こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
トビー・ジョーンズ主演でおくる、狂気に陥るサウンドエンジニアを描いたイギリス発のサイコスリラー。イギリス人サウンドエンジニアのギルデロイは、イタリア人監督のサンティーニに雇われ低予算のホラー作品を扱う音響スタジオ“バーバリアン・サウンド・スタジオ”にやって来る。プライドの高い女優や変わった技師など奇妙な仲間に囲まれながらも、仕事をこなすギルデロイ。スイカをたたきつぶす音は頭を破壊する音、キャベツを刺しまくる音は人体を切り裂く音…。野菜を刻み続けて残虐シーンの音響を作り出していくうち、彼の中に潜む残虐性が目を覚ます…。現実と虚構の狭間に陥る彼は、暴走してしまうのか!?
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
BERBERIAN SOUND STUDIO |
監督: |
ピーター・ストリクランド 、 ピーター・ストリックランド |
---|---|
製作: |
キース・グリフィス 、 メアリー・バーク |
製作総指揮: |
ミヒャエル・ヴェバー 、 マイケル・ウェバー 、 ロビン・グッチ 、 キャサリン・バトラー 、 ヒューゴ・ヘッペル 、 マイケル・ウェバー |
出演: |
トビー・ジョーンズ 、 アントニオ・マンチーノ 、 ファトゥマ・モハメド 、 サルヴァトーレ・リ・カウジ 、 キアラ・ダンナ 、 トニア・ソティロプールー 、 ユージニア・カルーソ 、 コジモ・ファスコ 、 ファトマ・モハメド |
脚本: |
ピーター・ストリックランド |
---|---|
撮影: |
ニック・ノウランド |
音楽: |
ブロードキャスト |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DZ9496 | 2014年01月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
92分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
DZ9496
レンタル開始日:
2014年01月11日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DZ9496 | 2014年01月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
92分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
DZ9496
レンタル開始日:
2014年01月11日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一言で言えば、地味で消化不良な作品でした。
イギリス人で腕のいい特殊音響技師(トビ―・ジョーンズ)が、イタリアの映画製作に雇われ、
録音所に到着するも、英語が通じず、まず交通費の飛行機代をもらう交渉からしてうまくいかなくて
いや〜な雰囲気が漂う…
製作映画は彼にとっては寝耳に水の、低俗で残酷なホラーだったし
暗い録音所の中で、淡々と音を製作し、息づまる感じで疲れていき
静かに少しずつおかしくなっていく…という展開。
まず主人公を演じるトビ―・ジョーンズがいるだけで雰囲気ある人なので
つかみはまずまずなんだけど、ずっと暗い録音所でもやもや、淡々としていて、
話はなかなか進まず、単調で地味でしたね。
トビ―もずっと同じような表情だし^^;
ラスト、おかしくなってブチ切れたトビ―が見たかったなあ、残念。
でもイギリス人とイタリア人の国民性の対比は面白かったですね。
製作しているイタリアンホラーの描き方が何ともひどく、ちょっと挑戦的にさえ思えました。
何回も映る、録音スタジオの外の赤いランプ、「シレンシオ(お静かに)」が印象的ですが
「シレンシオ」と言えばデヴィッド・リンチ監督の「マルホランドドライブ」を思い出します。
もしかして本作もリンチ作品みたいに深い意味が隠されているのかも??
振り返ってみたら、いろいろ不可解な点があるんですよね。
内容を知らずに仕事を引き受けるのはおかしいし、飛行機代の件は結局「その時刻には飛んでない」と言われるし
母親から来る手紙もなんだか不自然。ラストシーンも謎。
でも私にはわからないので、その辺の分析は他の方にお任せします^^;
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2014/01/25
レビュアー
みなみ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一言で言えば、地味で消化不良な作品でした。
イギリス人で腕のいい特殊音響技師(トビ―・ジョーンズ)が、イタリアの映画製作に雇われ、
録音所に到着するも、英語が通じず、まず交通費の飛行機代をもらう交渉からしてうまくいかなくて
いや〜な雰囲気が漂う…
製作映画は彼にとっては寝耳に水の、低俗で残酷なホラーだったし
暗い録音所の中で、淡々と音を製作し、息づまる感じで疲れていき
静かに少しずつおかしくなっていく…という展開。
まず主人公を演じるトビ―・ジョーンズがいるだけで雰囲気ある人なので
つかみはまずまずなんだけど、ずっと暗い録音所でもやもや、淡々としていて、
話はなかなか進まず、単調で地味でしたね。
トビ―もずっと同じような表情だし^^;
ラスト、おかしくなってブチ切れたトビ―が見たかったなあ、残念。
でもイギリス人とイタリア人の国民性の対比は面白かったですね。
製作しているイタリアンホラーの描き方が何ともひどく、ちょっと挑戦的にさえ思えました。
何回も映る、録音スタジオの外の赤いランプ、「シレンシオ(お静かに)」が印象的ですが
「シレンシオ」と言えばデヴィッド・リンチ監督の「マルホランドドライブ」を思い出します。
もしかして本作もリンチ作品みたいに深い意味が隠されているのかも??
振り返ってみたら、いろいろ不可解な点があるんですよね。
内容を知らずに仕事を引き受けるのはおかしいし、飛行機代の件は結局「その時刻には飛んでない」と言われるし
母親から来る手紙もなんだか不自然。ラストシーンも謎。
でも私にはわからないので、その辺の分析は他の方にお任せします^^;
1〜 4件 / 全4件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所