サリー 死霊と戯れる少女 / ターシャ・コナー
サリー 死霊と戯れる少女
/パット・ホールデン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(7)
解説・ストーリー
ヨーロッパ史上最も衝撃的な心霊事件として語り継がれる「ポンテクラフトの黒い修道僧」を元にしたホラー。イギリス・ヨークシャー州。新しい家に引っ越して来た少女・サリーは、念願のマイホームを手に入れ喜ぶ両親を尻目に、不穏な気配を感じていた。
ヨーロッパ史上最も衝撃的な心霊事件として語り継がれる「ポンテクラフトの黒い修道僧」を元にしたホラー。イギリス・ヨークシャー州。新しい家に引っ越して来た少女・サリーは、念願のマイホームを手に入れ喜ぶ両親を尻目に、不穏な気配を感じていた。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「サリー 死霊と戯れる少女」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ヨーロッパ史上最も衝撃的な心霊事件として語り継がれる「ポンテクラフトの黒い修道僧」を元にしたホラー。イギリス・ヨークシャー州。新しい家に引っ越して来た少女・サリーは、念願のマイホームを手に入れ喜ぶ両親を尻目に、不穏な気配を感じていた。
「サリー 死霊と戯れる少女」 の作品情報
「サリー 死霊と戯れる少女」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
サリー 死霊と戯れる少女の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX1358 |
2013年11月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
サリー 死霊と戯れる少女の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
86分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
KWX1358 |
2013年11月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:7件
緊張感もなく、恐ろしくもない悪魔祓い!でも、嫌いじゃないです…
1974年、イギリス、ヨークシャー。
引っ越してきたばかりの家で、13才のサリーは霊の存在を感じる。
彼女は、両親に訴えるが取り合ってもらえない。
しかし、父・レン、母・ジェニーも怪異に遭遇し…
冒頭「Based on a true story」の文言が出た…
玩具の自壊や照明器具の揺れ等のポルターガイスト、停電、室内温度の低下、
声や人影など、比較的地味な怪異が淡々と描かれる。
この時代、英国はオイルショックの影響下にあり、サリーの家庭は暮し向きが楽ではない。
父・レンは「幽霊が出る家だ」と新聞に売り込む。
彼は、記事を見てやって来た野次馬から見物料を徴収する。
母・ジェニファーは、恐怖を感じつつも霊から逃れるための引っ越しを拒絶する。
今以上にみすぼらしい家に移ること、公営住宅入居の順番待ちが嫌なのだ。
サリーは常に仏頂面で、激高した両親は娘の頬を激しく打つ。
リアルな生活実態は、実話という触れ込みだけのことはあると感じた。
サリーの住む家の居心地が悪そう。
どこか気味が悪い大きな模様がデザインされた壁紙、各部屋に置かれた鏡、
茶系統が目立つファブリックが落ち着かない気分にさせる。
ごちゃごちゃと物が飾られた部屋やキッチンは、悪い意味の生活感がいっぱい。
霊の因縁話、霊媒師の登場はありがちで、姿を現した霊の造詣は全く工夫がなく
人間感ありありだった…
教会の許可なく悪魔祓いをすることになった神父の事情、
神父の悪魔祓いをサポートするレンと友人の姿には思わず苦笑してしまう。
こんなに緊張感がなく、恐ろしくもない悪魔祓いは初めてw
でも、嫌いじゃないです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ヒマがあれば
”ポンテフラクト”の黒い修道僧とやらが元ネタらしい本作。
田舎に転居しマイホームを得た一家。
転居早々怪しいできごとが。
娘は霊の仕業と言うものの両親は信じず。
親は親で娘に平手打ちをかましてみたり、
娘は娘で飲酒したり教会のものをくすねたりと微妙な一家。
そうこうするうちに、両親も信じざるを得ないようなイベント発生。
にも関わらず、引っ越しもせず、挙げ句の果てには金儲けにしようと。
さて、どうなっていくことでしょう。という流れ。
死霊と戯れるというほどのことはなく、エログロもなし。
”これ!”という派手な見所はないものの、
”実話ベース”作品にありがちな胡散臭さも薄く、
普通のホラーとして、無難に纏まっているかと。
ヒマがあれば。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
引っ越してしまえば、あっさり解決してしまうわけですが…
念願のマイホームを手に入れて喜ぶ両親。
一方、思春期真っ盛りの娘のサリーは引っ越し反対派だけあって面白くない。
ぶーたれながらも自分の荷物の整理をしていた矢先、”何か”が居ることに気が付く。
しかし、日頃の行いが祟ってか彼女の言葉に両親は全く耳をかさない。
この手の作品での王道的な展開です。
風もないのに揺れる電球、停電、突如崩れ落ちる柱時計・・・。
霊の仕業としか言いようのない身の毛もよだつ怪奇現象を前に、
意外なほど早い段階で両親も霊の存在を認めることになるのですが、
ここに大きな問題が…
念願のマイホームを手に入れたばかりで、引っ越すお金が全くないのです。
我が身の心配か、経済的な心配か…
大いに悩むところでしょうが、
”もう引っ越すしかないでしょう”という状況になっても居座わります。
ここで、”霊の存在をネタに金儲けをする”という荒業に至るのですが、
本作品で面白い(興味深い?)と感じたのは、この箇所ぐらいかと…
共感できる人物がいないし、そもそもヒロインが可愛くない。
この手の作品で、”少女を助けてあげて”と思えない時点で敗色濃厚かと。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
★チェック
投稿日:2022/08/01
レビュアー:★チェック
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
映画化するなら盛らなきゃね
投稿日:2015/09/14
レビュアー:Kavi
実際に体験すればそりゃぁ恐ろしい体験だと思うがね、
映画化作品としてはインパクトが薄い。
多分、事実を正直に映像化したんだろうね。
大阪ならこの手の話を人にする時は、
もっともっと盛らなきゃ、誰も聞いてくれないわ。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
緊張感もなく、恐ろしくもない悪魔祓い!でも、嫌いじゃないです…
投稿日
2019/09/25
レビュアー
コタロウ(!)
1974年、イギリス、ヨークシャー。
引っ越してきたばかりの家で、13才のサリーは霊の存在を感じる。
彼女は、両親に訴えるが取り合ってもらえない。
しかし、父・レン、母・ジェニーも怪異に遭遇し…
冒頭「Based on a true story」の文言が出た…
玩具の自壊や照明器具の揺れ等のポルターガイスト、停電、室内温度の低下、
声や人影など、比較的地味な怪異が淡々と描かれる。
この時代、英国はオイルショックの影響下にあり、サリーの家庭は暮し向きが楽ではない。
父・レンは「幽霊が出る家だ」と新聞に売り込む。
彼は、記事を見てやって来た野次馬から見物料を徴収する。
母・ジェニファーは、恐怖を感じつつも霊から逃れるための引っ越しを拒絶する。
今以上にみすぼらしい家に移ること、公営住宅入居の順番待ちが嫌なのだ。
サリーは常に仏頂面で、激高した両親は娘の頬を激しく打つ。
リアルな生活実態は、実話という触れ込みだけのことはあると感じた。
サリーの住む家の居心地が悪そう。
どこか気味が悪い大きな模様がデザインされた壁紙、各部屋に置かれた鏡、
茶系統が目立つファブリックが落ち着かない気分にさせる。
ごちゃごちゃと物が飾られた部屋やキッチンは、悪い意味の生活感がいっぱい。
霊の因縁話、霊媒師の登場はありがちで、姿を現した霊の造詣は全く工夫がなく
人間感ありありだった…
教会の許可なく悪魔祓いをすることになった神父の事情、
神父の悪魔祓いをサポートするレンと友人の姿には思わず苦笑してしまう。
こんなに緊張感がなく、恐ろしくもない悪魔祓いは初めてw
でも、嫌いじゃないです。
ヒマがあれば
投稿日
2013/11/13
レビュアー
にも
”ポンテフラクト”の黒い修道僧とやらが元ネタらしい本作。
田舎に転居しマイホームを得た一家。
転居早々怪しいできごとが。
娘は霊の仕業と言うものの両親は信じず。
親は親で娘に平手打ちをかましてみたり、
娘は娘で飲酒したり教会のものをくすねたりと微妙な一家。
そうこうするうちに、両親も信じざるを得ないようなイベント発生。
にも関わらず、引っ越しもせず、挙げ句の果てには金儲けにしようと。
さて、どうなっていくことでしょう。という流れ。
死霊と戯れるというほどのことはなく、エログロもなし。
”これ!”という派手な見所はないものの、
”実話ベース”作品にありがちな胡散臭さも薄く、
普通のホラーとして、無難に纏まっているかと。
ヒマがあれば。
引っ越してしまえば、あっさり解決してしまうわけですが…
投稿日
2018/10/29
レビュアー
伝衛門
念願のマイホームを手に入れて喜ぶ両親。
一方、思春期真っ盛りの娘のサリーは引っ越し反対派だけあって面白くない。
ぶーたれながらも自分の荷物の整理をしていた矢先、”何か”が居ることに気が付く。
しかし、日頃の行いが祟ってか彼女の言葉に両親は全く耳をかさない。
この手の作品での王道的な展開です。
風もないのに揺れる電球、停電、突如崩れ落ちる柱時計・・・。
霊の仕業としか言いようのない身の毛もよだつ怪奇現象を前に、
意外なほど早い段階で両親も霊の存在を認めることになるのですが、
ここに大きな問題が…
念願のマイホームを手に入れたばかりで、引っ越すお金が全くないのです。
我が身の心配か、経済的な心配か…
大いに悩むところでしょうが、
”もう引っ越すしかないでしょう”という状況になっても居座わります。
ここで、”霊の存在をネタに金儲けをする”という荒業に至るのですが、
本作品で面白い(興味深い?)と感じたのは、この箇所ぐらいかと…
共感できる人物がいないし、そもそもヒロインが可愛くない。
この手の作品で、”少女を助けてあげて”と思えない時点で敗色濃厚かと。
★チェック
投稿日
2022/08/01
レビュアー
★チェック
映画化するなら盛らなきゃね
投稿日
2015/09/14
レビュアー
Kavi
実際に体験すればそりゃぁ恐ろしい体験だと思うがね、
映画化作品としてはインパクトが薄い。
多分、事実を正直に映像化したんだろうね。
大阪ならこの手の話を人にする時は、
もっともっと盛らなきゃ、誰も聞いてくれないわ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
サリー 死霊と戯れる少女