こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第7巻。ネヴィルは極秘任務へ向かう途中でマイルズたちに捕らわれてしまう。第13話と第14話を収録。
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
REVOLUTION |
監督: |
ジョン・ファブロー 、 チャールズ・ビーソン 、 サンフォード・ブックステイヴァー 、 フェリックス・アルカラ 、 ジョン・カサー 、 スティーブ・ボーヤム 、 ガイ・ビー 、 フレデリック・E・O・トーイ 、 ミゲル・サポチニク 、 ジョン・F・ショウォルター 、 ニック・コパス 、 ヘレン・シェイバー 、 ジョン・カサー 、 ガイ・ノーマン・ビー |
---|---|
製作総指揮: |
J・J・エイブラムス 、 ジョン・ファブロー 、 エリック クリプキ 、 J.J.エイブラムス 、 ブライアン・バーク |
出演: |
ビリー・バーク 、 トレイシー・スピリダコス 、 ジャンカルロ・エスポジート 、 ザック・オース 、 デヴィッド・ライオンズ 、 アンナ・リース・フィリップス 、 グレアム・ロジャース 、 J・D・パルド 、 ビリー・バーク 、 ザック・オース |
脚本: |
モニカ・オウス=ブリーン 、 アン・コフェル・ソーンダース 、 ポール・グレロング 、 デヴィッド・ランボー 、 マット・ピッツ 、 メリッサ・グレン 、 ジム・バーンズ[脚本] 、 オアン・リー |
---|
1〜 10件 / 全10件
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第1巻。全世界で大停電が発生してから15年後。電力を失った世界とその謎を探る人々を描く。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432792 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
ある日突然電力を失った世界と、その謎を探る人々を描くサバイバルアクションの第1シーズン第2巻。ミリシアから逃れ、ノーラはマイルズたちを連れて反乱軍の基地へ戻るが、そこではミリシアの罠に嵌り多くの死傷者が出ていた。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432789 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第3巻。チャーリーたちはネヴィルの隊に追い付くが、ダニーを乗せた機関車は出発直前で…。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432787 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
ある日突然電力を失った世界と、その謎を探る人々を描くサバイバルアクションの第1シーズン第4巻。兄をミリシアにさらわれた少年に自分を重ね合わせたチャーリーは、少年の兄を救出するためミリシアの船に侵入するが…。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432785 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第5巻。マイルズはチャーリーらを率い、モンローの隠れ家である独立記念館へ侵入を試みる。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432783 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
13枚 | 0人 | 0人 |
ある日突然電力を失った世界と、その謎を探る人々を描くサバイバルアクションの第1シーズン第6巻。レイチェルが作った増幅器でヘリを動かすパワーを得たモンロー軍がチャーリーたちを襲う。レイチェルは反乱軍に協力するが…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432781 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第7巻。ネヴィルは極秘任務へ向かう途中でマイルズたちに捕らわれてしまう。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
84分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432186 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
ある日突然電力を失った世界と、その謎を探る人々を描くサバイバルアクションの第1シーズン第8巻。ジョージア連合軍を率いるマイルズはモンロー軍に反撃を開始するが、モンローは自分とマイルズの故郷である街を占拠し…。第15話と第16話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432184 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
14枚 | 0人 | 0人 |
「LOST」シリーズのJ.J.エイブラムスと「SUPERNATURAL」シリーズのエリック・クリプキのタッグで贈るサバイバルアクションの第1シーズン第9巻。モンローが行った無人機による空爆で、反乱軍とジョージア軍は甚大な被害を受ける。第17話と第18話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432182 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
ある日突然電力を失った世界と、その謎を探る人々を描くサバイバルアクションの第1シーズン第10巻。レイチェルのモンロー殺害計画は失敗。そして、ランドールでは開かなかったタワーの扉がレイチェルによって遂に開き…。第19話と最終第20話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
85分 | 日・英・吹 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000432180 | 2013年11月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
1〜 10件 / 全10件
DVD
1〜 10件 / 全10件
1〜 10件 / 全10件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
物語はある日の夜のことから始まる。その日突然全世界がブラックアウトとなった。そして家電製品・自動車など、電気を使用するものは全て使えなくなった。
それ以降、全世界の人々は原始的かつ無法状態でのサバイバルを余儀なくされる。
そして製作総指揮にはLOSTのJ.J.エイブラムスが名を連ねている。
上記のようなCMを観て、そのスケールの大きさと予想つかない内容に期待をふくらませたんだが・・
内容がスッカスカ。たしかにLOSTと同じく、各メインキャストのブラックアウト前の日常生活を、現在との対比という形で視聴者に観せる手法は良かったんだが、肝心のメインストーリーは全く進展しない。
であればせめて各エピソードを充実させてほしいんだが、見たことあるようなベタな展開で尺を稼いでるだけで、「次どうなるんだろ」みたいなワクワク感がでてこない。当然そこからメインストーリーは膨らんでいかず、話の軸の単調さに途中で飽きてくる。
はっきり言って設定やセットは目新しさを感じるんだが、肝心の脚本が10年前のドラマを観ているような気にさせる。
このレビューは気に入りましたか? 20人の会員が気に入ったと投稿しています
ある日電気を使うすべての物が使えなくなるので、そこからのサバイバルと人間模様をメインに描かれていて、なぜ電気が使えないのか?誰が、何の為に使えなくしたのか?
と言う部分が大きな謎になってます。
ウォーキング・デッドはゾンビ
フォーリング・スカイズはエイリアン
生存者たちはウイルス
このシリーズは電気と、基本の要素に+αの部分が違うものの、上記のTVシリーズが好きであれば、それなりに楽しめます。
今アメリカではシーズン2放送中。
レイチェルにイラッとしながらも楽しんでます。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
VOL.1のレビュー
ディスカスさんから頂いた4月の無料動画配信ポイントの期限が迫ってきたので
とりあえず、1話と2話を鑑賞。
初めてスマホで移動中に鑑賞しました。
私のスマホではダウンロードが出来ず、ストリーミング再生のみ。
スマホのスペックにも依るのでしょうが、画像がカクカクして、音声は途切れ途切れ、途中で何度も電波が切れてしまい
かなりストレスでした。
なので、家でWi-Fiに切り替えたらスムーズに見られたので、やはり電波の問題なのでしょうが、動画配信はパソコンかテレビをお勧めいたします。
さて、本作。
「LOST」のJ.J.エイブラムス総指揮ということで、期待値は高かったのですが・・・
うーん、これは微妙。
初めて「LOST」を観たときの衝撃と驚き、いったい何が起こったのか?という好奇心、そういったものがまるで湧きません。
メインキャストたちに魅力を感じないのもいけませんね。
続きを観たいか?と聞かれたら、ごめんなさい、答えは「NO」です。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
最近のJ・J・エイブラムス ブランドは、
作品の質にバラつきがある。
シーズン2までは、放送できたようだけど、
続くかな?
このストーリーを簡単に書くと、
全世界で突然、電力が消失し、
電力のない暮らしを強いられた
その後の社会のあれこれを描いたSFドラマ。
その「あれこれ」が、人間の醜い部分を描いている。
最近、すべてを失ってから、
暮らしの再構築の過程で、支配欲や、強奪やら
そんなごたごたを描いたドラマが多いような気がするわ。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
電力が消失し、すべての文明が崩壊した世界で生きる人々を描いた今作品。
だが、基本設定ははっきりとしているものの、向かう先が読めないのだ。
生き様がメインなのか、ダニーの救出がメインなのか、電力消失の謎がメインなのか。。。
どれもシーズン1ですべて解明されています。
その背景に、謎を引っ張りすぎて収拾がつかなくなったという前例(LOST)があるからだろうか 爆
それなりに面白いが、メインとなる【軸】がはっきりとしていないのでストーリー展開にブレを感じます。
【極限状態に置かれた時、人はどうやって生き残るか】がテーマであったLOSTは、日々の生活さえドラマを感じた。
今作品は、ブラックアウトの15年後から始まるので、混沌の時代はすでに過ぎ去っているのだ。
そういう意味での緊張感はない。
世界を牛耳る男に戦いを挑んでいるのかと思いきや、結構テリトリーは狭かったり^^;
とりあえず、シーズン1で一通りの謎は解き、新たな謎を提示して終了。
人気があればシーズン2で謎を解明し、また新たな謎で締めくくる。
こういうパターンでしょうか?
視聴者の顔色をうかがいなから一歩一歩進んで行くみたいな。。。
JJ・エイブラムスとエリック・クリプギが制作に携わっているのでゲストは豪華です。
海外TVドラマ好きの方なら見慣れた顔が次々出てきて楽しめるでしょう。
でもそれ以外はこれといって目新しい感じはしない作品でした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
レボリューション <ファースト・シーズン>
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:19件
投稿日
2013/09/09
レビュアー
ジョン・ウィリアムズ物語はある日の夜のことから始まる。その日突然全世界がブラックアウトとなった。そして家電製品・自動車など、電気を使用するものは全て使えなくなった。
それ以降、全世界の人々は原始的かつ無法状態でのサバイバルを余儀なくされる。
そして製作総指揮にはLOSTのJ.J.エイブラムスが名を連ねている。
上記のようなCMを観て、そのスケールの大きさと予想つかない内容に期待をふくらませたんだが・・
内容がスッカスカ。たしかにLOSTと同じく、各メインキャストのブラックアウト前の日常生活を、現在との対比という形で視聴者に観せる手法は良かったんだが、肝心のメインストーリーは全く進展しない。
であればせめて各エピソードを充実させてほしいんだが、見たことあるようなベタな展開で尺を稼いでるだけで、「次どうなるんだろ」みたいなワクワク感がでてこない。当然そこからメインストーリーは膨らんでいかず、話の軸の単調さに途中で飽きてくる。
はっきり言って設定やセットは目新しさを感じるんだが、肝心の脚本が10年前のドラマを観ているような気にさせる。
投稿日
2013/10/28
レビュアー
気分屋ある日電気を使うすべての物が使えなくなるので、そこからのサバイバルと人間模様をメインに描かれていて、なぜ電気が使えないのか?誰が、何の為に使えなくしたのか?
と言う部分が大きな謎になってます。
ウォーキング・デッドはゾンビ
フォーリング・スカイズはエイリアン
生存者たちはウイルス
このシリーズは電気と、基本の要素に+αの部分が違うものの、上記のTVシリーズが好きであれば、それなりに楽しめます。
今アメリカではシーズン2放送中。
レイチェルにイラッとしながらも楽しんでます。
投稿日
2014/05/12
レビュアー
飛べない魔女VOL.1のレビュー
ディスカスさんから頂いた4月の無料動画配信ポイントの期限が迫ってきたので
とりあえず、1話と2話を鑑賞。
初めてスマホで移動中に鑑賞しました。
私のスマホではダウンロードが出来ず、ストリーミング再生のみ。
スマホのスペックにも依るのでしょうが、画像がカクカクして、音声は途切れ途切れ、途中で何度も電波が切れてしまい
かなりストレスでした。
なので、家でWi-Fiに切り替えたらスムーズに見られたので、やはり電波の問題なのでしょうが、動画配信はパソコンかテレビをお勧めいたします。
さて、本作。
「LOST」のJ.J.エイブラムス総指揮ということで、期待値は高かったのですが・・・
うーん、これは微妙。
初めて「LOST」を観たときの衝撃と驚き、いったい何が起こったのか?という好奇心、そういったものがまるで湧きません。
メインキャストたちに魅力を感じないのもいけませんね。
続きを観たいか?と聞かれたら、ごめんなさい、答えは「NO」です。
投稿日
2013/12/27
レビュアー
Kavi最近のJ・J・エイブラムス ブランドは、
作品の質にバラつきがある。
シーズン2までは、放送できたようだけど、
続くかな?
このストーリーを簡単に書くと、
全世界で突然、電力が消失し、
電力のない暮らしを強いられた
その後の社会のあれこれを描いたSFドラマ。
その「あれこれ」が、人間の醜い部分を描いている。
最近、すべてを失ってから、
暮らしの再構築の過程で、支配欲や、強奪やら
そんなごたごたを描いたドラマが多いような気がするわ。
投稿日
2014/02/14
レビュアー
ぽんぽん玉電力が消失し、すべての文明が崩壊した世界で生きる人々を描いた今作品。
だが、基本設定ははっきりとしているものの、向かう先が読めないのだ。
生き様がメインなのか、ダニーの救出がメインなのか、電力消失の謎がメインなのか。。。
どれもシーズン1ですべて解明されています。
その背景に、謎を引っ張りすぎて収拾がつかなくなったという前例(LOST)があるからだろうか 爆
それなりに面白いが、メインとなる【軸】がはっきりとしていないのでストーリー展開にブレを感じます。
【極限状態に置かれた時、人はどうやって生き残るか】がテーマであったLOSTは、日々の生活さえドラマを感じた。
今作品は、ブラックアウトの15年後から始まるので、混沌の時代はすでに過ぎ去っているのだ。
そういう意味での緊張感はない。
世界を牛耳る男に戦いを挑んでいるのかと思いきや、結構テリトリーは狭かったり^^;
とりあえず、シーズン1で一通りの謎は解き、新たな謎を提示して終了。
人気があればシーズン2で謎を解明し、また新たな謎で締めくくる。
こういうパターンでしょうか?
視聴者の顔色をうかがいなから一歩一歩進んで行くみたいな。。。
JJ・エイブラムスとエリック・クリプギが制作に携わっているのでゲストは豪華です。
海外TVドラマ好きの方なら見慣れた顔が次々出てきて楽しめるでしょう。
でもそれ以外はこれといって目新しい感じはしない作品でした。