こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第6巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にしたチームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第12話と最終第13話を収録。
製作年: |
2015年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
CSI: CYBER |
監督: |
ジェフ・T・トーマス 、 リチャード・J・ルイス 、 ハワード・ドゥイッチ 、 エリック・ラ・サル 、 ネイサン・ホープ 、 ダーモット・ダウンズ 、 アレックス・ザクシェフスキ 、 アローン・リップスタッド 、 アントン・クロッパー |
---|---|
製作総指揮: |
ジェリー・ブラッカイマー 、 パム・ヴィーシー |
出演: |
パトリシア・アークエット 、 ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク 、 ピーター・マクニコル 、 シャド・モス 、 チャーリー・クーンツ 、 ヘイリー・キヨコ 、 ヘイリー・キヨコ |
脚本: |
パム・ヴィーシー 、 クレイグ・オニール 、 ケイト・サージェント 、 トーマス・ホピー 、 マット・ホイットニー 、 マイケル・ブランドン・ガルシオ 、 デニース・ハーン 、 リチャード・カタラーニ 、 カーリー・ソテラス |
---|
1〜 6件 / 全6件
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第1巻。深夜の住宅街で赤ん坊の誘拐事件が発生。FBIサイバー犯罪課のエイヴリー・ライアン捜査官が現場へ向かうが、捜査を進める中で様々な事実が判明し…。第1話から第3話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5106 | 2017年01月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第2巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にした捜査チームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第4話と第5話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5107 | 2017年01月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第3巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にした捜査チームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第6話と第7話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
83分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5108 | 2017年01月13日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 1人 | 0人 |
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第4巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にした捜査チームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第8話と第9話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
83分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5109 | 2017年02月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 1人 | 1人 |
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第5巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にした捜査チームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第10話と第11話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
82分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5110 | 2017年02月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
人気サスペンスドラマ『CSI:科学捜査班』のスピンオフシリーズ第6巻。FBIが新たに設置したサイバー犯罪課の主任、エイヴリー・ライアンを中心にしたチームが、ネットの深部“ディープ・ウェブ”に潜む顔なき犯罪者を追う。第12話と最終第13話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
84分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR5111 | 2017年02月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 1人 | 0人 |
1〜 6件 / 全6件
DVD
1〜 6件 / 全6件
1〜 6件 / 全6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
海外ドラマのビッグネーム『CSI』その名のドラマは全て終わった。
そして心機一転『サイバー』一本で復活。
ルールを重んじ物腰柔らかい主任グリッソム率いるベガス、情に厚くアクション性が高いホレイショ率いるマイアミ、軍隊あがりの堅物おやじマック率いるNYとそれぞれ特色があり鑑識という地味な視点をエンターテインメント性をもたせたというウリがヒットに繋がったと思います。
さて今作サイバー。まだVOL1ですが、まずネット犯罪というネタは新鮮味がなく、そして主人公達の所属はFBIのサイバー犯罪課、もうCSI関係ねぇじゃんwwwww
多少、指紋やDNAの鑑定はするが、中途半端というか、ばっさり鑑識を切り落とした方が良かったかも、主旨がぶれまくっています。
CSI風サイバー犯罪課というほうが正しいです。
まぁシーズン2で打ち切りなったのも頷けます。
ただ、全く面白くないというわけではありません。
CSIという冠ドラマの名前があるので評価が厳しくなるだけで、
普通です。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
これ、本当にCSIのシリーズ?ここまで酷いドラマ作るなんて。
ストーリーもキャラクターも何もかも駄目。ゴミ。しょーもなくて涙出てくる。なんんでこんなくだらない安っぽい、つまらないドラマ作ることにしたのでしょう?????
本国アメリカではかなり視聴率は低かったようだけど、当たり前だわ。2シーズンで打ち切られたのも当たり前。
もう見るのやめよう。
CSIシリーズだけど、これは残念すぎ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
パトリシア・アークエット以外、日本ではなじみのない俳優ばかりで
サイバー犯罪という狭いカテゴリーだから、
どうなんだろう?と思ったが、これがおもしろい。
というのも、仕事でネット関連のビジネスを
考えるときに、これがヒントになる。
とはいえ、アメリカと日本ではSNSの使い方が全く異なる。
個人情報も自分の写真も、自分の居場所もオープンで、
ほんとうに「出会い重視」なんだと改めて。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
CSI:サイバー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2018/03/10
レビュアー
四十肩六郎海外ドラマのビッグネーム『CSI』その名のドラマは全て終わった。
そして心機一転『サイバー』一本で復活。
ルールを重んじ物腰柔らかい主任グリッソム率いるベガス、情に厚くアクション性が高いホレイショ率いるマイアミ、軍隊あがりの堅物おやじマック率いるNYとそれぞれ特色があり鑑識という地味な視点をエンターテインメント性をもたせたというウリがヒットに繋がったと思います。
さて今作サイバー。まだVOL1ですが、まずネット犯罪というネタは新鮮味がなく、そして主人公達の所属はFBIのサイバー犯罪課、もうCSI関係ねぇじゃんwwwww
多少、指紋やDNAの鑑定はするが、中途半端というか、ばっさり鑑識を切り落とした方が良かったかも、主旨がぶれまくっています。
CSI風サイバー犯罪課というほうが正しいです。
まぁシーズン2で打ち切りなったのも頷けます。
ただ、全く面白くないというわけではありません。
CSIという冠ドラマの名前があるので評価が厳しくなるだけで、
普通です。
投稿日
2017/10/15
レビュアー
pppこれ、本当にCSIのシリーズ?ここまで酷いドラマ作るなんて。
ストーリーもキャラクターも何もかも駄目。ゴミ。しょーもなくて涙出てくる。なんんでこんなくだらない安っぽい、つまらないドラマ作ることにしたのでしょう?????
本国アメリカではかなり視聴率は低かったようだけど、当たり前だわ。2シーズンで打ち切られたのも当たり前。
もう見るのやめよう。
CSIシリーズだけど、これは残念すぎ。
投稿日
2017/03/24
レビュアー
Kaviパトリシア・アークエット以外、日本ではなじみのない俳優ばかりで
サイバー犯罪という狭いカテゴリーだから、
どうなんだろう?と思ったが、これがおもしろい。
というのも、仕事でネット関連のビジネスを
考えるときに、これがヒントになる。
とはいえ、アメリカと日本ではSNSの使い方が全く異なる。
個人情報も自分の写真も、自分の居場所もオープンで、
ほんとうに「出会い重視」なんだと改めて。
1〜 3件 / 全3件