ミッシングの画像・ジャケット写真

ミッシング / ショーン・ビーン

ミッシング /ショーン・ビーン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

11

DVD

旧作

解説・ストーリー

アシュレイ・ジャッド演じる元CIAの敏腕女性捜査官の活躍を描くTVシリーズ。CIAのエージェントだったベッカ・ウィンストンは、同業者の夫・ポールと息子・マイケルと幸せな家庭を築いていたが、ポールが殉職してしまう。

ミッシングの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2013年08月02日

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ミッシング」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

アシュレイ・ジャッド演じる元CIAの敏腕女性捜査官の活躍を描くTVシリーズ。CIAのエージェントだったベッカ・ウィンストンは、同業者の夫・ポールと息子・マイケルと幸せな家庭を築いていたが、ポールが殉職してしまう。

「ミッシング」 の作品情報

作品情報

製作年:

2012年

製作国:

アメリカ

原題:

MISSING

「ミッシング」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

ミッシングの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2013年08月02日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

GOTHAM/ゴッサム <セカンド・シーズン>

ロスト・フューチャー

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風

レッド・ライディング

スリーピー・ホロウ シーズン2

ユーザーレビュー:11件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全11件

打ち切り作品

投稿日:2013/06/14 レビュアー:バックテスター

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

風光明媚な観光地

投稿日:2013/06/03 レビュアー:カプチーノ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

いちおう、完結 ネタバレ

投稿日:2014/05/29 レビュアー:BEEFジャーキー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

*****全10話みての感想*****
突然、息子が消えた!?!
元CIAの母親が大奮闘……ってなドラマシリーズ。

若くて美しい女スパイじゃなくて、
<元スパイの母親>ってのが、新鮮。
どこまでも、マザーって感じで、応援したくなる。


ナゾが多い、このドラマ。
実は、ダンナもスパイで、
何年も前に、亡くなっている…、というか殺された??
夫は、なぜ、誰に、殺されたのか??(過去)
息子は、なぜ、誰に、誘拐されたのか??(現在)

過去のナゾと、現在のナゾと…
アメリカ、フランス、イタリア…、
各国またにかけて、母親が、ひたすら息子の行方を追う。


それなりにアクションシーン多いし、
(揺れすぎ、動きすぎで…、見づらいけど)
それなりに緊張感あって、
それなりに楽しめたんだけど……



*****以下ネタバレ*****


ラストが、何とも、あっけない。

打ち切りになったのか、何なのか…
とっても慌ただしい、急ぎ足の結末……。

とりあえず、終盤の、
「母親だから、殺せる」って、なに?( ̄ー ̄?).....??
意味不明…。
いろんな情報を持ってるだろう人物を、殺しちゃうか!?(驚)

う〜ん、ラストが残念。

それなりに締まりあるラストなので、見ても見なくても…。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

黒幕の目星はつくけど(VOL4のレビュー) ネタバレ

投稿日:2014/05/28 レビュアー:ぽんぽん玉

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

大体、数話前から犯人の目星はつく。
流れ的に、黒幕と言える人はこの人しかいないだろうなぁ。。。と分かるのだ。(最後でいきなり登場しなければね^^;これやったら最悪)
だがまさか、CIA内部にもスパイがいるとはっ!
そうかぁ。ヴァイオレットがねぇ。。。
という事は、ポールの山小屋を爆破したのも計画の内という事か。
使えねぇ部下だなぁ。。。とイライラして見ていたけど 爆
さすがに内部にまで敵がいるとなると、ベッカの行動は制限されるでしょうね。
誰が敵で誰が味方なのか分からないし、濡れ衣を着せられているせいで協力を仰げる人は少ない。
もうジャンカルロだけか。

それにしても、やっと敵の元を逃げ出す事が出来たマイケル。
何度となくベッカとのニアミスを繰り返しているが、ここまでくると少しマンネリ感が。。。
スピード感があるのにマンネリ。。。って、不思議な現象ですけど^^;



今回のゲスト。
第7話【忘れえぬ痛み】
若いマクシムは【X−MEN:ファースト・ジェネレーション】の若いチャールズ・ザビエル。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

ママ、強し! ネタバレ

投稿日:2013/09/11 レビュアー:ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

元CIAエージェントだったベッカ。
10年前、夫が爆死し、息子を一人で育てている。
その息子がローマの夏期講習に参加するが、連絡がとれなくなり・・・

いや〜、おもしろかったです。
財布も携帯もパスポートもないのに、息子を探すためにヨーロッパを縦横無尽に・・・
土地勘がないので、どっからどう移動したのか、地図とか使って分かりやすくしてほしかったかも。

お母さんって強いです。
精神的にもそうだけど、戦っても勝っちゃうからね・・・汗
すごくダブったのが、「Hawaii five-0」のスティーブンのママ!
彼女も元CIAなので、母親としての強さと、戦士のような強さは、無敵です。

シーズン2があるものとして作られたようで、エンディングは、は〜〜〜〜!!??と思ったけれど、それなりにきちんとまとまっていると思います。
マイケルの誘拐事件は解決したので、そこは評価します。

ミラーやジャンカルロ、好きです。
ミラーなんか、なんだかんだでベッカの人としての魅力、母としての気持ちが分かるようで、どんどん毒され(笑)ちゃうのがよかった。
ジャンカルロとのことは、きっとシーズン2に持ち越しだったのでは?そう約束して、ああなって、そんでもって、こうなっちゃったら・・・これはひどい裏切りでは??
バイオレットは・・・なんだかお人形さんみたい。
漫画「巴がゆく!」の月子さんっぽくて。

ベッカの夫役の、ショーン・ビーンさん、好きです。
ちょっと悪そうな感じがいいですね。
ゲーム・オブ・スローンズでもいい役でした。

マイケル役のニック・エバーソンさん、CSIマイアミやNCSIに出たことがあるようですが、記憶にございません。
中盤から、なんでかミラ・ジョヴォビッチにしかみえなくて・・・

それより、なにより、ベッカが若かりし多岐川裕美さんにしか見えなくて・・・


せっかくの作品、おもしろかったのに、これで終了って悲しいですね・・・

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全11件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:11件

打ち切り作品

投稿日

2013/06/14

レビュアー

バックテスター

風光明媚な観光地

投稿日

2013/06/03

レビュアー

カプチーノ

いちおう、完結

投稿日

2014/05/29

レビュアー

BEEFジャーキー

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

*****全10話みての感想*****
突然、息子が消えた!?!
元CIAの母親が大奮闘……ってなドラマシリーズ。

若くて美しい女スパイじゃなくて、
<元スパイの母親>ってのが、新鮮。
どこまでも、マザーって感じで、応援したくなる。


ナゾが多い、このドラマ。
実は、ダンナもスパイで、
何年も前に、亡くなっている…、というか殺された??
夫は、なぜ、誰に、殺されたのか??(過去)
息子は、なぜ、誰に、誘拐されたのか??(現在)

過去のナゾと、現在のナゾと…
アメリカ、フランス、イタリア…、
各国またにかけて、母親が、ひたすら息子の行方を追う。


それなりにアクションシーン多いし、
(揺れすぎ、動きすぎで…、見づらいけど)
それなりに緊張感あって、
それなりに楽しめたんだけど……



*****以下ネタバレ*****


ラストが、何とも、あっけない。

打ち切りになったのか、何なのか…
とっても慌ただしい、急ぎ足の結末……。

とりあえず、終盤の、
「母親だから、殺せる」って、なに?( ̄ー ̄?).....??
意味不明…。
いろんな情報を持ってるだろう人物を、殺しちゃうか!?(驚)

う〜ん、ラストが残念。

それなりに締まりあるラストなので、見ても見なくても…。

黒幕の目星はつくけど(VOL4のレビュー)

投稿日

2014/05/28

レビュアー

ぽんぽん玉

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

大体、数話前から犯人の目星はつく。
流れ的に、黒幕と言える人はこの人しかいないだろうなぁ。。。と分かるのだ。(最後でいきなり登場しなければね^^;これやったら最悪)
だがまさか、CIA内部にもスパイがいるとはっ!
そうかぁ。ヴァイオレットがねぇ。。。
という事は、ポールの山小屋を爆破したのも計画の内という事か。
使えねぇ部下だなぁ。。。とイライラして見ていたけど 爆
さすがに内部にまで敵がいるとなると、ベッカの行動は制限されるでしょうね。
誰が敵で誰が味方なのか分からないし、濡れ衣を着せられているせいで協力を仰げる人は少ない。
もうジャンカルロだけか。

それにしても、やっと敵の元を逃げ出す事が出来たマイケル。
何度となくベッカとのニアミスを繰り返しているが、ここまでくると少しマンネリ感が。。。
スピード感があるのにマンネリ。。。って、不思議な現象ですけど^^;



今回のゲスト。
第7話【忘れえぬ痛み】
若いマクシムは【X−MEN:ファースト・ジェネレーション】の若いチャールズ・ザビエル。

ママ、強し!

投稿日

2013/09/11

レビュアー

ちょ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

元CIAエージェントだったベッカ。
10年前、夫が爆死し、息子を一人で育てている。
その息子がローマの夏期講習に参加するが、連絡がとれなくなり・・・

いや〜、おもしろかったです。
財布も携帯もパスポートもないのに、息子を探すためにヨーロッパを縦横無尽に・・・
土地勘がないので、どっからどう移動したのか、地図とか使って分かりやすくしてほしかったかも。

お母さんって強いです。
精神的にもそうだけど、戦っても勝っちゃうからね・・・汗
すごくダブったのが、「Hawaii five-0」のスティーブンのママ!
彼女も元CIAなので、母親としての強さと、戦士のような強さは、無敵です。

シーズン2があるものとして作られたようで、エンディングは、は〜〜〜〜!!??と思ったけれど、それなりにきちんとまとまっていると思います。
マイケルの誘拐事件は解決したので、そこは評価します。

ミラーやジャンカルロ、好きです。
ミラーなんか、なんだかんだでベッカの人としての魅力、母としての気持ちが分かるようで、どんどん毒され(笑)ちゃうのがよかった。
ジャンカルロとのことは、きっとシーズン2に持ち越しだったのでは?そう約束して、ああなって、そんでもって、こうなっちゃったら・・・これはひどい裏切りでは??
バイオレットは・・・なんだかお人形さんみたい。
漫画「巴がゆく!」の月子さんっぽくて。

ベッカの夫役の、ショーン・ビーンさん、好きです。
ちょっと悪そうな感じがいいですね。
ゲーム・オブ・スローンズでもいい役でした。

マイケル役のニック・エバーソンさん、CSIマイアミやNCSIに出たことがあるようですが、記憶にございません。
中盤から、なんでかミラ・ジョヴォビッチにしかみえなくて・・・

それより、なにより、ベッカが若かりし多岐川裕美さんにしか見えなくて・・・


せっかくの作品、おもしろかったのに、これで終了って悲しいですね・・・

1〜 5件 / 全11件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ミッシング