DVDレンタルTOP
すべてのジャンル
洋画のDVDレンタル
ドラマのDVDレンタル
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち / エレン・バーキン
全体の平均評価点: (5点満点)
(5 )
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち
/サム・レヴィンソン
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
新鋭、サム・レヴィンソンの監督デビュー作となるドラマ。長男の結婚式で一堂に会した、問題だらけの家族が過ごす特別な週末をユーモラスかつシニカルに描く。エレン・バーキン、トーマス・ヘイデン・チャーチ、エレン・バースティンらが共演。※R15+
「アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち」 の作品情報
「アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たちの詳細
収録時間:
字幕:
音声:
119分
日
英:ステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
DRZS07364
2013年09月13日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
11枚
0人
0人
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たちの詳細
収録時間:
字幕:
音声:
119分
日
英:ステレオ
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
DRZS07364
2013年09月13日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
11枚
0人
0人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
♪センターステージの奪い合い〜♫
投稿日:2015/10/22
レビュアー:まみもぉ
ベン( ダニエル・イェルスキー)がかわいい。 もう、たまらなくたまらなくかわいかった。ほどよいぷっくり感がいいの。 で、そのぷっくりをやたら見せてくれるから、かわいさがどんどん増してしまった。 疑問も、質問も、することなすこと全部、ぷっくりしてた。 この家族、親族のイカレ余剰の珠玉の賜物みたいなベン。。 まれに見る自閉的存在感でした。 とてもハッピーな家族。結局、誰かが誰かを愛して、心配して、 で、啀み合い憎み合ってる。でも結局つながっている。 切れていない。 団結できないから家族、ぱぁ〜とまとまりなく末広がってるのがハッピー家族。 ひとまとまりに幸福に見える家族ってほんとはとてもそうじゃない。 啀み合えて掴みあってぐちゃぐちゃ罵りあって、 ほんと羨ましかった。欲しくてほしくて、喉から出た手が片っ端から首、絞めながら鑑賞してて疲れた。 なのに、孫と祖父の生死の運命が交差するラストに不覚にも涙ぐんでしまった。 自分にはまだ、家族愛っぽいものが残ってるのかもしれない、なんてことも思えて。 ハッピーな家族愛で、熟熟してぷっくりとすてきな作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
はい
6人 の会員が気に入ったと投稿しています
問題だらけの家族
ある結婚式に集まった一族の物語。 リン(エレン・バーキン)はふたりの息子を連れて、子供の頃に手放してしまった前夫との間の息子の結婚式に向かう。 問題だらけのふたりの息子。リンと両親、姉妹との関係もよくない。 さらに、一族の間でいちばんの問題児と思われているリンの娘アリスがやってくることになり、緊張が走る。 「レイチェルの結婚」のアン・ハサウェイ並みの問題児が現れるのかと思いきや、 アリス(ケイト・ボズワース)は自傷癖があるものの、それほどのインパクトはありませんでした。 すごかったのはリンの前夫の妻(デミ・ムーア)。 セクシーなミニドレスを着て、花嫁よりも目立ってる姿に夫も困惑気味。 リンとの確執も見もの。リンの息子(花婿)を実際に育てたのは彼女だから、彼女にはそれなりの言い分があるのもわかります。 いちばんの問題児はリンと今の夫との息子エリオット(エズラ・ミラー)。口達者なところが癇にさわります。 エズラ・ミラーは、「少年は残酷な弓を射る」の役柄をひきずってるかな。 他にも、エレン・バースティン、トーマス・ヘイデン・チャーチなど大物俳優が出てますが、 そのわりに散漫な印象。 何も問題が解決しない終わり方なので、爽快感もありませんでした。
このレビューは気に入りましたか?
はい
5人 の会員が気に入ったと投稿しています
全然ハッピーじゃなかった・・
題名にハッピーがついてるので油断してたら、なんとも心を針でつつかれるようにちくちく痛い映画でした。 家族ってなんで相手が一番傷つくような言葉をわざわざ選んで言っちゃうんだろう。 友達に言ったら、それだけで関係が壊れてしまうような。 何十年も前のことだって、ずっと心に突き刺さって取れないことがある。 相手が忘れてるようなものでも、心の中で反芻して時間をかけて育ててしまう。 一人じゃその棘は抜けなくて、苦しんで苦しんで、耐えられずに相手にぶつけて、驚かれて、でもそれをきっかけに前進したり壁が乗り越えられる場合がある。 そんな色んな記憶を呼び覚まされました。 親戚の集まりって独特。 おじさんおばさんばっかりで、誰が両親の何なのかもわからないような人もたくさんいるなか、相手は自分の小さい頃を知っていて色々言われる、あの居心地の悪い、普段の自分でいられない感じ。 日本でもどこでも一緒なんだな。 あの人はいつの間にどこにいっちゃったの? お母さんの独白もかなり胸にきました。 映画って、見るほうのそれまでの経験によって、共感したりさっぱり面白くなかったりするから、こういう映画は特に評価が分かれるんだろうな。 エレン・バースティンの痛くて空回りして感情丸見えのあの感じ、久し振りに見たケイト・ボスワースの美しさ、私的には見どころたくさんで飽きない一本でした。
このレビューは気に入りましたか?
はい
3人 の会員が気に入ったと投稿しています
エズラミラーってタダものじゃない
投稿日:2014/07/04
レビュアー:ともこさん
少年は残酷な弓を射る 原題:We Need to Talk About Kevin をみたときも、名優ティルダ・スウィントンと対等に張り合うような その存在感や目ヂカラに圧倒されましたが、今回もエレンバーキンの情緒不安定 な母親(これはこれですごっかったけど・・・)と同じくらいの主役の存在感で ほんとに、この年でこんなに色気のあるセクシーな俳優はいない!と思いました。 作品としては、ヤな親戚連中を演じる脇役の俳優たちもすごい人ばかりで 贅沢なくらい「良質」作品だったと思う。 でもやっぱりエズラミラーってすごい! これからも注目していきたいです。
このレビューは気に入りましたか?
はい
2人 の会員が気に入ったと投稿しています
ふぞろいな家族
確かにふぞろいだった。 とゆぅか、みんな自分勝手で自分のことしか考えてない。 で、だからどうしたの?って感じで終わっちゃった(笑)
このレビューは気に入りましたか?
はい
0人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
♪センターステージの奪い合い〜♫
投稿日
2015/10/22
レビュアー
まみもぉ
ベン( ダニエル・イェルスキー)がかわいい。 もう、たまらなくたまらなくかわいかった。ほどよいぷっくり感がいいの。 で、そのぷっくりをやたら見せてくれるから、かわいさがどんどん増してしまった。 疑問も、質問も、することなすこと全部、ぷっくりしてた。 この家族、親族のイカレ余剰の珠玉の賜物みたいなベン。。 まれに見る自閉的存在感でした。 とてもハッピーな家族。結局、誰かが誰かを愛して、心配して、 で、啀み合い憎み合ってる。でも結局つながっている。 切れていない。 団結できないから家族、ぱぁ〜とまとまりなく末広がってるのがハッピー家族。 ひとまとまりに幸福に見える家族ってほんとはとてもそうじゃない。 啀み合えて掴みあってぐちゃぐちゃ罵りあって、 ほんと羨ましかった。欲しくてほしくて、喉から出た手が片っ端から首、絞めながら鑑賞してて疲れた。 なのに、孫と祖父の生死の運命が交差するラストに不覚にも涙ぐんでしまった。 自分にはまだ、家族愛っぽいものが残ってるのかもしれない、なんてことも思えて。 ハッピーな家族愛で、熟熟してぷっくりとすてきな作品でした。
問題だらけの家族
投稿日
2013/09/28
レビュアー
パープルローズ
ある結婚式に集まった一族の物語。 リン(エレン・バーキン)はふたりの息子を連れて、子供の頃に手放してしまった前夫との間の息子の結婚式に向かう。 問題だらけのふたりの息子。リンと両親、姉妹との関係もよくない。 さらに、一族の間でいちばんの問題児と思われているリンの娘アリスがやってくることになり、緊張が走る。 「レイチェルの結婚」のアン・ハサウェイ並みの問題児が現れるのかと思いきや、 アリス(ケイト・ボズワース)は自傷癖があるものの、それほどのインパクトはありませんでした。 すごかったのはリンの前夫の妻(デミ・ムーア)。 セクシーなミニドレスを着て、花嫁よりも目立ってる姿に夫も困惑気味。 リンとの確執も見もの。リンの息子(花婿)を実際に育てたのは彼女だから、彼女にはそれなりの言い分があるのもわかります。 いちばんの問題児はリンと今の夫との息子エリオット(エズラ・ミラー)。口達者なところが癇にさわります。 エズラ・ミラーは、「少年は残酷な弓を射る」の役柄をひきずってるかな。 他にも、エレン・バースティン、トーマス・ヘイデン・チャーチなど大物俳優が出てますが、 そのわりに散漫な印象。 何も問題が解決しない終わり方なので、爽快感もありませんでした。
全然ハッピーじゃなかった・・
投稿日
2013/10/24
レビュアー
さむこ
題名にハッピーがついてるので油断してたら、なんとも心を針でつつかれるようにちくちく痛い映画でした。 家族ってなんで相手が一番傷つくような言葉をわざわざ選んで言っちゃうんだろう。 友達に言ったら、それだけで関係が壊れてしまうような。 何十年も前のことだって、ずっと心に突き刺さって取れないことがある。 相手が忘れてるようなものでも、心の中で反芻して時間をかけて育ててしまう。 一人じゃその棘は抜けなくて、苦しんで苦しんで、耐えられずに相手にぶつけて、驚かれて、でもそれをきっかけに前進したり壁が乗り越えられる場合がある。 そんな色んな記憶を呼び覚まされました。 親戚の集まりって独特。 おじさんおばさんばっかりで、誰が両親の何なのかもわからないような人もたくさんいるなか、相手は自分の小さい頃を知っていて色々言われる、あの居心地の悪い、普段の自分でいられない感じ。 日本でもどこでも一緒なんだな。 あの人はいつの間にどこにいっちゃったの? お母さんの独白もかなり胸にきました。 映画って、見るほうのそれまでの経験によって、共感したりさっぱり面白くなかったりするから、こういう映画は特に評価が分かれるんだろうな。 エレン・バースティンの痛くて空回りして感情丸見えのあの感じ、久し振りに見たケイト・ボスワースの美しさ、私的には見どころたくさんで飽きない一本でした。
エズラミラーってタダものじゃない
投稿日
2014/07/04
レビュアー
ともこさん
少年は残酷な弓を射る 原題:We Need to Talk About Kevin をみたときも、名優ティルダ・スウィントンと対等に張り合うような その存在感や目ヂカラに圧倒されましたが、今回もエレンバーキンの情緒不安定 な母親(これはこれですごっかったけど・・・)と同じくらいの主役の存在感で ほんとに、この年でこんなに色気のあるセクシーな俳優はいない!と思いました。 作品としては、ヤな親戚連中を演じる脇役の俳優たちもすごい人ばかりで 贅沢なくらい「良質」作品だったと思う。 でもやっぱりエズラミラーってすごい! これからも注目していきたいです。
ふぞろいな家族
投稿日
2013/10/21
レビュアー
なっつ
確かにふぞろいだった。 とゆぅか、みんな自分勝手で自分のことしか考えてない。 で、だからどうしたの?って感じで終わっちゃった(笑)
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち