1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. サスペンスのDVDレンタル
  5. ペーパーボーイ 真夏の引力

ペーパーボーイ 真夏の引力

ペーパーボーイ 真夏の引力の画像・ジャケット写真

ペーパーボーイ 真夏の引力 / ザック・エフロン

ペーパーボーイ 真夏の引力 /リー・ダニエルズ

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

27

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ザック・エフロン、ニコール・キッドマン、マシュー・マコノヒー、ジョン・キューザックら豪華俳優陣による鬼気迫る怪演が話題を集めた異色ミステリー。ピート・デクスターの同名ベストセラーを「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督が映画化。1960年代末期のアメリカ南部を舞台に、ひとつの冤罪疑惑を巡って、社会の闇と関係者たちの心に潜む狂気が露わとなっていくさまを、鬱屈した青春を送る青年の目を通して描き出す。1969年、真夏のフロリダ州モート郡。大学を中退し、退屈な毎日を送る孤独な青年、ジャック。ある日、大手新聞社に勤める兄ウォードが、4年前の殺人事件を再調査するため帰省する。ジャックは、運転手としてその取材を手伝うことになるが…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ペーパーボーイ 真夏の引力」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ザック・エフロン、ニコール・キッドマン、マシュー・マコノヒー、ジョン・キューザックら豪華俳優陣による鬼気迫る怪演が話題を集めた異色ミステリー。ピート・デクスターの同名ベストセラーを「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督が映画化。1960年代末期のアメリカ南部を舞台に、ひとつの冤罪疑惑を巡って、社会の闇と関係者たちの心に潜む狂気が露わとなっていくさまを、鬱屈した青春を送る青年の目を通して描き出す。1969年、真夏のフロリダ州モート郡。大学を中退し、退屈な毎日を送る孤独な青年、ジャック。ある日、大手新聞社に勤める兄ウォードが、4年前の殺人事件を再調査するため帰省する。ジャックは、運転手としてその取材を手伝うことになるが…。

「ペーパーボーイ 真夏の引力」 の作品情報

作品情報

製作年:

2012年

製作国:

アメリカ

原題:

THE PAPERBOY

「ペーパーボーイ 真夏の引力」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ <ファースト・シーズン>

奥さまは魔女

アウトロー

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト

バットマン フォーエヴァー

ユーザーレビュー:27件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全27件

ビッチなニコール・キッドマン ネタバレ

投稿日:2013/11/21 レビュアー:ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

NYタイムズに掲載されたベストセラー小説を「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督が映画化したスリラー。
60年代末期のフロリダ。謎の女シャーロット(ニコール・キッドマン)と出会った青年ジャック(ザック・エフロン)。彼はシャーロットの獄中の婚約者ヒラリー(ジョン・キューザック)の冤罪を証明するよう調査を依頼された兄ウォード(マシュー・マコノヒー)の取材助手となり、容疑者に接触したことを機に始まる奇妙な出来事に巻き込まれていきます。
シャーロットは、獄中のヒラリーと文通をしただけで婚約したという変わり者。けれど、ジャックはシャーロットに心を奪われます。
死刑囚の冤罪疑惑を巡るミステリーと、無垢な若者の苦い青春物語が絡み合います。
60年代の南部という土地柄や、エロス、暴力など閉鎖的でじっとりした空気が漂い、見終わった後は、どっと疲れが出ました。

ニコール・キッドマンの今までの美女役を封印して、淫らで下品なあばずれぶりは、本当に目を見張るものがありました。
あまりにも、ビッチな役にあっけを取られました。それも女優魂でしょうか?ウブなザック君との差が怖い程凄かったです。

登場人物の個性が皆強烈すぎです。マシュー・マコノヒーは期待通りの怪演ぶりです。
ジョン・キューザックが中々の怪演。最近彼は狂気殺人犯の役とか多くなって来ましたね。主役のザック君は白いブリーフで頑張っていたけれども、曲者役者たちの中で、影が薄かったです。
警官殺しのえん罪疑惑をサスペンスでひっぱるかと思いきや、ヒラリーが無実かどうかなどの謎は脇に放りっぱなしで、社会の闇を炙り出すスキャンダラスなシーンがいっぱいで、ミステリーとしての楽しみは半減でした。
フロリダの沼地の湿気がまとわりつくようなジトーッとした湿気が伝わってくる息苦しい世界観の映画でした。見終わった後はどうしようもなく救われない気分になってしまいました。

このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています

ニコール・キッドマンがすごい!! ネタバレ

投稿日:2013/10/13 レビュアー:パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1969年のフロリダ。あるじめつく夏の出来事。

大学を追われて、故郷の町に戻ってきた元水泳選手のジャック(ザック・エフロン)は、父親の会社の新聞配達を手伝うだけの退屈な日々を送っていた。
そんな時マイアミで記者をしている兄ウォード(マシュー・マコノヒー)が、ある殺人事件を調べるために戻ってくる。
運転手として兄の取材を手伝い始めたジャックは、事件の犯人として服役中の死刑囚ヒラリー(ジョン・キューザック)の婚約者シャーロット(ニコール・キッドマン)に心を奪われる。

なにがすごいってニコール・キッドマンのビッチぶりには度肝を抜かれました。
「誘う女」以上のビッチぶり、しかもはまっています。
どぎつい化粧に派手な服装。
服役中の囚人にめぼしをつけて、片っ端から手紙を送り、気にいった男と婚約してしまう。
ジャックが自分を見つめる視線に気づいていながら、それを挑発するかのような言動を繰り返す。
クラゲに刺されたジャックにまたがっての放尿。
きわめつけは、刑務所でヒラリーと面会するシーン。
女性経験のないジャックは、一体どんな気持ちでシャーロットを見ていたことか。

さわやか青年役からの脱皮を図りたいザック・エフロンにとっては、大転機の作品ではありますが、
こんなじっとりした重い映画の中にいても、いやだからこそこそ、彼の美しさが際立ってしまいます。
白いブリーフ姿のシーンが多いのも嬉しい。
ブリーフが水に濡れて肌に張り付くシーンなんて、「もっとちゃんと見せてくれんか!」と思ってしまいました。

死刑囚役のジョン・キューザックもちょっと今までにみたことのない感じでした。

役者たちの熱演の一方、内容はじめじめと重いです。
まだまだ黒人差別の激しかった頃の南部の町。
しかし、それとは別に貧しく教育のない白人への差別もあったという現実。
シャーロットが釈放された夫と共に住むことになった場所の劣悪さといったら。
自ら選んだこととはいえ、まさかこんな結果が待ち受けているとは、彼女にとって本当に予定外だったことでしょう。

監督は「プレシャス」のリー・ダニエルズなんだけど、この感じ何か納得。

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

「人間存在の奥深い沼地のドロドロ」についての物語

投稿日:2013/12/08 レビュアー:ポッシュ(卒業)

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

タイトルに引力がないんですけど・・・

投稿日:2013/12/10 レビュアー:パンケーキレンズ

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

共同脚本? ネタバレ

投稿日:2014/01/24 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

監督リー・ダニエルズの作品ではアカデミー作品賞にノミネートされた「プレシャス」(2009年)が有名ですが、私は2005年の「サイレンサー」(ヘレン・ミレン、キューバ・グッディングJr主演。ヘレンが「殺し屋」演るってのに惹かれて観ました)で初めて観てレビューも書きましたが、正直「テイスト」があまり好きじゃなかった。2001年にハル・ベリーが大胆なセックス演技で話題になり、黒人女性初のアカデミー主演女優賞を獲った「チョコレート」も彼のプロデュースだそうですが、これも「話題性」に惹かれて(笑)観ましたが気持ち良く無い映画でしたねぇ。で、「プレシャス」は観てません。予告編でも解説でも「惹かれる」ものが何も無かったし。
本作は「ニコール・キッドマンの『ビッチ』、ジョン・キューザックの『極悪人』、、ザック・エフロンの『ブリーフ』、マシュー・マコノヒーの『マゾ』、と「話題性」は十分過ぎるほどだし(個人的にはどれも「惹かれる」話題では無いけど)レビュアー諸氏の評価も割と良いんで観てみました。
アメリカ南部独特の「熱気と湿気と黒人差別」の濃密な雰囲気の中で起こる「猟奇殺人事件」に、「保安官」や「刑務官」に代表される「司法権力の胡散臭さ」が絡む、という設定はアメリカン・フィクション(小説、映画)の「定番」の一つで、最近でも「ジャスティス」(2002年、ビリー・ボブ・ソーントン主演)、「エレクトリック・ミスト」(2009年、トミー・リー・ジョーンズ)などの佳作があり、これらとの比較において本作はプロットの組み立て、人物のキャラ造型とそれに合った役者の起用、どれを取っても2〜3段落ちの凡作(だと私は思う)。
ところで本作には「原作」があって1995年の米国ベストセラー小説だそうですが、作者のピート・デクスターは本作の脚本をダニエルズと共同執筆しているらしい。ネットに原作を読んだ人がかなり詳しい「比較」をしているビューが載っていて、これはかなり面白かったです。原作ではニコール演ずるシャーロットは全然「ビッチ」じゃなくて話題になった「放尿」は側にいたナースが「応急治療」するだけだそうで、死刑囚に片っ端から手紙を書く「奇癖」も場くて、新聞でヒラリー(キューザック)を知って最初から彼にお熱を上げてしまう、ただのミーハー中年女だそうです。物語はジャック(ザッくん)の完全一人称で書かれてるそうですから、「ブリーフいっちょで」ウロついてたかどうか記述は無いし、ウォード(マコノヒー)はマゾだけどホモかどうかは不明で、ウォードの同僚ヤードリーは白人だそうですから「差別問題」はほとんど前面に出て来ないらしい。
脚色、演出による原作の改変は映画製作の常ですし、原作者が共同脚色してるんだから文句は無いんだけど、どうも本作は、ダニエルズ監督自身が「売り」にしている「黒人でホモ」を前面に出して「話題作り、ウケ狙い」するために原作者の「名前を借りた」んじゃないか?と邪推してしまいますねぇ。だってそれじゃほとんど「別物」ですもんねぇ。金払ったのか?それとも原作者と「仲良し」になっちゃった、とか?(笑)

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全27件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:27件

ビッチなニコール・キッドマン

投稿日

2013/11/21

レビュアー

ミルクチョコ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

NYタイムズに掲載されたベストセラー小説を「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督が映画化したスリラー。
60年代末期のフロリダ。謎の女シャーロット(ニコール・キッドマン)と出会った青年ジャック(ザック・エフロン)。彼はシャーロットの獄中の婚約者ヒラリー(ジョン・キューザック)の冤罪を証明するよう調査を依頼された兄ウォード(マシュー・マコノヒー)の取材助手となり、容疑者に接触したことを機に始まる奇妙な出来事に巻き込まれていきます。
シャーロットは、獄中のヒラリーと文通をしただけで婚約したという変わり者。けれど、ジャックはシャーロットに心を奪われます。
死刑囚の冤罪疑惑を巡るミステリーと、無垢な若者の苦い青春物語が絡み合います。
60年代の南部という土地柄や、エロス、暴力など閉鎖的でじっとりした空気が漂い、見終わった後は、どっと疲れが出ました。

ニコール・キッドマンの今までの美女役を封印して、淫らで下品なあばずれぶりは、本当に目を見張るものがありました。
あまりにも、ビッチな役にあっけを取られました。それも女優魂でしょうか?ウブなザック君との差が怖い程凄かったです。

登場人物の個性が皆強烈すぎです。マシュー・マコノヒーは期待通りの怪演ぶりです。
ジョン・キューザックが中々の怪演。最近彼は狂気殺人犯の役とか多くなって来ましたね。主役のザック君は白いブリーフで頑張っていたけれども、曲者役者たちの中で、影が薄かったです。
警官殺しのえん罪疑惑をサスペンスでひっぱるかと思いきや、ヒラリーが無実かどうかなどの謎は脇に放りっぱなしで、社会の闇を炙り出すスキャンダラスなシーンがいっぱいで、ミステリーとしての楽しみは半減でした。
フロリダの沼地の湿気がまとわりつくようなジトーッとした湿気が伝わってくる息苦しい世界観の映画でした。見終わった後はどうしようもなく救われない気分になってしまいました。

ニコール・キッドマンがすごい!!

投稿日

2013/10/13

レビュアー

パープルローズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

1969年のフロリダ。あるじめつく夏の出来事。

大学を追われて、故郷の町に戻ってきた元水泳選手のジャック(ザック・エフロン)は、父親の会社の新聞配達を手伝うだけの退屈な日々を送っていた。
そんな時マイアミで記者をしている兄ウォード(マシュー・マコノヒー)が、ある殺人事件を調べるために戻ってくる。
運転手として兄の取材を手伝い始めたジャックは、事件の犯人として服役中の死刑囚ヒラリー(ジョン・キューザック)の婚約者シャーロット(ニコール・キッドマン)に心を奪われる。

なにがすごいってニコール・キッドマンのビッチぶりには度肝を抜かれました。
「誘う女」以上のビッチぶり、しかもはまっています。
どぎつい化粧に派手な服装。
服役中の囚人にめぼしをつけて、片っ端から手紙を送り、気にいった男と婚約してしまう。
ジャックが自分を見つめる視線に気づいていながら、それを挑発するかのような言動を繰り返す。
クラゲに刺されたジャックにまたがっての放尿。
きわめつけは、刑務所でヒラリーと面会するシーン。
女性経験のないジャックは、一体どんな気持ちでシャーロットを見ていたことか。

さわやか青年役からの脱皮を図りたいザック・エフロンにとっては、大転機の作品ではありますが、
こんなじっとりした重い映画の中にいても、いやだからこそこそ、彼の美しさが際立ってしまいます。
白いブリーフ姿のシーンが多いのも嬉しい。
ブリーフが水に濡れて肌に張り付くシーンなんて、「もっとちゃんと見せてくれんか!」と思ってしまいました。

死刑囚役のジョン・キューザックもちょっと今までにみたことのない感じでした。

役者たちの熱演の一方、内容はじめじめと重いです。
まだまだ黒人差別の激しかった頃の南部の町。
しかし、それとは別に貧しく教育のない白人への差別もあったという現実。
シャーロットが釈放された夫と共に住むことになった場所の劣悪さといったら。
自ら選んだこととはいえ、まさかこんな結果が待ち受けているとは、彼女にとって本当に予定外だったことでしょう。

監督は「プレシャス」のリー・ダニエルズなんだけど、この感じ何か納得。

「人間存在の奥深い沼地のドロドロ」についての物語

投稿日

2013/12/08

レビュアー

ポッシュ(卒業)

タイトルに引力がないんですけど・・・

投稿日

2013/12/10

レビュアー

パンケーキレンズ

共同脚本?

投稿日

2014/01/24

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

監督リー・ダニエルズの作品ではアカデミー作品賞にノミネートされた「プレシャス」(2009年)が有名ですが、私は2005年の「サイレンサー」(ヘレン・ミレン、キューバ・グッディングJr主演。ヘレンが「殺し屋」演るってのに惹かれて観ました)で初めて観てレビューも書きましたが、正直「テイスト」があまり好きじゃなかった。2001年にハル・ベリーが大胆なセックス演技で話題になり、黒人女性初のアカデミー主演女優賞を獲った「チョコレート」も彼のプロデュースだそうですが、これも「話題性」に惹かれて(笑)観ましたが気持ち良く無い映画でしたねぇ。で、「プレシャス」は観てません。予告編でも解説でも「惹かれる」ものが何も無かったし。
本作は「ニコール・キッドマンの『ビッチ』、ジョン・キューザックの『極悪人』、、ザック・エフロンの『ブリーフ』、マシュー・マコノヒーの『マゾ』、と「話題性」は十分過ぎるほどだし(個人的にはどれも「惹かれる」話題では無いけど)レビュアー諸氏の評価も割と良いんで観てみました。
アメリカ南部独特の「熱気と湿気と黒人差別」の濃密な雰囲気の中で起こる「猟奇殺人事件」に、「保安官」や「刑務官」に代表される「司法権力の胡散臭さ」が絡む、という設定はアメリカン・フィクション(小説、映画)の「定番」の一つで、最近でも「ジャスティス」(2002年、ビリー・ボブ・ソーントン主演)、「エレクトリック・ミスト」(2009年、トミー・リー・ジョーンズ)などの佳作があり、これらとの比較において本作はプロットの組み立て、人物のキャラ造型とそれに合った役者の起用、どれを取っても2〜3段落ちの凡作(だと私は思う)。
ところで本作には「原作」があって1995年の米国ベストセラー小説だそうですが、作者のピート・デクスターは本作の脚本をダニエルズと共同執筆しているらしい。ネットに原作を読んだ人がかなり詳しい「比較」をしているビューが載っていて、これはかなり面白かったです。原作ではニコール演ずるシャーロットは全然「ビッチ」じゃなくて話題になった「放尿」は側にいたナースが「応急治療」するだけだそうで、死刑囚に片っ端から手紙を書く「奇癖」も場くて、新聞でヒラリー(キューザック)を知って最初から彼にお熱を上げてしまう、ただのミーハー中年女だそうです。物語はジャック(ザッくん)の完全一人称で書かれてるそうですから、「ブリーフいっちょで」ウロついてたかどうか記述は無いし、ウォード(マコノヒー)はマゾだけどホモかどうかは不明で、ウォードの同僚ヤードリーは白人だそうですから「差別問題」はほとんど前面に出て来ないらしい。
脚色、演出による原作の改変は映画製作の常ですし、原作者が共同脚色してるんだから文句は無いんだけど、どうも本作は、ダニエルズ監督自身が「売り」にしている「黒人でホモ」を前面に出して「話題作り、ウケ狙い」するために原作者の「名前を借りた」んじゃないか?と邪推してしまいますねぇ。だってそれじゃほとんど「別物」ですもんねぇ。金払ったのか?それとも原作者と「仲良し」になっちゃった、とか?(笑)

1〜 5件 / 全27件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ペーパーボーイ 真夏の引力