モネ・ゲーム / コリン・ファース
モネ・ゲーム
/マイケル・ホフマン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(35)
解説・ストーリー
60年代傑作コメディ「泥棒貴族」を基に、脚本に「ノーカントリー」のコーエン兄弟を迎え、コリン・ファースとキャメロン・ディアスの主演で映画化したクライム・コメディ。印象派の巨匠モネの贋作詐欺を計画した英国の美術鑑定士が、相棒に起用したテキサス娘に振り回され、次々とハプニングに見舞われるドタバタ詐欺計画の行方をコミカルに描く。監督は「終着駅 トルストイ最後の旅」のマイケル・ホフマン。英国の美術鑑定士ハリーは、自分を無能呼ばわりする雇い主の億万長者シャバンダーに仕返しすべく、モネの幻の名画の贋作を使った完璧な詐欺計画を練り上げる。そして話に真実味を持たせるため、名画の持ち主役としてテキサスの天然系カウガール、PJを相棒にスカウトするのだが…。
60年代傑作コメディ「泥棒貴族」を基に、脚本に「ノーカントリー」のコーエン兄弟を迎え、コリン・ファースとキャメロン・ディアスの主演で映画化したクライム・コメディ。印象派の巨匠モネの贋作詐欺を計画した英国の美術鑑定士が、相棒に起用したテキサス娘に振り回され、次々とハプニングに見舞われるドタバタ詐欺計画の行方をコミカルに描く。監督は「終着駅 トルストイ最後の旅」のマイケル・ホフマン。英国の美術鑑定士ハリーは、自分を無能呼ばわりする雇い主の億万長者シャバンダーに仕返しすべく、モネの幻の名画の贋作を使った完璧な詐欺計画を練り上げる。そして話に真実味を持たせるため、名画の持ち主役としてテキサスの天然系カウガール、PJを相棒にスカウトするのだが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「モネ・ゲーム」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
60年代傑作コメディ「泥棒貴族」を基に、脚本に「ノーカントリー」のコーエン兄弟を迎え、コリン・ファースとキャメロン・ディアスの主演で映画化したクライム・コメディ。印象派の巨匠モネの贋作詐欺を計画した英国の美術鑑定士が、相棒に起用したテキサス娘に振り回され、次々とハプニングに見舞われるドタバタ詐欺計画の行方をコミカルに描く。監督は「終着駅 トルストイ最後の旅」のマイケル・ホフマン。英国の美術鑑定士ハリーは、自分を無能呼ばわりする雇い主の億万長者シャバンダーに仕返しすべく、モネの幻の名画の贋作を使った完璧な詐欺計画を練り上げる。そして話に真実味を持たせるため、名画の持ち主役としてテキサスの天然系カウガール、PJを相棒にスカウトするのだが…。
「モネ・ゲーム」 の作品情報
「モネ・ゲーム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
モネ・ゲームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日・吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10DRT20660 |
2013年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
54枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
【Blu-ray】モネ・ゲーム(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10XRT20032 |
2013年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
18枚
|
0人
|
1人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
モネ・ゲームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日・吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10DRT20660 |
2013年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
54枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
【Blu-ray】モネ・ゲーム(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
10XRT20032 |
2013年11月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
18枚
|
0人
|
1人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:35件
妄想と現実のギャップ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
オリジナルは1966年の「泥棒貴族」をコーエン兄弟が脚色した犯罪コメディです。オリジナルは未見ですが、これを機にDVDになると良いですね。
モネの名画の贋作詐欺を企てた男と仕掛け人に選ばれた陽気なカウガール、標的となる美術収集家が巻き起こす珍騒動。
傲慢な雇い主からの屈辱に耐えかねた英国の美術鑑定士ハリー(コリン・ファース)は、モネの贋作を売りつける大がかりな詐欺計画を立てます。
その絵に説得力を持たせるために、テキサスのカウガール・PJ(キャメロン・デイアス)をスカウトに行きます。
冒頭、アニメーションでストーリーの要約をやってくれます。しかし、これは完璧な計画という妄想なんですね。
妄想と現実の激しいギャップを楽しむ映画なのかもしれません。
オリジナルはどうなのか良く分かりませんが、彼らの脚本にしては少しヒネリが足りない様に感じました。
コリン・ファースは三枚目も似合いますね。サヴォイホテルでの脱げたズボン姿や、老婦人の部屋に忍び込んだりして、苦虫をかみつぶしたような顔は最高です。下品なジョークじゃないのが流石です。
ドタバタコメディかと思わせて、最後に軽妙なコンゲームに着地する脚本は良かったです。
予告が全てという感じはしますが、終始クスクスと笑いながら観ました。
このレビューは気に入りましたか?
17人の会員が気に入ったと投稿しています
実に狡猾で爽快なお遊び
ネコがライオンに戦いを挑むようなこういう映画が大好きです。
脚本はあのコーエン兄弟。コメディとペーソスの割合もバランスが取れていてる気がしました。
これって、アメリカが舞台だと、ただのいやらしい話になりそうですが、
アメリカ人監督マイケル・ホフマンがイギリス人スタッフを総動員して、ブリティッシュなスタイルを取り込んだことが成功したと思います。
(映画としては、好き嫌いはすっぱり分かれているようですが)
メディア王ライオネル・シャバンダー(アラン・リックマン)は、オークションで日本のコレクターを負かすことに情熱を抱え、
自身で美術鑑定士ハリー(コリン・ファース)を雇っています。
かなりの横暴な人柄でハリーには、ライオネルに対するうっぷんがたまり、自身の友人で贋作作りが得意なネルソン少佐(トム・コートネイ)と
今回の相棒にぴったりな家柄のテキサスカウガールPJ・プズナウスキー(キャメロン・ディアス)とで、ライオネルに贋作を買わせようと奔走するのです。
この映画、キャストの適材適所が効いていますね。
コリン・ファース、アラン・リックマン。
ともに英国人、そつなく紳士に決められる二人が、相当はじけているのもいいものです。
テキサスのカウガールPJを演じるキャメロン・ディアスは、まさにはまり役です。
彼女の、元気でポップな魅力を余すことなく、感じられます。
彼女がここまで輝いている作品は、近年ありません。彼女が好きなわたしとしては、それだけで満足。
その他サボイホテルのフロントマンたち、日本のケーブルチャンネルの社員たちのコミカル演技も見逃せません。
外国の方が考える日本人イメージそのものの、ステレオタイプジャパニーズビジネスマンの彼らですが、
なかなか粋な感じでまとまって、日本人も納得です。
日本でも劇場公開されていましたが、観られる映画館も限られていました、
アメリカ、英国での人気はいかがだったのでしょうか。
わたしとしては、続編あってもいいかな・・・と思いますが、無理かしら。
ぜひオリジナルの1966年作『泥棒貴族』も観たいです。
シャーリー・マクレーンとマイケル・ケインが演じているだなんて、何とも胸が騒ぎます。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
クラシック&リッチなボデイーに スマートとペーソスをトッピング
最初は少々の物足りなさを感じさせながら
ちょっとした齟齬が少しずつ拡大していき
にやりとする場面がぽつぽつあらわれ
ついには声を出して笑うことになる
全体として抑制が効いていながら
わずかに過剰も振り掛けてある
ベースは隠れた「重厚」かな
バランスよく整えられた
上質なコメディー
王道と言っても
差支えない
笑いの本質はギャップと言ってよければ
コリン・ファースなしに成立しなかった作品ですね
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
コーエン兄弟のコメディはやっぱり
投稿日:2013/09/01
レビュアー:よふかし
オリジナルの『泥棒貴族』未見。観たい! けどDVDになっていない。
犯罪コメディの秀作として知られる同作を、コーエン兄弟の脚本でリメイクだそうだ。
イーリング・コメディやヒチコックの『泥棒成金』は無理にせよ、ワイラーの『おしゃれ泥棒』あたりならひょっとして……と思っていた。
往年のロマンチック泥棒コメディを、という欲望を脚本のコーエン兄弟は持ち続けているようなのだが、『マダムと泥棒』をリメイクした『レディキラーズ』同様、そのセンスがまったくないことが露呈した退屈な作品になった。
ロンドンが舞台にもかかわらず、やっぱり泥臭く、楽しくなりそうなプロットなのに少しも楽しくならない。
キャストの並びは魅力的だが、それぞれが従来の自分のイメージをなぞった、あるいは誇張した芝居に終始しているだけ。
コリン・ファースもアラン・リックマンもいまいちだが、もっともひどいのはキャメロン・ディアス。まったく熱も魂も感じられないままの相変わらずのコケティッシュな女の子芝居に、ちょっとびっくりした。
三人が三人とも、この「芝居やってます感」なので、おそらく「騙し合い」「見えない本音」みたいなところを演出が強く意識した結果だろうと思う。
その作り事っぽい演出は、大失敗としかいいようがない。ギャグも弾けず、笑いはゼロだった(シネマカリテで観たときは)。
モネってマクガフィンですから、タイトルにするほどのことはないですね。15点。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
邁進せよ、己道
相変わらずのキャメロン・ディアスと
相変わらずのコリン・ファース
望んでいたキャメロン・ディアスと
望んでいたコリン・ファース
脚本段階からキャスティングが決定してたかのようなハマリ具合。
そういう気持ち良さがありました。
上手いです。
バツグンです。
故に沸騰しません。
この場合沸騰しないのが正解です、きっと。
目指したのはオシャンティーであり
目指したのはクスっと笑いであり
目指したのは粋なイキフンであると思うからです。
コリン・ファース使うんだから
バカ笑いは期待していません。
そういうのは似合いません。
品が大事です。
ので、アラン・リックマンの起用も正解であり
世界観はキレイに整いました。
アメリカ産でありながら、
ホテルの従業員とのくだりなんか
まんまイギリス産です。
それにしてもキャメロンはまだまだ行けますね。
この道を邁進できますね。
まだまだトップでしょう。
譲る気配がありません。
もう、小難しい役とか
演技の幅を広げるとか
そういうのはいらないと思います。
唯一無二も魅力をこれほどまでに発揮できて
それが人々をハッピーにするんだから、
これだけを極めても異議なし。
というか求む!
ボクの大大大好きなメグ・ライアンは
アメリカの恋人という誰しもが座れるわけではない座を捨て
演技の幅を求めたばっかりに
現在は風前の灯火となっています・・・
そんなことがないように。
はじける笑顔。
ヘルシーなお色気。
頭悪そうだけど包容力。
キャメロン、突き進め。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
妄想と現実のギャップ
投稿日
2013/10/13
レビュアー
ミルクチョコ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
オリジナルは1966年の「泥棒貴族」をコーエン兄弟が脚色した犯罪コメディです。オリジナルは未見ですが、これを機にDVDになると良いですね。
モネの名画の贋作詐欺を企てた男と仕掛け人に選ばれた陽気なカウガール、標的となる美術収集家が巻き起こす珍騒動。
傲慢な雇い主からの屈辱に耐えかねた英国の美術鑑定士ハリー(コリン・ファース)は、モネの贋作を売りつける大がかりな詐欺計画を立てます。
その絵に説得力を持たせるために、テキサスのカウガール・PJ(キャメロン・デイアス)をスカウトに行きます。
冒頭、アニメーションでストーリーの要約をやってくれます。しかし、これは完璧な計画という妄想なんですね。
妄想と現実の激しいギャップを楽しむ映画なのかもしれません。
オリジナルはどうなのか良く分かりませんが、彼らの脚本にしては少しヒネリが足りない様に感じました。
コリン・ファースは三枚目も似合いますね。サヴォイホテルでの脱げたズボン姿や、老婦人の部屋に忍び込んだりして、苦虫をかみつぶしたような顔は最高です。下品なジョークじゃないのが流石です。
ドタバタコメディかと思わせて、最後に軽妙なコンゲームに着地する脚本は良かったです。
予告が全てという感じはしますが、終始クスクスと笑いながら観ました。
実に狡猾で爽快なお遊び
投稿日
2013/11/28
レビュアー
ykk1976
ネコがライオンに戦いを挑むようなこういう映画が大好きです。
脚本はあのコーエン兄弟。コメディとペーソスの割合もバランスが取れていてる気がしました。
これって、アメリカが舞台だと、ただのいやらしい話になりそうですが、
アメリカ人監督マイケル・ホフマンがイギリス人スタッフを総動員して、ブリティッシュなスタイルを取り込んだことが成功したと思います。
(映画としては、好き嫌いはすっぱり分かれているようですが)
メディア王ライオネル・シャバンダー(アラン・リックマン)は、オークションで日本のコレクターを負かすことに情熱を抱え、
自身で美術鑑定士ハリー(コリン・ファース)を雇っています。
かなりの横暴な人柄でハリーには、ライオネルに対するうっぷんがたまり、自身の友人で贋作作りが得意なネルソン少佐(トム・コートネイ)と
今回の相棒にぴったりな家柄のテキサスカウガールPJ・プズナウスキー(キャメロン・ディアス)とで、ライオネルに贋作を買わせようと奔走するのです。
この映画、キャストの適材適所が効いていますね。
コリン・ファース、アラン・リックマン。
ともに英国人、そつなく紳士に決められる二人が、相当はじけているのもいいものです。
テキサスのカウガールPJを演じるキャメロン・ディアスは、まさにはまり役です。
彼女の、元気でポップな魅力を余すことなく、感じられます。
彼女がここまで輝いている作品は、近年ありません。彼女が好きなわたしとしては、それだけで満足。
その他サボイホテルのフロントマンたち、日本のケーブルチャンネルの社員たちのコミカル演技も見逃せません。
外国の方が考える日本人イメージそのものの、ステレオタイプジャパニーズビジネスマンの彼らですが、
なかなか粋な感じでまとまって、日本人も納得です。
日本でも劇場公開されていましたが、観られる映画館も限られていました、
アメリカ、英国での人気はいかがだったのでしょうか。
わたしとしては、続編あってもいいかな・・・と思いますが、無理かしら。
ぜひオリジナルの1966年作『泥棒貴族』も観たいです。
シャーリー・マクレーンとマイケル・ケインが演じているだなんて、何とも胸が騒ぎます。
クラシック&リッチなボデイーに スマートとペーソスをトッピング
投稿日
2013/11/16
レビュアー
ちびた
最初は少々の物足りなさを感じさせながら
ちょっとした齟齬が少しずつ拡大していき
にやりとする場面がぽつぽつあらわれ
ついには声を出して笑うことになる
全体として抑制が効いていながら
わずかに過剰も振り掛けてある
ベースは隠れた「重厚」かな
バランスよく整えられた
上質なコメディー
王道と言っても
差支えない
笑いの本質はギャップと言ってよければ
コリン・ファースなしに成立しなかった作品ですね
コーエン兄弟のコメディはやっぱり
投稿日
2013/09/01
レビュアー
よふかし
オリジナルの『泥棒貴族』未見。観たい! けどDVDになっていない。
犯罪コメディの秀作として知られる同作を、コーエン兄弟の脚本でリメイクだそうだ。
イーリング・コメディやヒチコックの『泥棒成金』は無理にせよ、ワイラーの『おしゃれ泥棒』あたりならひょっとして……と思っていた。
往年のロマンチック泥棒コメディを、という欲望を脚本のコーエン兄弟は持ち続けているようなのだが、『マダムと泥棒』をリメイクした『レディキラーズ』同様、そのセンスがまったくないことが露呈した退屈な作品になった。
ロンドンが舞台にもかかわらず、やっぱり泥臭く、楽しくなりそうなプロットなのに少しも楽しくならない。
キャストの並びは魅力的だが、それぞれが従来の自分のイメージをなぞった、あるいは誇張した芝居に終始しているだけ。
コリン・ファースもアラン・リックマンもいまいちだが、もっともひどいのはキャメロン・ディアス。まったく熱も魂も感じられないままの相変わらずのコケティッシュな女の子芝居に、ちょっとびっくりした。
三人が三人とも、この「芝居やってます感」なので、おそらく「騙し合い」「見えない本音」みたいなところを演出が強く意識した結果だろうと思う。
その作り事っぽい演出は、大失敗としかいいようがない。ギャグも弾けず、笑いはゼロだった(シネマカリテで観たときは)。
モネってマクガフィンですから、タイトルにするほどのことはないですね。15点。
邁進せよ、己道
投稿日
2014/04/28
レビュアー
ビンス
相変わらずのキャメロン・ディアスと
相変わらずのコリン・ファース
望んでいたキャメロン・ディアスと
望んでいたコリン・ファース
脚本段階からキャスティングが決定してたかのようなハマリ具合。
そういう気持ち良さがありました。
上手いです。
バツグンです。
故に沸騰しません。
この場合沸騰しないのが正解です、きっと。
目指したのはオシャンティーであり
目指したのはクスっと笑いであり
目指したのは粋なイキフンであると思うからです。
コリン・ファース使うんだから
バカ笑いは期待していません。
そういうのは似合いません。
品が大事です。
ので、アラン・リックマンの起用も正解であり
世界観はキレイに整いました。
アメリカ産でありながら、
ホテルの従業員とのくだりなんか
まんまイギリス産です。
それにしてもキャメロンはまだまだ行けますね。
この道を邁進できますね。
まだまだトップでしょう。
譲る気配がありません。
もう、小難しい役とか
演技の幅を広げるとか
そういうのはいらないと思います。
唯一無二も魅力をこれほどまでに発揮できて
それが人々をハッピーにするんだから、
これだけを極めても異議なし。
というか求む!
ボクの大大大好きなメグ・ライアンは
アメリカの恋人という誰しもが座れるわけではない座を捨て
演技の幅を求めたばっかりに
現在は風前の灯火となっています・・・
そんなことがないように。
はじける笑顔。
ヘルシーなお色気。
頭悪そうだけど包容力。
キャメロン、突き進め。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
モネ・ゲーム
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。