新宿スワン / 山田孝之
全体の平均評価点: (5点満点)
(26)
解説・ストーリー
園子温監督が和久井健原作の人気コミックを綾野剛主演で実写映画化。日本最大の歓楽街・新宿歌舞伎町を舞台に、スカウトマン同士の熾烈な抗争と頂点を目指して成り上がろうとする男たちの熱きロマンを描く。共演は山田孝之、沢尻エリカほか。※一般告知解禁日:8月1日
園子温監督が和久井健原作の人気コミックを綾野剛主演で実写映画化。日本最大の歓楽街・新宿歌舞伎町を舞台に、スカウトマン同士の熾烈な抗争と頂点を目指して成り上がろうとする男たちの熱きロマンを描く。共演は山田孝之、沢尻エリカほか。※一般告知解禁日:8月1日
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「新宿スワン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
園子温監督が和久井健原作の人気コミックを綾野剛主演で実写映画化。日本最大の歓楽街・新宿歌舞伎町を舞台に、スカウトマン同士の熾烈な抗争と頂点を目指して成り上がろうとする男たちの熱きロマンを描く。共演は山田孝之、沢尻エリカほか。※一般告知解禁日:8月1日
「新宿スワン」 の作品情報
「新宿スワン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「新宿スワン」 のシリーズ作品
新宿スワンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
10DRJ30371 |
2015年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
28枚
|
2人
|
1人
|
【Blu-ray】新宿スワン(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
10XRJ20077 |
2015年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
1人
|
新宿スワンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
10DRJ30371 |
2015年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
28枚
|
2人
|
1人
|
【Blu-ray】新宿スワン(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
139分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
10XRJ20077 |
2015年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:26件
新宿スワン
投稿日:2015/08/09
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
新宿歌舞伎町で【クローズZERO】のヤンキーが大人になった【クローズZEROその後】みたいな話。
新宿歌舞伎町に流れてきた主人公がスカウトマンにスカウトされて自らスカウトマンになって「自分がスカウトした子には幸せになってほしいッス!」という行動の動機で一転突破していきます。
主人公がスカウトマンとしてのしあがっていく描写はそこそこに主人公が働くスカウト会社とライバルとの抗争が起こっていく展開が中盤まであって、そこからヒロインが登場してカタキ役に強制労働させられて麻薬漬けまでされてしまうのを救出しようとする展開。
140分という長さですが、次から次に展開していくので退屈はしなかったですが。どれもが中途半端であっさり終わってしまうように思えました。とくにカタキ役との決着の仕方なんてヒロインを麻薬漬けにしているのに「また喧嘩しような」なんて主人公許しちゃうし。幹部たちも頭がいいのか悪いのかよくわからなかったです。
登場人物が多いので狂犬の何とかさんとかがカタキ役を怪しむのとか主人公が関係のないシークエンスがあったりして、ちょっと散らばりすぎなストーリーだと思いました。会長さんとか何者だったのか謎でした。
スカウトマンの物語で行っていたのが、後半は学生時代の因縁の展開になってどっちつかずになってしまった印象の映画でした。
ファンタジーとしてみれば面白いのかな? と思いました。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
ザル
気になってるのに手をつけれない漫画
そういう漫画ってありませんか?
ボクにはそういう漫画がいくつかあり
この作品もその中のひとつでした。
理由はシンプルにひとつだけ
「絵が苦手」
ストーリーは面白そうでも
評判が良くても
絵が苦手だと敬遠してしまう。
ウシジマくんや土竜の唄もそうです。
ということで、
ありがとうございまーーーす!!!
観たいけど観れなかった物語を
映画化してくれて
しかも面白く作ってくれて
ありがとうございまーーーす!!!
これなら「絵が苦手」とか関係なし
キャスティングも素晴らしく
綾野くんなんて、まんまじゃないですか。
イメージにピッタリです。
園さんの作品としては
非常に観やすいほうじゃないでしょうか。
エグさはあるものの
エッジ効き過ぎって感じはしません。
欲望渦巻く不夜街
新宿歌舞伎町
田舎もんにとってはとても怖く
得体の知れない
底の見えない念に満ちている
そんな印象を抱く街です。
そんな街の空気を知ることが出来る
何度か歩いたことありますが
うわ〜っって
街の空気にやられそうでした・・
そんな住み人全ての欲望を呑み干す街
言うなれば新宿歌舞伎町は
ザルなんですね。
呑んでも呑んでも
限界などないのです。
沢尻エリカが、ごっつカワイイ。
で、
「面白かったなぁ、やっぱ漫画にもチャレンジしてみようかな」と
単行本を手にとってペラペラ観てみたら
「やっぱ無理!」
原作で言えばコレはまだまだ序章に過ぎないんでしょうかね。
是非とも映画で続編を作っていただきたいものです。
漫画は手に取ることはないので・・・
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
スカウトした女の子には「幸せ」って言わせます!
新宿の街で、キャバ嬢や風俗嬢のスカウトマンたちの熾烈なバトルを
主人公白鳥龍彦(綾野剛)と敵対する南秀吉(山田孝之)の2人を、
対比して描いています。
面白かったです。
白鳥龍彦の憎めない(甘ちゃんで憎めないキャラクター)
対して、のしあがるためには手段を選ばない南秀吉。
南秀吉は組織の中でやりすぎて、ハミ出して行く。
一方、白鳥龍彦は上の覚えも良く(下っ端だけど)人情味があり訳得です。
2人のケンカシーンは迫力有り見応え有り。
対して2人の女。
クラブママでヤクザの会長(吉田鋼太郎)の覚えも良く、流れに乗る女山田優(綺麗で中々貫禄です。)
南秀吉にシャブ漬けされ落ちて行くヒロイン、アゲハ(沢尻エリカ)
童話を片手に、救ってくれる『王子様』を夢見る風俗嬢。
対照的ですが、アゲハ的女がほとんどでしょうね。
山田孝之の目付き、キレっぷりが見ものですし、白鳥の兄貴的な伊勢谷友介がカッコ良く、結構飽きずに楽しく観ました。
続編も有りそうですね。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
取って付けたようなアノ女優のシークエンス
投稿日:2015/10/07
レビュアー:45口径
エグいマッスルカーを運転してみたんだけどスピードが上がらない・・・
エンジンはいい音出してるのにマイルドな走行感。
ボディデザインは過激、内装はファミリー仕様。
そんな感じです。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
無味無臭の街
内容にはあまり興味がもてなかったものの、監督が園子温だということにひかれて観ました。
が、えっ??これってほんとに園子温ですか?
園子温が描く歌舞伎町ってどんなところなんだろう?と楽しみにしてたのに、
エロもグロもない、無味無臭の街でした。脚本は別の人が書いてるので、仕方ないのかな。
綾野剛はすごく頑張ってたと思います。
でも、山田孝之との過去の因縁なんか別にどうでもよかった。
それよりも、リストカットの傷がいっぱいある子の過去とか、
沢尻エリカみたいな子がなんであんなしょーもない絵本にこだわるのかとか、もっと女を描いてほしかったです。
でもまあ、過度の期待をしなければそれなりにおもしろいんじゃないかな。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
新宿スワン
投稿日
2015/08/09
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
新宿歌舞伎町で【クローズZERO】のヤンキーが大人になった【クローズZEROその後】みたいな話。
新宿歌舞伎町に流れてきた主人公がスカウトマンにスカウトされて自らスカウトマンになって「自分がスカウトした子には幸せになってほしいッス!」という行動の動機で一転突破していきます。
主人公がスカウトマンとしてのしあがっていく描写はそこそこに主人公が働くスカウト会社とライバルとの抗争が起こっていく展開が中盤まであって、そこからヒロインが登場してカタキ役に強制労働させられて麻薬漬けまでされてしまうのを救出しようとする展開。
140分という長さですが、次から次に展開していくので退屈はしなかったですが。どれもが中途半端であっさり終わってしまうように思えました。とくにカタキ役との決着の仕方なんてヒロインを麻薬漬けにしているのに「また喧嘩しような」なんて主人公許しちゃうし。幹部たちも頭がいいのか悪いのかよくわからなかったです。
登場人物が多いので狂犬の何とかさんとかがカタキ役を怪しむのとか主人公が関係のないシークエンスがあったりして、ちょっと散らばりすぎなストーリーだと思いました。会長さんとか何者だったのか謎でした。
スカウトマンの物語で行っていたのが、後半は学生時代の因縁の展開になってどっちつかずになってしまった印象の映画でした。
ファンタジーとしてみれば面白いのかな? と思いました。
ザル
投稿日
2015/10/11
レビュアー
ビンス
気になってるのに手をつけれない漫画
そういう漫画ってありませんか?
ボクにはそういう漫画がいくつかあり
この作品もその中のひとつでした。
理由はシンプルにひとつだけ
「絵が苦手」
ストーリーは面白そうでも
評判が良くても
絵が苦手だと敬遠してしまう。
ウシジマくんや土竜の唄もそうです。
ということで、
ありがとうございまーーーす!!!
観たいけど観れなかった物語を
映画化してくれて
しかも面白く作ってくれて
ありがとうございまーーーす!!!
これなら「絵が苦手」とか関係なし
キャスティングも素晴らしく
綾野くんなんて、まんまじゃないですか。
イメージにピッタリです。
園さんの作品としては
非常に観やすいほうじゃないでしょうか。
エグさはあるものの
エッジ効き過ぎって感じはしません。
欲望渦巻く不夜街
新宿歌舞伎町
田舎もんにとってはとても怖く
得体の知れない
底の見えない念に満ちている
そんな印象を抱く街です。
そんな街の空気を知ることが出来る
何度か歩いたことありますが
うわ〜っって
街の空気にやられそうでした・・
そんな住み人全ての欲望を呑み干す街
言うなれば新宿歌舞伎町は
ザルなんですね。
呑んでも呑んでも
限界などないのです。
沢尻エリカが、ごっつカワイイ。
で、
「面白かったなぁ、やっぱ漫画にもチャレンジしてみようかな」と
単行本を手にとってペラペラ観てみたら
「やっぱ無理!」
原作で言えばコレはまだまだ序章に過ぎないんでしょうかね。
是非とも映画で続編を作っていただきたいものです。
漫画は手に取ることはないので・・・
スカウトした女の子には「幸せ」って言わせます!
投稿日
2015/10/05
レビュアー
カマンベール
新宿の街で、キャバ嬢や風俗嬢のスカウトマンたちの熾烈なバトルを
主人公白鳥龍彦(綾野剛)と敵対する南秀吉(山田孝之)の2人を、
対比して描いています。
面白かったです。
白鳥龍彦の憎めない(甘ちゃんで憎めないキャラクター)
対して、のしあがるためには手段を選ばない南秀吉。
南秀吉は組織の中でやりすぎて、ハミ出して行く。
一方、白鳥龍彦は上の覚えも良く(下っ端だけど)人情味があり訳得です。
2人のケンカシーンは迫力有り見応え有り。
対して2人の女。
クラブママでヤクザの会長(吉田鋼太郎)の覚えも良く、流れに乗る女山田優(綺麗で中々貫禄です。)
南秀吉にシャブ漬けされ落ちて行くヒロイン、アゲハ(沢尻エリカ)
童話を片手に、救ってくれる『王子様』を夢見る風俗嬢。
対照的ですが、アゲハ的女がほとんどでしょうね。
山田孝之の目付き、キレっぷりが見ものですし、白鳥の兄貴的な伊勢谷友介がカッコ良く、結構飽きずに楽しく観ました。
続編も有りそうですね。
取って付けたようなアノ女優のシークエンス
投稿日
2015/10/07
レビュアー
45口径
エグいマッスルカーを運転してみたんだけどスピードが上がらない・・・
エンジンはいい音出してるのにマイルドな走行感。
ボディデザインは過激、内装はファミリー仕様。
そんな感じです。
無味無臭の街
投稿日
2015/08/25
レビュアー
パープルローズ
内容にはあまり興味がもてなかったものの、監督が園子温だということにひかれて観ました。
が、えっ??これってほんとに園子温ですか?
園子温が描く歌舞伎町ってどんなところなんだろう?と楽しみにしてたのに、
エロもグロもない、無味無臭の街でした。脚本は別の人が書いてるので、仕方ないのかな。
綾野剛はすごく頑張ってたと思います。
でも、山田孝之との過去の因縁なんか別にどうでもよかった。
それよりも、リストカットの傷がいっぱいある子の過去とか、
沢尻エリカみたいな子がなんであんなしょーもない絵本にこだわるのかとか、もっと女を描いてほしかったです。
でもまあ、過度の期待をしなければそれなりにおもしろいんじゃないかな。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
新宿スワン