こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
カスタムカーのハイスピードバトルを描いたカーアクションシリーズ第7弾。オーウェン・ショウ率いる国際犯罪組織を壊滅させ、レティを奪還したドミニクたち。安息の日々を過ごす彼らの下に、オーウェンの兄、デッカード・ショウから電話が入り…。※一般告知解禁日:6月19日
製作年: |
2015年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FURIOUS 7/FAST & FURIOUS 7 |
監督: |
ジェームズ・ワン |
---|---|
製作: |
ニール・H・モリッツ |
製作総指揮: |
クリス・モーガン 、 サマンサ・ヴィンセント 、 クリス・モーガン 、 アマンダ・ルイス |
出演: |
ヴィン・ディーゼル 、 ドウェイン・ジョンソン 、 ジョーダナ・ブリュースター 、 ポール・ウォーカー 、 タイリース・ギブソン 、 ジェイソン・ステイサム 、 エルサ・パタキ 、 ミシェル・ロドリゲス 、 ルーカス・ブラック 、 ミシェル・ロドリゲス |
脚本: |
クリス・モーガン 、 クリス・モーガン |
音楽: |
ブライアン・タイラー |
カスタムカーのハイスピードバトルを描いたカーアクションシリーズ第7弾。オーウェン・ショウ率いる国際犯罪組織を壊滅させ、レティを奪還したドミニクたち。安息の日々を過ごす彼らの下に、オーウェンの兄、デッカード・ショウから電話が入り…。※一般告知解禁日:6月19日
製作年: |
2015年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FURIOUS 7/FAST & FURIOUS 7 |
監督: |
ジェームズ・ワン |
---|---|
製作: |
ニール・H・モリッツ |
製作総指揮: |
クリス・モーガン 、 サマンサ・ヴィンセント 、 クリス・モーガン 、 アマンダ・ルイス |
出演: |
ヴィン・ディーゼル 、 ドウェイン・ジョンソン 、 ジョーダナ・ブリュースター 、 ポール・ウォーカー 、 タイリース・ギブソン 、 ジェイソン・ステイサム 、 エルサ・パタキ 、 ミシェル・ロドリゲス 、 ルーカス・ブラック 、 ミシェル・ロドリゲス |
脚本: |
クリス・モーガン 、 クリス・モーガン |
---|---|
音楽: |
ブライアン・タイラー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR2846 | 2015年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
208枚 | 4人 | 3人 |
収録時間:
138分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
GNBR2846
レンタル開始日:
2015年09月02日
在庫枚数
208枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
3人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1246 | 2015年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
140枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
138分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
GNXR1246
レンタル開始日:
2015年09月02日
在庫枚数
140枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR2846 | 2015年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
208枚 | 4人 | 3人 |
収録時間:
138分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
GNBR2846
レンタル開始日:
2015年09月02日
在庫枚数
208枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
3人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1246 | 2015年09月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
140枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
138分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
GNXR1246
レンタル開始日:
2015年09月02日
在庫枚数
140枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
制作の途中で主役の一人ポール・ウォーカーを事故死で失うという悲劇に遭い、当初予定していたエンディングを大幅に変更して作り上げたこの映画。
メイキングを見ると、アクションシーンのほとんどはポール・ウォーカーの事故前に撮り終えていたらしい。
それでも彼の死後、足りない映像をどうにかしなければいけなかった。
そこでいい仕事をしたのが「WETA」。
ロードオブザリングのゴラムや猿の惑星のシーザーの映像化を行った会社。
最先端のCG技術やポール・ウォーカーの実の兄弟たち、そして彼の過去の映像や音声を組み合わせて、ポール・ウォーカーを見事に生き返らせている。
最後の最後、ドムとブライアンの車が並んで、ブライアンが窓越しにドムに微笑むシーン。
あれはポールの実の兄弟の顔の上からCGでポールの顔を貼り付けたものらしい。
全く違和感はなかった。
他にもいくつかあるらしいけど、自然すぎて一度見ただけではどこがそうなのか分からない。
もしかするとブライアンの自宅前でのシーンや奥さんと電話するシーンもそうなのか?
ポール演じるブライアンを劇中で死なせなかったのもすばらしい。
チームを救うために英雄として死ぬ設定という選択肢もなくはないけど、劇中でもう一回彼を殺すのはなかなかの鬼畜行為だし、全体がダウナーな方向に行きすぎる気がする。
二人目の子供が生まれたのを機に、何よりも大切な家族を選んでチームを離れたという設定は爽やかでよい。
シリーズがこれからも続いていくことを考えると、この話のまとめ方は上手いと思う。
何よりもちゃんとポールへの愛が込められているし、シリーズ初期からずっとポールを見てきたファンであればあるほど感動すると思う。
ちょっとウェットすぎるという意見もチラホラ聞くけど、個人的には問題なし。
この映画のラストの「別れ」が他の映画の「別れシーン」と決定的に異なるのは、実在の一人の俳優との「別れ」が関係しているという点。
2001年から続く長いシリーズを一緒に作ってきたキャストやスタッフに与えた影響を考えると、エモーショナルになるのもしょうがない。
それまでたっぷり見せてくれるアクションシーンがひたすら爽快でバカでハイテンションなのもいいバランス。
とはいえ問題もたくさんある。
二つのお話を無理やりくっつけたような展開。
ステイサム探すのに「神の目」必要ない。
東京の空撮映像だけ古すぎ、画質悪すぎ。
尻のショット多すぎ(笑)。等々。
でもそんな細かいことはもうどうでもよくて、一番の問題はドウェイン・ジョンソンが足りないということ(笑)。
ドウェイン・ジョンソンは今、彼の俳優としてのキャリア史上最高の状態になっていると思う。
シュワちゃんの後を継げる男は彼しかいない!
彼が出てくるだけで映画のテンションが上がるし、彼のやること言うこと全てがおもしろい。
正直ギブスつけてベッドでおとなしくしてるドウェイン・ジョンソンもカワイイんだけど、やっぱり大暴れする所が見たい。
ラストの救急車アクションは最高だった。でももっと出番があってもよかった。
ワイルド・スピードに求められているアクション要素もしっかり見ごたえあるし、コメディ要素もちゃんと笑えるし、そして一番難しかったであろうエンディングもこれ以上ないぐらい美しくまとめあげたジェームズ・ワンはエライ!
そしてありがとう、ポール・ウォーカー!
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:54件
投稿日
2015/07/01
レビュアー
カサブランカ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
制作の途中で主役の一人ポール・ウォーカーを事故死で失うという悲劇に遭い、当初予定していたエンディングを大幅に変更して作り上げたこの映画。
メイキングを見ると、アクションシーンのほとんどはポール・ウォーカーの事故前に撮り終えていたらしい。
それでも彼の死後、足りない映像をどうにかしなければいけなかった。
そこでいい仕事をしたのが「WETA」。
ロードオブザリングのゴラムや猿の惑星のシーザーの映像化を行った会社。
最先端のCG技術やポール・ウォーカーの実の兄弟たち、そして彼の過去の映像や音声を組み合わせて、ポール・ウォーカーを見事に生き返らせている。
最後の最後、ドムとブライアンの車が並んで、ブライアンが窓越しにドムに微笑むシーン。
あれはポールの実の兄弟の顔の上からCGでポールの顔を貼り付けたものらしい。
全く違和感はなかった。
他にもいくつかあるらしいけど、自然すぎて一度見ただけではどこがそうなのか分からない。
もしかするとブライアンの自宅前でのシーンや奥さんと電話するシーンもそうなのか?
ポール演じるブライアンを劇中で死なせなかったのもすばらしい。
チームを救うために英雄として死ぬ設定という選択肢もなくはないけど、劇中でもう一回彼を殺すのはなかなかの鬼畜行為だし、全体がダウナーな方向に行きすぎる気がする。
二人目の子供が生まれたのを機に、何よりも大切な家族を選んでチームを離れたという設定は爽やかでよい。
シリーズがこれからも続いていくことを考えると、この話のまとめ方は上手いと思う。
何よりもちゃんとポールへの愛が込められているし、シリーズ初期からずっとポールを見てきたファンであればあるほど感動すると思う。
ちょっとウェットすぎるという意見もチラホラ聞くけど、個人的には問題なし。
この映画のラストの「別れ」が他の映画の「別れシーン」と決定的に異なるのは、実在の一人の俳優との「別れ」が関係しているという点。
2001年から続く長いシリーズを一緒に作ってきたキャストやスタッフに与えた影響を考えると、エモーショナルになるのもしょうがない。
それまでたっぷり見せてくれるアクションシーンがひたすら爽快でバカでハイテンションなのもいいバランス。
とはいえ問題もたくさんある。
二つのお話を無理やりくっつけたような展開。
ステイサム探すのに「神の目」必要ない。
東京の空撮映像だけ古すぎ、画質悪すぎ。
尻のショット多すぎ(笑)。等々。
でもそんな細かいことはもうどうでもよくて、一番の問題はドウェイン・ジョンソンが足りないということ(笑)。
ドウェイン・ジョンソンは今、彼の俳優としてのキャリア史上最高の状態になっていると思う。
シュワちゃんの後を継げる男は彼しかいない!
彼が出てくるだけで映画のテンションが上がるし、彼のやること言うこと全てがおもしろい。
正直ギブスつけてベッドでおとなしくしてるドウェイン・ジョンソンもカワイイんだけど、やっぱり大暴れする所が見たい。
ラストの救急車アクションは最高だった。でももっと出番があってもよかった。
ワイルド・スピードに求められているアクション要素もしっかり見ごたえあるし、コメディ要素もちゃんと笑えるし、そして一番難しかったであろうエンディングもこれ以上ないぐらい美しくまとめあげたジェームズ・ワンはエライ!
そしてありがとう、ポール・ウォーカー!
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ワイルド・スピード SKY MISSION