1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. サスペンスのDVDレンタル
  5. ホワイトアウト フローズン・リベンジ

ホワイトアウト フローズン・リベンジ

ホワイトアウト フローズン・リベンジの画像・ジャケット写真

ホワイトアウト フローズン・リベンジ / ピョートル・ロガチェフ

ホワイトアウト フローズン・リベンジ /ジョニー・オライリー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

8

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

閉鎖的な寒冷地で起きた事件を描くロシア発のサスペンス。雪山の測候所で暮らすイワノフら3人の下にある日、日が暮れるので泊めて欲しいとひと組のカップルが訪れる。しかしその後、測候所から発信されたSOSを最後に5人の姿は忽然と消えてしまう。

作品情報

製作年:

2010年

製作国:

露/ドイツ/イギリス

原題:

PRYACHSYA/THE WEATHER STATION

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ホワイトアウト フローズン・リベンジ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

閉鎖的な寒冷地で起きた事件を描くロシア発のサスペンス。雪山の測候所で暮らすイワノフら3人の下にある日、日が暮れるので泊めて欲しいとひと組のカップルが訪れる。しかしその後、測候所から発信されたSOSを最後に5人の姿は忽然と消えてしまう。

「ホワイトアウト フローズン・リベンジ」 の作品情報

作品情報

製作年:

2010年

製作国:

露/ドイツ/イギリス

原題:

PRYACHSYA/THE WEATHER STATION

「ホワイトアウト フローズン・リベンジ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

タンカー・アタック

ストリート・レーサー

チェチェン包囲網

オーガスト ウォーズ

オーケストラ!

ユーザーレビュー:8件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全8件

洗濯機

投稿日:2013/11/16 レビュアー:だっさん

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

極寒の地が舞台のサスペンス。緊張感があり意外と面白かった。

投稿日:2014/01/02 レビュアー:mikitty.

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

感性の違い ネタバレ

投稿日:2017/09/27 レビュアー:みなさん(退会)

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ロシア製のサスペンス・ミステリー。フツーに面白かった。

でも、ロシア映画の常で、分かり難い。(苦笑) 場面の切り替えが唐突だ。然も、本作品は、過去(犯行)と現在(捜査)が交互に描かれ、境界線も曖昧模糊としている。
それに、ロシア人って私たちと同じものを見て、同じように笑ったり泣いたりしているように思えないのだ。根本的には同じなのだろうけど、もっと表層の部分では異なるような気がする。何かが違う。

私たちが泣くような場面で彼らは怒り、彼らがマジメな顔をしていると私たちはコメディかと思ってしまう。彼らがコメディを演じると私たちはシラケる。
おそらく、ノルウェーやデンマークなどの北欧の人たちの方が、日本人の感性に近いと私は思っている。(苦笑)

――雪の原野に建つ測候所。3人の男たちが勤めている。マッチ棒でエッフェル塔の模型を作る所長のイワノフ、イエティの研究をしている気象学者のドロゾフ。そして、料理と雑用係の少年ロマシュ。いつもと変わらぬ日常が繰り返されていた。
或る日、測候所が閉鎖されると言うニュースがもたらされる。上層部に陳情しようとするイワノフに対して怒りをぶつけるドロゾフ。
そこへ、裕福な旅行者夫婦バディムとイリーナが、洞窟探検のために測候所にやって来る。しかし、彼らには別な目的があった。
……というお話し。

結局、バディムとイリーナの素性について明かされることはなかった。おおよそのところは推測できるのだが、どうも観客としては居心地が悪い。然も、終盤でセルゲイなる人物が突然現れる。バディムらの仲間らしいが、こちらは目が点である。
「誰、コイツ?」
だいたい洞窟を目指した理由からして判らない。洞窟なんかで何をしようとしていたのか? フラストレーションがたまる一方だった。

――測候所からのSOS信号を受けて、警察がやって来る。刑事のアンドレイとスラバらは、誰もいない測候所の様子に不可思議なものを感じる。変わり者の所員たちは? 旅行者たちは、どこに行ったのか?
発電室の隠し部屋、施設のあちらこちらに描かれた奇妙な木の絵、屋根裏にも人がいた痕跡があり、ドアには弾痕が残されていた。一体、測候所で何があったのか? 皆目見当がつかなかった。
ヘリの定員オーバーで測候所に残ることになったアンドレイとスラバの2人。
しかし、スラバは、アンドレイの罪に気づいてしまう。昔、警察連隊長とその妻を殺害したのは、彼だ。今また、連隊長の息子らしいロマシュを殺しに来たのではないかと疑い始める。
……というお話し。

アンドレイがヘリで測候所に到着した時、スラバと鑑識の面々は既に捜査を始めていた。ここで疑問が生じる。彼らは、どうやって測候所に来た? ヘリが二往復したのであれば、一度に皆が乗って帰れないのは当然だ。押収した証拠品等もあるだろうし、何で帰りも二往復する段取りをしなかった? かなりマヌケな連中だ。私なら全員クビだな。よしんば、先発隊が車で来たなら、車で帰ればいいし、どうも腑に落ちない展開だ。アンドレイを現地に残すための急拵えの言い訳でしかない。

一番釈然としなかったのは、アンドレイの行動だろう。ロマシュを殺そうと、SOS以前に測候所に来たのは確かなようだが、たった数時間で往復するのは不可能じゃないか? 説明不足なのか、私が見落としたのか、どうもスッキリしない。

全体の雰囲気は良いし、ロケ地の景観も見応えがある。何も考えなければ、面白い作品だろう。でも、一度気になりだすと、フラストレーションがたまる1本だった。(苦笑)

紅一点の女優さんは、ロシア映画の『ストリート・レーサー』でヒロインのカーチャを演じた方。ずいぶん大人になられて、最初は分からなかった。ロシア人女性って老けるのが早いなぁ。(ヒドイ言い方だ)

面白かったけど、フラストレーションが溜まるようでは、オススメ出来ません!(笑)

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

静かめの作品

投稿日:2014/01/06 レビュアー:にも

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

ロシア政府・社会に対する不満・憤まんがぎっしり

投稿日:2014/01/03 レビュアー:哲郎

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全8件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:8件

洗濯機

投稿日

2013/11/16

レビュアー

だっさん

極寒の地が舞台のサスペンス。緊張感があり意外と面白かった。

投稿日

2014/01/02

レビュアー

mikitty.

感性の違い

投稿日

2017/09/27

レビュアー

みなさん(退会)

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ロシア製のサスペンス・ミステリー。フツーに面白かった。

でも、ロシア映画の常で、分かり難い。(苦笑) 場面の切り替えが唐突だ。然も、本作品は、過去(犯行)と現在(捜査)が交互に描かれ、境界線も曖昧模糊としている。
それに、ロシア人って私たちと同じものを見て、同じように笑ったり泣いたりしているように思えないのだ。根本的には同じなのだろうけど、もっと表層の部分では異なるような気がする。何かが違う。

私たちが泣くような場面で彼らは怒り、彼らがマジメな顔をしていると私たちはコメディかと思ってしまう。彼らがコメディを演じると私たちはシラケる。
おそらく、ノルウェーやデンマークなどの北欧の人たちの方が、日本人の感性に近いと私は思っている。(苦笑)

――雪の原野に建つ測候所。3人の男たちが勤めている。マッチ棒でエッフェル塔の模型を作る所長のイワノフ、イエティの研究をしている気象学者のドロゾフ。そして、料理と雑用係の少年ロマシュ。いつもと変わらぬ日常が繰り返されていた。
或る日、測候所が閉鎖されると言うニュースがもたらされる。上層部に陳情しようとするイワノフに対して怒りをぶつけるドロゾフ。
そこへ、裕福な旅行者夫婦バディムとイリーナが、洞窟探検のために測候所にやって来る。しかし、彼らには別な目的があった。
……というお話し。

結局、バディムとイリーナの素性について明かされることはなかった。おおよそのところは推測できるのだが、どうも観客としては居心地が悪い。然も、終盤でセルゲイなる人物が突然現れる。バディムらの仲間らしいが、こちらは目が点である。
「誰、コイツ?」
だいたい洞窟を目指した理由からして判らない。洞窟なんかで何をしようとしていたのか? フラストレーションがたまる一方だった。

――測候所からのSOS信号を受けて、警察がやって来る。刑事のアンドレイとスラバらは、誰もいない測候所の様子に不可思議なものを感じる。変わり者の所員たちは? 旅行者たちは、どこに行ったのか?
発電室の隠し部屋、施設のあちらこちらに描かれた奇妙な木の絵、屋根裏にも人がいた痕跡があり、ドアには弾痕が残されていた。一体、測候所で何があったのか? 皆目見当がつかなかった。
ヘリの定員オーバーで測候所に残ることになったアンドレイとスラバの2人。
しかし、スラバは、アンドレイの罪に気づいてしまう。昔、警察連隊長とその妻を殺害したのは、彼だ。今また、連隊長の息子らしいロマシュを殺しに来たのではないかと疑い始める。
……というお話し。

アンドレイがヘリで測候所に到着した時、スラバと鑑識の面々は既に捜査を始めていた。ここで疑問が生じる。彼らは、どうやって測候所に来た? ヘリが二往復したのであれば、一度に皆が乗って帰れないのは当然だ。押収した証拠品等もあるだろうし、何で帰りも二往復する段取りをしなかった? かなりマヌケな連中だ。私なら全員クビだな。よしんば、先発隊が車で来たなら、車で帰ればいいし、どうも腑に落ちない展開だ。アンドレイを現地に残すための急拵えの言い訳でしかない。

一番釈然としなかったのは、アンドレイの行動だろう。ロマシュを殺そうと、SOS以前に測候所に来たのは確かなようだが、たった数時間で往復するのは不可能じゃないか? 説明不足なのか、私が見落としたのか、どうもスッキリしない。

全体の雰囲気は良いし、ロケ地の景観も見応えがある。何も考えなければ、面白い作品だろう。でも、一度気になりだすと、フラストレーションがたまる1本だった。(苦笑)

紅一点の女優さんは、ロシア映画の『ストリート・レーサー』でヒロインのカーチャを演じた方。ずいぶん大人になられて、最初は分からなかった。ロシア人女性って老けるのが早いなぁ。(ヒドイ言い方だ)

面白かったけど、フラストレーションが溜まるようでは、オススメ出来ません!(笑)

静かめの作品

投稿日

2014/01/06

レビュアー

にも

ロシア政府・社会に対する不満・憤まんがぎっしり

投稿日

2014/01/03

レビュアー

哲郎

1〜 5件 / 全8件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ホワイトアウト フローズン・リベンジ