- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
コメディのDVDレンタル
-
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ! / ダリル・ハンナ
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!
/スーザン・シーデルマン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(3)
解説・ストーリー
ブルック・シールズ、ダリル・ハンナ、ヴァージニア・マドセンら80年代を代表するハリウッド女優の共演で贈るスポーツコメディ。更年期に悩むベスが元バスケ少女たちとチームを結成し、テキサスNo.1女子高生チームを相手にバトルを繰り広げる。
ブルック・シールズ、ダリル・ハンナ、ヴァージニア・マドセンら80年代を代表するハリウッド女優の共演で贈るスポーツコメディ。更年期に悩むベスが元バスケ少女たちとチームを結成し、テキサスNo.1女子高生チームを相手にバトルを繰り広げる。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ブルック・シールズ、ダリル・ハンナ、ヴァージニア・マドセンら80年代を代表するハリウッド女優の共演で贈るスポーツコメディ。更年期に悩むベスが元バスケ少女たちとチームを結成し、テキサスNo.1女子高生チームを相手にバトルを繰り広げる。
「ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!」 の作品情報
「ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MX1472R |
2014年01月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MX1472R |
2014年01月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:3件
苦楽を共にした仲間の友情はいつまでも
とっくに女優をやめていたと思っていたので、久しぶりにブッルック・シールズの名前を目にしてなつかしくてレンタル。往年の美少女はいずこ?という結果(役柄のせいかも)でしたが、彼女を含めて主演5人の女優たちが田舎町の中年のおばさん役に徹しているのが潔くてすてきだなと思います。和気あいあいととても楽しそうに演じているのが伝わってきます。せっかくだから、ドレスアップするシーンがひとつぐらいあってもよかったのに。中年のチームに比べて、現役の高校生たちが全く若々しく溌剌としていないので、ふたつのチームの差が全然感じられず、それが残念でした。意外性とかコントラストの魅力とかが全くない映画です。
女子のバスケットの試合というものを初めて映画で観たので評価しにくいのですが、何だかもたもたしていて、もっとシャープに映像化できなかったものでしょうか。それとも女優たちの技量に合わせたのでしょうか。あるいは田舎町のスポーツなんてこんなものという演出なのでしょうか。スポーツを描く映画で、スピード感や緊迫感のないバスケットって、最大の欠点だと思うのですが、コメディに多くを望みすぎ?しかも重要な試合がすべて、試合終了と同時にシュートが入って1点差で勝つというのも、何だかな、です。これも洒落と解すべきかな。
高校を卒業して以来、それぞれの人生を歩んでいた元バスケットボールの選手たちが、中年になってチャリティのためにチームを再結成し、わだかまりを超えて協力し合う。高校時代の仲間意識って特別で永遠だなと感じます。こういう仲間がいるからこそ、べスは最終的にプライドある選択ができたのではないでしょうか。エンディングロールもにぎにぎしくて楽しいです。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
あきらめないでっ(by真矢みき)
(少しネタばれです)
お金のためにアラフィフ女性たちが無謀にも現役女子高生チーム相手にバスケの試合に挑んじゃう
・・・って、田舎町の風景も含めてちょっと「フル・モンティ」(1997)のテイストを感じさせるなぁと
ウキウキして観始めたのだけど。
う〜ん、パワー不足な感じは否めず。
コメディは登場人物各人の個性と会話が肝要だと思っとるのですが、
その点がちょいとボンヤリでしたねぇ。
みんなクセモノって感じで面構えもビジュアルもなかなかパンチがあるのに、
そういうキャラの個性を出し切れてない感じがするのは、やっぱり脚本が甘いのかなと
素人ながらに思う。会話も今いち面白くないし。
そんな中、唯一おかしくて噴出しちゃったのがバスケの練習中のやり取り。
コーチから「お前たちにはお前たちしか持ってないモノがあるはずだ」とハッパをかけられ、
「怠け者のダンナ?」
「溶接の免許。フラッシュダンス見てみんな取ったでしょ?」
なんて答えるシーン。こういう気の利いたセリフがもっとポンポン飛び出してたら
かなりエッジの効いたコメディになってたと思うんだけどなぁ。
な〜んかね〜、監督が女性のせいか全体に「優しい」んですわなぁ。
主人公をはじめ、チームのメンバーはみんなけっこうしょっぱい思いで生きてる女性たち
だけど、その辺の惨めさやダメさ加減は掘り下げない。
こういうとこ、自分で自分を笑い飛ばす度量がなくて、どこかカッコつけて
「ふんわり仕上げ」にしちゃうところが、コメディとして弱いと思う。
(偉そーにすいません)
TVの取材がきてインタビューを受けても、まともな事しか言わないんだもん。
ここでボケなくてどーすんねん?と雨上がりの宮迫ばりに突っ込みたくなる(笑)。
それに、そもそもがチャリティ・イベントで頑張るって話だもんね。
主人公ベスのうっかりミスが発端だとしても、やってることが優等生すぎて
冒頭に引用した「フル・モンティ」のみっともなさと比べたら、ぜんぜんノーマル。
もっととことん堕ちなきゃあかんでしょーっと、『堕落論』の坂口安吾ばりに
叫びたくなる(笑)。
まぁ、でも、更年期障害にめげずに頑張る同年代の女性たちが主役っていうのは
身につまされるものもあって(苦笑)、応援したくなるのがホントのところ。
ホットフラッシュ(突然の「のぼせ」「ほてり」「発汗」)はマジきついもんね。
あの往年の美少女ブルック・シールズが開巻一発、額に大汗かいて登場した時には
なんだか胸がいっぱいになってしまった。(なんだ、そりゃ)
他にも、なかなかゴージャスな顔ぶれが楽しかった。ダリル・ハンナってもはや普通の役柄は
無理なのかなぁ。私はこの人を見ているとジュリア・ロバーツの未来予想図が出来上がってしまう。
歳を重ねても色っぽいヴァージニア・マドセンも良かった。ニーハイ・ソックスが
似合ってしまう奇跡の50才。あやかりたい、あやかりたい。
あと、特筆すべきはワンダ・サイクスのバスケ!他の連中のエッチラオッチラぶりに
比べると格段に上手い!欲を言えば、みんな高校時代バスケの選手だったって設定なんだから、
全員がこれぐらいシャキシャキ動いてくれていたら、画(え)的にかなり面白かっただろうと思う。
あー、どうしても文句が出ちゃうのは、もっと面白くなりそうなのに〜と口惜しくなってしまうから。
うー、でも、無理しちゃいかんってことだよね。気楽に気楽に。それが更年期を乗り越えるコツ(笑)。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
いつもポジティヴ思考で生きましょう
投稿日:2014/01/17
レビュアー:カプチーノ
乳ガンで亡くなった親友が残した形見とも言える乳ガン検診車を維持する費用を賄うために、
高校時代のバスケットボール部の仲間を集めて州大会で優勝した現役高校生と試合を行う
−と言った高齢期の悩み解消とスポ根ドラマを合体させたコメディ。
この手の前向きなコメディが少なくなってきていたなあと感じていたので、なかなか楽しめました。
主演のブルック・シールズは若い頃は美形でしたが、
年取ってからは花がなくなってしまい魅力を感じなかかったのですが、
本作では美貌ではなく内面の魅力で頑張っています。
初老、更年期は体の変調から精神的にもいろいろ考えてしまう頃ですが、
その年齢なりの無理をしない(少々ズルをしても)処し方で乗り切れば、いいでしょうと、
人生楽しく、明るく生きていこうという気持ちになります。
舞台が都会ではなくテキサスの中流から中流以下の人々が暮らす田舎町なのもよかったです。
都会と違って、地域のコミュニティが巧く機能しています。
何らかの形で地域社会と関わっていくということは、中年以降には必要なことだと思います。
何かを始めることで自分にプラスに作用することを掴めるといったポジティヴな考えになれる楽しい作品。
町の名前がBurning Bushなのですが、これは実際にある町か、ジョークなのか不明でした。
こういうお遊びも楽しいし、主人公夫婦の結末も現代的だし、テンポもいい快作。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
苦楽を共にした仲間の友情はいつまでも
投稿日
2014/03/05
レビュアー
hinakksk
とっくに女優をやめていたと思っていたので、久しぶりにブッルック・シールズの名前を目にしてなつかしくてレンタル。往年の美少女はいずこ?という結果(役柄のせいかも)でしたが、彼女を含めて主演5人の女優たちが田舎町の中年のおばさん役に徹しているのが潔くてすてきだなと思います。和気あいあいととても楽しそうに演じているのが伝わってきます。せっかくだから、ドレスアップするシーンがひとつぐらいあってもよかったのに。中年のチームに比べて、現役の高校生たちが全く若々しく溌剌としていないので、ふたつのチームの差が全然感じられず、それが残念でした。意外性とかコントラストの魅力とかが全くない映画です。
女子のバスケットの試合というものを初めて映画で観たので評価しにくいのですが、何だかもたもたしていて、もっとシャープに映像化できなかったものでしょうか。それとも女優たちの技量に合わせたのでしょうか。あるいは田舎町のスポーツなんてこんなものという演出なのでしょうか。スポーツを描く映画で、スピード感や緊迫感のないバスケットって、最大の欠点だと思うのですが、コメディに多くを望みすぎ?しかも重要な試合がすべて、試合終了と同時にシュートが入って1点差で勝つというのも、何だかな、です。これも洒落と解すべきかな。
高校を卒業して以来、それぞれの人生を歩んでいた元バスケットボールの選手たちが、中年になってチャリティのためにチームを再結成し、わだかまりを超えて協力し合う。高校時代の仲間意識って特別で永遠だなと感じます。こういう仲間がいるからこそ、べスは最終的にプライドある選択ができたのではないでしょうか。エンディングロールもにぎにぎしくて楽しいです。
あきらめないでっ(by真矢みき)
投稿日
2014/03/17
レビュアー
ポッシュ(卒業)
(少しネタばれです)
お金のためにアラフィフ女性たちが無謀にも現役女子高生チーム相手にバスケの試合に挑んじゃう
・・・って、田舎町の風景も含めてちょっと「フル・モンティ」(1997)のテイストを感じさせるなぁと
ウキウキして観始めたのだけど。
う〜ん、パワー不足な感じは否めず。
コメディは登場人物各人の個性と会話が肝要だと思っとるのですが、
その点がちょいとボンヤリでしたねぇ。
みんなクセモノって感じで面構えもビジュアルもなかなかパンチがあるのに、
そういうキャラの個性を出し切れてない感じがするのは、やっぱり脚本が甘いのかなと
素人ながらに思う。会話も今いち面白くないし。
そんな中、唯一おかしくて噴出しちゃったのがバスケの練習中のやり取り。
コーチから「お前たちにはお前たちしか持ってないモノがあるはずだ」とハッパをかけられ、
「怠け者のダンナ?」
「溶接の免許。フラッシュダンス見てみんな取ったでしょ?」
なんて答えるシーン。こういう気の利いたセリフがもっとポンポン飛び出してたら
かなりエッジの効いたコメディになってたと思うんだけどなぁ。
な〜んかね〜、監督が女性のせいか全体に「優しい」んですわなぁ。
主人公をはじめ、チームのメンバーはみんなけっこうしょっぱい思いで生きてる女性たち
だけど、その辺の惨めさやダメさ加減は掘り下げない。
こういうとこ、自分で自分を笑い飛ばす度量がなくて、どこかカッコつけて
「ふんわり仕上げ」にしちゃうところが、コメディとして弱いと思う。
(偉そーにすいません)
TVの取材がきてインタビューを受けても、まともな事しか言わないんだもん。
ここでボケなくてどーすんねん?と雨上がりの宮迫ばりに突っ込みたくなる(笑)。
それに、そもそもがチャリティ・イベントで頑張るって話だもんね。
主人公ベスのうっかりミスが発端だとしても、やってることが優等生すぎて
冒頭に引用した「フル・モンティ」のみっともなさと比べたら、ぜんぜんノーマル。
もっととことん堕ちなきゃあかんでしょーっと、『堕落論』の坂口安吾ばりに
叫びたくなる(笑)。
まぁ、でも、更年期障害にめげずに頑張る同年代の女性たちが主役っていうのは
身につまされるものもあって(苦笑)、応援したくなるのがホントのところ。
ホットフラッシュ(突然の「のぼせ」「ほてり」「発汗」)はマジきついもんね。
あの往年の美少女ブルック・シールズが開巻一発、額に大汗かいて登場した時には
なんだか胸がいっぱいになってしまった。(なんだ、そりゃ)
他にも、なかなかゴージャスな顔ぶれが楽しかった。ダリル・ハンナってもはや普通の役柄は
無理なのかなぁ。私はこの人を見ているとジュリア・ロバーツの未来予想図が出来上がってしまう。
歳を重ねても色っぽいヴァージニア・マドセンも良かった。ニーハイ・ソックスが
似合ってしまう奇跡の50才。あやかりたい、あやかりたい。
あと、特筆すべきはワンダ・サイクスのバスケ!他の連中のエッチラオッチラぶりに
比べると格段に上手い!欲を言えば、みんな高校時代バスケの選手だったって設定なんだから、
全員がこれぐらいシャキシャキ動いてくれていたら、画(え)的にかなり面白かっただろうと思う。
あー、どうしても文句が出ちゃうのは、もっと面白くなりそうなのに〜と口惜しくなってしまうから。
うー、でも、無理しちゃいかんってことだよね。気楽に気楽に。それが更年期を乗り越えるコツ(笑)。
いつもポジティヴ思考で生きましょう
投稿日
2014/01/17
レビュアー
カプチーノ
乳ガンで亡くなった親友が残した形見とも言える乳ガン検診車を維持する費用を賄うために、
高校時代のバスケットボール部の仲間を集めて州大会で優勝した現役高校生と試合を行う
−と言った高齢期の悩み解消とスポ根ドラマを合体させたコメディ。
この手の前向きなコメディが少なくなってきていたなあと感じていたので、なかなか楽しめました。
主演のブルック・シールズは若い頃は美形でしたが、
年取ってからは花がなくなってしまい魅力を感じなかかったのですが、
本作では美貌ではなく内面の魅力で頑張っています。
初老、更年期は体の変調から精神的にもいろいろ考えてしまう頃ですが、
その年齢なりの無理をしない(少々ズルをしても)処し方で乗り切れば、いいでしょうと、
人生楽しく、明るく生きていこうという気持ちになります。
舞台が都会ではなくテキサスの中流から中流以下の人々が暮らす田舎町なのもよかったです。
都会と違って、地域のコミュニティが巧く機能しています。
何らかの形で地域社会と関わっていくということは、中年以降には必要なことだと思います。
何かを始めることで自分にプラスに作用することを掴めるといったポジティヴな考えになれる楽しい作品。
町の名前がBurning Bushなのですが、これは実際にある町か、ジョークなのか不明でした。
こういうお遊びも楽しいし、主人公夫婦の結末も現代的だし、テンポもいい快作。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ホットフラッシュ〜ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!