こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
129分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD03827 | 2015年06月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
55枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
129分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
DRTD03827
レンタル開始日:
2015年06月10日
在庫枚数
55枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
129分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD03827 | 2015年06月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
55枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
129分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
DRTD03827
レンタル開始日:
2015年06月10日
在庫枚数
55枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
行定勲監督が、本多孝好のベストセラー小説の映画化で、世界中から5分遅れた自分だけの時間を生きる青年リョウ(三浦春馬)と、双子であるがゆえに、アイデンティティに揺らぐ美女。そんな二人の出会いから始まるミステリアスなラブストーリー。
時計修理工の青年リョウは、ふとした事からルオラン、そして双子のルーメイと出会います。同じ外見ながら、正反対の性格に惑わされるリョウ。
お互いの孤独を知り、ルオランとの仲は深まっていく中で、そんなある日、姉妹は旅先で、海難事故に遭ってしまい、一人だけが生き残ってしまいます。
丁寧な画面作りをしてると思いますが、雰囲気映画で、もう少し抑揚が欲しかったように思います。
オール上海ロケで、時計店をはじめとした上海の景色はレトロで美しいです。
リョウを取られてしまうのか?と思いましたが、ルーメイにはすでにティエルンという婚約者がいます。ルオランはルーメイの婚約者ティエルンを愛していて、妹への嫉妬心に悩んでいて、複雑な4人の交友関係がスタートします。
前半は、恋人の死といまだ正面から向き合うことが出来ないリョウが双子の姉と恋に落ちるラブストーリーで、後半は、旅先で事故に遭った双子の一人が生き残り、生き残ったのは、ルオランなのか?ルーメイなのか?という謎。
双子のアイデンティティーの話なので、人間の心の奥に潜むエゴなども露になって来て、アイデンティティーを揺さぶる内容も考えさせられました。
そして、周囲の疑いによって自身の存在があやふやになっていくというのも、面白かったです。
最後の解釈は見た人それぞれにお任せという事でしょうか?
このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています
姉妹のどちらが生還したのか分からない・・・・という投稿が多かった(と言っても少ないレビューでしたが)素直にストーリーを追っていけば分かります。腕時計と、最後に手紙に書かれた「私はこれからは今を生きる」という手紙がカギ。遅れも進みもない時刻の表示・・・がポイントでしょう。仮に何度も入れ替わっていたとしても、妹の婚約者を愛し、心を開いて話が出来た、良にも惹かれて、腕に時計をはめられた「彼女が」生還していたのは間違いないでしょ。例えばそれが妹だったとしても、二人の真実の関係性は変わらない。
●面白かった
●春馬さんが素敵で、指が長く美しかった。時計職人という事で、指の長い器用な感じの美しさもキャスティングのポイントだったのかも。目がきれいで感情表現が適格。キャスティングは成功してると思う。
●春馬さんの中国語が素敵だった。発音がきれいで正確な感じ。
観て良かったです。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
三浦春馬さんの話す中国語にまず、感動しました。主演女優さんがとても綺麗。ミステリアスでロマンチック、そして舞台となる上海の光景が美しいです。静かだけれど奥の深いラブストーリーだと思いました。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
最終的に生きていたのはどっち???
想像に任されちゃう感じの最後。
いいんですけど、若干サスペンス要素があるので答えが知りたくなりました。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
映画を見るには時間がいりますから、やっぱり見た方は良いと思う映画と、見なくても良い映画があると思うのですが、春馬くんの作品ということで2回見ましたが、残念ながら途中どうしても眠ってしましました。ミステリアスな話であるはずなのに、魅力が感じられず、引き込まれませんでした。そういう映画もしばしばありますよね。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
真夜中の五分前
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:9件
投稿日
2015/06/26
レビュアー
ミルクチョコ行定勲監督が、本多孝好のベストセラー小説の映画化で、世界中から5分遅れた自分だけの時間を生きる青年リョウ(三浦春馬)と、双子であるがゆえに、アイデンティティに揺らぐ美女。そんな二人の出会いから始まるミステリアスなラブストーリー。
時計修理工の青年リョウは、ふとした事からルオラン、そして双子のルーメイと出会います。同じ外見ながら、正反対の性格に惑わされるリョウ。
お互いの孤独を知り、ルオランとの仲は深まっていく中で、そんなある日、姉妹は旅先で、海難事故に遭ってしまい、一人だけが生き残ってしまいます。
丁寧な画面作りをしてると思いますが、雰囲気映画で、もう少し抑揚が欲しかったように思います。
オール上海ロケで、時計店をはじめとした上海の景色はレトロで美しいです。
リョウを取られてしまうのか?と思いましたが、ルーメイにはすでにティエルンという婚約者がいます。ルオランはルーメイの婚約者ティエルンを愛していて、妹への嫉妬心に悩んでいて、複雑な4人の交友関係がスタートします。
前半は、恋人の死といまだ正面から向き合うことが出来ないリョウが双子の姉と恋に落ちるラブストーリーで、後半は、旅先で事故に遭った双子の一人が生き残り、生き残ったのは、ルオランなのか?ルーメイなのか?という謎。
双子のアイデンティティーの話なので、人間の心の奥に潜むエゴなども露になって来て、アイデンティティーを揺さぶる内容も考えさせられました。
そして、周囲の疑いによって自身の存在があやふやになっていくというのも、面白かったです。
最後の解釈は見た人それぞれにお任せという事でしょうか?
投稿日
2017/08/22
レビュアー
ももえ姉妹のどちらが生還したのか分からない・・・・という投稿が多かった(と言っても少ないレビューでしたが)素直にストーリーを追っていけば分かります。腕時計と、最後に手紙に書かれた「私はこれからは今を生きる」という手紙がカギ。遅れも進みもない時刻の表示・・・がポイントでしょう。仮に何度も入れ替わっていたとしても、妹の婚約者を愛し、心を開いて話が出来た、良にも惹かれて、腕に時計をはめられた「彼女が」生還していたのは間違いないでしょ。例えばそれが妹だったとしても、二人の真実の関係性は変わらない。
●面白かった
●春馬さんが素敵で、指が長く美しかった。時計職人という事で、指の長い器用な感じの美しさもキャスティングのポイントだったのかも。目がきれいで感情表現が適格。キャスティングは成功してると思う。
●春馬さんの中国語が素敵だった。発音がきれいで正確な感じ。
観て良かったです。
投稿日
2017/05/24
レビュアー
しおちゃん三浦春馬さんの話す中国語にまず、感動しました。主演女優さんがとても綺麗。ミステリアスでロマンチック、そして舞台となる上海の光景が美しいです。静かだけれど奥の深いラブストーリーだと思いました。
投稿日
2015/11/25
レビュアー
はりせんぼん最終的に生きていたのはどっち???
想像に任されちゃう感じの最後。
いいんですけど、若干サスペンス要素があるので答えが知りたくなりました。
投稿日
2021/02/13
レビュアー
しおちゃん映画を見るには時間がいりますから、やっぱり見た方は良いと思う映画と、見なくても良い映画があると思うのですが、春馬くんの作品ということで2回見ましたが、残念ながら途中どうしても眠ってしましました。ミステリアスな話であるはずなのに、魅力が感じられず、引き込まれませんでした。そういう映画もしばしばありますよね。