ガンズ・アンド・ギャンブラー / ゲイリー・オールドマン
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
ガンズ・アンド・ギャンブラー
/マイケル・ウィニック
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ガンズ・アンド・ギャンブラー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ゲイリー・オールドマン、クリスチャン・スレイター共演で贈るクライムアクション。一夜のカジノで有り金すべてを失ったギャンブラー、ジョン・スミス。そこで100万ドルのお宝を盗んだと疑われた彼は、金髪美女の殺し屋や警官らに命を狙われ…。
「ガンズ・アンド・ギャンブラー」 の作品情報
「ガンズ・アンド・ギャンブラー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ガンズ・アンド・ギャンブラーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
ATVD16641 |
2014年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
ガンズ・アンド・ギャンブラーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
日本語・日本語吹替え用字幕 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
ATVD16641 |
2014年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
内田けんじ監督の作品を観ていますね
投稿日:2014/04/03
レビュアー:カプチーノ
面白いようで、さほど面白くない、どこにでもありそうなストーリィ展開で、少々退屈しそうになってきたら、
終盤一気にいろいろなことが判明して怒涛のように物語が終結していきます。
反則とも言える方法ですが、ああそういうことだったのと納得して終わります。ここで、ハタと思い出しました。
これは、内田けんじ監督の得意な手法ではないですか!内田監督の「運命じゃない人」を観たときには感心しました。
あの手法を見事に真似て、面白い作品に仕上げています。
終盤に、あの時は、実はこうだったんだという、反則気味の手法。
この映画の脚本家は内田監督の映画を観ていて、そのアイデアを拝借したのではないかと思います。
いくらアイデアを借りても面白いものが出来るかどうかは、
脚本家と監督の手腕によるので、出来上がったものがよければOKでしょう。
本作は、二転三転するラストの怒涛の種証しが、すっきりと腑におちるもので、鑑賞後に心地よさが残りました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
お宝争奪戦。Gオールドマンのプレスリーコスプレを拝む
クリスチャンスレーター、ゲイリーオールドマン共演ですが
B級臭がぷんぷんのクライムアクション。
カジノで金を失った主人公ジョン(スレイター)は
プレスリーの物まね大会の出場者が集うポーカーゲームに参加するも
目覚めるとジョン1人だけ取り残されて
しかも、100万ドルの価値があるというネイティブアメリカンの仮面の窃盗の疑いをかけられてしまう。
見に覚えのないジョンは
その窃盗犯人を捜すことになるんですが・・・・
ポーカー参加者が怪しいと踏んだ持ち主が
美人殺し屋や悪徳警官を使い
容赦なく命を狙ってくる。
もう登場人物入り乱れてくちゃくちゃなんですが、
そこそこ楽しい。
そして、クライムアクションと銘打ってるけど
けっこうコメディ色が出てる。
小笑場面も多々。
ごちゃごちゃに展開しつつも
最後にシュッと収束させる展開は
なかなかキレイにまとまっていたと思う。
だけど、やっぱり見ている間が楽しいっていうのはあるけど
印象には残らないタイプ。
なぜなら、似た映画たくさん溢れすぎてるから(笑
どれがどの映画だったか・・・・って思い出そうとすると
完全に他の作品に埋もれてしまうタイプ。
要するにインパクトは無かった・・・
というか、印象に残るところがあまりなかった。
しいて言うならば
ゲイリーオールドマン。
劇場鑑賞したときは
「ゲイリーさん無駄遣い映画じゃないか!!!」って思ったけど
後々思い返すと
ゲイリーのあのエルビスプレスリーのコスプレ姿で
あーだこーだやる姿が焼きついてるのです(笑
なんだろうね、あの渋さとおちゃめさを兼ね備えたキャラクター(笑
欲をいうならばもっと灰汁が強いキャラでもゲイリーさんの持ち味が存分に発揮できそうな気がする。
まあ、コスプレ姿を拝めただけでも、私的には満足。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ははは・・・。(汗)
なんじゃ〜い!!この映画!!と思いつつ流し見体制・・・結局ラストまで見てしまった。〈汗)
パッケージを見て中央のグラマーなお姉ちゃんが主役なんだ?と思って見だしたんだが・・・全然違ってクリスチャン・スレイター(向かって左)が主役。
ゲイリー・オールドマンたるものが汚ったないエルビス風のおっちゃんでセリフも少なく最後まで汚ったないおっちゃんだったんがひじょ〜に残念。
とにかく最後まで観れるにはなにか魅力があるんだろうが?なんなのかわからず??〈お姉ちゃんのお尻が魅力なのかな?〉ついつい・・・。
ありふれた話なんだけど最後はどんでん返し・どんでん返しと正体まで変わってゆくところが面白かったのかな?明らかにコメディ映画だったが、R-15はエッチなシーン?(笑)残虐な殺し方?
とあれもこれも中途半端なんだけど最後まで観てしまうということはそれなりに凄いことなんだろ〜ね???。
でも、一度観た記憶はあっても内容はすぐに忘れそうな作品でもある。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
意外と楽しめた
100万ドルのお面の行方を巡り、インディアン、牧場主、エルビス、カウボーイ、ブロンド美女、保安官が暴れてるww
ベタかもしれないけど、テンポよく話が続くので最後までさっくり観れました。
ラストも気持ちよかったし。
最近、クリスチャン・スレーターよく見かけるな。
ゲーリー・オールドマンは脇役ばっかりになってますね。
存在感は流石にあるけど。
まあ先が読めるっちゃ読めちゃう映画だけど、結構面白かったです。
1級品ではないけど、2級位かな?
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
二丁拳銃の美女
投稿日:2014/02/11
レビュアー:よふかし
ちょっと流行もすたれ気味のオフビートクライムコメディ、B級。
目新しさはまったくありませんが、過不足のない語りがテンポよく、伏線とその回収がきちんと行われて、そこそこ楽しめる作品になっていました。
主演はクリスチャン・スレイターで、ゲイリー・オールドマンは全編プレスリーの格好での脇役ながら、その存在感で映画を一段引き上げています。
とはいえこの映画でもっとも印象的なのは、ボディスーツに身を包んだグラマラスな殺し屋ブロンド(ヘレナ・マットソン)。
二丁拳銃で思い切りよく殺しまくる美女は格好よく、主演のスレイターを食ってしまっています。
なぜかスレイターについてくる「ガールズ・ネクスト・ドア」とか馬鹿馬鹿しくてよかったので、
ラストのどんでん返しというか、真相はちょっとシリアスによりすぎ、そこまでの軽いタッチのトーンを乱したようにも思いますが、60点。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
内田けんじ監督の作品を観ていますね
投稿日
2014/04/03
レビュアー
カプチーノ
面白いようで、さほど面白くない、どこにでもありそうなストーリィ展開で、少々退屈しそうになってきたら、
終盤一気にいろいろなことが判明して怒涛のように物語が終結していきます。
反則とも言える方法ですが、ああそういうことだったのと納得して終わります。ここで、ハタと思い出しました。
これは、内田けんじ監督の得意な手法ではないですか!内田監督の「運命じゃない人」を観たときには感心しました。
あの手法を見事に真似て、面白い作品に仕上げています。
終盤に、あの時は、実はこうだったんだという、反則気味の手法。
この映画の脚本家は内田監督の映画を観ていて、そのアイデアを拝借したのではないかと思います。
いくらアイデアを借りても面白いものが出来るかどうかは、
脚本家と監督の手腕によるので、出来上がったものがよければOKでしょう。
本作は、二転三転するラストの怒涛の種証しが、すっきりと腑におちるもので、鑑賞後に心地よさが残りました。
お宝争奪戦。Gオールドマンのプレスリーコスプレを拝む
投稿日
2014/03/16
レビュアー
MM3
クリスチャンスレーター、ゲイリーオールドマン共演ですが
B級臭がぷんぷんのクライムアクション。
カジノで金を失った主人公ジョン(スレイター)は
プレスリーの物まね大会の出場者が集うポーカーゲームに参加するも
目覚めるとジョン1人だけ取り残されて
しかも、100万ドルの価値があるというネイティブアメリカンの仮面の窃盗の疑いをかけられてしまう。
見に覚えのないジョンは
その窃盗犯人を捜すことになるんですが・・・・
ポーカー参加者が怪しいと踏んだ持ち主が
美人殺し屋や悪徳警官を使い
容赦なく命を狙ってくる。
もう登場人物入り乱れてくちゃくちゃなんですが、
そこそこ楽しい。
そして、クライムアクションと銘打ってるけど
けっこうコメディ色が出てる。
小笑場面も多々。
ごちゃごちゃに展開しつつも
最後にシュッと収束させる展開は
なかなかキレイにまとまっていたと思う。
だけど、やっぱり見ている間が楽しいっていうのはあるけど
印象には残らないタイプ。
なぜなら、似た映画たくさん溢れすぎてるから(笑
どれがどの映画だったか・・・・って思い出そうとすると
完全に他の作品に埋もれてしまうタイプ。
要するにインパクトは無かった・・・
というか、印象に残るところがあまりなかった。
しいて言うならば
ゲイリーオールドマン。
劇場鑑賞したときは
「ゲイリーさん無駄遣い映画じゃないか!!!」って思ったけど
後々思い返すと
ゲイリーのあのエルビスプレスリーのコスプレ姿で
あーだこーだやる姿が焼きついてるのです(笑
なんだろうね、あの渋さとおちゃめさを兼ね備えたキャラクター(笑
欲をいうならばもっと灰汁が強いキャラでもゲイリーさんの持ち味が存分に発揮できそうな気がする。
まあ、コスプレ姿を拝めただけでも、私的には満足。
ははは・・・。(汗)
投稿日
2014/07/01
レビュアー
涼風マヨネーズ
なんじゃ〜い!!この映画!!と思いつつ流し見体制・・・結局ラストまで見てしまった。〈汗)
パッケージを見て中央のグラマーなお姉ちゃんが主役なんだ?と思って見だしたんだが・・・全然違ってクリスチャン・スレイター(向かって左)が主役。
ゲイリー・オールドマンたるものが汚ったないエルビス風のおっちゃんでセリフも少なく最後まで汚ったないおっちゃんだったんがひじょ〜に残念。
とにかく最後まで観れるにはなにか魅力があるんだろうが?なんなのかわからず??〈お姉ちゃんのお尻が魅力なのかな?〉ついつい・・・。
ありふれた話なんだけど最後はどんでん返し・どんでん返しと正体まで変わってゆくところが面白かったのかな?明らかにコメディ映画だったが、R-15はエッチなシーン?(笑)残虐な殺し方?
とあれもこれも中途半端なんだけど最後まで観てしまうということはそれなりに凄いことなんだろ〜ね???。
でも、一度観た記憶はあっても内容はすぐに忘れそうな作品でもある。
意外と楽しめた
投稿日
2014/10/23
レビュアー
ま
100万ドルのお面の行方を巡り、インディアン、牧場主、エルビス、カウボーイ、ブロンド美女、保安官が暴れてるww
ベタかもしれないけど、テンポよく話が続くので最後までさっくり観れました。
ラストも気持ちよかったし。
最近、クリスチャン・スレーターよく見かけるな。
ゲーリー・オールドマンは脇役ばっかりになってますね。
存在感は流石にあるけど。
まあ先が読めるっちゃ読めちゃう映画だけど、結構面白かったです。
1級品ではないけど、2級位かな?
二丁拳銃の美女
投稿日
2014/02/11
レビュアー
よふかし
ちょっと流行もすたれ気味のオフビートクライムコメディ、B級。
目新しさはまったくありませんが、過不足のない語りがテンポよく、伏線とその回収がきちんと行われて、そこそこ楽しめる作品になっていました。
主演はクリスチャン・スレイターで、ゲイリー・オールドマンは全編プレスリーの格好での脇役ながら、その存在感で映画を一段引き上げています。
とはいえこの映画でもっとも印象的なのは、ボディスーツに身を包んだグラマラスな殺し屋ブロンド(ヘレナ・マットソン)。
二丁拳銃で思い切りよく殺しまくる美女は格好よく、主演のスレイターを食ってしまっています。
なぜかスレイターについてくる「ガールズ・ネクスト・ドア」とか馬鹿馬鹿しくてよかったので、
ラストのどんでん返しというか、真相はちょっとシリアスによりすぎ、そこまでの軽いタッチのトーンを乱したようにも思いますが、60点。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ガンズ・アンド・ギャンブラー