リベンジ・マッチ / シルベスター・スタローン
全体の平均評価点: (5点満点)
(25)
リベンジ・マッチ
/ピーター・シーガル
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「リベンジ・マッチ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「レイジング・ブル」のロバート・デ・ニーロと「ロッキー」シリーズのシルヴェスター・スタローンの共演で贈るボクシング・ムービー。往年のライバル・ボクサー2人が、30年の時を経て宿命の対決に決着をつけるべく拳を交える熱き闘いの行方を描く。監督は「ロンゲスト・ヤード」「ゲット スマート」のピーター・シーガル。80年代に全盛を誇った伝説的ボクサー、ヘンリー・“レーザー”・シャープとビリー・“ザ・キッド”・マクドネン。2人は1勝1敗で迎えた運命の第3戦を目前に、突然シャープが引退を宣言、誰もが望んだ完全決着は幻に終わった。それから30年、引退後の2人は対照的な人生を歩んでいた。そんな2人にひょんなことから世間の注目が集まり、30年越しの遺恨試合が実現するのだが…。 JAN:4548967091939
「リベンジ・マッチ」 の作品情報
「リベンジ・マッチ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
リベンジ・マッチの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日・英・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000499595 |
2014年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】リベンジ・マッチ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000499594 |
2014年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
リベンジ・マッチの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
日・英・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000499595 |
2014年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】リベンジ・マッチ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
113分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000499594 |
2014年08月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:25件
家族の再生物語
最近老人映画が多いですね。67歳のシルベスター・スタローンと70歳のロバート・デ・ニーロのセルフ・パロディ娯楽作です。
若い頃にピッツバーグのボクシング界で実力を競い合っていた、ヘンリー・“レイザー”・シャープ(シルベスター・スタローン)とビリー・“ザ・キッド”・マクドネン(ロバート・デ・ニーロ)。全米で注目を集めていた2人のライバル争いは、1勝1敗という対戦成績で迎えた運命の第3戦の前夜、レイザーが突然引退を発表して幕を下ろします。それから30年が経ち、そんな2人に決戦の機会が訪れます。
スタローンは「ロッキー」、デ・ニーロは「レイジング・ブル」というボクシング映画の巨頭が対決ですが、スタローンは身体を鍛えて維持しているのに、デ・ニーロはキツイですね。
けれども、あくまでセルフパロディはちょっと痛烈ですが、コメディ映画だったので、思っていた以上に楽しめました。
スタローンが生卵を一気飲みや、精肉工場でのトレーニング。かつてのマフィア役を思わせる饒舌で血の気の多いデ・ニーロは、ステージでのトークを繰り広げるなど、楽しませてくれます。
定石通りの展開で、二人の因縁と現在を踏まえながらラストも簡単に予想がつくのに、それなりに楽しめるのは、ファンへの徹底したサービスなのかもしれません。
デ・ニーロのダメっぷりが可笑しく、スタローンの不器用さに好感を抱きました。
プライドをかけて戦う以上に恋人や、息子や孫を得、家族の再生物語なのかもしれません。
そして、キム・ベイシンガーと、アラン・アーキンがいい味出していました。キムは60歳?スタジャン姿で現れるだけであの美しさ。二人共、素晴らしい助演です。
このレビューは気に入りましたか?
20人の会員が気に入ったと投稿しています
「ロッキー」対「レイジング・ブル」の対決
2013年12月25日にアメリカ公開。
30年前にライバルだったボクサーの30年後の決着を描いている。
なぜか最初から「ロッキー」のシルベスター・スタローンを応援する自分がいた。
真面目でストイックなスタローンに対して、どうにも反社会的なワルにしか見えない
デ・ニーロなのだ。
スタローンがボクシング界を引退した理由が、明かされると、ますますデ・ニーロが
敵役で、リンクでぶちのめして欲しくなる。
スタローンの元妻・キム・ベイシンガー。
その顛末が30年後の今もスタローンの心の傷になっている。
デ・ニーロが70歳。
スタローンが67歳。
現役ボクサー並の動きは初めから無理がある。
「ロッキー」シリーズ。「ランボー」シリーズ。
「エクスペンダブルズ」の3シリーズと黄金の作品群のあるスタローン。
この映画はお茶目な番外編。
2人とも懐かしいボクシング映画のファイト・シーンが演じたかったのかも?
さて決戦は?
2ラウンドで瀕死のダウンを受けながら10ラウンドまで戦う不思議!!
決着は2ラウンドで着いている。
ボクシング・シーンは顔面パンチの応酬がほとんど。
3ラウンドから9ラウンドはスローと顔のアップだけ。
スタローンとデニーロの特殊メイクは、見所ですよ。
顔が腫れ上がり、目の垂れ下がったメイク。
本当に10ラウンド戦った味が滲み出てて、メーキャップさんに
賞を上げたい位です。
美しいキム・ベイシンガー。
老トレーナーのアラン・アーキン。
アーキンの車椅子は伊達だったんですか!?
ラストのおまけシーン。
マイク・タイソンとイヴェンダー・ギリフィールドのインタビュー・シーンは
お腹の底から笑っちゃいました。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
コメディ映画どすえ
最近の動画配信ポイントばら撒きのおかげでレンタル枚数に余裕が出来たので
テキトーに借りてみたけど・・・アレレ、これコメディ映画だったのね。
老人スポ根ものだと思ってた(笑)
序盤からスタローン、デ・ニーロの二人がモーションキャプチャー用の
“恥ずかしスーツ”を着てポカポカ殴り合ったりして完全にコメディモード。
「ロッキー」と「レイジング・ブル」のパロディシーンもあったりするし
会話の内容も結構笑えるシーンがあった。
ド下ネタだけど、キッドの息子の名前は絶対にからかわれるわ。
でも、一番笑えたのはエンドロール中に出てくる二人のゲストのやりとりかも・・
ストーリーそのものは結構ありきたりだけど
笑いの中にハートウォーミングなシーンもあったりして
まあ、それなりに楽しめた。
試合の方は、ぶっちゃけどっちが勝ってもどーでもいい感じ。
デ・ニーロのユルユルの体が、ボクシングやるには無理があると思った。
期待値が低かったのでそこそこ面白く感じたけど
もう一度見ることはないと思う。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
おっさん2人まるで小学生。ゆるさアツさ少々の老体ボクサードラマ。
スタローン×デニーロということだけで
事前情報他になしで観て来ました。
てっきり「ロッキー」ばりのボクシングドラマかと思ってたら
けっこうゆるい、しかもコメディも入ってる映画だった(笑
主演の大御所2人が
老体を逆手に取ったキャラ設定
というか、老体そのままか・・・・(笑
もう、ヨボヨボでボクシングなんて出来ないョ・・・・
みたいな序盤。
30年前はボクサーとして第一線で活躍したもの同士
しかもライバルだったという。
とある決着をつけようと、
30年ぶりに試合を組んだ!!!
まー、ほんとこの2人・・・・(苦笑
まるで小学生のケンカですよw
あー言えばこー言うのやり取りから
おバカで下品な行動やら、
ほんと、あまりに子供すぎて笑いました。
この2人もこういう役もやるんだな、と思いましたよ。
コメディ風の作品に出演してるのは見たことあるけど
ここまで子供っぽいのは初めてかも・・・(笑
そこがなんだかおかしくてヘンなツボに入ってしまった。
ライバルである2人に加え、
かつて取り合った女性も混じり、
過去の三角関係がぶり返すのか・・・?ってことにはじまり、
30年ぶりの試合の前に隠してた重大なことがばれたり、
その上、周囲のボケキャラがけっこうなボケっぷりで笑わせてくれたり、
デニーロ側のトレーナーを務める息子との絆的なエピソードも絡め
なかなか面白かったです。
そして、老体ではあるけれど、
歳相応に〆るところは〆る、絵になるお二人です。
最後は見苦しいところも見せながらも、なんだかんだでアツくなりますね。
ロッキーやレイジングブルを再び!みたいなことを期待すると
あまりのゆるさに肩透かしかもしれません。
あと、デニーロとスタローンに思い入れの強い人にはこれがどう映るのか・・・って思います。
少なくとも私は、この適度にゆるくて、最後はスイッチ入って〆るのが良くって
なんだかんだで楽しめました。
デニーロが全身タイツとか履いてる姿観るとは思わなかったもの・・・・(笑
見る前の予想とは違いすぎたけど、これはこれで楽しめました。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
スタローンとデ・ニーロのパロディ?映画。
投稿日:2014/08/14
レビュアー:oyoyo
「ロッキー」は観た事あるけど、「レイジングブル」は未見の状態で鑑賞しました。、
まあまあ面白かったです。
所々ロッキーを思い出させるようなシーンがあり、ニヤリとしてしまいました。
試合が始まるまでが長いですが、ヒューマン・ドラマとしても
楽しめるつくりになっています。
肝心の試合のシーンは、ボクシング・テクニックとは無縁のどつきあい(笑)
ボディ・ブローなんてほとんどしない、一発K.O狙いの顔面パンチばかり。
それでも楽しいどつきあい。
後半にはジーンとくる場面も。
75点
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
家族の再生物語
投稿日
2014/07/25
レビュアー
ミルクチョコ
最近老人映画が多いですね。67歳のシルベスター・スタローンと70歳のロバート・デ・ニーロのセルフ・パロディ娯楽作です。
若い頃にピッツバーグのボクシング界で実力を競い合っていた、ヘンリー・“レイザー”・シャープ(シルベスター・スタローン)とビリー・“ザ・キッド”・マクドネン(ロバート・デ・ニーロ)。全米で注目を集めていた2人のライバル争いは、1勝1敗という対戦成績で迎えた運命の第3戦の前夜、レイザーが突然引退を発表して幕を下ろします。それから30年が経ち、そんな2人に決戦の機会が訪れます。
スタローンは「ロッキー」、デ・ニーロは「レイジング・ブル」というボクシング映画の巨頭が対決ですが、スタローンは身体を鍛えて維持しているのに、デ・ニーロはキツイですね。
けれども、あくまでセルフパロディはちょっと痛烈ですが、コメディ映画だったので、思っていた以上に楽しめました。
スタローンが生卵を一気飲みや、精肉工場でのトレーニング。かつてのマフィア役を思わせる饒舌で血の気の多いデ・ニーロは、ステージでのトークを繰り広げるなど、楽しませてくれます。
定石通りの展開で、二人の因縁と現在を踏まえながらラストも簡単に予想がつくのに、それなりに楽しめるのは、ファンへの徹底したサービスなのかもしれません。
デ・ニーロのダメっぷりが可笑しく、スタローンの不器用さに好感を抱きました。
プライドをかけて戦う以上に恋人や、息子や孫を得、家族の再生物語なのかもしれません。
そして、キム・ベイシンガーと、アラン・アーキンがいい味出していました。キムは60歳?スタジャン姿で現れるだけであの美しさ。二人共、素晴らしい助演です。
「ロッキー」対「レイジング・ブル」の対決
投稿日
2021/04/29
レビュアー
カマンベール
2013年12月25日にアメリカ公開。
30年前にライバルだったボクサーの30年後の決着を描いている。
なぜか最初から「ロッキー」のシルベスター・スタローンを応援する自分がいた。
真面目でストイックなスタローンに対して、どうにも反社会的なワルにしか見えない
デ・ニーロなのだ。
スタローンがボクシング界を引退した理由が、明かされると、ますますデ・ニーロが
敵役で、リンクでぶちのめして欲しくなる。
スタローンの元妻・キム・ベイシンガー。
その顛末が30年後の今もスタローンの心の傷になっている。
デ・ニーロが70歳。
スタローンが67歳。
現役ボクサー並の動きは初めから無理がある。
「ロッキー」シリーズ。「ランボー」シリーズ。
「エクスペンダブルズ」の3シリーズと黄金の作品群のあるスタローン。
この映画はお茶目な番外編。
2人とも懐かしいボクシング映画のファイト・シーンが演じたかったのかも?
さて決戦は?
2ラウンドで瀕死のダウンを受けながら10ラウンドまで戦う不思議!!
決着は2ラウンドで着いている。
ボクシング・シーンは顔面パンチの応酬がほとんど。
3ラウンドから9ラウンドはスローと顔のアップだけ。
スタローンとデニーロの特殊メイクは、見所ですよ。
顔が腫れ上がり、目の垂れ下がったメイク。
本当に10ラウンド戦った味が滲み出てて、メーキャップさんに
賞を上げたい位です。
美しいキム・ベイシンガー。
老トレーナーのアラン・アーキン。
アーキンの車椅子は伊達だったんですか!?
ラストのおまけシーン。
マイク・タイソンとイヴェンダー・ギリフィールドのインタビュー・シーンは
お腹の底から笑っちゃいました。
コメディ映画どすえ
投稿日
2014/08/07
レビュアー
QWERTY
最近の動画配信ポイントばら撒きのおかげでレンタル枚数に余裕が出来たので
テキトーに借りてみたけど・・・アレレ、これコメディ映画だったのね。
老人スポ根ものだと思ってた(笑)
序盤からスタローン、デ・ニーロの二人がモーションキャプチャー用の
“恥ずかしスーツ”を着てポカポカ殴り合ったりして完全にコメディモード。
「ロッキー」と「レイジング・ブル」のパロディシーンもあったりするし
会話の内容も結構笑えるシーンがあった。
ド下ネタだけど、キッドの息子の名前は絶対にからかわれるわ。
でも、一番笑えたのはエンドロール中に出てくる二人のゲストのやりとりかも・・
ストーリーそのものは結構ありきたりだけど
笑いの中にハートウォーミングなシーンもあったりして
まあ、それなりに楽しめた。
試合の方は、ぶっちゃけどっちが勝ってもどーでもいい感じ。
デ・ニーロのユルユルの体が、ボクシングやるには無理があると思った。
期待値が低かったのでそこそこ面白く感じたけど
もう一度見ることはないと思う。
おっさん2人まるで小学生。ゆるさアツさ少々の老体ボクサードラマ。
投稿日
2014/06/07
レビュアー
MM3
スタローン×デニーロということだけで
事前情報他になしで観て来ました。
てっきり「ロッキー」ばりのボクシングドラマかと思ってたら
けっこうゆるい、しかもコメディも入ってる映画だった(笑
主演の大御所2人が
老体を逆手に取ったキャラ設定
というか、老体そのままか・・・・(笑
もう、ヨボヨボでボクシングなんて出来ないョ・・・・
みたいな序盤。
30年前はボクサーとして第一線で活躍したもの同士
しかもライバルだったという。
とある決着をつけようと、
30年ぶりに試合を組んだ!!!
まー、ほんとこの2人・・・・(苦笑
まるで小学生のケンカですよw
あー言えばこー言うのやり取りから
おバカで下品な行動やら、
ほんと、あまりに子供すぎて笑いました。
この2人もこういう役もやるんだな、と思いましたよ。
コメディ風の作品に出演してるのは見たことあるけど
ここまで子供っぽいのは初めてかも・・・(笑
そこがなんだかおかしくてヘンなツボに入ってしまった。
ライバルである2人に加え、
かつて取り合った女性も混じり、
過去の三角関係がぶり返すのか・・・?ってことにはじまり、
30年ぶりの試合の前に隠してた重大なことがばれたり、
その上、周囲のボケキャラがけっこうなボケっぷりで笑わせてくれたり、
デニーロ側のトレーナーを務める息子との絆的なエピソードも絡め
なかなか面白かったです。
そして、老体ではあるけれど、
歳相応に〆るところは〆る、絵になるお二人です。
最後は見苦しいところも見せながらも、なんだかんだでアツくなりますね。
ロッキーやレイジングブルを再び!みたいなことを期待すると
あまりのゆるさに肩透かしかもしれません。
あと、デニーロとスタローンに思い入れの強い人にはこれがどう映るのか・・・って思います。
少なくとも私は、この適度にゆるくて、最後はスイッチ入って〆るのが良くって
なんだかんだで楽しめました。
デニーロが全身タイツとか履いてる姿観るとは思わなかったもの・・・・(笑
見る前の予想とは違いすぎたけど、これはこれで楽しめました。
スタローンとデ・ニーロのパロディ?映画。
投稿日
2014/08/14
レビュアー
oyoyo
「ロッキー」は観た事あるけど、「レイジングブル」は未見の状態で鑑賞しました。、
まあまあ面白かったです。
所々ロッキーを思い出させるようなシーンがあり、ニヤリとしてしまいました。
試合が始まるまでが長いですが、ヒューマン・ドラマとしても
楽しめるつくりになっています。
肝心の試合のシーンは、ボクシング・テクニックとは無縁のどつきあい(笑)
ボディ・ブローなんてほとんどしない、一発K.O狙いの顔面パンチばかり。
それでも楽しいどつきあい。
後半にはジーンとくる場面も。
75点
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
リベンジ・マッチ