- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
海外TVドラマのDVDレンタル
-
サスペンスのDVDレンタル
-
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 / ショーン・エヴァンス
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1
/ショーン・エヴァンス
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第1巻。配属先の仕事が合わずに辞めるつもりでいた警官・モースは、少女失踪事件の捜査に加わることに。「Case 1 華麗なる賭け」を収録。
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第1巻。配属先の仕事が合わずに辞めるつもりでいた警官・モースは、少女失踪事件の捜査に加わることに。「Case 1 華麗なる賭け」を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第1巻。配属先の仕事が合わずに辞めるつもりでいた警官・モースは、少女失踪事件の捜査に加わることに。「Case 1 華麗なる賭け」を収録。
「新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1」 の作品情報
「新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1のシリーズ商品
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.1
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第1巻。配属先の仕事が合わずに辞めるつもりでいた警官・モースは、少女失踪事件の捜査に加わることに。「Case 1 華麗なる賭け」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日 |
英:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
EYBF61070 |
2016年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.2
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第2巻。ひとりの女性が自室で死亡した。持病の心臓発作による死と推測される中、モースはあることに気付く。「Case 2 毒薬と令嬢」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日 |
英:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
EYBF61071 |
2016年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.3
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第3巻。人妻が殺害された事件の分析をいち早く進めたモースは、能力を評価されて捜査チームに加わる。「Case 3 殺しのフーガ」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日 |
英:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
EYBF61072 |
2016年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.4
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第4巻。武器製造会社をマーガレット王女が訪問。人々が王女の訪問に沸き立つ中、組立工の遺体が発見され…。「Case 4 犯罪相関図」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日 |
英:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
EYBF61073 |
2016年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.5
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第5巻。オックスフォード大学教授が轢き逃げで死亡。捜査を進めるうちにモースは事件に潜む陰謀に気付く。「Case 5 家族の肖像」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日 |
英:未定 |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
EYBF61074 |
2016年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1のシリーズ商品
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.1
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日
- 音声:
英:未定
- レイティング:
- 記番:
EYBF61070
- レンタル開始日:
2016年10月05日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第1巻。配属先の仕事が合わずに辞めるつもりでいた警官・モースは、少女失踪事件の捜査に加わることに。「Case 1 華麗なる賭け」を収録。
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.2
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日
- 音声:
英:未定
- レイティング:
- 記番:
EYBF61071
- レンタル開始日:
2016年10月05日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
解説・ストーリーを見る
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第2巻。ひとりの女性が自室で死亡した。持病の心臓発作による死と推測される中、モースはあることに気付く。「Case 2 毒薬と令嬢」を収録。
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.3
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日
- 音声:
英:未定
- レイティング:
- 記番:
EYBF61072
- レンタル開始日:
2016年10月05日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第3巻。人妻が殺害された事件の分析をいち早く進めたモースは、能力を評価されて捜査チームに加わる。「Case 3 殺しのフーガ」を収録。
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.4
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日
- 音声:
英:未定
- レイティング:
- 記番:
EYBF61073
- レンタル開始日:
2016年10月05日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
解説・ストーリーを見る
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第4巻。武器製造会社をマーガレット王女が訪問。人々が王女の訪問に沸き立つ中、組立工の遺体が発見され…。「Case 4 犯罪相関図」を収録。
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1 Vol.5
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
日
- 音声:
英:未定
- レイティング:
- 記番:
EYBF61074
- レンタル開始日:
2016年10月05日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
コリン・デクスター原作、『モース警部シリーズ』に登場するモースの新米時代を描いたミステリーの第1シーズン第5巻。オックスフォード大学教授が轢き逃げで死亡。捜査を進めるうちにモースは事件に潜む陰謀に気付く。「Case 5 家族の肖像」を収録。
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
新米刑事モース」シーズン1 第5巻
第5巻の「腐縁のフィナーレ」です。(「HOME」)
「シーズン1」は、これで最終巻になります。
冒頭の音楽。
フォーレの「レクイエム」。雪の中で、新しい「造成の街」の看板が立てられる。
ああ、これは、政治と利権からみだと推察。
警察での射撃の練習。モースが上手いのか下手なのか、あとで分かる。
場面が変わって、バーで、ウクレレを弾く女のボーカルが、誠にジャージィーで素晴らしい。
男のように繊細で、男以上に強い。
駅のプラットホームで、誰かを待っている、中年のスカーフの女性。
最初に死んだのは、女性の夫。オックスフォード大学教授、一見、轢き逃げであった。
ただし、頭部にしか致命傷がなかったことから、モースは、殺人を察知する。
モースは、上司の警部補サースデイの家庭に出入りしていて、奥さんとも、二人の子供、とくに長女とも会話している。
長女は、積極的な女性だが、モースは腰が引けている。
モースは、50代の「主任警部」時代も、独身で酒浸りだが、一度も結婚はしていない。
この長女と結婚してはいないことが、分かる。
殺人は、「くされえん」から起こっている。最初から最後まで。
モースは、帰郷し、実妹と再会、寝たきりの父から競馬の馬券の購入を頼まれ、亡母の墓参りをします。
「父」役の俳優さんは、のちの「主任警部モース」を演じるジョン・ソウに似ています。
このドラマも、「真犯人」は、最後まで、分からない。
これも、びっくりしたが、動機は平凡であった。
モースの射撃は、最上級。
彼は、軍隊の経験があるが、腕を鍛えられたのは、少年時代、母の死後、父親仕込みであったのだ。
このドラマのパターンは、見えてきたが、それを言うのは、邪道だ。
第5巻で明らかになるのは、サースデイと「腐縁」になっているマフィアの親子との関係です。
息子は、サースデイ自身ではなく、彼の妻や娘を突け狙う。
サースデイは、警察の職を放棄しても、家族を守るために、殺人を犯そうとする。
この最後のドラマ展開が、素晴らしいと思います。
ちゅく
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
「新米刑事モース」シーズン1 第4巻
「シーズン1 第4巻」の「密謀のロンド」です。
前作で、オペラ殺人を解決したモース。
敵役の警視正ブライトは、生意気なモースのことが認めざるを得なくなっています。
巡査部長ジェイクスも、相変わらず皮肉な口を浴びせながら、従わざるを得ない。
相変わらず手の込んだ脚本です。
結構、「トラップ」を仕掛けて、新犯人を最後の方まで読み取らせない。工夫をしています。
冒頭、フラッシュバックで交代する場面にヒントがあるのですが、それは2回目を見ないと「ああ、ここだったのか」とは読めません。
ヴェルディの歌劇「ナブッコ」の「行け! 金の翼にのって」が流れますが、すぐに、武器工場のミサイルの披露宴になります。
その披露宴には、英王室の王女が来ている。オクスフォード市警は、総出で警護の任務に当たっている。
「無事終わったよ」と、警視正ブライトは、自慢げに語る。「王女は、気さくなひとだ、私に声をかけてくれた。」
(この仕事で、自分の出世街道に道がついたを満悦している。部下の手柄は自分に、部下のミスは自分以外に思っている。))
電話がかかる。武器工場で、市警の警護の最中に殺人が起こっていた。
このドラマも、手が込み過ぎるくらい、人物関係が複雑です。
大学の旧友である女性が、武器会社の社長秘書で出てきて、モースを誘惑するが、その後の彼女の行動に、共感できない。
ただ、やっぱり最後のほうまで分からない「真犯人」の動機に、説得力が乏しい。
松本清張の原作ではないので、それは無いものねだりでしょうが。
「シーズン1」の第1巻、第2巻、第3巻と見て、この第4巻の出来は、だいぶ落ちます。
ミサイルの販売先であるアラブの皇太子の部屋に行った女は、誰か。
あとで、分かるのですが、ミス・……です。
英国のTV映画では、ドイルの「ホームズ」、クリスティの「ポワロ」「ミス・マープル」、デクスターの「モース」。
原作にはない、TVドラマの脚本だけにある特徴は、冒頭のフラッシュバックなのです。
これは、「ヒント」というより、「目くらまし」です。
どのシリーズにおいても、感心しません。これがあるばかりに、ドラマに最初から入り込むことができにくくなっています。
脚本に書き足りない重要場面を、最初から補足して、視聴者に対して、「フェア」精神を発揮しようとする習慣かもしれませんが、どうも好きではない。
ちゅく
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
「新米主任警部モース」シーズン1 第2巻
「ある秘密と連続殺人」。「毒薬と令嬢」という題名で「WOUWOU」で放映されたものと同じものです。
冒頭の音楽は、「キリエ」ですが、誰の曲か、分かりませんでした。
バッハかなと思たんですが……。
エンドロールで今、モーツァルトのハ短調ミサ曲(K427)だったということが分かりました。
第1巻に比べると、私見では、出来は、だいぶ落ちます。
(個人的感想です。次の第3巻は面白かったので。)
人物関係がややこしく、外国の人の顔はだれも同じに見えてくるので、困ってしまいます。
この「モース」ものは、日本語吹替がなく、字幕を追っています。
「主任警部」では、「デカ字幕」があって、老眼の自分には助かっていますが、「新米刑事」では、それもなく。
2回目を見て、最初の数分で、「ああ、こんな伏線が敷かれていたのか」と思います。
ちゅく
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
「新米主任警部モース」シーズン1 第1巻
新作扱いの本編「主任警部モース」の前日譚になるシリーズです。(製作は、本編のほうが、昔。)
「主任」は、17巻、各巻・二話(90分×2)です。
「新米刑事モース」は、「シーズン1」5巻、「シーズン2」4巻が、「まだまだ話題作」です。
各DVDは、各巻・一話(90分)ですから、本編より先に見終えそうです。
(シーズン3は、これからリリースです。)
「主任」は、原作者のコリン・デクスター(1930〜2017)の原作に基づいています。
「新米」は、デクスターの「キャラクター造型」(「モース」)・監修にあります。
ストーリーを書いたのは、別の人です。この第1巻は、ラッセル・ルイスのオリジナル脚本です。
「新米刑事モース」の原題は「エンデバー(Endeavor)」。
これは、英国のキャプテン・クック(1728〜1779)のオーストラリアへ初航海した帆船の名、そして、米国のスペース・シャトルの本体機関部分のモジュールの名、
そして、「モース」のファースト・ネーム。
「主任警部モース」は、デクスターの原作で、中年の優秀な警部「モース」として登場し、デクスターの病による断筆と、死去(2017)ともに終わる。
「新米刑事モース」は、デクスターの生前の了解を得て、若き、「新米」の「モース」を描いています。
変人、クラシック音楽好き、古典文学好き、クロスワード狂の「刑事」という造型は、生きています。
本編「主任」では、上司(警視正)から指摘されるほど、酒好きの「モース」が、「新米」の最初は、「酒」を飲まない人物であったことが分かります。
「どんなもんだろう」と、こわごわ見ました。
とりあえず、この「シーズン1 第1巻」の「最初の事件」は、なかなか素晴らしい出来でした。
彼(ショーン・エヴァンス)は、まだ巡査部長にさえなっていない「新米」なのですが、推理は冴えている。
その「冴え」を疎ましく思う上司が多い中、「サースデイ」(ロジャー・アラム)という「主任警部」だけが彼の才能を認める。
最後の場面で、新米「モース」は、辞表を出し、ロンドンに帰ろうと思うが、「サースデイ」の「きみの20年後を見てみたい」という言葉を聴き、
運転席のミラーの中に、自分の将来像(ジョン・ソウ)の眼が映る。
モースは、車を返し、オクスフォードに戻る。
エンドロールで流れる音楽は、「主任」と同じもの。つまり、これは、英国のTV映画「主任」の正典ということと解釈してもよかろう。
さて、この「シーズン1 第1巻」の「最初の事件」です。
オペラ「蝶々夫人」のアリア「ある晴れた日」が流れる。
事件はすでに起こっている。
クラシック音楽好きの「モース」は、その歌手ロザリンダ(フローラ・モンゴメリー)のレコードを愛聴している。
15歳の少女、メアリー・トレムレットが失踪した事件を追うため、モースは、カーシャルに行く。
なかなか良く出来た、TV映画のためのオリジナル脚本。
「ある晴れた日に」の使い方が、とても素晴らしい。
デクスター原作とは異なり、犯人は、消去法で、読み取れますが、脚本が良いのですね。
ちゅく
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
「新米刑事モース」シーズン2 第1巻
シーズン2・第1巻の「消えた手帳」。
シーズン1の最終・第5巻で、父の末期の対面を捨てて、サースデイを救出にいった、若きモース。
彼は、犯人の銃撃を受けます。
「シーズン2」は、ここから始まります。
冒頭の音楽。ブラームスの「ドイツ・レクイエム」です。全7曲中の第2曲目。
最後に、もう一度、流れます。
「Denn alles Fleisch, es ist wie Gras」(肉はすべて草のごとく)。
モースは復帰したが、父の死に眼に会えなかったのです。
銃で撃たれたときのショックがあります。
自宅のあるアパートの隣人の看護士のアフリカ系の女性と親しくなります。
(サースデイ警部補が、彼女に、鼻の骨を折られたモースの食事の世話を頼んだ。
この前に、ナイフで切られ、銃で撃たれ、モースは満身創痍です。))
美人コンテストのパレードの最中、ヴィーナスが銃撃されますが、それは、赤いペンキの破裂弾でした。
犯人は、下院議員の再選選挙中の女性の娘。彼女キティは、長距離のオリンピック候補です。
どうも、母への反抗や、ミスコンの女への反発があったようです。
彼女の父は、旧軍人で、名誉ある男らしい。
一同が安心した途中、建物の最上階から、男が落下してくる。即死した男は、あとで、私立探偵ぺティファ―で、有力者を恐喝していたらしいと分かる。
死亡現場から、手帳が消えていた。
人間の入れ替わりがあるのは、後半で分かるのですが、相変わらず、「罠」の多い脚本で、最後まで、読めないです。
この脚本には、「アンフェア」なことが、多いです。
大学の博物館から、ノルマンの宝物が盗まれる。金の兜、短剣、腕輪など。
博物館の下の地下水道は、昔、疫病(ペスト)を閉じ込めた場所であったが、最近は、門限破りをした学寮生たちの秘密の通路になっている。
そこで、学寮生ではない、ミスコン2位の女性の遺体と、盗まれた宝物の一つが見つかる。
ミスコンを仕切る夫妻のいかがわしさ。
「トラップ」は、至る所に仕掛けられています。
「ドイツ・レクイエム」の歌詞が、何かヒントになったかといえば、それは、「ノー」と言います。そこまで、深読みはできませんでした。
最初のフラッシュバックの5分で、犯人が出ているのは、この脚本のお約束でしょうか…ここまで。
ちゅく
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
新米刑事モース」シーズン1 第5巻
投稿日
2017/12/31
レビュアー
ちゅく
第5巻の「腐縁のフィナーレ」です。(「HOME」)
「シーズン1」は、これで最終巻になります。
冒頭の音楽。
フォーレの「レクイエム」。雪の中で、新しい「造成の街」の看板が立てられる。
ああ、これは、政治と利権からみだと推察。
警察での射撃の練習。モースが上手いのか下手なのか、あとで分かる。
場面が変わって、バーで、ウクレレを弾く女のボーカルが、誠にジャージィーで素晴らしい。
男のように繊細で、男以上に強い。
駅のプラットホームで、誰かを待っている、中年のスカーフの女性。
最初に死んだのは、女性の夫。オックスフォード大学教授、一見、轢き逃げであった。
ただし、頭部にしか致命傷がなかったことから、モースは、殺人を察知する。
モースは、上司の警部補サースデイの家庭に出入りしていて、奥さんとも、二人の子供、とくに長女とも会話している。
長女は、積極的な女性だが、モースは腰が引けている。
モースは、50代の「主任警部」時代も、独身で酒浸りだが、一度も結婚はしていない。
この長女と結婚してはいないことが、分かる。
殺人は、「くされえん」から起こっている。最初から最後まで。
モースは、帰郷し、実妹と再会、寝たきりの父から競馬の馬券の購入を頼まれ、亡母の墓参りをします。
「父」役の俳優さんは、のちの「主任警部モース」を演じるジョン・ソウに似ています。
このドラマも、「真犯人」は、最後まで、分からない。
これも、びっくりしたが、動機は平凡であった。
モースの射撃は、最上級。
彼は、軍隊の経験があるが、腕を鍛えられたのは、少年時代、母の死後、父親仕込みであったのだ。
このドラマのパターンは、見えてきたが、それを言うのは、邪道だ。
第5巻で明らかになるのは、サースデイと「腐縁」になっているマフィアの親子との関係です。
息子は、サースデイ自身ではなく、彼の妻や娘を突け狙う。
サースデイは、警察の職を放棄しても、家族を守るために、殺人を犯そうとする。
この最後のドラマ展開が、素晴らしいと思います。
ちゅく
「新米刑事モース」シーズン1 第4巻
投稿日
2017/12/31
レビュアー
ちゅく
「シーズン1 第4巻」の「密謀のロンド」です。
前作で、オペラ殺人を解決したモース。
敵役の警視正ブライトは、生意気なモースのことが認めざるを得なくなっています。
巡査部長ジェイクスも、相変わらず皮肉な口を浴びせながら、従わざるを得ない。
相変わらず手の込んだ脚本です。
結構、「トラップ」を仕掛けて、新犯人を最後の方まで読み取らせない。工夫をしています。
冒頭、フラッシュバックで交代する場面にヒントがあるのですが、それは2回目を見ないと「ああ、ここだったのか」とは読めません。
ヴェルディの歌劇「ナブッコ」の「行け! 金の翼にのって」が流れますが、すぐに、武器工場のミサイルの披露宴になります。
その披露宴には、英王室の王女が来ている。オクスフォード市警は、総出で警護の任務に当たっている。
「無事終わったよ」と、警視正ブライトは、自慢げに語る。「王女は、気さくなひとだ、私に声をかけてくれた。」
(この仕事で、自分の出世街道に道がついたを満悦している。部下の手柄は自分に、部下のミスは自分以外に思っている。))
電話がかかる。武器工場で、市警の警護の最中に殺人が起こっていた。
このドラマも、手が込み過ぎるくらい、人物関係が複雑です。
大学の旧友である女性が、武器会社の社長秘書で出てきて、モースを誘惑するが、その後の彼女の行動に、共感できない。
ただ、やっぱり最後のほうまで分からない「真犯人」の動機に、説得力が乏しい。
松本清張の原作ではないので、それは無いものねだりでしょうが。
「シーズン1」の第1巻、第2巻、第3巻と見て、この第4巻の出来は、だいぶ落ちます。
ミサイルの販売先であるアラブの皇太子の部屋に行った女は、誰か。
あとで、分かるのですが、ミス・……です。
英国のTV映画では、ドイルの「ホームズ」、クリスティの「ポワロ」「ミス・マープル」、デクスターの「モース」。
原作にはない、TVドラマの脚本だけにある特徴は、冒頭のフラッシュバックなのです。
これは、「ヒント」というより、「目くらまし」です。
どのシリーズにおいても、感心しません。これがあるばかりに、ドラマに最初から入り込むことができにくくなっています。
脚本に書き足りない重要場面を、最初から補足して、視聴者に対して、「フェア」精神を発揮しようとする習慣かもしれませんが、どうも好きではない。
ちゅく
「新米主任警部モース」シーズン1 第2巻
投稿日
2017/12/29
レビュアー
ちゅく
「ある秘密と連続殺人」。「毒薬と令嬢」という題名で「WOUWOU」で放映されたものと同じものです。
冒頭の音楽は、「キリエ」ですが、誰の曲か、分かりませんでした。
バッハかなと思たんですが……。
エンドロールで今、モーツァルトのハ短調ミサ曲(K427)だったということが分かりました。
第1巻に比べると、私見では、出来は、だいぶ落ちます。
(個人的感想です。次の第3巻は面白かったので。)
人物関係がややこしく、外国の人の顔はだれも同じに見えてくるので、困ってしまいます。
この「モース」ものは、日本語吹替がなく、字幕を追っています。
「主任警部」では、「デカ字幕」があって、老眼の自分には助かっていますが、「新米刑事」では、それもなく。
2回目を見て、最初の数分で、「ああ、こんな伏線が敷かれていたのか」と思います。
ちゅく
「新米主任警部モース」シーズン1 第1巻
投稿日
2017/12/22
レビュアー
ちゅく
新作扱いの本編「主任警部モース」の前日譚になるシリーズです。(製作は、本編のほうが、昔。)
「主任」は、17巻、各巻・二話(90分×2)です。
「新米刑事モース」は、「シーズン1」5巻、「シーズン2」4巻が、「まだまだ話題作」です。
各DVDは、各巻・一話(90分)ですから、本編より先に見終えそうです。
(シーズン3は、これからリリースです。)
「主任」は、原作者のコリン・デクスター(1930〜2017)の原作に基づいています。
「新米」は、デクスターの「キャラクター造型」(「モース」)・監修にあります。
ストーリーを書いたのは、別の人です。この第1巻は、ラッセル・ルイスのオリジナル脚本です。
「新米刑事モース」の原題は「エンデバー(Endeavor)」。
これは、英国のキャプテン・クック(1728〜1779)のオーストラリアへ初航海した帆船の名、そして、米国のスペース・シャトルの本体機関部分のモジュールの名、
そして、「モース」のファースト・ネーム。
「主任警部モース」は、デクスターの原作で、中年の優秀な警部「モース」として登場し、デクスターの病による断筆と、死去(2017)ともに終わる。
「新米刑事モース」は、デクスターの生前の了解を得て、若き、「新米」の「モース」を描いています。
変人、クラシック音楽好き、古典文学好き、クロスワード狂の「刑事」という造型は、生きています。
本編「主任」では、上司(警視正)から指摘されるほど、酒好きの「モース」が、「新米」の最初は、「酒」を飲まない人物であったことが分かります。
「どんなもんだろう」と、こわごわ見ました。
とりあえず、この「シーズン1 第1巻」の「最初の事件」は、なかなか素晴らしい出来でした。
彼(ショーン・エヴァンス)は、まだ巡査部長にさえなっていない「新米」なのですが、推理は冴えている。
その「冴え」を疎ましく思う上司が多い中、「サースデイ」(ロジャー・アラム)という「主任警部」だけが彼の才能を認める。
最後の場面で、新米「モース」は、辞表を出し、ロンドンに帰ろうと思うが、「サースデイ」の「きみの20年後を見てみたい」という言葉を聴き、
運転席のミラーの中に、自分の将来像(ジョン・ソウ)の眼が映る。
モースは、車を返し、オクスフォードに戻る。
エンドロールで流れる音楽は、「主任」と同じもの。つまり、これは、英国のTV映画「主任」の正典ということと解釈してもよかろう。
さて、この「シーズン1 第1巻」の「最初の事件」です。
オペラ「蝶々夫人」のアリア「ある晴れた日」が流れる。
事件はすでに起こっている。
クラシック音楽好きの「モース」は、その歌手ロザリンダ(フローラ・モンゴメリー)のレコードを愛聴している。
15歳の少女、メアリー・トレムレットが失踪した事件を追うため、モースは、カーシャルに行く。
なかなか良く出来た、TV映画のためのオリジナル脚本。
「ある晴れた日に」の使い方が、とても素晴らしい。
デクスター原作とは異なり、犯人は、消去法で、読み取れますが、脚本が良いのですね。
ちゅく
「新米刑事モース」シーズン2 第1巻
投稿日
2017/12/31
レビュアー
ちゅく
シーズン2・第1巻の「消えた手帳」。
シーズン1の最終・第5巻で、父の末期の対面を捨てて、サースデイを救出にいった、若きモース。
彼は、犯人の銃撃を受けます。
「シーズン2」は、ここから始まります。
冒頭の音楽。ブラームスの「ドイツ・レクイエム」です。全7曲中の第2曲目。
最後に、もう一度、流れます。
「Denn alles Fleisch, es ist wie Gras」(肉はすべて草のごとく)。
モースは復帰したが、父の死に眼に会えなかったのです。
銃で撃たれたときのショックがあります。
自宅のあるアパートの隣人の看護士のアフリカ系の女性と親しくなります。
(サースデイ警部補が、彼女に、鼻の骨を折られたモースの食事の世話を頼んだ。
この前に、ナイフで切られ、銃で撃たれ、モースは満身創痍です。))
美人コンテストのパレードの最中、ヴィーナスが銃撃されますが、それは、赤いペンキの破裂弾でした。
犯人は、下院議員の再選選挙中の女性の娘。彼女キティは、長距離のオリンピック候補です。
どうも、母への反抗や、ミスコンの女への反発があったようです。
彼女の父は、旧軍人で、名誉ある男らしい。
一同が安心した途中、建物の最上階から、男が落下してくる。即死した男は、あとで、私立探偵ぺティファ―で、有力者を恐喝していたらしいと分かる。
死亡現場から、手帳が消えていた。
人間の入れ替わりがあるのは、後半で分かるのですが、相変わらず、「罠」の多い脚本で、最後まで、読めないです。
この脚本には、「アンフェア」なことが、多いです。
大学の博物館から、ノルマンの宝物が盗まれる。金の兜、短剣、腕輪など。
博物館の下の地下水道は、昔、疫病(ペスト)を閉じ込めた場所であったが、最近は、門限破りをした学寮生たちの秘密の通路になっている。
そこで、学寮生ではない、ミスコン2位の女性の遺体と、盗まれた宝物の一つが見つかる。
ミスコンを仕切る夫妻のいかがわしさ。
「トラップ」は、至る所に仕掛けられています。
「ドイツ・レクイエム」の歌詞が、何かヒントになったかといえば、それは、「ノー」と言います。そこまで、深読みはできませんでした。
最初のフラッシュバックの5分で、犯人が出ているのは、この脚本のお約束でしょうか…ここまで。
ちゅく
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
新米刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 シーズン1