こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
凶暴な3兄弟として知られるブリック、リンカーン、マックイーンは、セクシー美女セレステの頼みで、ギャングのカルロスから奪われたセレステの息子を取り返すことに。相手を打ちのめして子どもを奪うだけの簡単な仕事に思われたが、地元保安官や兄弟を追う連邦捜査官などを巻き込み、事態は思わぬ方向へと転がっていく…。
製作年: |
2012年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE BAYTOWN OUTLAWS |
製作: |
ロバート・テイテル |
---|---|
製作総指揮: |
トーマス・J・ブッシュ 、 ブライアン・ジョーンズ |
出演: |
ビリー・ボブ・ソーントン 、 エヴァ・ロンゴリア 、 ポール・ウェズレイ 、 クレイン・クロフォード 、 トラヴィス・フィメル 、 トーマス・サングスター |
音楽: |
クリストファー・ヤング |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語・日本語吹替用 | ドルビーデジタル2.0chステレオ/英語 ドルビーデジタル2.0chステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP11050 | 2013年08月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語・日本語吹替用
音声:
ドルビーデジタル2.0chステレオ/英語
ドルビーデジタル2.0chステレオ/日本語
レイティング:
記番:
CPDP11050
レンタル開始日:
2013年08月02日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語・日本語吹替用 | ドルビーデジタル2.0chステレオ/英語 ドルビーデジタル2.0chステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
CPDP11050 | 2013年08月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語・日本語吹替用
音声:
ドルビーデジタル2.0chステレオ/英語
ドルビーデジタル2.0chステレオ/日本語
レイティング:
記番:
CPDP11050
レンタル開始日:
2013年08月02日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タランティーノ風に作ってみたかったんだろうね・・
殺し屋3兄弟が美女から頼まれギャングから息子を取り戻す事に。
成功したかに思えたが、暴走族、海賊、美女軍団らの刺客が次々に急襲する。
う〜ん・・魅力の無い だんご3兄弟。
駄凡作が多いのは【TSUTAYAだけ】^^
このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています
あれ気づいたらリリースされていたよシリーズ。
確か観たような気もするけど、ちっとも中身が思い出せない……のでネットで予告編を見るとやっと思い出した。
ああ、ああ。シネクイントのレイトショーのやつね。
うーん、別にお勧めしません!
……で終わっても良いのですが、確かにタランティーノ以後のオフビート&グロありバイオレンスの形です。
この場合のオフビートは、主人公たちが「バカ」ってことですね。しかも半端です。こうした「半端バカ」が面白い時代はもう終わっている思うのですが。
敵役も、お色気美女軍団(これがつまらない)とか、『マッドマックス』オマージュでボウガンな殺人軍団とか、どこかで観たような連中を繰り出してきますが、演出が悪いので「ああそうですか」と思いながら観ていました。
主人公の三人兄弟のキャラが天真爛漫だかエロだか純情だかいい加減だか、悪いんだか良いんだかもしっかりしていないうえに、
ビリー・ボブ・ソーントンが唯一名前の知られる出演者、映画的な躍動感を彼に頼らざるを得ないあたりもつらいです。
アクションにもキレなし。
とそこまで思い出しましたが、またすぐ忘れてしまうでしょう……10点。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
劇場鑑賞したんですが、
半分くらい爆睡してしまった映画です(笑
気を取り直して再鑑賞。
暴れん坊ギャング3兄弟が
とある依頼で少年の救出のために
さらに上をいく暴れん坊ギャング集団と闘うって話。
まあ、ほんと
タラちゃん&ロドリゲスを引き合いに出すだけの映画ですw
ガンアクションが激しいですよw
容赦なくぶっ放すシーン多々。
さらに、グロあり、エロあり、ゆるゆるあり、ほろリあり・・・
盛りだくさん!
だけど!!!!
合計2回観たのに(1回は半分爆睡)
もう内容忘れた!!!!!(笑
有名アクション映画、バイオレンス映画のオマージュ混ぜまくりの
はちゃめちゃくちゃきちゃテンションアゲアゲ映画ということで、
ワイルドに勢いだけで最後まで観れちゃう1本かな〜。
ソーントンの勇姿と、デス妻エヴァさんを久々に見れたのがちょっと嬉しかったナ〜
頭からっぽにしてどうぞ〜
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
どういう視点、どういう角度で観るかで大きく変わる作品だと思う。
変に期待してみると肩透かし、何気にみるとなかなかどうしてってな感じ。
深くはないがつまらなくはない。浅く見えるかもしれないが楽しめる。
個人的に大好き。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ちょっとオバカな殺し屋三兄弟が、ギャングの手から障害のある車椅子の少年の救出を依頼され、他の殺し屋達と闘いながら逃走するグラインドハウス風アクション映画。
全く期待しないで借りたが、兄弟を追って来るグラマー美女五人衆や防弾トレーラーを駆る黒人グループと、他の殺し屋達のキャラも立っていて面白い。
だが、なにより印象に残るのは、車椅子の少年に対して段々と実の兄弟のような愛情を注いで守ろうとする、三兄弟の優しい部分である。
この映画、セル販売されている様子もなく、レンタルも【ツタヤのみ】のようだが、そのせいで間口が狭まってしまうのは勿体ない気がする。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
ギャングバスターズ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:9件
投稿日
2013/09/20
レビュアー
ホヨマックス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タランティーノ風に作ってみたかったんだろうね・・
殺し屋3兄弟が美女から頼まれギャングから息子を取り戻す事に。
成功したかに思えたが、暴走族、海賊、美女軍団らの刺客が次々に急襲する。
う〜ん・・魅力の無い だんご3兄弟。
駄凡作が多いのは【TSUTAYAだけ】^^
投稿日
2013/08/18
レビュアー
よふかしあれ気づいたらリリースされていたよシリーズ。
確か観たような気もするけど、ちっとも中身が思い出せない……のでネットで予告編を見るとやっと思い出した。
ああ、ああ。シネクイントのレイトショーのやつね。
うーん、別にお勧めしません!
……で終わっても良いのですが、確かにタランティーノ以後のオフビート&グロありバイオレンスの形です。
この場合のオフビートは、主人公たちが「バカ」ってことですね。しかも半端です。こうした「半端バカ」が面白い時代はもう終わっている思うのですが。
敵役も、お色気美女軍団(これがつまらない)とか、『マッドマックス』オマージュでボウガンな殺人軍団とか、どこかで観たような連中を繰り出してきますが、演出が悪いので「ああそうですか」と思いながら観ていました。
主人公の三人兄弟のキャラが天真爛漫だかエロだか純情だかいい加減だか、悪いんだか良いんだかもしっかりしていないうえに、
ビリー・ボブ・ソーントンが唯一名前の知られる出演者、映画的な躍動感を彼に頼らざるを得ないあたりもつらいです。
アクションにもキレなし。
とそこまで思い出しましたが、またすぐ忘れてしまうでしょう……10点。
投稿日
2013/08/29
レビュアー
MM3劇場鑑賞したんですが、
半分くらい爆睡してしまった映画です(笑
気を取り直して再鑑賞。
暴れん坊ギャング3兄弟が
とある依頼で少年の救出のために
さらに上をいく暴れん坊ギャング集団と闘うって話。
まあ、ほんと
タラちゃん&ロドリゲスを引き合いに出すだけの映画ですw
ガンアクションが激しいですよw
容赦なくぶっ放すシーン多々。
さらに、グロあり、エロあり、ゆるゆるあり、ほろリあり・・・
盛りだくさん!
だけど!!!!
合計2回観たのに(1回は半分爆睡)
もう内容忘れた!!!!!(笑
有名アクション映画、バイオレンス映画のオマージュ混ぜまくりの
はちゃめちゃくちゃきちゃテンションアゲアゲ映画ということで、
ワイルドに勢いだけで最後まで観れちゃう1本かな〜。
ソーントンの勇姿と、デス妻エヴァさんを久々に見れたのがちょっと嬉しかったナ〜
頭からっぽにしてどうぞ〜
投稿日
2013/09/17
レビュアー
desperadoどういう視点、どういう角度で観るかで大きく変わる作品だと思う。
変に期待してみると肩透かし、何気にみるとなかなかどうしてってな感じ。
深くはないがつまらなくはない。浅く見えるかもしれないが楽しめる。
個人的に大好き。
投稿日
2013/08/13
レビュアー
おばかキツネ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ちょっとオバカな殺し屋三兄弟が、ギャングの手から障害のある車椅子の少年の救出を依頼され、他の殺し屋達と闘いながら逃走するグラインドハウス風アクション映画。
全く期待しないで借りたが、兄弟を追って来るグラマー美女五人衆や防弾トレーラーを駆る黒人グループと、他の殺し屋達のキャラも立っていて面白い。
だが、なにより印象に残るのは、車椅子の少年に対して段々と実の兄弟のような愛情を注いで守ろうとする、三兄弟の優しい部分である。
この映画、セル販売されている様子もなく、レンタルも【ツタヤのみ】のようだが、そのせいで間口が狭まってしまうのは勿体ない気がする。