福福荘の福ちゃん / 水川あさみ
福福荘の福ちゃん
/藤田容介
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(14)
解説・ストーリー
人気女芸人の森三中・大島美幸が、恋にオクテな気のいいおっさんを好演した異色の人情コメディ。主人公と個性豊かな周囲の人々が織り成すコミカルな日常と、彼に訪れた初めての恋の予感をほろ苦くも心温まるタッチで綴る。共演は水川あさみ、荒川良々。監督は「全然大丈夫」の藤田容介。福ちゃんこと福田辰男は、ボロアパート“福福荘”に住む塗装職人。真面目でバカがつくほど人のいい福ちゃんはみんなの人気者。しかし、女性恐怖症で恋愛とは無縁の人生を送っていた。そんなある日、福ちゃんの初恋の人であり、彼の女性恐怖症の原因にもなった杉浦千穂が福福荘に現われる。中学時代の事件のことを謝りたいという彼女の突然の訪問に困惑する福ちゃんだったが…。 JAN:4532640317355
人気女芸人の森三中・大島美幸が、恋にオクテな気のいいおっさんを好演した異色の人情コメディ。主人公と個性豊かな周囲の人々が織り成すコミカルな日常と、彼に訪れた初めての恋の予感をほろ苦くも心温まるタッチで綴る。共演は水川あさみ、荒川良々。監督は「全然大丈夫」の藤田容介。福ちゃんこと福田辰男は、ボロアパート“福福荘”に住む塗装職人。真面目でバカがつくほど人のいい福ちゃんはみんなの人気者。しかし、女性恐怖症で恋愛とは無縁の人生を送っていた。そんなある日、福ちゃんの初恋の人であり、彼の女性恐怖症の原因にもなった杉浦千穂が福福荘に現われる。中学時代の事件のことを謝りたいという彼女の突然の訪問に困惑する福ちゃんだったが…。 JAN:4532640317355
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「福福荘の福ちゃん」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
人気女芸人の森三中・大島美幸が、恋にオクテな気のいいおっさんを好演した異色の人情コメディ。主人公と個性豊かな周囲の人々が織り成すコミカルな日常と、彼に訪れた初めての恋の予感をほろ苦くも心温まるタッチで綴る。共演は水川あさみ、荒川良々。監督は「全然大丈夫」の藤田容介。福ちゃんこと福田辰男は、ボロアパート“福福荘”に住む塗装職人。真面目でバカがつくほど人のいい福ちゃんはみんなの人気者。しかし、女性恐怖症で恋愛とは無縁の人生を送っていた。そんなある日、福ちゃんの初恋の人であり、彼の女性恐怖症の原因にもなった杉浦千穂が福福荘に現われる。中学時代の事件のことを謝りたいという彼女の突然の訪問に困惑する福ちゃんだったが…。 JAN:4532640317355
「福福荘の福ちゃん」 の作品情報
「福福荘の福ちゃん」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
福福荘の福ちゃんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
111分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX1735 |
2015年07月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
39枚
|
0人
|
0人
|
福福荘の福ちゃんの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
111分 |
|
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX1735 |
2015年07月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
39枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:14件
藤田監督の仕掛ける''笑い''のツボにハマりました\(^o^)
可笑しくて、やがて哀しく、そしてふわっと癒される・・・
そんな暖かい感動作品でした。
福田辰男 32歳。塗装職人。
ボロアパート「福福荘」の住人。趣味ー凧揚げ。
根っからのいい人で、職場でも同僚に愛され慕われ、
新入社員を気遣ったり(この新人、異様に演歌が、うまい!)
男にはやたらモテます。
そこへ突然あらわれる中学校の同級生、初恋の人千穂(水川あさみ)
千穂は辰男の心の傷(女性恐怖症)の原因を作った人・・・でもあります。
カメラマン志望の千穂の尊敬する有名写真家が、超ヘンテコ衣裳に
ビックリしたり、
なんといっても爆笑はカレー屋でのエピソードでした。
ひさしぶりにお腹抱えて笑いました。
押し売りでない本物の「笑い」と「感動」が、ありました。
主演は女性ながら頭を丸めて熱演の大島美幸(森三中)。
おっさん役がまったく違和感ありませんww
藤田監督作品常連の荒川良々や劇団「大人計画」の面々が、
多数出演しています。
藤田監督の笑いセンスが、私のツボにピッタリとハマりました。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
福福荘の福ちゃん
投稿日:2015/08/02
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
福福荘に住む福ちゃんはある理由で女性が苦手だったけど、そのトラウマの原因になったヒロインと再会して心を開いていく話。
大島美幸さんが男をやっていて、それが見事にハマっている。というだけで成功している映画だと思いました。冒頭の後輩が仕事をやめるやめないのくだりで説得する主人公。という構図だけで笑えてよかったです。
展開はのんびりしていて、それで結構主人公の福ちゃんが言っていることがグサっと刺さることを言っているのがよかったです。見てて結構励まされました。
ただ110分の長さではちょっと長くて、1話20分の深夜ドラマだったらいいかと思いました。ありえないような見ためのキャラクターがありえないようなことを言うのは面白いですが、絶対現実にはいないようなキャラクターたちなのでコントに見えてしまう部分もありました。でっかい肉まんとか凄いデザインのカメラとか面白いですが、ありえないものがあるのはそれは面白いけど。現実では絶対ないので引いてしまう部分もありました。主人公とヒロインが出会うまで別々のドラマが同時進行するのもちょっと長かったです。
とはいえ、大島美幸さんと荒川良々さんが兄弟という設定が成功している映画でよかったです
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
他人の気持ちを理解する能力、それって日本的なの?
先日、電車内で大声で女子高生を怒鳴り散らすオッサンを見かけた。女子高生らの会話の声がでかかったことに腹を立てたらしい。確かに、公共空間でワイワイ騒ぐのはマナーとしてよろしくない。しかし、だからといって、それを怒鳴り散らすのも公共の迷惑だ。その場にいた誰もが心の中で思ったはず。「お前の怒鳴り声が一番迷惑だ」と…。
知らない人たちが一つの空間で過ごせば、互いの迷惑は避けられない。だからこそ、必要なのが、「まぁまぁ、お互いの言い分もありますでしょう」という「他者への共感と理解」能力だ。ところが、生活文化や価値観が多様化すると、こうした「共感」能力が働きにくい。こうしてギスギスした関係ばかりになって、「困ったちゃん」がいると、いきなり法律と公権力(駅員)の登場を願うのだ。
さて、映画では、「他者への共感と理解」能力の著しく低い「困ったちゃん」たちが次々登場する。お遍路まわりする引きこもりや、アパートで大蛇を飼う男、刀を振り回して客を追いかけるカレー屋の親父。われわれの社会では、こうした連中は誰からも相手にされない。いずれトラブルを起こして、法律や公権力によって社会から排除されるだけである。
ところが、主人公の福ちゃんは、その落伍者の間に割って入って、法律や公権力が介入する以前に隣人らのトラブルを解決していくのである。ブサイクな福ちゃんは常に周辺に置かれ、いじめられてきた。だから、悩みを抱えていたり、弱っている人間の心に寄り添うことができる。法律や公権力を使った「困ったちゃん」の排除を望まない。そこで、本当なら、みんな、めんどくさがってやらないだろう役回りをかってでているのである。
そんな福ちゃんの前に、最強の強敵が現れる。かつて自身に女性恐怖症を植え付けた人物、千穂の登場だ。勝ち組だった千穂は写真家のオッサンにだまされて、心に傷を負う。インチキ霊媒師が、途方にくれる千穂に、インチキくさく諭す。「お前も過去に人の心を傷つけてきたんだろ。今はその報いだ」と。心に傷を負った千穂は、福ちゃんにあいにいく。そこで、はじめて知る。人の心の痛みがわかる福ちゃんの魅力が…。
千穂は、福ちゃんの魅力に惹かれるから、その姿を写真に納めようとする。そこには、福ちゃんを見下す心も、利用しようとする野心もない。しかし、福ちゃんの友達の荒川良々(役者の個性が強すぎて、役名忘れた)から、「お前、本当に人(福ちゃん)の気持ちわかっているのか」と諭されてショックを受ける。また、心ならずも、自分が福ちゃんを傷つけるのかも、と。
そして、ラスト。千穂と福ちゃんのやりとりを描く場面はとても温かい。そこで誰もが思うはず。「ああ、千穂は確かに『いい奴』になったんだろうな」と。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
大島さん好きになった
投稿日:2015/10/27
レビュアー:きゃしー
ゆるーい笑いと
独特なセリフの連発
ま〜それが…笑わせようとしてる感が凄くて
逆に笑えない
大島さんを男役にしたアイディアが
凄いけど
全っ然、男に見えない。坊主にしてる普通の女性だね。
女性として、大島さんが凄く素敵に見えた作品でした。
肌ツヤツヤだし笑顔可愛いし、
彼女の魅力が前面に出てる気がする。
でも話は面白くなかったから星2つ!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
特出したことは起こりませんが…邦画独特の幸福感
投稿日:2015/09/09
レビュアー:テレビマン
森三中の大島さんが、男を演じたことで話題になった作品。
もちろん、視聴者は大島が本当は女だと知っているので…
比較的冒頭で「チ○コがデカい」的な話が出てきます。
主人公が男であることを強調したいんでしょうけど・・・
普通にトイレで連れションするとかでも良いとも思います。
以降「チ○コがデカいのに もったいない」的な話が、
チョイチョイ出てきて、ちょっとゲンナリ…。
しかし、女性が演じる男主人公が、
全体的にファンタジックというか、
ほかのイッちゃってるキャラにも違和感を持たせず、
不思議な世界観をかもしだします。
前半は、主人公・福ちゃんと、
水川あさみ演じるヒロインのエピソードが交互に展開。
2人には、ちょっとしたエピソードがあり、
福ちゃんはトラウマに、ヒロインは後悔に…。
で、2人が合流してから、色々楽しくなってきます。
特に大きな事件とか起きません。
いや、起きなくはないですが…。
あらすじで読むと、
なんでもない、つまんない話に聞こえると思いますが、
邦画には時々こういった、空気感というか…
そういうもので魅せて行く作品があります。
本作は、そうした空気感に成功した好例と言えるでしょう!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
藤田監督の仕掛ける''笑い''のツボにハマりました\(^o^)
投稿日
2015/07/25
レビュアー
カマンベール
可笑しくて、やがて哀しく、そしてふわっと癒される・・・
そんな暖かい感動作品でした。
福田辰男 32歳。塗装職人。
ボロアパート「福福荘」の住人。趣味ー凧揚げ。
根っからのいい人で、職場でも同僚に愛され慕われ、
新入社員を気遣ったり(この新人、異様に演歌が、うまい!)
男にはやたらモテます。
そこへ突然あらわれる中学校の同級生、初恋の人千穂(水川あさみ)
千穂は辰男の心の傷(女性恐怖症)の原因を作った人・・・でもあります。
カメラマン志望の千穂の尊敬する有名写真家が、超ヘンテコ衣裳に
ビックリしたり、
なんといっても爆笑はカレー屋でのエピソードでした。
ひさしぶりにお腹抱えて笑いました。
押し売りでない本物の「笑い」と「感動」が、ありました。
主演は女性ながら頭を丸めて熱演の大島美幸(森三中)。
おっさん役がまったく違和感ありませんww
藤田監督作品常連の荒川良々や劇団「大人計画」の面々が、
多数出演しています。
藤田監督の笑いセンスが、私のツボにピッタリとハマりました。
福福荘の福ちゃん
投稿日
2015/08/02
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
福福荘に住む福ちゃんはある理由で女性が苦手だったけど、そのトラウマの原因になったヒロインと再会して心を開いていく話。
大島美幸さんが男をやっていて、それが見事にハマっている。というだけで成功している映画だと思いました。冒頭の後輩が仕事をやめるやめないのくだりで説得する主人公。という構図だけで笑えてよかったです。
展開はのんびりしていて、それで結構主人公の福ちゃんが言っていることがグサっと刺さることを言っているのがよかったです。見てて結構励まされました。
ただ110分の長さではちょっと長くて、1話20分の深夜ドラマだったらいいかと思いました。ありえないような見ためのキャラクターがありえないようなことを言うのは面白いですが、絶対現実にはいないようなキャラクターたちなのでコントに見えてしまう部分もありました。でっかい肉まんとか凄いデザインのカメラとか面白いですが、ありえないものがあるのはそれは面白いけど。現実では絶対ないので引いてしまう部分もありました。主人公とヒロインが出会うまで別々のドラマが同時進行するのもちょっと長かったです。
とはいえ、大島美幸さんと荒川良々さんが兄弟という設定が成功している映画でよかったです
他人の気持ちを理解する能力、それって日本的なの?
投稿日
2015/12/17
レビュアー
クロ
先日、電車内で大声で女子高生を怒鳴り散らすオッサンを見かけた。女子高生らの会話の声がでかかったことに腹を立てたらしい。確かに、公共空間でワイワイ騒ぐのはマナーとしてよろしくない。しかし、だからといって、それを怒鳴り散らすのも公共の迷惑だ。その場にいた誰もが心の中で思ったはず。「お前の怒鳴り声が一番迷惑だ」と…。
知らない人たちが一つの空間で過ごせば、互いの迷惑は避けられない。だからこそ、必要なのが、「まぁまぁ、お互いの言い分もありますでしょう」という「他者への共感と理解」能力だ。ところが、生活文化や価値観が多様化すると、こうした「共感」能力が働きにくい。こうしてギスギスした関係ばかりになって、「困ったちゃん」がいると、いきなり法律と公権力(駅員)の登場を願うのだ。
さて、映画では、「他者への共感と理解」能力の著しく低い「困ったちゃん」たちが次々登場する。お遍路まわりする引きこもりや、アパートで大蛇を飼う男、刀を振り回して客を追いかけるカレー屋の親父。われわれの社会では、こうした連中は誰からも相手にされない。いずれトラブルを起こして、法律や公権力によって社会から排除されるだけである。
ところが、主人公の福ちゃんは、その落伍者の間に割って入って、法律や公権力が介入する以前に隣人らのトラブルを解決していくのである。ブサイクな福ちゃんは常に周辺に置かれ、いじめられてきた。だから、悩みを抱えていたり、弱っている人間の心に寄り添うことができる。法律や公権力を使った「困ったちゃん」の排除を望まない。そこで、本当なら、みんな、めんどくさがってやらないだろう役回りをかってでているのである。
そんな福ちゃんの前に、最強の強敵が現れる。かつて自身に女性恐怖症を植え付けた人物、千穂の登場だ。勝ち組だった千穂は写真家のオッサンにだまされて、心に傷を負う。インチキ霊媒師が、途方にくれる千穂に、インチキくさく諭す。「お前も過去に人の心を傷つけてきたんだろ。今はその報いだ」と。心に傷を負った千穂は、福ちゃんにあいにいく。そこで、はじめて知る。人の心の痛みがわかる福ちゃんの魅力が…。
千穂は、福ちゃんの魅力に惹かれるから、その姿を写真に納めようとする。そこには、福ちゃんを見下す心も、利用しようとする野心もない。しかし、福ちゃんの友達の荒川良々(役者の個性が強すぎて、役名忘れた)から、「お前、本当に人(福ちゃん)の気持ちわかっているのか」と諭されてショックを受ける。また、心ならずも、自分が福ちゃんを傷つけるのかも、と。
そして、ラスト。千穂と福ちゃんのやりとりを描く場面はとても温かい。そこで誰もが思うはず。「ああ、千穂は確かに『いい奴』になったんだろうな」と。
大島さん好きになった
投稿日
2015/10/27
レビュアー
きゃしー
ゆるーい笑いと
独特なセリフの連発
ま〜それが…笑わせようとしてる感が凄くて
逆に笑えない
大島さんを男役にしたアイディアが
凄いけど
全っ然、男に見えない。坊主にしてる普通の女性だね。
女性として、大島さんが凄く素敵に見えた作品でした。
肌ツヤツヤだし笑顔可愛いし、
彼女の魅力が前面に出てる気がする。
でも話は面白くなかったから星2つ!
特出したことは起こりませんが…邦画独特の幸福感
投稿日
2015/09/09
レビュアー
テレビマン
森三中の大島さんが、男を演じたことで話題になった作品。
もちろん、視聴者は大島が本当は女だと知っているので…
比較的冒頭で「チ○コがデカい」的な話が出てきます。
主人公が男であることを強調したいんでしょうけど・・・
普通にトイレで連れションするとかでも良いとも思います。
以降「チ○コがデカいのに もったいない」的な話が、
チョイチョイ出てきて、ちょっとゲンナリ…。
しかし、女性が演じる男主人公が、
全体的にファンタジックというか、
ほかのイッちゃってるキャラにも違和感を持たせず、
不思議な世界観をかもしだします。
前半は、主人公・福ちゃんと、
水川あさみ演じるヒロインのエピソードが交互に展開。
2人には、ちょっとしたエピソードがあり、
福ちゃんはトラウマに、ヒロインは後悔に…。
で、2人が合流してから、色々楽しくなってきます。
特に大きな事件とか起きません。
いや、起きなくはないですが…。
あらすじで読むと、
なんでもない、つまんない話に聞こえると思いますが、
邦画には時々こういった、空気感というか…
そういうもので魅せて行く作品があります。
本作は、そうした空気感に成功した好例と言えるでしょう!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
福福荘の福ちゃん