こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
リュック・ベッソン監督がスカーレット・ヨハンソン主演で描くSFアクション。マフィアの闇取引に巻き込まれたごく普通の女性・ルーシーは、アクシデントにより脳に異変を来してしまう。やがて脳が覚醒し、人知を超えた能力を発揮し始めるが…。
製作年: |
2014年 |
---|---|
製作国: |
フランス |
原題: |
LUCY |
監督: |
リュック・ベッソン |
---|---|
製作: |
ヴィルジニー・ベッソン=シラ |
製作総指揮: |
マーク・シュミューガー |
出演: |
スカーレット・ヨハンソン 、 モーガン・フリーマン 、 チェ・ミンシク 、 アムール・ワケド 、 アナリー・ティプトン 、 ジュリアン・リンド・タット 、 ピルー・アスベック |
撮影: |
ティエリー・アルボガスト |
---|---|
音楽: |
エリック セラ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | GNBR2929 | 2015年01月16日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
153枚 | 4人 | 1人 |
収録時間:
89分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
PG-12
記番:
GNBR2929
レンタル開始日:
2015年01月16日
在庫枚数
153枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | GNXR1233 | 2015年01月16日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
96枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
89分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
GNXR1233
レンタル開始日:
2015年01月16日
在庫枚数
96枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | 日・英 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | GNBR2929 | 2015年01月16日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
153枚 | 4人 | 1人 |
収録時間:
89分
字幕:
日・英
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
PG-12
記番:
GNBR2929
レンタル開始日:
2015年01月16日
在庫枚数
153枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | GNXR1233 | 2015年01月16日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
96枚 | 3人 | 1人 |
収録時間:
89分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
GNXR1233
レンタル開始日:
2015年01月16日
在庫枚数
96枚
1位登録者:
3人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ごく普通の生活を送っていた女性ルーシー(スカーレット・ヨハンソン)は、マフィアにより薬物であるCPH4を密輸する道具として利用されます。けれども大量の薬物が体内に取り込まれるというアクシデントが起き、脳細胞が急速に覚醒していきます。
マフィアの追跡をかわして、脳科学者ノーマン(モーガン・フリーマン)のもとへ向かうルーシーが、次第に人間性を失い、暴走し始めます。
前半、女子大生のルーシーが不運にも韓国系マフィアと関わることになって、腹部に新型ドラッグを埋め込まれて運ぶことになる辺りや、チェ・ミンシク演じるマフィアのボスが本当に怖かったのと、スカ・ヨハの怯え演技が素晴らしくて面白かったです。
段々とルーシーの脳が覚醒していくと、パソコンを使って、わずか数分であらゆる外国語を習得したり、さらに脳科学に関する知識を吸収。
超天才に変身してからは、ちょっと面白みがなくなりました。空中のデータが見えるようになるのは、「マトリックス」のようでした。
見えないものが見えて、あらゆるものが操れるというのは、どうなんでしょうね?
ベッソン監督は、視覚化した映像で表現しようとしたのだと思いますが、あまりに現実離れした演出に興ざめしてしまいました。
覚醒ってそういうことだったの?と。あの終わり方はどうかと思いました。
スカ・ヨハファンには楽しめるかもしれません。
このレビューは気に入りましたか? 26人の会員が気に入ったと投稿しています
人間の脳は10%しか機能していない
その能が10%以上機能したら?
機能したら一体どうなっちゃうの?
どんな素晴らしいことが巻き起こるの?
どんな能力を使えるようになるの?
そんな誰もが一度は思ったことがあるようなことを
映画にしちゃったのがコレ。
覚醒するのはスカーレット・ヨハンソン。
その覚醒具合を
強く美しい女性を描くのが上手なリュック・ベッソンが
スタイリッシュに表現してくれています。
20%・・・
30%・・・
50%と、どんどん脳が覚醒していき
その都度驚異的な能力を発揮していくんですが
そのアイディアと見せ方が楽しかったです。
そして、覚醒には代償が伴うという
楽しいことばかりじゃないんだよ、
と諭されるような現実も(笑)
自分が覚醒するなら一体何パーセントの状態がいいのか?
そう考えながら楽しむ機会が奪われてしまいました(笑)
観終わると思います。
「今のままの10%でいいじゃない」
「今が最高じゃない」って(笑)
やはりゴールというのは終わりであり
成長、可能性の伸びしろがないというのは、
生物にとって健全ではないんですね。
リュック・ベッソン印丸出しの100分間。
テンポも小気味良く、楽しめると思います。
スカ子ファンにとっては
いろんなスカ子が楽しめるので得した気分です。
それにしても
脳が一番発達しているのは人間だとばかり思っていましたが
というか、そう無意識に思い込んでいましたが、
実は違うんですね。
それに一番驚いたかも・・・
このレビューは気に入りましたか? 23人の会員が気に入ったと投稿しています
ひょんなことから謎の薬物の運び屋にされてしまったルーシー。
おなかに埋め込まれた袋が破れ、多量の薬物が体内に漏れたために、
脳の機能が驚異的にあがり、超人的な能力を発揮し始める。
スカちゃんが超人になるまではけっこうハラハラしながら観てたんですが、後半の展開がいまいち。
カーチェイスのシーンや、ルーシーの脳機能が目覚めてゆく様子を見せる映像も、あまり目新しさが感じられませんでした。
台北が舞台なのに、なぜかマフィアのボスがチェ・ミンシクで、ずっと韓国語で押し通してましたが、
使われてるTVなどの機材にしっかり「Samsung」と書かれていたので、スポンサーがらみのキャスティングでしょうね。
尺が短いのがとりえかな。
このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています
終わった後「何じゃこりゃーーーっ!!」と叫びたくなるようなポンコツ映画。
あまりにもバカバカしくて結構笑えたので個人的には好きだけど、こういうの。
少年マンガなどでよくある設定だけど、この映画では
人間は脳の潜在能力の10%程度しか使っていないらしい。
とある出来事(これもかなりバカバカしい)のせいで
脳のリミッターが外れてしまったルーシーさん。
20%、30%と徐々に覚醒していくと何と、超能力が使えるように。
しかもこれがXメンも真っ青の超絶超能力
しかし、その能力には代償が・・
世界各地に散った運び屋からブツを回収したり
悪いオジサン達(街中でメッチャ武装してるのに警察は何故か職質すらしない)の妨害を阻止したり
モーガン・フリーマンとお友達になったり
何だかんだあった後、ついに能力が100%覚醒
いったい何が起こるのか?
という内容。
最後の方は新興宗教のプロモ映像みたいなワケ分からん内容だったけど
それもアホらし過ぎて爆笑してしまった。
まあ家で観る分には良いけど
映画館で観たら間違いなく暴れると思う(笑)
このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています
脳が覚醒したら無敵になり物も動かせるだと? な訳ねえ^^
コリアン.マフィア(まさかのチェ.ミンシク^^)に巻き込まれたスカヨハ。
腹に新薬を埋め込まれ運び屋をさせられてしまったスカヨハ。
新薬が腹の中で漏れてしまい脳が覚醒!
相手を一撃で飛ばすわ静止させるわでもう史上最強のスーパーウーマンになっちゃった!?^^
物を静止させてしまったら何でもござれになってしまいオモロないんだよな・・・
いちいち説明はいらないからアクションに徹していればオモロかったのかも。。。
人間の潜在能力を100%引き出せたら北斗神拳が使えるぞ?^^
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
LUCY/ルーシー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:109件
投稿日
2015/01/11
レビュアー
ミルクチョコごく普通の生活を送っていた女性ルーシー(スカーレット・ヨハンソン)は、マフィアにより薬物であるCPH4を密輸する道具として利用されます。けれども大量の薬物が体内に取り込まれるというアクシデントが起き、脳細胞が急速に覚醒していきます。
マフィアの追跡をかわして、脳科学者ノーマン(モーガン・フリーマン)のもとへ向かうルーシーが、次第に人間性を失い、暴走し始めます。
前半、女子大生のルーシーが不運にも韓国系マフィアと関わることになって、腹部に新型ドラッグを埋め込まれて運ぶことになる辺りや、チェ・ミンシク演じるマフィアのボスが本当に怖かったのと、スカ・ヨハの怯え演技が素晴らしくて面白かったです。
段々とルーシーの脳が覚醒していくと、パソコンを使って、わずか数分であらゆる外国語を習得したり、さらに脳科学に関する知識を吸収。
超天才に変身してからは、ちょっと面白みがなくなりました。空中のデータが見えるようになるのは、「マトリックス」のようでした。
見えないものが見えて、あらゆるものが操れるというのは、どうなんでしょうね?
ベッソン監督は、視覚化した映像で表現しようとしたのだと思いますが、あまりに現実離れした演出に興ざめしてしまいました。
覚醒ってそういうことだったの?と。あの終わり方はどうかと思いました。
スカ・ヨハファンには楽しめるかもしれません。
投稿日
2014/11/07
レビュアー
ビンス人間の脳は10%しか機能していない
その能が10%以上機能したら?
機能したら一体どうなっちゃうの?
どんな素晴らしいことが巻き起こるの?
どんな能力を使えるようになるの?
そんな誰もが一度は思ったことがあるようなことを
映画にしちゃったのがコレ。
覚醒するのはスカーレット・ヨハンソン。
その覚醒具合を
強く美しい女性を描くのが上手なリュック・ベッソンが
スタイリッシュに表現してくれています。
20%・・・
30%・・・
50%と、どんどん脳が覚醒していき
その都度驚異的な能力を発揮していくんですが
そのアイディアと見せ方が楽しかったです。
そして、覚醒には代償が伴うという
楽しいことばかりじゃないんだよ、
と諭されるような現実も(笑)
自分が覚醒するなら一体何パーセントの状態がいいのか?
そう考えながら楽しむ機会が奪われてしまいました(笑)
観終わると思います。
「今のままの10%でいいじゃない」
「今が最高じゃない」って(笑)
やはりゴールというのは終わりであり
成長、可能性の伸びしろがないというのは、
生物にとって健全ではないんですね。
リュック・ベッソン印丸出しの100分間。
テンポも小気味良く、楽しめると思います。
スカ子ファンにとっては
いろんなスカ子が楽しめるので得した気分です。
それにしても
脳が一番発達しているのは人間だとばかり思っていましたが
というか、そう無意識に思い込んでいましたが、
実は違うんですね。
それに一番驚いたかも・・・
投稿日
2014/11/24
レビュアー
パープルローズひょんなことから謎の薬物の運び屋にされてしまったルーシー。
おなかに埋め込まれた袋が破れ、多量の薬物が体内に漏れたために、
脳の機能が驚異的にあがり、超人的な能力を発揮し始める。
スカちゃんが超人になるまではけっこうハラハラしながら観てたんですが、後半の展開がいまいち。
カーチェイスのシーンや、ルーシーの脳機能が目覚めてゆく様子を見せる映像も、あまり目新しさが感じられませんでした。
台北が舞台なのに、なぜかマフィアのボスがチェ・ミンシクで、ずっと韓国語で押し通してましたが、
使われてるTVなどの機材にしっかり「Samsung」と書かれていたので、スポンサーがらみのキャスティングでしょうね。
尺が短いのがとりえかな。
投稿日
2015/01/18
レビュアー
QWERTY終わった後「何じゃこりゃーーーっ!!」と叫びたくなるようなポンコツ映画。
あまりにもバカバカしくて結構笑えたので個人的には好きだけど、こういうの。
少年マンガなどでよくある設定だけど、この映画では
人間は脳の潜在能力の10%程度しか使っていないらしい。
とある出来事(これもかなりバカバカしい)のせいで
脳のリミッターが外れてしまったルーシーさん。
20%、30%と徐々に覚醒していくと何と、超能力が使えるように。
しかもこれがXメンも真っ青の超絶超能力
しかし、その能力には代償が・・
世界各地に散った運び屋からブツを回収したり
悪いオジサン達(街中でメッチャ武装してるのに警察は何故か職質すらしない)の妨害を阻止したり
モーガン・フリーマンとお友達になったり
何だかんだあった後、ついに能力が100%覚醒
いったい何が起こるのか?
という内容。
最後の方は新興宗教のプロモ映像みたいなワケ分からん内容だったけど
それもアホらし過ぎて爆笑してしまった。
まあ家で観る分には良いけど
映画館で観たら間違いなく暴れると思う(笑)
投稿日
2015/01/20
レビュアー
ホヨマックス脳が覚醒したら無敵になり物も動かせるだと? な訳ねえ^^
コリアン.マフィア(まさかのチェ.ミンシク^^)に巻き込まれたスカヨハ。
腹に新薬を埋め込まれ運び屋をさせられてしまったスカヨハ。
新薬が腹の中で漏れてしまい脳が覚醒!
相手を一撃で飛ばすわ静止させるわでもう史上最強のスーパーウーマンになっちゃった!?^^
物を静止させてしまったら何でもござれになってしまいオモロないんだよな・・・
いちいち説明はいらないからアクションに徹していればオモロかったのかも。。。
人間の潜在能力を100%引き出せたら北斗神拳が使えるぞ?^^