こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジョン・カーペンター監督『ザ・ウォード 監禁病棟』の脚本家コンビが手掛けたサスペンスホラー。6年前に閉鎖された精神病院で、ホラー映画の撮影が行われていたが、異様な現象が起こり始める。やがて特殊効果担当のチャックに異変が起き…。
製作年: |
2013年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
DARK FEED |
監督: |
マイケル・ラスムッセン |
---|---|
製作: |
ロジャー・ダンチック |
出演: |
エバレナ・マリー 、 ビクトリア・ニュージェント 、 マイケル・リード[俳優] 、 マイケル・スコット・アレン 、 レベッカ・ホワイトハースト 、 デイナ・カズン |
撮影: |
マンデイ・サンライン |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日 | 英:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ADX1044R | 2013年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
86分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
ADX1044R
レンタル開始日:
2013年09月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日 | 英:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ADX1044R | 2013年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
86分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
ADX1044R
レンタル開始日:
2013年09月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
予告編に黙れされたパターン^^
廃墟の精神病院で映画撮影をしていたら1人ずつおかしくなって行く・・これだけの話。
何か起こりそうで起こらない。
幽霊がいそうだがネズミ一匹しか出て来ない。
ラストまで引っ張るだけ引っ張っといて特に何も起きない。
いよいよオーラスで気が変になったヤツが殺し始めたかと思いきや、他のヤツらは追い回すだけ・・
思わせぶりは良くない。
凡作で多用されてる雰囲気だけじゃ飽きちまう。
某映画とシリーズでもないのに同じような邦題なんか付けるな!^^
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
閉鎖された精神病院でホラー映画の撮影をする監督はじめ脚本家のクリスやスタッフたち。
ジワジワと異様な現象が起きていきスタッフが次々と狂って行く。
主人公のクリスとベスは殺人鬼と化したスタッフから追いかけられ必死で逃げる。追い詰められた2人は・・・?!
それだけのお話でした。
最初は期待して観てたのに終わってみれば、なんか怖くもなかったし感動もありませんでした。
結局、つまらないホラー映画でガッカリ(@_@。。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
閉鎖された胡散臭い精神科病院。
そんなとこで映画撮影なんてするもんだから、
徐々におかしな事が起こり始め、イタイ目に。
という、同様の作品が沢山ありそな感じのお話。
なにぶん画面が暗いので、何が起こっているのかわかりにくく、
登場人物もあまり特徴がないので、誰が誰だか・・・
グロっぽいグロはなく、エロは皆無。
少し黄色がかったグレーを基調とした映像自体は、
雰囲気を感じさせるのですが。
ヒマがあればという感じかと。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ジワジワ演出は良かったんだけどな〜
怖いところは怖いんだけどあまりインパクトが無く(つд`)
廃墟とゆうのは怖さを出す上では最強なんだけど、ちょっとだらける部分あり雰囲気だけは大好きです。
徐々におかしくなっていく話は分かりやすいし、ただインパクトが>_<
雰囲気だけで惜しい作品なんですよ。しかし一度は見ても良いと思います。免疫付いてる方には向きませんが、普段あまりホラー見ない人やホラー初心者向けかも
ホラーとしては確立してます。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ジョン・カーペンター監督の『ザ・ウォード 監禁病棟』とタイトルが似通っているのは、
脚本を担当したマイケル・ラスムッセンさんが監督を手掛けたことからなのでしょうが、
そこにアンバー・ハード嬢がいるはずもない、いたって地味な作品。
舞台は6年前に閉鎖された精神病院。
ここでホラー映画を撮影しにやってきた制作陣に異変が起こってくるという定番コース。
謎をばらまきつつも回収しない斬新な演出が脚本家としての能力を疑うところですが、
光る演出が一つだけありました。
ナース役を演じる女優の豊満ボディーに対し普段から偽乳ではないのかと
疑惑の目を向けていたスタッフがご多分にもれず気がふれてしまうのですが、
その時の彼の行動がすさまじい!
狂気に侵されながらも、それを上回る好奇心…
この演出だけは高く評価したいかも。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ザ・ウォード 感染病棟
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
投稿日
2013/10/07
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
予告編に黙れされたパターン^^
廃墟の精神病院で映画撮影をしていたら1人ずつおかしくなって行く・・これだけの話。
何か起こりそうで起こらない。
幽霊がいそうだがネズミ一匹しか出て来ない。
ラストまで引っ張るだけ引っ張っといて特に何も起きない。
いよいよオーラスで気が変になったヤツが殺し始めたかと思いきや、他のヤツらは追い回すだけ・・
思わせぶりは良くない。
凡作で多用されてる雰囲気だけじゃ飽きちまう。
某映画とシリーズでもないのに同じような邦題なんか付けるな!^^
投稿日
2013/10/10
レビュアー
mikitty.閉鎖された精神病院でホラー映画の撮影をする監督はじめ脚本家のクリスやスタッフたち。
ジワジワと異様な現象が起きていきスタッフが次々と狂って行く。
主人公のクリスとベスは殺人鬼と化したスタッフから追いかけられ必死で逃げる。追い詰められた2人は・・・?!
それだけのお話でした。
最初は期待して観てたのに終わってみれば、なんか怖くもなかったし感動もありませんでした。
結局、つまらないホラー映画でガッカリ(@_@。。
投稿日
2013/09/25
レビュアー
にも閉鎖された胡散臭い精神科病院。
そんなとこで映画撮影なんてするもんだから、
徐々におかしな事が起こり始め、イタイ目に。
という、同様の作品が沢山ありそな感じのお話。
なにぶん画面が暗いので、何が起こっているのかわかりにくく、
登場人物もあまり特徴がないので、誰が誰だか・・・
グロっぽいグロはなく、エロは皆無。
少し黄色がかったグレーを基調とした映像自体は、
雰囲気を感じさせるのですが。
ヒマがあればという感じかと。
投稿日
2019/07/23
レビュアー
トミージワジワ演出は良かったんだけどな〜
怖いところは怖いんだけどあまりインパクトが無く(つд`)
廃墟とゆうのは怖さを出す上では最強なんだけど、ちょっとだらける部分あり雰囲気だけは大好きです。
徐々におかしくなっていく話は分かりやすいし、ただインパクトが>_<
雰囲気だけで惜しい作品なんですよ。しかし一度は見ても良いと思います。免疫付いてる方には向きませんが、普段あまりホラー見ない人やホラー初心者向けかも
ホラーとしては確立してます。
投稿日
2018/06/03
レビュアー
伝衛門ジョン・カーペンター監督の『ザ・ウォード 監禁病棟』とタイトルが似通っているのは、
脚本を担当したマイケル・ラスムッセンさんが監督を手掛けたことからなのでしょうが、
そこにアンバー・ハード嬢がいるはずもない、いたって地味な作品。
舞台は6年前に閉鎖された精神病院。
ここでホラー映画を撮影しにやってきた制作陣に異変が起こってくるという定番コース。
謎をばらまきつつも回収しない斬新な演出が脚本家としての能力を疑うところですが、
光る演出が一つだけありました。
ナース役を演じる女優の豊満ボディーに対し普段から偽乳ではないのかと
疑惑の目を向けていたスタッフがご多分にもれず気がふれてしまうのですが、
その時の彼の行動がすさまじい!
狂気に侵されながらも、それを上回る好奇心…
この演出だけは高く評価したいかも。