こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ウディ・アレン監督が豪華キャストを配して贈る軽妙洒脱なラブコメディ。死の恐怖に襲われ、妻を捨て金髪のコールガールを恋人にする夫、あやしげな占い師にハマる妻、危機が勃発した娘夫婦、それぞれが新しい恋に振り回される姿をコミカルに描く。
製作年: |
2010年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ/スペイン |
原題: |
YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER |
監督: |
ウディ・アレン |
---|---|
製作: |
レッティ・アロンソン 、 スティーヴン・テネンバウム 、 ジャウマ・ロウレス |
製作総指揮: |
ハビエル・メンデス |
出演: |
アントニオ・バンデラス 、 ジョシュ・ブローリン 、 ポーリーン・コリンズ 、 アンソニー・ホプキンス 、 ジェマ・ジョーンズ 、 フリーダ・ピント 、 ナオミ・ワッツ 、 エレノア・ゲックス 、 ジョシュ・ブローリン 、 ロジャー・アシュトン=グリフィス 、 ジェマ・ジョーンズ 、 フリーダ・ピント |
脚本: |
ウディ・アレン |
---|---|
撮影: |
ヴィルモス・ジグモンド 、 ヴィルモス・ジグモンド |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4404 | 2013年05月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
DABR4404
レンタル開始日:
2013年05月24日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4404 | 2013年05月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
DABR4404
レンタル開始日:
2013年05月24日
在庫枚数
28枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「ミッドナイト・イン・パリ」の前年に、ロンドンを舞台にして撮られたウディ・アレンのコメディ。
完成度は「ミッドナイト・・・」より落ちますが、役者も豪華で楽しめました。
一作目で評価されるも、2作目が全く書けない作家のロイ(ジョシュ・ブリーリン)。
妻のサリー(ナオミ・ワッツ)は万年スランプの夫にイライラ。
勤務先の画廊のオーナー(アントニオ・バンデラス)によろめく。
一方、サリーの父アルフィ(アンソニー・ホプキンス)はアンチエイジングにはまった挙句、派手なコールガールと結婚してしまう。
夫に捨てられたサリーの母は、怪しげな占い師にはまる。
アンソニー・ホプキンスとバイアグラって結びつかないんだけど、彼ほどの人でも年取るとこんなふうになってしまうのか(笑)。
若くてセクシーな新妻の機嫌をとるために、彼女が欲しいものはなんでも買いあたえたアルフィは破産寸前に。
彼女のために購入した豪華マンションが、「マッチポイント」に出てくるマンションとそっくりに見えたんですが、ひょっとして同じ場所??
最近のアレンの作品って、いろんなことがあっても最後は丸く収まる展開が多かったように思うのですが、
この映画では逆に誰も幸せになれそうには見えません。
スランプを抜け出せないロイは、窓から見える向かいの部屋の美女(フリーダ・ピント)に心惹かれ、結局彼女に婚約を解消させてしまいます。
終盤で彼女の部屋から逆に自分の部屋をのぞくシーンがありますが、
遠くにあるものは何でも美しく見え、手元にあるものの大切さにはなかなか気づかないということを言いたいのかもしれません。
「ミッドナイト・イン・パリ」でも思ったのですが、この映画はあれ以上に画像が黄色いのがちょっと気になりました。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
原題『YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER』は、占い師がよく言う常套句で「いい人が現れますよ」という意味だそうです。
劇中で、一発屋の作家ロイを演じるジョシュ・ブローリンが「いつかは必ず背の高い暗い男と会える(要は死神)」と言い換えていました。
この作品は、全編にこういったアイロニーにあふれています。
ロンドンを舞台にすると、皮肉や人間のいかんともしがたいところを描きたいと、ウディ・アレンは思うようです(『マッチポイント』もしかり)。
パリは夢と愛にあふれていたのにね(『ミッドナイトインパリ』がしかり)。
英語のことわざに「隣の芝生は青い」というのがありますが、人の世の常で、人のものや遠くに見えるものほど、すばらしく得難いほど良いものに見えます。
本作にも、向かいの窓の女はよく見え、他人の夫はよく見え、いつまでも若く生きることがよく見え、自分のかたわらの夫(または妻)、これまでの人生などが
なんとも面白味のない、未来のない、つまらないものに見えるのです。
この気持ち、本当によくわかります。
私自身も常々、自分以外の人は、人生という荒波をたやすく乗りこなし、三高(古い言いまわしかしら?)の夫を持ち、眠れぬ夜があるほどの子育ての悩みを持たず、
自己嫌悪とは無縁の日々を過ごしているように見え、ポイッと自分の人生を捨て、気楽に満足そうに過ごしている隣の席の人の人生に乗り換えたくなります。
しかし、ま、乗り換えてみればこんなもんですよ。というのがこの映画です。
ウディ・アレンは本当に人間をよく観察しているのですね。こういう人本当にいます。
この映画を観て、こういうわたしのようなくだらない人間は古今東西世界中に存在するんだな、と再認識したほどです。
それにしても、アンソニー・ホプキンスにバイアグラを飲ませられるのは、古今東西ウディ・アレンだけではないでしょうか。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:17件
投稿日
2013/04/04
レビュアー
パープルローズ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
「ミッドナイト・イン・パリ」の前年に、ロンドンを舞台にして撮られたウディ・アレンのコメディ。
完成度は「ミッドナイト・・・」より落ちますが、役者も豪華で楽しめました。
一作目で評価されるも、2作目が全く書けない作家のロイ(ジョシュ・ブリーリン)。
妻のサリー(ナオミ・ワッツ)は万年スランプの夫にイライラ。
勤務先の画廊のオーナー(アントニオ・バンデラス)によろめく。
一方、サリーの父アルフィ(アンソニー・ホプキンス)はアンチエイジングにはまった挙句、派手なコールガールと結婚してしまう。
夫に捨てられたサリーの母は、怪しげな占い師にはまる。
アンソニー・ホプキンスとバイアグラって結びつかないんだけど、彼ほどの人でも年取るとこんなふうになってしまうのか(笑)。
若くてセクシーな新妻の機嫌をとるために、彼女が欲しいものはなんでも買いあたえたアルフィは破産寸前に。
彼女のために購入した豪華マンションが、「マッチポイント」に出てくるマンションとそっくりに見えたんですが、ひょっとして同じ場所??
最近のアレンの作品って、いろんなことがあっても最後は丸く収まる展開が多かったように思うのですが、
この映画では逆に誰も幸せになれそうには見えません。
スランプを抜け出せないロイは、窓から見える向かいの部屋の美女(フリーダ・ピント)に心惹かれ、結局彼女に婚約を解消させてしまいます。
終盤で彼女の部屋から逆に自分の部屋をのぞくシーンがありますが、
遠くにあるものは何でも美しく見え、手元にあるものの大切さにはなかなか気づかないということを言いたいのかもしれません。
「ミッドナイト・イン・パリ」でも思ったのですが、この映画はあれ以上に画像が黄色いのがちょっと気になりました。
投稿日
2013/11/17
レビュアー
ykk1976※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
原題『YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER』は、占い師がよく言う常套句で「いい人が現れますよ」という意味だそうです。
劇中で、一発屋の作家ロイを演じるジョシュ・ブローリンが「いつかは必ず背の高い暗い男と会える(要は死神)」と言い換えていました。
この作品は、全編にこういったアイロニーにあふれています。
ロンドンを舞台にすると、皮肉や人間のいかんともしがたいところを描きたいと、ウディ・アレンは思うようです(『マッチポイント』もしかり)。
パリは夢と愛にあふれていたのにね(『ミッドナイトインパリ』がしかり)。
英語のことわざに「隣の芝生は青い」というのがありますが、人の世の常で、人のものや遠くに見えるものほど、すばらしく得難いほど良いものに見えます。
本作にも、向かいの窓の女はよく見え、他人の夫はよく見え、いつまでも若く生きることがよく見え、自分のかたわらの夫(または妻)、これまでの人生などが
なんとも面白味のない、未来のない、つまらないものに見えるのです。
この気持ち、本当によくわかります。
私自身も常々、自分以外の人は、人生という荒波をたやすく乗りこなし、三高(古い言いまわしかしら?)の夫を持ち、眠れぬ夜があるほどの子育ての悩みを持たず、
自己嫌悪とは無縁の日々を過ごしているように見え、ポイッと自分の人生を捨て、気楽に満足そうに過ごしている隣の席の人の人生に乗り換えたくなります。
しかし、ま、乗り換えてみればこんなもんですよ。というのがこの映画です。
ウディ・アレンは本当に人間をよく観察しているのですね。こういう人本当にいます。
この映画を観て、こういうわたしのようなくだらない人間は古今東西世界中に存在するんだな、と再認識したほどです。
それにしても、アンソニー・ホプキンスにバイアグラを飲ませられるのは、古今東西ウディ・アレンだけではないでしょうか。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
恋のロンドン狂騒曲