REDリターンズ / ブルース・ウィリス
REDリターンズ
/ディーン・パリソット
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(69)
解説・ストーリー
ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチら、豪華キャストが共演したアクションコメディの続編。恋人・サラと穏やかな毎日を送っていた元CIAエージェント・フランクは、32年前の極秘計画が原因で相棒のマーヴィンと共に国際指名手配を受ける。
ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチら、豪華キャストが共演したアクションコメディの続編。恋人・サラと穏やかな毎日を送っていた元CIAエージェント・フランクは、32年前の極秘計画が原因で相棒のマーヴィンと共に国際指名手配を受ける。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「REDリターンズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチら、豪華キャストが共演したアクションコメディの続編。恋人・サラと穏やかな毎日を送っていた元CIAエージェント・フランクは、32年前の極秘計画が原因で相棒のマーヴィンと共に国際指名手配を受ける。
「REDリターンズ」 の作品情報
「REDリターンズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「REDリターンズ」 のシリーズ作品
REDリターンズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語・英語・吹替用字幕 |
1.英語ドルビーデジタル5.1chサラウンド 2.日本語ドルビーデジタル5.1chサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR1524 |
2014年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
50枚
|
2人
|
3人
|
1.英語ドルビーデジタル5.1chサラウンド
2.日本語ドルビーデジタル5.1chサラウンド
【Blu-ray】REDリターンズ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語・英語・日本語吹替用 |
1.英語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch 2.日本語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1524 |
2014年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
0人
|
1.英語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
2.日本語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
REDリターンズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語・英語・吹替用字幕 |
1.英語ドルビーデジタル5.1chサラウンド 2.日本語ドルビーデジタル5.1chサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWDR1524 |
2014年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
50枚
|
2人
|
3人
|
1.英語ドルビーデジタル5.1chサラウンド
2.日本語ドルビーデジタル5.1chサラウンド
【Blu-ray】REDリターンズ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語・英語・日本語吹替用 |
1.英語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch 2.日本語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VWBR1524 |
2014年05月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
0人
|
1.英語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
2.日本語DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:69件
全てがパワーアップ
引退した元スパイたちの活躍を描いた「RED/レッド」の続編。
今回は核爆弾を奪ったテロリストとの濡れ衣を着せられ、各国諜報機関から命を狙われます。
フランク(ブルース・ウィルス)の元恋人でロシアの凄腕スパイにキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、セレブで最強の殺し屋にイ・ビョンホン、精神病院に幽閉された天才物理学者にアンソニー・ホプキンスと新キャラも加わり、話自体は凡庸なのに、スター勢揃いで魅せる典型。
フランクの周りには敵味方が入り乱れ、その都度銃弾の雨が降ります。
前作同様、フランクやヘレン・ミレン演じるヴィクトリアが圧倒的に不利な状況に追い込まれても、あっという間に切り返し、強そうなキャラがあっけなく死んでしまいます。
そして、今作は女性陣のアクションが肝です。特にヘレン・ミレンが凄いです。凄腕スナイパー、ヴィクトリアは、迷彩服に身を包んで現れたかと思えば、屈強な男たちを一瞬で倒し、スポーツカーから両手を広げて拳銃を撃つその姿が優雅なんです。スナイパーが素敵すぎます。
フランクの恋人サラは、フランクと同行するうちに、銃撃やカーチェイスを体験し、危険な任務の魅力に目覚めて、おばさんパワーが凄いです。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズの活躍が少なかったのはちょっと残念 です。
さらなる続編もありそうですね。
このレビューは気に入りましたか?
21人の会員が気に入ったと投稿しています
前作は面白かったのに…
2013年12月に、映画館で見た時の感想です。
前作「RED」は結構楽しめたのですが、本作はアメリカでの興行収益がイマイチで、
予告編もアンソニー・ホプキンスがスベッてる感じがしてイヤな予感がしたのですが…
やっぱりつまらなかったですね^^;
笑えるシーンもありましたが、全体的にはドタバタしてるだけで全く引き込まれなかった…
2時間が長〜く感じました。
キャストはブルース・ウィリス、アンソニー・ホプキンス、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ等々、
超豪華だけど、みんなハマってないように感じましたね。
演技派揃いなのに、不思議。キャラ自体が不自然で魅力がなかったということでしょうか。
(でもヘレン・ミレンとイ・ビョンホンはよかったです♪)
アクションシーンも沢山あるんだけど、ド派手なだけで面白味に欠ける…。
(でもイ・ビョンホンが運転するきれいな青色の車に乗ったヘレン・ミレンが
銃をぶっ放すシーンはよかった♪)
とはいっても、夫は「面白かった」と言ってたし、
隣の席の女性は「わ!」と驚いたり爆笑したりとても楽しんでる様子だったので、
私の意見は少数派かも??
ちなみにその女性はブルース・ウィリスが平手うちされるシーンで ケラケラ笑ってましたが…
人によって笑いのツボは違うのね。
他の皆さんの評価はともかく、私はヘレン・ミレンとイ・ビョンホンがよかっただけで、
「今年のラスト映画がこれとは…」という感想でした^^;
でもDVD鑑賞ならOKの範囲内かもしれません。
あ、イ・ビョンホンお約束の 上半身裸のシーンもちゃんとありましたよ。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
「RED」に無駄に脱ぐイビョンホン不要だろ・・・
前作がけっこう面白かったんで
今回もちょっと期待してたんですが、
これ、単なるゆるいアクション映画になっちゃってましたね。
そもそも、イビョンホンを投入した時点で私は疑問だったんだけど、
しかも、必要以上に目立つ役なのね。
で、無駄に上半身脱ぐのね。
この映画にそんなのいらねえよ!!!
って思っちゃったわ。
だって、REDって元CIAの年寄り軍団が
その経験と余裕さで若者顔負けの立ち振る舞いをする映画だもの。
今回それがあまり生かされてなかったな。
前作でよかったモーガンフリーマンはいないし、
マルコヴィッチのおもしろさのキレはイマイチだし
ウィリス師匠の見せ場も前作と比べると劣る。(前作かっこよかったもんな)
ホプキンス投入は嬉しいけど、無駄遣い感がハンパ無い。
まったく持ち味出さずに終了してる。
唯一輝いてたのはヘレンミレン。
本作の見所はヘレンにつきますね。
ほんとうに、キュートなのですよ、このお歳で。
そして、なんとヘレンさんのアクションが最大の山場で見れるとは!
ここだけはテンションあがりましたね!
他では観れないですし、ヘレンさんのこんなシーン。
ということで、ヘレンのおかげで楽しく見ることが出来たんですが
やっぱり、なんともないフツーのアクション映画になってしまった感が拭えない。
「RED」じゃなければこれでもよかったかもしれないけど、
やはり、経験豊富なおじさんたちが
ガツガツせずにすいっと頑張る一味違うアクション映画の続編
・・・と考えるとこれはちょっとがっかりですな。
とかいいつつ、3があれば観るつもりですが。
ビョンホン好きな人にはいいんじゃないかな。
(実際、ジャパンプレミアもビョンホン好きなおばちゃんが大挙押し寄せてたし・・・・)
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
痛快! これぞ活劇
日頃から 戦いをきらい
戦いをテーマにとった映画を 批判的に見る僕が
この戦いしかないといってもいい映画を見て
こうも楽しいのはなぜだろう と考えてしまいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えた結果は 正義がない ということでした
一応の骨格として 劇中何度も正義は語られますが 扱いは二の次三の次でしかありません
それに比べて骨格を覆う活劇のなんと豊かなことか
その肉が纏うドンパチの衣装のなんときらびやかなことか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正義を下敷きにしながら その真骨頂はドンパチ・切った張ったである
思い出すのは黒沢明の 七人の侍 です
戦略を無視し 戦術さえも脇に置き ただ戦闘を生きる
ひと時代前の言葉でいうところの 肉体性 ということなのでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お見事としか言えない中で 唯一
激しい銃撃戦の中で
キャサリン・ゼタ・ジョーンズの持つ銃口があまりにもブレるのには失望
デイテイルにこそ神は宿るのでは…?
・・・・・・・・・・・・・
思い出したのが 堺正章
チューボーですよというTV番組での 料理なめんなよ と言いたくなる振るまい
寝ずの番という映画の中で見せた 俳優を生業とする者とは思えない半端な関西弁
今は無きかくし芸大会では 至高ともいえる芸を見せたのに…
稼業違い ということか
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
これはアカンやろ・・・ってか、こんなことしたらアカンやろ
途中で寝たら、やっぱ、もう一度最初から観るでしょ
春から生活リズムがちょっと変わってお疲れで
3回トライして、3回とも同じくらいの所で激沈zzz
あかんわ、これ
オモロないわ〜
やっとのことで最後まで観たけど
これは言わんとこと思ってたけど
しょーもな過ぎて、コレしか言うことない・・・
メアリー=ルイーズ・パーカーが、目障り!!!(爆)
この人が常に画面にいるのが耐えられんw
REDをもっと活躍させろよっ!
いやいや、『フライドクリーントマト』とか大好きですよ
この人がどーの、こーのではなく
フランク(B・ウィリス)のヨメが、常に同行してることが気に入らん!!
なんやかんやの濡れ衣着せられて・・・っていう展開は
とくに続編なら仕方がないけど
この展開は、ちょっとお粗末とちゃいますか?
イ・ビョンホンだって、ただのアクション因子でしかないし
ちょっとダレてきたら、イさん投入して「はい!格闘して!」
ってね
ちょっと、久しぶりにヘドが出そうでしたわ・・・
安直すぎるよ
よかったのはヘレン・ミレンだけ!
殺しを家事のようにこなす姿は、何度見ても美しい♪
洗濯か、ハエたたき、みたいなもんでしょw
その面白さだけでも持続できたのが唯一の救いかな
映画はあんまり貶したくないんですけどね
愛で包み込んであげたいんですけど(???)
コレはムリです
ジョン・マルコヴィッチの旨味は、どこ行ったーーー!?
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
全てがパワーアップ
投稿日
2014/04/29
レビュアー
ミルクチョコ
引退した元スパイたちの活躍を描いた「RED/レッド」の続編。
今回は核爆弾を奪ったテロリストとの濡れ衣を着せられ、各国諜報機関から命を狙われます。
フランク(ブルース・ウィルス)の元恋人でロシアの凄腕スパイにキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、セレブで最強の殺し屋にイ・ビョンホン、精神病院に幽閉された天才物理学者にアンソニー・ホプキンスと新キャラも加わり、話自体は凡庸なのに、スター勢揃いで魅せる典型。
フランクの周りには敵味方が入り乱れ、その都度銃弾の雨が降ります。
前作同様、フランクやヘレン・ミレン演じるヴィクトリアが圧倒的に不利な状況に追い込まれても、あっという間に切り返し、強そうなキャラがあっけなく死んでしまいます。
そして、今作は女性陣のアクションが肝です。特にヘレン・ミレンが凄いです。凄腕スナイパー、ヴィクトリアは、迷彩服に身を包んで現れたかと思えば、屈強な男たちを一瞬で倒し、スポーツカーから両手を広げて拳銃を撃つその姿が優雅なんです。スナイパーが素敵すぎます。
フランクの恋人サラは、フランクと同行するうちに、銃撃やカーチェイスを体験し、危険な任務の魅力に目覚めて、おばさんパワーが凄いです。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズの活躍が少なかったのはちょっと残念 です。
さらなる続編もありそうですね。
前作は面白かったのに…
投稿日
2014/03/09
レビュアー
みなみ
2013年12月に、映画館で見た時の感想です。
前作「RED」は結構楽しめたのですが、本作はアメリカでの興行収益がイマイチで、
予告編もアンソニー・ホプキンスがスベッてる感じがしてイヤな予感がしたのですが…
やっぱりつまらなかったですね^^;
笑えるシーンもありましたが、全体的にはドタバタしてるだけで全く引き込まれなかった…
2時間が長〜く感じました。
キャストはブルース・ウィリス、アンソニー・ホプキンス、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ等々、
超豪華だけど、みんなハマってないように感じましたね。
演技派揃いなのに、不思議。キャラ自体が不自然で魅力がなかったということでしょうか。
(でもヘレン・ミレンとイ・ビョンホンはよかったです♪)
アクションシーンも沢山あるんだけど、ド派手なだけで面白味に欠ける…。
(でもイ・ビョンホンが運転するきれいな青色の車に乗ったヘレン・ミレンが
銃をぶっ放すシーンはよかった♪)
とはいっても、夫は「面白かった」と言ってたし、
隣の席の女性は「わ!」と驚いたり爆笑したりとても楽しんでる様子だったので、
私の意見は少数派かも??
ちなみにその女性はブルース・ウィリスが平手うちされるシーンで ケラケラ笑ってましたが…
人によって笑いのツボは違うのね。
他の皆さんの評価はともかく、私はヘレン・ミレンとイ・ビョンホンがよかっただけで、
「今年のラスト映画がこれとは…」という感想でした^^;
でもDVD鑑賞ならOKの範囲内かもしれません。
あ、イ・ビョンホンお約束の 上半身裸のシーンもちゃんとありましたよ。
「RED」に無駄に脱ぐイビョンホン不要だろ・・・
投稿日
2014/03/24
レビュアー
MM3
前作がけっこう面白かったんで
今回もちょっと期待してたんですが、
これ、単なるゆるいアクション映画になっちゃってましたね。
そもそも、イビョンホンを投入した時点で私は疑問だったんだけど、
しかも、必要以上に目立つ役なのね。
で、無駄に上半身脱ぐのね。
この映画にそんなのいらねえよ!!!
って思っちゃったわ。
だって、REDって元CIAの年寄り軍団が
その経験と余裕さで若者顔負けの立ち振る舞いをする映画だもの。
今回それがあまり生かされてなかったな。
前作でよかったモーガンフリーマンはいないし、
マルコヴィッチのおもしろさのキレはイマイチだし
ウィリス師匠の見せ場も前作と比べると劣る。(前作かっこよかったもんな)
ホプキンス投入は嬉しいけど、無駄遣い感がハンパ無い。
まったく持ち味出さずに終了してる。
唯一輝いてたのはヘレンミレン。
本作の見所はヘレンにつきますね。
ほんとうに、キュートなのですよ、このお歳で。
そして、なんとヘレンさんのアクションが最大の山場で見れるとは!
ここだけはテンションあがりましたね!
他では観れないですし、ヘレンさんのこんなシーン。
ということで、ヘレンのおかげで楽しく見ることが出来たんですが
やっぱり、なんともないフツーのアクション映画になってしまった感が拭えない。
「RED」じゃなければこれでもよかったかもしれないけど、
やはり、経験豊富なおじさんたちが
ガツガツせずにすいっと頑張る一味違うアクション映画の続編
・・・と考えるとこれはちょっとがっかりですな。
とかいいつつ、3があれば観るつもりですが。
ビョンホン好きな人にはいいんじゃないかな。
(実際、ジャパンプレミアもビョンホン好きなおばちゃんが大挙押し寄せてたし・・・・)
痛快! これぞ活劇
投稿日
2014/07/17
レビュアー
ちびた
日頃から 戦いをきらい
戦いをテーマにとった映画を 批判的に見る僕が
この戦いしかないといってもいい映画を見て
こうも楽しいのはなぜだろう と考えてしまいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えた結果は 正義がない ということでした
一応の骨格として 劇中何度も正義は語られますが 扱いは二の次三の次でしかありません
それに比べて骨格を覆う活劇のなんと豊かなことか
その肉が纏うドンパチの衣装のなんときらびやかなことか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正義を下敷きにしながら その真骨頂はドンパチ・切った張ったである
思い出すのは黒沢明の 七人の侍 です
戦略を無視し 戦術さえも脇に置き ただ戦闘を生きる
ひと時代前の言葉でいうところの 肉体性 ということなのでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お見事としか言えない中で 唯一
激しい銃撃戦の中で
キャサリン・ゼタ・ジョーンズの持つ銃口があまりにもブレるのには失望
デイテイルにこそ神は宿るのでは…?
・・・・・・・・・・・・・
思い出したのが 堺正章
チューボーですよというTV番組での 料理なめんなよ と言いたくなる振るまい
寝ずの番という映画の中で見せた 俳優を生業とする者とは思えない半端な関西弁
今は無きかくし芸大会では 至高ともいえる芸を見せたのに…
稼業違い ということか
これはアカンやろ・・・ってか、こんなことしたらアカンやろ
投稿日
2014/05/09
レビュアー
パンケーキレンズ
途中で寝たら、やっぱ、もう一度最初から観るでしょ
春から生活リズムがちょっと変わってお疲れで
3回トライして、3回とも同じくらいの所で激沈zzz
あかんわ、これ
オモロないわ〜
やっとのことで最後まで観たけど
これは言わんとこと思ってたけど
しょーもな過ぎて、コレしか言うことない・・・
メアリー=ルイーズ・パーカーが、目障り!!!(爆)
この人が常に画面にいるのが耐えられんw
REDをもっと活躍させろよっ!
いやいや、『フライドクリーントマト』とか大好きですよ
この人がどーの、こーのではなく
フランク(B・ウィリス)のヨメが、常に同行してることが気に入らん!!
なんやかんやの濡れ衣着せられて・・・っていう展開は
とくに続編なら仕方がないけど
この展開は、ちょっとお粗末とちゃいますか?
イ・ビョンホンだって、ただのアクション因子でしかないし
ちょっとダレてきたら、イさん投入して「はい!格闘して!」
ってね
ちょっと、久しぶりにヘドが出そうでしたわ・・・
安直すぎるよ
よかったのはヘレン・ミレンだけ!
殺しを家事のようにこなす姿は、何度見ても美しい♪
洗濯か、ハエたたき、みたいなもんでしょw
その面白さだけでも持続できたのが唯一の救いかな
映画はあんまり貶したくないんですけどね
愛で包み込んであげたいんですけど(???)
コレはムリです
ジョン・マルコヴィッチの旨味は、どこ行ったーーー!?
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
REDリターンズ