「ガリレオ2」 の解説・あらすじ・ストーリー
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第3巻。湯川の下にプロ野球選手の柳沢忠正と練習パートナーの宗田祐輔がやって来た。同じ頃、柳沢の妻・妙子が火災によって一酸化炭素中毒死してしまう。第4話と第5話を収録。
「ガリレオ2」 の作品情報
製作年: | 2013年 |
---|---|
製作国: | 日本 |
「ガリレオ2」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
1〜 6件 / 全6件
ガリレオ2 1
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第1巻。新興宗教団体・クアイの会の信者が、教団支部の雑居ビルから転落死した。新人刑事・岸谷美砂は湯川と共に教団の本拠地である山奥の集落を訪れるのだが…。第1話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
70分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5585 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
32枚 | 0人 | 1人 |
ガリレオ2 2
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第2巻。湯川はどんなことも水晶の振り子に相談して決めるという女子高生・真瀬加奈子と出会う。そのきっかけは老婦人が自宅で殺害された事件だった。第2話と第3話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5586 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
18枚 | 0人 | 1人 |
ガリレオ2 3
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第3巻。湯川の下にプロ野球選手の柳沢忠正と練習パートナーの宗田祐輔がやって来た。同じ頃、柳沢の妻・妙子が火災によって一酸化炭素中毒死してしまう。第4話と第5話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5587 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 1人 | 0人 |
ガリレオ2 4
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第4巻。貝塚北署の岸谷美砂は、湯川に山歩きのイベントで起きた殺人事件の捜査協力を依頼する。ふたりは事件があったペンションを訪れるのだが…。第6話と第7話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5588 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
26枚 | 0人 | 1人 |
ガリレオ2 5
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第5巻。人気劇団の代表・駒田良介が刺殺された。容疑者である劇団の看板女優・神原敦子にはアリバイがあり、美砂は湯川に助言を求めるが…。第8話と第9話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5589 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
32枚 | 0人 | 0人 |
ガリレオ2 6
東野圭吾原作、福山雅治主演の人気ドラマ『ガリレオ』のセカンドシーズン第6巻。エムシステムズの社長・真柴義之が毒殺された。義之の妻が中学時代のクラスメイト・三田綾音であることを知った湯川は捜査に協力することに。第10話と最終第11話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
117分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX5590 | 2013年09月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
36枚 | 0人 | 0人 |
1〜 6件 / 全6件
DVD
1〜 6件 / 全6件
1〜 6件 / 全6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
ラクーンと立ち漕ぎ
福山さんの当たり役。
天才・湯川のシーズン2。
さ、いつものメンバーで。
いつものように面白く・・・・
と思ってたらいきなりの「内海、異動」。
なんと・・・・
変わり者の湯川に振り回されるパターンが。
なんとも似合っていた内海刑事が・・・・
このコンビ好きだったのに・・・
で、来たのがグイグイのヤツ。
吉高ちゃん演じる岸谷です。
これがまあグイグイと。
内海は振り回されながらも芯が強く・・・
みたいな感じだったけど。
岸谷は芯が強く振り回す。
相手が湯川なので当たり前のように振り回されるんですが。
そこで終わらないのが彼女です。
ラクーンに乗って悠々と進む湯川に。
全力立ち漕ぎでおいてかれまいとするかのような岸谷。
そんなイメージを抱かせます。
そしてこちらのコンビも予想以上にイイ。
甲乙つけ難い感じまで仕上がっていました。
それに伴い、ガリレオ芸人枠もチェンジが。
品川から澤部へ。
ナイスチョイス。
岸谷にあしらわれる感じがとても似合ってました。
岸谷vs栗林も毎度毎度面白かったし。
いっけいさんが楽しそうだったし。
シーズン1の雰囲気を残しつつも。
新たな色を加味し、それが配色悪しにはなってなかったと思います。
岸谷に影響されたのか。
湯川は少しだけポップな印象でした。
福山さん的にはまだまだ湯川を演じたいようなので。
劇場版をはさみ。
まだまだシリーズを重ねていってほしいところですね。
だもんで東野さんも頑張って書いて!
出番は少なめでしたが。
逢沢りなちゃんがカワイイです。
最終話「聖者の救済」。
このエピソードだけは仕上がりに不満が残りました。
欠けてはいけないものが欠けていた。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
<実に、面白くない>続編
*****全11話みての感想*****
相変わらずの湯川先生…
助手の栗林サンも、変わらず楽しいキャラ…(笑)
なのに、いまいち物足りない…。
ちょっと変わった事件がありーの、
それを湯川先生が解き明かしていきーの……という…
お馴染みの展開なんだけど………
一番の見所でもある、その肝心の解明の仕方が、面白くない!?
毎回、豪華なゲストが、
犯人役として登場してくれんのは、楽しい。
でも、いかんせん、事件そのものが、ストーリーが、面白くない!?
テンポが悪いというか、
ダラダラした展開で、前みたいな盛り上がりが無い!!
そして、今期からのNEWヒロイン(吉高由里子)…
(前作のヒロイン(柴崎コウ)は、1話のみ登場)
…いまいちの絡み具合。
そもそも、いきなり登場してきて、馴染ませすぎ。
(まるで、前からいたかのように、アッという間に…)
大好きなキャラ、大好きなドラマだっただけに…
ガッカリ……。
(期待しすぎちゃったのかな〜 ( ̄~ ̄;))
さっ!次だ、次!!
次作こそ、<実に、面白い>ガリレオを、期待!!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
60pts. 【出演】吉高由里子
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったが、1期ほどではない。
その根本的な原因は、オカルト的なものに特化し過ぎたから。
1期は、オカルト的なものを科学的にというよりは、
不明な現象を、科学で、原因をあかすそれが、
犯行のトリックにつながるという印象だったのにたいして、
そのトリックがありきたりで、
必ずしも、科学的な考察とまで、言いがたいものもあり、
そのあたりの努力というか、ほんとうに、東山圭吾?のような、
感じもする。
また、世間的評判に影響するのは、
ヒロインが、柴咲コウから、吉高由里子に変更されたこと。
また、かなり、生意気な刑事で、リアリティにかけるところはあり、
必ずしも、このキャラ設定が、本作に必要なのか?
という点がある。
もう1点、助手が、コメディにふり過ぎていて
本作のリアリティをなくし、コメディのみと化している。
この辺りが、1期に比べて、面白くなくさせているところだと思う。
ただ、テレビドラマとしては、一定のレベルにはあるので、
楽しんでみれる範囲にはあると思う。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
湯川先生もいいけど…
万年助手の栗林さんのオーバーアクションが、大好きです
続編を期待しますが、ヒロインは替えてほしいな
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
ガリレオ2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
2013/08/14
福山さんの当たり役。
天才・湯川のシーズン2。
さ、いつものメンバーで。
いつものように面白く・・・・
と思ってたらいきなりの「内海、異動」。
なんと・・・・
変わり者の湯川に振り回されるパターンが。
なんとも似合っていた内海刑事が・・・・
このコンビ好きだったのに・・・
で、来たのがグイグイのヤツ。
吉高ちゃん演じる岸谷です。
これがまあグイグイと。
内海は振り回されながらも芯が強く・・・
みたいな感じだったけど。
岸谷は芯が強く振り回す。
相手が湯川なので当たり前のように振り回されるんですが。
そこで終わらないのが彼女です。
ラクーンに乗って悠々と進む湯川に。
全力立ち漕ぎでおいてかれまいとするかのような岸谷。
そんなイメージを抱かせます。
そしてこちらのコンビも予想以上にイイ。
甲乙つけ難い感じまで仕上がっていました。
それに伴い、ガリレオ芸人枠もチェンジが。
品川から澤部へ。
ナイスチョイス。
岸谷にあしらわれる感じがとても似合ってました。
岸谷vs栗林も毎度毎度面白かったし。
いっけいさんが楽しそうだったし。
シーズン1の雰囲気を残しつつも。
新たな色を加味し、それが配色悪しにはなってなかったと思います。
岸谷に影響されたのか。
湯川は少しだけポップな印象でした。
福山さん的にはまだまだ湯川を演じたいようなので。
劇場版をはさみ。
まだまだシリーズを重ねていってほしいところですね。
だもんで東野さんも頑張って書いて!
出番は少なめでしたが。
逢沢りなちゃんがカワイイです。
最終話「聖者の救済」。
このエピソードだけは仕上がりに不満が残りました。
欠けてはいけないものが欠けていた。
2013/09/27
*****全11話みての感想*****
相変わらずの湯川先生…
助手の栗林サンも、変わらず楽しいキャラ…(笑)
なのに、いまいち物足りない…。
ちょっと変わった事件がありーの、
それを湯川先生が解き明かしていきーの……という…
お馴染みの展開なんだけど………
一番の見所でもある、その肝心の解明の仕方が、面白くない!?
毎回、豪華なゲストが、
犯人役として登場してくれんのは、楽しい。
でも、いかんせん、事件そのものが、ストーリーが、面白くない!?
テンポが悪いというか、
ダラダラした展開で、前みたいな盛り上がりが無い!!
そして、今期からのNEWヒロイン(吉高由里子)…
(前作のヒロイン(柴崎コウ)は、1話のみ登場)
…いまいちの絡み具合。
そもそも、いきなり登場してきて、馴染ませすぎ。
(まるで、前からいたかのように、アッという間に…)
大好きなキャラ、大好きなドラマだっただけに…
ガッカリ……。
(期待しすぎちゃったのかな〜 ( ̄~ ̄;))
さっ!次だ、次!!
次作こそ、<実に、面白い>ガリレオを、期待!!
2014/08/10
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったが、1期ほどではない。
その根本的な原因は、オカルト的なものに特化し過ぎたから。
1期は、オカルト的なものを科学的にというよりは、
不明な現象を、科学で、原因をあかすそれが、
犯行のトリックにつながるという印象だったのにたいして、
そのトリックがありきたりで、
必ずしも、科学的な考察とまで、言いがたいものもあり、
そのあたりの努力というか、ほんとうに、東山圭吾?のような、
感じもする。
また、世間的評判に影響するのは、
ヒロインが、柴咲コウから、吉高由里子に変更されたこと。
また、かなり、生意気な刑事で、リアリティにかけるところはあり、
必ずしも、このキャラ設定が、本作に必要なのか?
という点がある。
もう1点、助手が、コメディにふり過ぎていて
本作のリアリティをなくし、コメディのみと化している。
この辺りが、1期に比べて、面白くなくさせているところだと思う。
ただ、テレビドラマとしては、一定のレベルにはあるので、
楽しんでみれる範囲にはあると思う。
1〜 4件 / 全4件