に必要な道具が出て来たり、遺体を処分する方法を調べていたり、何かを計画していたことが分かる。 ……というお話し。 車の欠陥を告発しようとした弁護士の事件が、縦軸として展開し、警察署の演芸大会(?)の一幕が横軸と言ったところ。つくづく、米国って国はエンターテイメントが好きらしい。 ◼.EPISODE20(148)「記憶の断片(SLEEPER)」 キャッスルは毎夜、失踪していた2ヶ月間のことを夢に見るようになっていた。心配したベケットの勧めでセラピーを受けると、断片的に細かいことまで思い出した。その情報を元に調べて行くと、失踪中はタイにいたらしいことが判明する。やがて夢の中で窮地を救ってくれた人物の身許が分かり、キャッスルたちが訪ねて行くが、既に殺されていた。 ……というお話し。 前シーズンから引っ張って来たキャッスルの失踪事件が、少し概要が見えて来た一編だった。全容解明はまだ先になりそうだが、キャッスルが結婚式直前に拉致された理由は明かされた。今後、どんな真相が明かされるのか楽しみだ。 「コブラにかまれ、5日間、苦しんだ末にコブラが死んだ」 「チャック・ノリスは、コードレス電話で人を絞め殺すことが出来る」 「地獄には《チャック・ノリスお断り》の札が立っている」 「弾丸は、チャック・ノリスを避ける」 「サンタクロースは、チャック・ノリスを信じている」 「米国には4つの法的な処刑方法がある。1.致死量の注射 2.ガス室 3.電気椅子 4.チャック・ノリス」 うん、いいなぁ、チャック・ノリス!(笑) オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 9 予告編
実は、本編前に収録された予告編が好きだ。次にどんなTVシリーズを観るか参考になる。勿論、同じスタジオの番宣なのは分かっているが、ダイジェスト版を観ている感覚で楽しい。 でも、コンプリートBOXのパート2に入ってから予告編は1つになってしまった。ちょっと残念。(笑) ◼.EPISODE17(145)「香港警察の女(HONG KONG HUSTLE)」 公園で男性の遺体が見つかる。遺体の所持品を探っていた女性が目撃されており、似顔絵を頼りに捜査をしていると、被害者の自宅にいることが判明。エスポジートとライアンが駆けつけるが、その女性に簡単に制圧されてしまう。彼女は、香港警察のエリート捜査官だった。 ……というお話し。 香港警察のエリートにしては、ちょっと直情的でいただけなかった。ま、TVシリーズでは収録時間は限られているし、仕方ないのかも知れない。 ◼.EPISODE18(146)「狙撃(AT CLOSE RANGE)」 ライアンは、義兄の誘いで警護のバイトをすることになる。ライアンたちが警護するのは、近い将来、大統領と目される議員だった。ライアンはトラブルを未然に防ぐなど、その能力を発揮するが、目の前で議員とイベントを主催する女性が撃たれてしまう。 ……というお話し。 警察官の副業(アルバイト)が認められているところが、如何にもアメリカらしい。これが日本だったら許されないだろう。動機が弱くてツッコミたくなるエピソードだった。 本シリーズにも、特別収録として、2つの作品が収められている。 ・Vol. 6「クワンティコ/FBIアカデミーの真実 シーズン1」第1話 ・Vol.12「The Catch(原題) シーズン1」第1話 うーん、物足りないなぁ。以前から思っていたことだが、すべてのディスクを2層にして特別収録として2話ずつ収めれば1シーズン丸々収まるじゃん。是非とも、そうして欲しいなぁ。 オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 8 火星探査
火星と言えば、エンニオ・モリコーネの音楽が甘美だったブライアン・デ・パルマ監督の『ミッション・トゥ・マーズ(00)』が好きだ。デザイン面では『レッド・プラネット(00)』も忘れ難い。マット・デイモン主演の『オデッセイ(15)』はイマイチだったが、宇宙を舞台にしたSF映画は、いつの時代でも人々の興味を惹き付ける。(笑) ■.EPISODE15(143)「よみがえった殺人鬼 パート2(RECKONING)」 エイミーから連絡を受けたベケットが行方不明になる。3XKに拉致されたのは明らかだ。けれど、証拠はない。焦燥感にかられたキャッスルは暴走してしまう。勿論、そんなことが許されるはずもなく、キャッスルは逮捕される。 一方、ゲイツ警部は、組織を挙げた捜査線を展開する。 ……というお話し。 数シーズンに渡ってキャッスルたちを苦しめて来た3XK事件が幕を降ろした。わりと呆気ない幕切れだったが、最初から最後まで緊張感が持続していた。力作だろう。ただ、あのエンディングは警察としてOKなのだろうか? ちょっと気になる。 ■.EPISODE16(144)「火星殺人事件(THE WRONG STUFF)」 民間の火星移住計画の模擬訓練中にメンバーの1人が鋭利なモノで刺し殺される。けれど、現場は火星の環境を再現するために完全な隔離状態だ。犯人は、他の4人の誰かだと思われたが全員にアリバイがあった。然も、被害者は「もう1人、誰かいる」と動画を残していた。 ……というお話し。 無理矢理な展開とオチだった。クリスティの時代なら『オリエント急行殺人事件』は成立しただろうが、人と人の関係が希薄となっている現代では難しい。そもそも動機そのものが弱い。魅力的な設定ではあるが、TVシリーズの、1エピソードとして描き切るのは、時間が足りなかったってことだろう。 火星と言えば、H.G.ウェルズ原作、バイロン・ハスキン監督の『宇宙戦争(53)』か。火星人が地球侵略に攻撃して来るお話しだった。そして、ピーター・ハイアムズ監督『カプリコン・1(77)』。厳密には、どちらも火星が舞台ではないが、名作だと思う。 そう言う意味では、『恐怖の火星探検(58)』も挙げていいな。火星から帰還する宇宙船でエイリアンに襲われるストーリーから、リドリー・スコット監督の『エイリアン(79)』の元ネタだと言われている。 数年前にロードショーされたダニエル・エスピノーサ監督『ライフ(17)』も、火星で採取された砂の微生物が巨大化して宇宙ステーションの科学者を殺して行く話しだった。バッド・エンディングは、如何にも今どきの作品っぽいが、好きではない。 地球から近く、生命の存在が予感させる火星が、人間の想像力をかきたてる存在であることは間違いない。 オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
はい
1人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
DISC12 シーズン・ファナーレ
投稿日
2019/10/30
レビュアー
みなさん(退会)
シーズン7も本ディスクの第23話で終了。何とも名残惜しい。(1話だけの収録なので余計にそう思える) ベケットの母親が殺された事件から巨大な陰謀(?)にまで発展した一連の事件も、ブラッケン上院議員の逮捕で一応の幕を降ろした。(シーズン6第22話「真理」参照) 本シーズンでは、長年の宿敵3XKも退治した。(笑) キャッスルの2ヶ月間の失踪事件にも、それなりのストーリーが提示された。最終話は、キャッスルが誰にも話さずに隠して来た作家になるきっかけとなった或る事件について描かれることになる。 ■.EPISODE23(151)「悪魔の再来(HOLLANDER'S WOODS)」 夜の森を何者かに襲われて逃げて来た女性が、トラックにはねられて死亡する。現場に到着したキャッスルは、被害者の額と両頬に刻まれた十字架を見て、驚愕する。然も、トラックの運転手が、事故の時に仮面をつけた不審な人物を見ていた。キャッスルは、子供の頃に見た殺人鬼が犯行を重ねていたと判断。ベケットをはじめNY市警の仲間に11歳の時の悪夢のような体験を語り始める。 ……というお話し。 犯人役に、『CSI:科学捜査班』でデヴィッド・ホッジスを演じたウォレス・ランガムが出演。コミカルな演技を見せてくれていたが、本作ではシリアスにシリアルキラーを演じる。もうちょっと出番が欲しかったところだが、ゲスト出演では仕方あるまい。 それにしてもドラマとはいえ、子供の頃に見たり聞いたりしたことを頼りに事件を解決に導くなんて無理矢理すぎないか? 私は子供の頃の記憶はさっぱり残っていないので、なおさら嘘に思える。(笑) キャッスルが作家として名誉ある賞を受賞し、その授賞式が本シーズンのエピローグである。ここで終わらせても良かったんじゃないか? 多少の謎は残るものの、キレイな終わり方だ。 なので、シーズン8がファイナルになるが、蛇足にならないことを期待して、オススメ!(本音だね)
DISC11 ボーナスディスク
投稿日
2019/10/28
レビュアー
みなさん(退会)
コンプリートDVD―BOXには、ボーナスディスクが付いている。毎シーズン、工夫を凝らしているので、なかなか見応えがある。メインキャストのインタビューだけでなく、これだけシーズンを重ねているので、最近ではマイナーな裏方に焦点を当てて紹介、インタビューしているので、興味深い。 ■.EPISODE21(149)「機上の死(IN PLANE SIGHT)」 アレクシスと一緒にロンドンに向かう飛行機の機内で、キャッスルは客室乗務員の様子がおかしいことに気づく。事情を訊くと、航空保安官が行方不明だと言う。然も、機に脅威が迫っていると報告をした直後だった。捜索を手伝ったキャッスルは、貨物室で保安官の遺体を発見する。 ……というお話し。 そう言えば、『BONES/骨は語る』にも似た設定の1話があった。手近な物を利用して検視をして行く様子が面白かったと記憶している。本エピソードは、さほど凝った内容ではないが、アレクシスの出番が多いので、モリー・C.クィンのファンとしては満足。(笑) ■.EPISODE22(150)「人気コメディーの内幕(DEAD FROM NEW YORK)」 人気コメディ番組の名物プロデューサー、シド・ロスが殺害される。被害者は殺される直前、妻に連絡を入れていたが、何かのトラブルに対処しようとしていたらしい。事情聴取にスタジオを訪れたキャッスルとベケットは、奇妙な出演者とスタッフの言動に翻弄されながらも、少しずつ真相に近づいて行く。 ……というお話し。 たぶん、『サタデー・ナイト・ライブ』のことだろうなぁ。多くのスターを輩出した人気番組だ。 もう少しコントやギャグについて言及して欲しかったが、さらりと終わってしまった。題材からすると勿体ない出来映えだった。 本シーズンのボーナスディスクの内容は次の通り。 1.未公開シーン 2.「激情のヒート」CM 3.ミュージック・クリップ ♪Definition of Love 4.脇役たちの舞台裏 5.NGシーン集 面白いのは、やっぱり「4.脇役たちの舞台裏」だな。セリフもない僅かな出番のために一日12時間、年間9ヶ月もスタジオにつめる彼らの人知れず努力している姿には感心させられた。でも、生活していけるのか? ネットレンタルではボーナスディスクを借りることは出来ないので、セル版を買った人だけが見ることが出来る。まさしく特典と言うわけだ。 オススメ!
DISC10 チャック・ノリス・ファクト
投稿日
2019/10/27
レビュアー
みなさん(退会)
EPISODE20で、キャッスルが「チャック・ノリスに似た男に助けられた」ことから、度々、チャック・ノリスの名前が出て来る。随分前に流行った《チャック・ノリス・ファクト》のことを思い出してしまった。(笑) ◼.EPISODE19(147)「弁護士の正義(HABEAS CORPSE)」 弁護士の撲殺遺体が見つかる。被害者はエリート弁護士だったが酒と麻薬に溺れ、今では救急病棟を回って賠償請求を持ち掛けるほど落ちぶれていた。しかし、被害者のオフィスから誘拐に必要な道具が出て来たり、遺体を処分する方法を調べていたり、何かを計画していたことが分かる。 ……というお話し。 車の欠陥を告発しようとした弁護士の事件が、縦軸として展開し、警察署の演芸大会(?)の一幕が横軸と言ったところ。つくづく、米国って国はエンターテイメントが好きらしい。 ◼.EPISODE20(148)「記憶の断片(SLEEPER)」 キャッスルは毎夜、失踪していた2ヶ月間のことを夢に見るようになっていた。心配したベケットの勧めでセラピーを受けると、断片的に細かいことまで思い出した。その情報を元に調べて行くと、失踪中はタイにいたらしいことが判明する。やがて夢の中で窮地を救ってくれた人物の身許が分かり、キャッスルたちが訪ねて行くが、既に殺されていた。 ……というお話し。 前シーズンから引っ張って来たキャッスルの失踪事件が、少し概要が見えて来た一編だった。全容解明はまだ先になりそうだが、キャッスルが結婚式直前に拉致された理由は明かされた。今後、どんな真相が明かされるのか楽しみだ。 「コブラにかまれ、5日間、苦しんだ末にコブラが死んだ」 「チャック・ノリスは、コードレス電話で人を絞め殺すことが出来る」 「地獄には《チャック・ノリスお断り》の札が立っている」 「弾丸は、チャック・ノリスを避ける」 「サンタクロースは、チャック・ノリスを信じている」 「米国には4つの法的な処刑方法がある。1.致死量の注射 2.ガス室 3.電気椅子 4.チャック・ノリス」 うん、いいなぁ、チャック・ノリス!(笑) オススメ!
DISC 9 予告編
投稿日
2019/10/26
レビュアー
みなさん(退会)
実は、本編前に収録された予告編が好きだ。次にどんなTVシリーズを観るか参考になる。勿論、同じスタジオの番宣なのは分かっているが、ダイジェスト版を観ている感覚で楽しい。 でも、コンプリートBOXのパート2に入ってから予告編は1つになってしまった。ちょっと残念。(笑) ◼.EPISODE17(145)「香港警察の女(HONG KONG HUSTLE)」 公園で男性の遺体が見つかる。遺体の所持品を探っていた女性が目撃されており、似顔絵を頼りに捜査をしていると、被害者の自宅にいることが判明。エスポジートとライアンが駆けつけるが、その女性に簡単に制圧されてしまう。彼女は、香港警察のエリート捜査官だった。 ……というお話し。 香港警察のエリートにしては、ちょっと直情的でいただけなかった。ま、TVシリーズでは収録時間は限られているし、仕方ないのかも知れない。 ◼.EPISODE18(146)「狙撃(AT CLOSE RANGE)」 ライアンは、義兄の誘いで警護のバイトをすることになる。ライアンたちが警護するのは、近い将来、大統領と目される議員だった。ライアンはトラブルを未然に防ぐなど、その能力を発揮するが、目の前で議員とイベントを主催する女性が撃たれてしまう。 ……というお話し。 警察官の副業(アルバイト)が認められているところが、如何にもアメリカらしい。これが日本だったら許されないだろう。動機が弱くてツッコミたくなるエピソードだった。 本シリーズにも、特別収録として、2つの作品が収められている。 ・Vol. 6「クワンティコ/FBIアカデミーの真実 シーズン1」第1話 ・Vol.12「The Catch(原題) シーズン1」第1話 うーん、物足りないなぁ。以前から思っていたことだが、すべてのディスクを2層にして特別収録として2話ずつ収めれば1シーズン丸々収まるじゃん。是非とも、そうして欲しいなぁ。 オススメ!
DISC 8 火星探査
投稿日
2019/10/25
レビュアー
みなさん(退会)
火星と言えば、エンニオ・モリコーネの音楽が甘美だったブライアン・デ・パルマ監督の『ミッション・トゥ・マーズ(00)』が好きだ。デザイン面では『レッド・プラネット(00)』も忘れ難い。マット・デイモン主演の『オデッセイ(15)』はイマイチだったが、宇宙を舞台にしたSF映画は、いつの時代でも人々の興味を惹き付ける。(笑) ■.EPISODE15(143)「よみがえった殺人鬼 パート2(RECKONING)」 エイミーから連絡を受けたベケットが行方不明になる。3XKに拉致されたのは明らかだ。けれど、証拠はない。焦燥感にかられたキャッスルは暴走してしまう。勿論、そんなことが許されるはずもなく、キャッスルは逮捕される。 一方、ゲイツ警部は、組織を挙げた捜査線を展開する。 ……というお話し。 数シーズンに渡ってキャッスルたちを苦しめて来た3XK事件が幕を降ろした。わりと呆気ない幕切れだったが、最初から最後まで緊張感が持続していた。力作だろう。ただ、あのエンディングは警察としてOKなのだろうか? ちょっと気になる。 ■.EPISODE16(144)「火星殺人事件(THE WRONG STUFF)」 民間の火星移住計画の模擬訓練中にメンバーの1人が鋭利なモノで刺し殺される。けれど、現場は火星の環境を再現するために完全な隔離状態だ。犯人は、他の4人の誰かだと思われたが全員にアリバイがあった。然も、被害者は「もう1人、誰かいる」と動画を残していた。 ……というお話し。 無理矢理な展開とオチだった。クリスティの時代なら『オリエント急行殺人事件』は成立しただろうが、人と人の関係が希薄となっている現代では難しい。そもそも動機そのものが弱い。魅力的な設定ではあるが、TVシリーズの、1エピソードとして描き切るのは、時間が足りなかったってことだろう。 火星と言えば、H.G.ウェルズ原作、バイロン・ハスキン監督の『宇宙戦争(53)』か。火星人が地球侵略に攻撃して来るお話しだった。そして、ピーター・ハイアムズ監督『カプリコン・1(77)』。厳密には、どちらも火星が舞台ではないが、名作だと思う。 そう言う意味では、『恐怖の火星探検(58)』も挙げていいな。火星から帰還する宇宙船でエイリアンに襲われるストーリーから、リドリー・スコット監督の『エイリアン(79)』の元ネタだと言われている。 数年前にロードショーされたダニエル・エスピノーサ監督『ライフ(17)』も、火星で採取された砂の微生物が巨大化して宇宙ステーションの科学者を殺して行く話しだった。バッド・エンディングは、如何にも今どきの作品っぽいが、好きではない。 地球から近く、生命の存在が予感させる火星が、人間の想像力をかきたてる存在であることは間違いない。 オススメ!
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン7