こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジュリアン・ムーアが、若年性アルツハイマーを発症した大学教授役で鬼気迫る演技を披露し、アカデミー主演女優賞に輝いた感動のヒューマン・ドラマ。徐々に自分が自分でなくなっていく恐怖と向き合っていく主人公の葛藤と、そんな彼女を支えていく家族の絆を描く。共演はアレック・ボールドウィン、クリステン・スチュワート。監督は「ハードコア・デイズ」のリチャード・グラツァー&ワッシュ・ウェストモアランド。夫にも3人の子どもたちにも恵まれ、充実した日々を送る50歳の大学教授、アリス。ところがある日、講演中に普通の単語が出てこなくなったり、ジョギング中に道に迷ってしまったりといった物忘れが頻繁に起こるようになる。やがて診断の結果、若年性アルツハイマー病と宣告されてしまうアリスだったが…。 JAN:4988013432581
製作年: |
2014年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
STILL ALICE |
受賞記録: |
2014年 アカデミー賞 主演女優賞
2014年 ゴールデン・グローブ 女優賞(ドラマ) |
監督: |
リチャード・グラッツァー 、 ウォッシュ・ウェストモアランド |
---|---|
製作: |
パメラ・コフラー 、 パメラ・コフラー |
製作総指揮: |
クリスティーン・ヴェイコン 、 マリー・サヴァレ 、 マリア・シュライヴァー 、 クリスティーン・ヴェイコン |
出演: |
アレック・ボールドウィン 、 ジュリアン・ムーア 、 クリステン・スチュワート 、 ケイト・ボスワース 、 シェーン・マクレー 、 スティーヴン・クンケン 、 ロサ・アレドンド |
脚本: |
ウォッシュ・ウェストモアランド |
原作: |
リサ・ジェノヴァ |
音楽: |
イラン・エシュケリ |
ジュリアン・ムーアが、若年性アルツハイマーを発症した大学教授役で鬼気迫る演技を披露し、アカデミー主演女優賞に輝いた感動のヒューマン・ドラマ。徐々に自分が自分でなくなっていく恐怖と向き合っていく主人公の葛藤と、そんな彼女を支えていく家族の絆を描く。共演はアレック・ボールドウィン、クリステン・スチュワート。監督は「ハードコア・デイズ」のリチャード・グラツァー&ワッシュ・ウェストモアランド。夫にも3人の子どもたちにも恵まれ、充実した日々を送る50歳の大学教授、アリス。ところがある日、講演中に普通の単語が出てこなくなったり、ジョギング中に道に迷ってしまったりといった物忘れが頻繁に起こるようになる。やがて診断の結果、若年性アルツハイマー病と宣告されてしまうアリスだったが…。 JAN:4988013432581
製作年: |
2014年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
STILL ALICE |
受賞記録: |
2014年 アカデミー賞 主演女優賞
2014年 ゴールデン・グローブ 女優賞(ドラマ) |
監督: |
リチャード・グラッツァー 、 ウォッシュ・ウェストモアランド |
---|---|
製作: |
パメラ・コフラー 、 パメラ・コフラー |
製作総指揮: |
クリスティーン・ヴェイコン 、 マリー・サヴァレ 、 マリア・シュライヴァー 、 クリスティーン・ヴェイコン |
出演: |
アレック・ボールドウィン 、 ジュリアン・ムーア 、 クリステン・スチュワート 、 ケイト・ボスワース 、 シェーン・マクレー 、 スティーヴン・クンケン 、 ロサ・アレドンド |
脚本: |
ウォッシュ・ウェストモアランド |
---|---|
原作: |
リサ・ジェノヴァ |
音楽: |
イラン・エシュケリ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
101分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE75152 | 2016年01月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
56枚 | 2人 | 1人 |
収録時間:
101分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
PCBE75152
レンタル開始日:
2016年01月06日
在庫枚数
56枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
101分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE75152 | 2016年01月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
56枚 | 2人 | 1人 |
収録時間:
101分
字幕:
日・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
PCBE75152
レンタル開始日:
2016年01月06日
在庫枚数
56枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
以前観た渡辺謙主演の映画『明日の記憶』や永作博美主演のTVドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』そして、そのリメイクである韓国映画『私の頭の中の消しゴム』も若年性アルツハイマーを題材にした作品でした。
どの作品でも一様に、自分が今どこに居るのか分からなくなるという出来事が描かれていて、若年性アルツハイマー発症に気づくきっかけとなっていました。
最初は普通の物忘れ程度と思っていても、自分がどこに居るのか分からない、その場所にどうやって来たのかも分からないとなると、さすがに衝撃と恐怖に襲われるでしょう。
アリスの場合は、コロンビア大学の言語学の教授でもあり、そのような立場にある彼女が言葉を失っていくのを見るのは、皮肉で辛いことでした。
料理の手順が分からなくなったり、同じ人に繰り返し挨拶をしたり、しまいには自宅のトイレの場所すら分からなくなってしまいます。
記憶が、自分の中から一つ一つ消えていく恐怖。それは、自分が壊れてしまうような感覚になるのでしょうか。
考えてみれば、自分が生きた証というのは、自分や他人の記憶の中にあるデータであり、それがアイデンティティーそのものなのかも知れません。
さらに惨いことには、アリスが発症した若年性アルツハイマーは家族性―所謂、遺伝性ということでした。
この病気の遺伝子を受け継いでしまった場合、100%の確率で発症するのだそうです。
アリスの遺伝子を受け継いだ長女に対してアリスが何度も何度もゴメンナサイと謝っていましたが、彼女が娘に申し訳ないと思う気持ちは凄く理解できます。
そして、妊娠中の長女がこれから産む子にも遺伝の可能性がある訳で、考えれば考えるほど怖くなりました。
この映画は、過去に観たどの映画よりも若年性アルツハイマーについての情報を与えてくれたと思います。
病気の特徴だけではなく、発症した本人がどのように受け入れるか、家族の対応、病状が進んでしまった後の本人や家族の生活についても考えさせられました。
夫がアリスから逃げたようにも見えましたが、あれこそリアルな反応に感じました。
最終的にアリスと暮らすことを選択したのは次女でしたが、アリスとの確執があったせいでいつも口論していて、本音をぶつけ合っていた彼女が(皮肉なことに)アリスを一番理解できたのだと思います。
それに、“人間の内面も表現しようとする演劇人の彼女だから”というのも理由になるかも知れません。
この作品はもう1週間以上も前に観ていたのに、全然レビューを書けずにいました。
本当は、将来の自分に向けてアリスがパソコンにメッセージを残す場面や、アリスの感動的なスピーチについても触れたかったのですが、書きたいことが一杯あり過ぎて、ちっともまとまりません。
-知性は目に宿る-というのが実感できるジュリアン・ムーアの名演にも注目してください。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:23件
投稿日
2016/04/09
レビュアー
kazupon※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
以前観た渡辺謙主演の映画『明日の記憶』や永作博美主演のTVドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』そして、そのリメイクである韓国映画『私の頭の中の消しゴム』も若年性アルツハイマーを題材にした作品でした。
どの作品でも一様に、自分が今どこに居るのか分からなくなるという出来事が描かれていて、若年性アルツハイマー発症に気づくきっかけとなっていました。
最初は普通の物忘れ程度と思っていても、自分がどこに居るのか分からない、その場所にどうやって来たのかも分からないとなると、さすがに衝撃と恐怖に襲われるでしょう。
アリスの場合は、コロンビア大学の言語学の教授でもあり、そのような立場にある彼女が言葉を失っていくのを見るのは、皮肉で辛いことでした。
料理の手順が分からなくなったり、同じ人に繰り返し挨拶をしたり、しまいには自宅のトイレの場所すら分からなくなってしまいます。
記憶が、自分の中から一つ一つ消えていく恐怖。それは、自分が壊れてしまうような感覚になるのでしょうか。
考えてみれば、自分が生きた証というのは、自分や他人の記憶の中にあるデータであり、それがアイデンティティーそのものなのかも知れません。
さらに惨いことには、アリスが発症した若年性アルツハイマーは家族性―所謂、遺伝性ということでした。
この病気の遺伝子を受け継いでしまった場合、100%の確率で発症するのだそうです。
アリスの遺伝子を受け継いだ長女に対してアリスが何度も何度もゴメンナサイと謝っていましたが、彼女が娘に申し訳ないと思う気持ちは凄く理解できます。
そして、妊娠中の長女がこれから産む子にも遺伝の可能性がある訳で、考えれば考えるほど怖くなりました。
この映画は、過去に観たどの映画よりも若年性アルツハイマーについての情報を与えてくれたと思います。
病気の特徴だけではなく、発症した本人がどのように受け入れるか、家族の対応、病状が進んでしまった後の本人や家族の生活についても考えさせられました。
夫がアリスから逃げたようにも見えましたが、あれこそリアルな反応に感じました。
最終的にアリスと暮らすことを選択したのは次女でしたが、アリスとの確執があったせいでいつも口論していて、本音をぶつけ合っていた彼女が(皮肉なことに)アリスを一番理解できたのだと思います。
それに、“人間の内面も表現しようとする演劇人の彼女だから”というのも理由になるかも知れません。
この作品はもう1週間以上も前に観ていたのに、全然レビューを書けずにいました。
本当は、将来の自分に向けてアリスがパソコンにメッセージを残す場面や、アリスの感動的なスピーチについても触れたかったのですが、書きたいことが一杯あり過ぎて、ちっともまとまりません。
-知性は目に宿る-というのが実感できるジュリアン・ムーアの名演にも注目してください。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アリスのままで
(C)2014 BSM Studio. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。