- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
海外TVドラマのDVDレンタル
-
サスペンスのDVDレンタル
-
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> / アンジー・ハーモン
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>
/アンジー・ハーモン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(12)
解説・ストーリー
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第1巻。3ヵ月前の事件で銃弾を受けたリゾーリは、表彰式に出席する。同時に陸軍兵のアビーも表彰されるが…。第1話から第3話を収録。
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第1巻。3ヵ月前の事件で銃弾を受けたリゾーリは、表彰式に出席する。同時に陸軍兵のアビーも表彰されるが…。第1話から第3話を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第1巻。3ヵ月前の事件で銃弾を受けたリゾーリは、表彰式に出席する。同時に陸軍兵のアビーも表彰されるが…。第1話から第3話を収録。
「リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>」 の作品情報
「リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>のシリーズ商品
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.1
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第1巻。3ヵ月前の事件で銃弾を受けたリゾーリは、表彰式に出席する。同時に陸軍兵のアビーも表彰されるが…。第1話から第3話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
123分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000368713 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
14枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.2
「クローザー」シリーズのマイケル・M・ロビンが製作総指揮を務めたクライムサスペンスの第2シーズン第2巻。リゾーリのかつての相棒・ダンの娘が誘拐される。そんな中、公園で少女の遺体が発見されたという報せが入り…。第4話と第5話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
84分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000367472 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.3
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第3巻。独立戦争の再現イベントの最中に、兵士・ゲイブが射殺される。リゾーリとアイルズは現場に駆け付けるが…。第6話と第7話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
84分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000367470 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.4
「クローザー」シリーズのマイケル・M・ロビンが製作総指揮を務めたクライムサスペンスの第2シーズン第4巻。強盗に失敗したと思しき男が路上で殺害される。リゾーリとアイルズは、彼の家族関係を詳しく調べ始めるが…。第8話から第10話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000367468 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.5
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官、正反対の美人コンビが凶悪犯罪に挑むクライムサスペンスの第2シーズン第5巻。活動家が凶弾に倒れ、目撃者があるギャングの名を挙げる。刑事たちはギャングを収監しようと躍起になるが…。第11話から第13話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000367466 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.6
「クローザー」シリーズのマイケル・M・ロビンが製作総指揮を務めたクライムサスペンスの第2シーズン第6巻。ダンス競技会で選手の母親が殺害される。アイルズの検視によると、彼女は体中を整形し、DVによる骨折痕があり…。第14話と最終第15話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
84分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
1000367464 |
2013年03月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>のシリーズ商品
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.1
作品詳細を開く
- 収録時間:
123分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000368713
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
14枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.2
作品詳細を開く
- 収録時間:
84分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000367472
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
13枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.3
作品詳細を開く
- 収録時間:
84分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000367470
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
12枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.4
作品詳細を開く
- 収録時間:
126分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000367468
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
13枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.5
作品詳細を開く
- 収録時間:
126分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000367466
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
12枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン> Vol.6
作品詳細を開く
- 収録時間:
84分
- 字幕:
日英吹
- 音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
- レイティング:
- 記番:
1000367464
- レンタル開始日:
2013年03月20日
- 在庫枚数
13枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:12件
相変わらずかっこいい
ファーストシーズンも良かったですが、セカンドシーズンもいいです。
「CSI」シリーズより、登場人物の自身の物語が語られている点が楽しめます。
「クローザー」より、主役によりそいながらみることができます。
「sex and the city」より、衣装の派手さはないものの、スタイリッシュなテイストがとても参考になります。
おすすめ!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 3 ジャクリーヌ・ビセット!
モーラの養母として出演するジャクリーヌ・ビセットは、私たち世代より上の方々にとっては、ヨーロッパの雰囲気をまとう美人として忘れられない女優さんではなかろうか。本作品でも流暢なフランス語を披露している。
フランソワ・トリフォー監督の『映画に愛をこめて/アメリカの夜(1973)』なんて作品もありましたな。テーマ曲の美しさはピカイチだった。
ドナ・サマーの主題歌がヒットしたピーター・イェーツ監督の『ザ・ディープ(1977)』では、水着姿をはじめ美しい肢体を見せてくれた。ダイビング・シーンも吹き替えナシで臨み、綺麗な顔立ちに似合わない根性が、映画雑誌で記事になっていたっけ。(笑)
第 6話(16) 独立戦争
独立戦争の再現イベントで、男が1人、本物の銃弾を受けて死亡する。
弾道から、大砲に跳ねて被害者を殺したことが分かる。然も、弾は三十年も前に軍が支給したものだった。とても履歴を追えるものではなかった。
そんな折り、第2の被害者が出てしまう。
……というお話し。
紆余曲折を経て、舞台設定とは全く関係のない真相に辿り着くのは、あまり好きじゃない。
独立戦争のマニア君たちは、ただ出て来ただけ? 南北戦争マニアでも“スターウォーズ”マニアでもよかったわけだ。それって、視聴者の期待を裏切っていないか?(笑)
モーラの養母が登場。アーティストでセレブなご様子。娘との接し方が分からず、ジェーンにたしなめられるシーンが見所だな。
第 7話(17) 魔女狩り
焼け跡から女性の遺体が見つかる。被害者の自宅からは怪しげな祭壇や呪術の小道具などが見つかる。彼女は、自称“魔女”だった。
彼女の仲間を取り調べるが、不気味であること以外、怪しい点はない。
しかし、2人目の被害者が出る。
……というお話し。
フランキーの元カノのテレサが、子連れで登場。フランキーは「自分の子ではないか?」と勇み足ぎみ。周りの皆が心配してDNA検査におよぶ辺りが面白い。洋の東西を問わず、TVドラマでは、こうした“お節介”が物語を動かすんだなぁ、とシミジミ。(笑)
ジャクリーヌ・ビセットと言えば、ジョージ・シートン監督の『大空港(1970)』も忘れられない。出番は少ないながら本作品のイメージとも言える印象的なシーンを残した。でも、何だってディーン・マーチンの恋人役なのか理解に苦しむ。(笑)
そして、『ブリット(1968)』。こちらも、ピーター・イェーツ監督作品。スティーブ・マックィーンの恋人役だった。こっちは許す。(笑)
何よりも忘れてならないのは、『料理長殿、ご用心(1978)』。つまらなさそうな顔で出ているのだが、実は幾つかのシーンで長く記憶に残ることになる。(その話しは、また今度……) VHSがリリースされた時、テレシネに失敗したのか、ガッカリするような画質だったので、以来観ていない。DVDは同じマスタとのことだっだので購入しなかった。デジタルリマスタしてブルーレイで再販して欲しいものだ。
もういいお歳のはずだが、背筋の伸びた立ち姿は、いまも綺麗だった。
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 6 1人CSI
モーラは主任検視官だが、何故だか科学捜査も行う。(笑)
そう言えば、刑務所で起きた殺人事件(第10話『遺言』)で、コーザックとフロストの2人が、紙幣から指紋を採取していたっけ。あれって合法=検出された指紋に証拠能力はあるのだろうか?
ラボで採取したわけではないし、彼らのデスクのようなところで作業を行っていた。証拠の連続性は確保されていないし、「指紋が採取された紙幣は、後から仕込まれたのだ」と弁護側からツッコまれたら反論できないと思うぞ。(笑)
第14話(24) 過去
ダンス・コンテストの会場で、出演していた少女の母親が何者かに刺殺される。
最初は、義理の父親の犯行が疑われたが、アリバイが立証される。捜査は行き詰まったかのように思われたが、やがて、母親と少女には過去の記録のないことが分かって来る。
どうやら、2人は証人保護プログラムを受けていたらしい。
……というお話し。
メインは、ダンス・コンテスト殺人事件(笑)だが、その一方で、別な事件についても描かれる。コーザック巡査部長の義理の息子が警官を射殺した容疑で逮捕されてしまうのだ。実の息子のように可愛がっていたコーザックは心を痛める。
事件の詳細が語られるわけではないが、こちらの方が印象が強い1話だった。
第15話(25) 炎上
或る火災現場で消防士が焼死する。死体の状況に矛盾があり、モーラは、これを他殺と断定する。
ジェーンたちは、その手口から容疑者を消防士に絞って捜査を進める。
しかし、その矢先に、養母のコンスタンスと夕食をとったモーラが車で襲われる。とっさにモーラを庇ったコンスタンスが跳ねられて大ケガを負ってしまう。
……というお話し。
モーラの出生の秘密にフォーカスした1編。
養母コンスタンスとパトリックとの関係、モーラの実母とはどんな人物なのか、なぜ里子に出したのか、さまざまな謎を広げたままエンディングを迎える。不穏な空気を残したままの第2シーズン最終話である。
モーラは、第14話で復顔に協力し、第15話では温度調整装置を看破し、その博識ぶりと手際は、まるで“1人”CSIみたいだ。(笑)
現代のクライム・サスペンスでは、犯人を割り出して追い詰める手段として、科学捜査は欠かせない。地道な聞き込みや証拠集めだけでは時間がかかるし、時として事件を解決に導けないからだ。
ボストン市警にも鑑識はあるようだが、科学捜査に特化したCSIはなさそうだ。
モーラの役割わりは、その足りない部分を補完することに変化しつつある。やたらヘンテコな蘊蓄を披露するのも、このためだったか、と妙に感心してしまった。プロデューサーの手腕が見事だ。
第3シーズン、繰り越されたのっぴきならない事態を、どうやって落ち着かせるのか楽しみだ。
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 5 ケヅメリクガメ
モーラが飼っているケヅメリクガメは、甲羅だけで70〜80cmくらいある。掌にのるほど小さい時から育てたと言っていたが、どれくらいの年月で、この大きさになるのだろうか?
飼うつもりはないが、気になる。(笑)
第11話(21) 証人
殺人課が追っていたギャングのリトルTの公判を間近に控え、ジェーンたちは、証人のダンテをホテルに匿う。
しかし、公判の前日、公園でダンテの死体が発見される。
判事は、コーザック巡査部長に情報屋の出廷を求めるが、彼は、それを頑として拒む。そのことで俄かに捏造疑惑が湧き上がる。
……というお話し。
コーザックの男気にフォーカスした1編。
ジェーンたちが真実を明るみにしてしまうが、これって正しいの? ちょっと疑問に思った。失敗したら被害者が増えるだけでは……。
本編では良い結果となって犯人も洗い出される。ファーストカットから「コイツが犯人だな」と分かる作りだった。(笑)
ビル・オライリーが本人役で出席。
第12話(22) 弟
銀行強盗が発生し、支店長が射殺される。
FBIが捜査に乗り出すが、責任者はフロスト刑事の別れた彼女だった。2人がギクシャクする中、捜査が進められる。
やがて、犯行に使われたバンが見つかり、一味の1人が死体で見つかる。
そして、車の中からジェーンの弟のトミーの指紋が見つかり、FBIに逮捕されてしまう。
……というお話し。
フロストの元カノが登場する。然も、FBIの捜査責任者ときた。(笑)
フロストの“毛並みの良さ”は、モーラと趣味嗜好が合ったり、父親が海軍の提督だったり、少しづつ明かされている。そして今回は、昔付き合っていた彼女がFBIのエリートだ。ポールダンサーでもなければ、コンビニの店員でもない。(笑)
育ちの良さって、こんなところにも現れるんだなぁ。
第13話(23) 同窓会
同窓会に出席したジェーンとモーラ。
会場となった高校のグラウンドで、出席者の1人が射殺される。手製のサイレンサーを使用した計画的な犯行だった。
ジェーンたちが捜査に臨む。当初は男女関係のもつれかと思われたが、モーラが欠陥心臓弁の真相に気づく。
……というお話し。
ジェーンの同窓会に何故かくっついて行くモーラがおかしい。ここのところ、彼女の役回りは、こんなのばかり。(笑)
面白いけど、コミックのキャラクタのようになってしまってシリアルな場面にたえられなくなってしまうのではないかと心配だ。
沖縄のオカヤドカリを飼っているが、我が家に来て 5年くらいか……。なかなか長生きだ。
脱皮をして大きくなるとのことだが、あまり大きくなっているカンジがしない。
ペットとして飼われる生物は、環境がよくない分、成長が遅いって言われる。
少し可哀想になって来た。今度、沖縄に行った時、海に離してやろう。
そう言えば、モーラがジェーンに贈ったケヅメリクガメの赤ちゃんは、どうなっただろ?
こちらも気になる。
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
DISC 4 靴の箱
或るスーパーでビジネス・シューズを買った。
レジのオバチャンは、靴を箱から出すと、くるくると紙に包み、レジ袋に放り込むと「はい」と無造作に渡してくれた。
呆気にとられて受け取ってしまったが、何故、箱から出して靴だけを客に渡すのか、いまだに理解出来ない。コレって普通のことなのだろうか?
仕事柄、玄関には靴が5足並んでいる。それでも、年に4足は買い換えなければならない。
私は、踝の位置が低いらしくリーガルなど履こうものなら半日で足は血まみれになってしまう。だから、いわゆるソフトシューズしか履けない。けれど、ナショナルブランドでソフトシューズを探すのは大変なのだ。
そんな話しを友人にしたら、「イ○ーヨー○ドーや西○に行けば、いくらでも売ってるよ」と言う。行ってみたら、確かに豊富だった。これまで、スーパーで靴を買うという発想がなかった。
皮製でないのは難点だが、値段も手頃。喜びいさんでレジに行ったはいいが、やっぱりダイコンみたいにレジ袋で渡されるのは嫌だなぁ。(笑)
第 8話(18) 裏切り
レストランで食事をした父子が、暴漢に襲われる。父親は死亡。息子も重症で病院に運び込まれる。
ジェーンらは、父親の仕事関係を洗い始める。中国から輸入した雑貨類をお店に卸す仕事で、取り立てて怪しいところはない。
けれど、息子が早々に退院すると聞いて、何かあるのではないかと、彼を尾行し始める。
……というお話し。
モーラの元カレが登場する。スケールの大きな男だが、どこか正体の知れないところがある。敏感に反応したのが、ジェーンの母親。(笑) さすが、女親って鋭い。
それにしても、最近は、モーラの家にリゾーリ家は入り浸り。里子として育った彼女にとって、家族は何にも代え難いものなのだろう。理解は出来るが、こんなことで良いのだろうか?
第 9話(19) メッセージ
港で起きた殺人事件。被害者の胸にはアイスピックとメッセージが残されていた。それは、モーラの実父パトリック・ドイルの仕業を思わせた。
しかし、被害者の父親が港湾労働者の組合代表になると目されつつも、事故で植物人間の状態になっていた。
どうやら、港の覇権争いが起きているらしい。
……というお話し。
ジェーンの弟とモーラがチェスに熱中するシーンと、ジェーンに感受性訓練を受けるように圧力がかかるシーンが面白い。
毎回そうだが、事件そのものよりも、サイドストーリーが中心である。
第10話(20) 遺言
仮釈放で出所する直前の青年が着替えに入ったトイレで何者かに刺される。
捜査に出向いたジェーンたちだったが、間に合わず、被害者の青年は死んでしまう。
然も、あろうことか病院のベッドには、ホルトがいた。癌の治療のために拘置所に移送されていたのだ。
……というお話し。
ジェーンの誕生日を巡るドタバタが面白い。米国人って、いくつになってもサプライズ・パーティをするのだろうか? 興味深い。
ホルトとの因縁に決着がつく重要な1話。
第 8話で、ジェーンの母親に家中を整理されてしまったモーラが、「靴の箱も全部捨てられちゃったの」と泣くシーンがあった。(笑) 頷いてしまった。
カカトの減った靴をリペアして履くほど高価なものは買っていないが、それでも箱は大切だ。陰干しして磨いてシューキーパーで形を整え、箱に入れて下駄箱にしまっておくだけでいい。いざと言う時のスペアになる。梅雨時や雪が降った時が出番だ。
おそらく、スーパーで売ってる靴は、消耗品ということだろう。どのくらい保つのか分からないが、何となく締まりがないカンジ。軽いので歩き心地は良いんだけどね。(溜息)
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
相変わらずかっこいい
投稿日
2013/03/19
レビュアー
ブラックオリーブ
ファーストシーズンも良かったですが、セカンドシーズンもいいです。
「CSI」シリーズより、登場人物の自身の物語が語られている点が楽しめます。
「クローザー」より、主役によりそいながらみることができます。
「sex and the city」より、衣装の派手さはないものの、スタイリッシュなテイストがとても参考になります。
おすすめ!
DISC 3 ジャクリーヌ・ビセット!
投稿日
2015/08/12
レビュアー
みなさん(退会)
モーラの養母として出演するジャクリーヌ・ビセットは、私たち世代より上の方々にとっては、ヨーロッパの雰囲気をまとう美人として忘れられない女優さんではなかろうか。本作品でも流暢なフランス語を披露している。
フランソワ・トリフォー監督の『映画に愛をこめて/アメリカの夜(1973)』なんて作品もありましたな。テーマ曲の美しさはピカイチだった。
ドナ・サマーの主題歌がヒットしたピーター・イェーツ監督の『ザ・ディープ(1977)』では、水着姿をはじめ美しい肢体を見せてくれた。ダイビング・シーンも吹き替えナシで臨み、綺麗な顔立ちに似合わない根性が、映画雑誌で記事になっていたっけ。(笑)
第 6話(16) 独立戦争
独立戦争の再現イベントで、男が1人、本物の銃弾を受けて死亡する。
弾道から、大砲に跳ねて被害者を殺したことが分かる。然も、弾は三十年も前に軍が支給したものだった。とても履歴を追えるものではなかった。
そんな折り、第2の被害者が出てしまう。
……というお話し。
紆余曲折を経て、舞台設定とは全く関係のない真相に辿り着くのは、あまり好きじゃない。
独立戦争のマニア君たちは、ただ出て来ただけ? 南北戦争マニアでも“スターウォーズ”マニアでもよかったわけだ。それって、視聴者の期待を裏切っていないか?(笑)
モーラの養母が登場。アーティストでセレブなご様子。娘との接し方が分からず、ジェーンにたしなめられるシーンが見所だな。
第 7話(17) 魔女狩り
焼け跡から女性の遺体が見つかる。被害者の自宅からは怪しげな祭壇や呪術の小道具などが見つかる。彼女は、自称“魔女”だった。
彼女の仲間を取り調べるが、不気味であること以外、怪しい点はない。
しかし、2人目の被害者が出る。
……というお話し。
フランキーの元カノのテレサが、子連れで登場。フランキーは「自分の子ではないか?」と勇み足ぎみ。周りの皆が心配してDNA検査におよぶ辺りが面白い。洋の東西を問わず、TVドラマでは、こうした“お節介”が物語を動かすんだなぁ、とシミジミ。(笑)
ジャクリーヌ・ビセットと言えば、ジョージ・シートン監督の『大空港(1970)』も忘れられない。出番は少ないながら本作品のイメージとも言える印象的なシーンを残した。でも、何だってディーン・マーチンの恋人役なのか理解に苦しむ。(笑)
そして、『ブリット(1968)』。こちらも、ピーター・イェーツ監督作品。スティーブ・マックィーンの恋人役だった。こっちは許す。(笑)
何よりも忘れてならないのは、『料理長殿、ご用心(1978)』。つまらなさそうな顔で出ているのだが、実は幾つかのシーンで長く記憶に残ることになる。(その話しは、また今度……) VHSがリリースされた時、テレシネに失敗したのか、ガッカリするような画質だったので、以来観ていない。DVDは同じマスタとのことだっだので購入しなかった。デジタルリマスタしてブルーレイで再販して欲しいものだ。
もういいお歳のはずだが、背筋の伸びた立ち姿は、いまも綺麗だった。
オススメ!
DISC 6 1人CSI
投稿日
2015/08/19
レビュアー
みなさん(退会)
モーラは主任検視官だが、何故だか科学捜査も行う。(笑)
そう言えば、刑務所で起きた殺人事件(第10話『遺言』)で、コーザックとフロストの2人が、紙幣から指紋を採取していたっけ。あれって合法=検出された指紋に証拠能力はあるのだろうか?
ラボで採取したわけではないし、彼らのデスクのようなところで作業を行っていた。証拠の連続性は確保されていないし、「指紋が採取された紙幣は、後から仕込まれたのだ」と弁護側からツッコまれたら反論できないと思うぞ。(笑)
第14話(24) 過去
ダンス・コンテストの会場で、出演していた少女の母親が何者かに刺殺される。
最初は、義理の父親の犯行が疑われたが、アリバイが立証される。捜査は行き詰まったかのように思われたが、やがて、母親と少女には過去の記録のないことが分かって来る。
どうやら、2人は証人保護プログラムを受けていたらしい。
……というお話し。
メインは、ダンス・コンテスト殺人事件(笑)だが、その一方で、別な事件についても描かれる。コーザック巡査部長の義理の息子が警官を射殺した容疑で逮捕されてしまうのだ。実の息子のように可愛がっていたコーザックは心を痛める。
事件の詳細が語られるわけではないが、こちらの方が印象が強い1話だった。
第15話(25) 炎上
或る火災現場で消防士が焼死する。死体の状況に矛盾があり、モーラは、これを他殺と断定する。
ジェーンたちは、その手口から容疑者を消防士に絞って捜査を進める。
しかし、その矢先に、養母のコンスタンスと夕食をとったモーラが車で襲われる。とっさにモーラを庇ったコンスタンスが跳ねられて大ケガを負ってしまう。
……というお話し。
モーラの出生の秘密にフォーカスした1編。
養母コンスタンスとパトリックとの関係、モーラの実母とはどんな人物なのか、なぜ里子に出したのか、さまざまな謎を広げたままエンディングを迎える。不穏な空気を残したままの第2シーズン最終話である。
モーラは、第14話で復顔に協力し、第15話では温度調整装置を看破し、その博識ぶりと手際は、まるで“1人”CSIみたいだ。(笑)
現代のクライム・サスペンスでは、犯人を割り出して追い詰める手段として、科学捜査は欠かせない。地道な聞き込みや証拠集めだけでは時間がかかるし、時として事件を解決に導けないからだ。
ボストン市警にも鑑識はあるようだが、科学捜査に特化したCSIはなさそうだ。
モーラの役割わりは、その足りない部分を補完することに変化しつつある。やたらヘンテコな蘊蓄を披露するのも、このためだったか、と妙に感心してしまった。プロデューサーの手腕が見事だ。
第3シーズン、繰り越されたのっぴきならない事態を、どうやって落ち着かせるのか楽しみだ。
オススメ!
DISC 5 ケヅメリクガメ
投稿日
2015/08/16
レビュアー
みなさん(退会)
モーラが飼っているケヅメリクガメは、甲羅だけで70〜80cmくらいある。掌にのるほど小さい時から育てたと言っていたが、どれくらいの年月で、この大きさになるのだろうか?
飼うつもりはないが、気になる。(笑)
第11話(21) 証人
殺人課が追っていたギャングのリトルTの公判を間近に控え、ジェーンたちは、証人のダンテをホテルに匿う。
しかし、公判の前日、公園でダンテの死体が発見される。
判事は、コーザック巡査部長に情報屋の出廷を求めるが、彼は、それを頑として拒む。そのことで俄かに捏造疑惑が湧き上がる。
……というお話し。
コーザックの男気にフォーカスした1編。
ジェーンたちが真実を明るみにしてしまうが、これって正しいの? ちょっと疑問に思った。失敗したら被害者が増えるだけでは……。
本編では良い結果となって犯人も洗い出される。ファーストカットから「コイツが犯人だな」と分かる作りだった。(笑)
ビル・オライリーが本人役で出席。
第12話(22) 弟
銀行強盗が発生し、支店長が射殺される。
FBIが捜査に乗り出すが、責任者はフロスト刑事の別れた彼女だった。2人がギクシャクする中、捜査が進められる。
やがて、犯行に使われたバンが見つかり、一味の1人が死体で見つかる。
そして、車の中からジェーンの弟のトミーの指紋が見つかり、FBIに逮捕されてしまう。
……というお話し。
フロストの元カノが登場する。然も、FBIの捜査責任者ときた。(笑)
フロストの“毛並みの良さ”は、モーラと趣味嗜好が合ったり、父親が海軍の提督だったり、少しづつ明かされている。そして今回は、昔付き合っていた彼女がFBIのエリートだ。ポールダンサーでもなければ、コンビニの店員でもない。(笑)
育ちの良さって、こんなところにも現れるんだなぁ。
第13話(23) 同窓会
同窓会に出席したジェーンとモーラ。
会場となった高校のグラウンドで、出席者の1人が射殺される。手製のサイレンサーを使用した計画的な犯行だった。
ジェーンたちが捜査に臨む。当初は男女関係のもつれかと思われたが、モーラが欠陥心臓弁の真相に気づく。
……というお話し。
ジェーンの同窓会に何故かくっついて行くモーラがおかしい。ここのところ、彼女の役回りは、こんなのばかり。(笑)
面白いけど、コミックのキャラクタのようになってしまってシリアルな場面にたえられなくなってしまうのではないかと心配だ。
沖縄のオカヤドカリを飼っているが、我が家に来て 5年くらいか……。なかなか長生きだ。
脱皮をして大きくなるとのことだが、あまり大きくなっているカンジがしない。
ペットとして飼われる生物は、環境がよくない分、成長が遅いって言われる。
少し可哀想になって来た。今度、沖縄に行った時、海に離してやろう。
そう言えば、モーラがジェーンに贈ったケヅメリクガメの赤ちゃんは、どうなっただろ?
こちらも気になる。
オススメ!
DISC 4 靴の箱
投稿日
2015/08/14
レビュアー
みなさん(退会)
或るスーパーでビジネス・シューズを買った。
レジのオバチャンは、靴を箱から出すと、くるくると紙に包み、レジ袋に放り込むと「はい」と無造作に渡してくれた。
呆気にとられて受け取ってしまったが、何故、箱から出して靴だけを客に渡すのか、いまだに理解出来ない。コレって普通のことなのだろうか?
仕事柄、玄関には靴が5足並んでいる。それでも、年に4足は買い換えなければならない。
私は、踝の位置が低いらしくリーガルなど履こうものなら半日で足は血まみれになってしまう。だから、いわゆるソフトシューズしか履けない。けれど、ナショナルブランドでソフトシューズを探すのは大変なのだ。
そんな話しを友人にしたら、「イ○ーヨー○ドーや西○に行けば、いくらでも売ってるよ」と言う。行ってみたら、確かに豊富だった。これまで、スーパーで靴を買うという発想がなかった。
皮製でないのは難点だが、値段も手頃。喜びいさんでレジに行ったはいいが、やっぱりダイコンみたいにレジ袋で渡されるのは嫌だなぁ。(笑)
第 8話(18) 裏切り
レストランで食事をした父子が、暴漢に襲われる。父親は死亡。息子も重症で病院に運び込まれる。
ジェーンらは、父親の仕事関係を洗い始める。中国から輸入した雑貨類をお店に卸す仕事で、取り立てて怪しいところはない。
けれど、息子が早々に退院すると聞いて、何かあるのではないかと、彼を尾行し始める。
……というお話し。
モーラの元カレが登場する。スケールの大きな男だが、どこか正体の知れないところがある。敏感に反応したのが、ジェーンの母親。(笑) さすが、女親って鋭い。
それにしても、最近は、モーラの家にリゾーリ家は入り浸り。里子として育った彼女にとって、家族は何にも代え難いものなのだろう。理解は出来るが、こんなことで良いのだろうか?
第 9話(19) メッセージ
港で起きた殺人事件。被害者の胸にはアイスピックとメッセージが残されていた。それは、モーラの実父パトリック・ドイルの仕業を思わせた。
しかし、被害者の父親が港湾労働者の組合代表になると目されつつも、事故で植物人間の状態になっていた。
どうやら、港の覇権争いが起きているらしい。
……というお話し。
ジェーンの弟とモーラがチェスに熱中するシーンと、ジェーンに感受性訓練を受けるように圧力がかかるシーンが面白い。
毎回そうだが、事件そのものよりも、サイドストーリーが中心である。
第10話(20) 遺言
仮釈放で出所する直前の青年が着替えに入ったトイレで何者かに刺される。
捜査に出向いたジェーンたちだったが、間に合わず、被害者の青年は死んでしまう。
然も、あろうことか病院のベッドには、ホルトがいた。癌の治療のために拘置所に移送されていたのだ。
……というお話し。
ジェーンの誕生日を巡るドタバタが面白い。米国人って、いくつになってもサプライズ・パーティをするのだろうか? 興味深い。
ホルトとの因縁に決着がつく重要な1話。
第 8話で、ジェーンの母親に家中を整理されてしまったモーラが、「靴の箱も全部捨てられちゃったの」と泣くシーンがあった。(笑) 頷いてしまった。
カカトの減った靴をリペアして履くほど高価なものは買っていないが、それでも箱は大切だ。陰干しして磨いてシューキーパーで形を整え、箱に入れて下駄箱にしまっておくだけでいい。いざと言う時のスペアになる。梅雨時や雪が降った時が出番だ。
おそらく、スーパーで売ってる靴は、消耗品ということだろう。どのくらい保つのか分からないが、何となく締まりがないカンジ。軽いので歩き心地は良いんだけどね。(溜息)
オススメ!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
リゾーリ&アイルズ <セカンド・シーズン>
RIZZOLI AND ISLES (C) Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。