鉄人ルー・テーズクロニクル / ルー・テーズ
鉄人ルー・テーズクロニクル
/ルー・テーズ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(2)
解説・ストーリー
プロレス史上最高のレスラーとして語り継がれているルー・テーズの業績をたどる映像集。全盛期の名勝負をはじめ、未公開映像や写真、資料などを多数用いて、プロレスの歴史に燦然と輝くルー・テーズの強さとその軌跡を余すところなく収める。
プロレス史上最高のレスラーとして語り継がれているルー・テーズの業績をたどる映像集。全盛期の名勝負をはじめ、未公開映像や写真、資料などを多数用いて、プロレスの歴史に燦然と輝くルー・テーズの強さとその軌跡を余すところなく収める。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「鉄人ルー・テーズクロニクル」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
プロレス史上最高のレスラーとして語り継がれているルー・テーズの業績をたどる映像集。全盛期の名勝負をはじめ、未公開映像や写真、資料などを多数用いて、プロレスの歴史に燦然と輝くルー・テーズの強さとその軌跡を余すところなく収める。
「鉄人ルー・テーズクロニクル」 の作品情報
「鉄人ルー・テーズクロニクル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
鉄人ルー・テーズクロニクルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
246分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SPD1337 |
2013年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
鉄人ルー・テーズクロニクルの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
246分 |
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SPD1337 |
2013年09月20日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:2件
バーン・ガニアとの闘い(1952年1月25日)
冒頭から、流智美氏(1957生)のプロレス愛が語られます。
同世代ですから、「国際プロレス」が初めてTV放映されたときの熱狂を思い出す。
宮戸優光(1963生)は、プロレスラーで、第2次UWF(1988〜1991)の時代、前田明(日明)、高田延彦と行動を共にする。
「流 VS 宮戸」両氏の対談で、「人間風車」のビル・ロビンソンが高円寺に住んでいたというエピソードが明かされる。
このDVDには、テーズの死後発見されたプライベートフィルムが収められています。
しかし、最大の魅力は、1952年1月25日の、テーズ VS バーン・ガニア戦です。
バーン・ガニア(1926年〜2015年)は、1970年2月、国際プロレスに初参戦、「AWA」のプロモータ―としても、「国際」と業務提携を結びました。
彼の決め技は、スリーパーホールド(柔道の裸締め)、ドロップキックと、地味なのですが、強いのです。
学生時代は、アマレス(NCAA王者、ロンドン五輪出場)と、アメラグのスターでしたが、1949年、23歳の年、プロレス界に入りました。
とても長いキャリアをもったレスラーです。
後期の1981年1月、ジャイアント馬場の記念試合(3000試合連続出場)で、馬場の持つPWFヘビー級王座と、自身の持つAWA世界ヘビー級王座の
ダブルタイトルマッチを行いました。これは、TVで見ています。
さて、テーズ VS ガニア です。1952年、テーズ36歳、ガニア26歳。
テーズ:身長191cm、体重110kg(全盛時です。)
ガニア:身長182cm、体重93kg(ジュニア・ヘビー級王座を返上する前の試合。100kgまで肥えて、ヘビー級に参戦。)
かなり身長差、体重差があるのですが、映像を見ていると、そんなに差があると思えません。
この試合を振り返って、ガニアは、「死ぬんじゃないか」「試合後、酸欠で動けなかった」「生涯最高の試合」と回想しているそうです。
テーズの強さはと聞かれ、「スタミナ」と答えています。
これも名試合です。
やはり、レスリングの基本が出来たひと同士の戦です。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ルーテーズ
流智美 は 相当いれこんで このVIDEOを製作したのが
よくわかります。
こんな HOME 8mm ビデオまで発掘して
ほんま プロレスファン(特に 60ぐらいの)の気持ち
よくわかります いみじくも 流智美が TBSプロレス
旗揚げの「テーズVS草津」が 本格的に観たTVプロレス
と語ってるところは まったく自分とオーバーラップします。
古きよき時代のプロレスファンは必見かとおもいます。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
バーン・ガニアとの闘い(1952年1月25日)
投稿日
2016/09/03
レビュアー
ちゅく
冒頭から、流智美氏(1957生)のプロレス愛が語られます。
同世代ですから、「国際プロレス」が初めてTV放映されたときの熱狂を思い出す。
宮戸優光(1963生)は、プロレスラーで、第2次UWF(1988〜1991)の時代、前田明(日明)、高田延彦と行動を共にする。
「流 VS 宮戸」両氏の対談で、「人間風車」のビル・ロビンソンが高円寺に住んでいたというエピソードが明かされる。
このDVDには、テーズの死後発見されたプライベートフィルムが収められています。
しかし、最大の魅力は、1952年1月25日の、テーズ VS バーン・ガニア戦です。
バーン・ガニア(1926年〜2015年)は、1970年2月、国際プロレスに初参戦、「AWA」のプロモータ―としても、「国際」と業務提携を結びました。
彼の決め技は、スリーパーホールド(柔道の裸締め)、ドロップキックと、地味なのですが、強いのです。
学生時代は、アマレス(NCAA王者、ロンドン五輪出場)と、アメラグのスターでしたが、1949年、23歳の年、プロレス界に入りました。
とても長いキャリアをもったレスラーです。
後期の1981年1月、ジャイアント馬場の記念試合(3000試合連続出場)で、馬場の持つPWFヘビー級王座と、自身の持つAWA世界ヘビー級王座の
ダブルタイトルマッチを行いました。これは、TVで見ています。
さて、テーズ VS ガニア です。1952年、テーズ36歳、ガニア26歳。
テーズ:身長191cm、体重110kg(全盛時です。)
ガニア:身長182cm、体重93kg(ジュニア・ヘビー級王座を返上する前の試合。100kgまで肥えて、ヘビー級に参戦。)
かなり身長差、体重差があるのですが、映像を見ていると、そんなに差があると思えません。
この試合を振り返って、ガニアは、「死ぬんじゃないか」「試合後、酸欠で動けなかった」「生涯最高の試合」と回想しているそうです。
テーズの強さはと聞かれ、「スタミナ」と答えています。
これも名試合です。
やはり、レスリングの基本が出来たひと同士の戦です。
ルーテーズ
投稿日
2015/06/11
レビュアー
宮川
流智美 は 相当いれこんで このVIDEOを製作したのが
よくわかります。
こんな HOME 8mm ビデオまで発掘して
ほんま プロレスファン(特に 60ぐらいの)の気持ち
よくわかります いみじくも 流智美が TBSプロレス
旗揚げの「テーズVS草津」が 本格的に観たTVプロレス
と語ってるところは まったく自分とオーバーラップします。
古きよき時代のプロレスファンは必見かとおもいます。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
鉄人ルー・テーズクロニクル
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。