1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 邦画のDVDレンタル
  4. TVドラマのDVDレンタル
  5. ゴーイング マイ ホーム

ゴーイング マイ ホーム

ゴーイング マイ ホームの画像・ジャケット写真

ゴーイング マイ ホーム / 阿部寛

ゴーイング マイ ホーム /阿部寛

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

4

DVD

旧作

解説・ストーリー

阿部寛、山口智子、宮崎あおいほか豪華キャスト出演で贈るTVドラマシリーズ第1巻。CM制作会社のプロデューサー・坪井良多は、家でも会社でも板挟みだがそれなりに幸せな日々を過ごしていた。しかし、父・栄輔が突然倒れてしまい…。第1〜2話を収録。

作品情報

製作年:

2012年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

ゴーイング マイ ホームの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2013年03月06日

DVD

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ゴーイング マイ ホーム」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

阿部寛、山口智子、宮崎あおいほか豪華キャスト出演で贈るTVドラマシリーズ第1巻。CM制作会社のプロデューサー・坪井良多は、家でも会社でも板挟みだがそれなりに幸せな日々を過ごしていた。しかし、父・栄輔が突然倒れてしまい…。第1〜2話を収録。

「ゴーイング マイ ホーム」 の作品情報

作品情報

製作年:

2012年

製作国:

日本

「ゴーイング マイ ホーム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

脚本:

是枝裕和

撮影:

山崎裕

音楽:

槇原敬之GONTITIゴンチチ
ゴーイング マイ ホームの画像・ジャケット写真

最新巻情報 旧作

レンタル開始日:2013年03月06日

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ハサミ男

ルパンの消息

きょうのキラ君

月とチェリー

ドロ刑 −警視庁捜査三課−

ユーザーレビュー:4件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 4件 / 全4件

ただただ共感

投稿日:2013/05/01 レビュアー:BEEFジャーキー

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

DVDでぜひみてほしい

投稿日:2013/09/19 レビュアー:A列車で行こう

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

76pts. 【主演】阿部寛 ネタバレ

投稿日:2013/11/12 レビュアー:ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

阿部寛主演のホームドラマ。

会話が非常に自然な形で進むような、
いわゆる、主張したいことというより、
普通にある会話を畳み掛けるように見せることで、
ストーリーを進める演出が特徴的。

内容としては、
製薬会社を経営する父が、脳梗塞で倒れる。
それが、ゴルフに行っていた長野で倒れたということで、
長野の病院に運ばれる。

しかし、実際は、ゴルフではなく、
父の生まれ故郷である村で、
”くーな”という、架空の小人のような生物を、
探すイベントを毎年そこで開催していて、
それを主催する、小学校のときの同級生の娘で、
村役場の女性(宮崎あおい)に、
協力するために、行っていた。

という内容。

基本的には、この阿部寛を中心に、
ドラマとか映画とかCMの料理を作る仕事をしている妻(山口智子)、
姉(YOU)、母(吉行和子)の会話劇風で進む。

非常に特徴的な演出で、映像も映画風に撮られている。

だから、人間考察も、
よくできているし、一定のレベルにあると思う。

本質的には、ファンタジックな物語ではなく、
それぞれ、いたずらであったり、なんらかの事情で、
くーなに関する目撃情報が上がっている形になっていて、
くーなが登場するシーンは、基本、夢とか、妄想になっている。

だから、内容としては、ごく一般的なホームドラマの範疇でありながら、
通常の会話の演出で、この1クールをつくり続けるという形は、
最近、少ないと思う。

ただ、難を言えば、この手のドラマにはありがちなのだが、
どのキャラも、同様のしゃべり方であること。
もちろん、出身は変えてあるので、方言は違うのだが、
しゃべる感覚というか(演出)、しゃべる発想(脚本)が、
非常に均一であって、リアリティという意味では、
一見、普通の会話を続けることであるように感じるが、
この一定感が、逆に、リアリティを失わせている。

変なコメディにする必要はないと思うが、2、3人、
違う形式の人を、意識して作ることで、よりリアリティが、
生まれるのではないかなという感じがする。

あえて、一点を言えば、
宮崎あおいの夫が、なぜ、出て行ったのか?
というのが、よくわからない。
ま、そんなに重要なキャラではないので、
別にいいと思うが、そして、
”後悔するというのは、愛があること”
という言葉を、実証するために、出した面はあるので、
しかたないという面もあるが、
逆に、この話の内容だけでは、なぜ、後悔してないのか、
というのが、わからない。

少なくとも、この話で出ている面だけだと、
考え方として、出たことを後悔してなくても、
息子のことも含めると、後悔してないという風に話すことは、
一定の感情の描写があってしかるべきだと思う。

それがないのは、このドラマの一つの主題である、
後悔することは、愛があること
という主張を補強する意味で、必要だったと感じた。

ま、でも、ある一定のレベルにある、
ホームドラマとして評価はできると思った。

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

微妙

投稿日:2014/04/07 レビュアー:ぬーん

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 4件 / 全4件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:4件

ただただ共感

投稿日

2013/05/01

レビュアー

BEEFジャーキー

DVDでぜひみてほしい

投稿日

2013/09/19

レビュアー

A列車で行こう

76pts. 【主演】阿部寛

投稿日

2013/11/12

レビュアー

ヴィル

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

阿部寛主演のホームドラマ。

会話が非常に自然な形で進むような、
いわゆる、主張したいことというより、
普通にある会話を畳み掛けるように見せることで、
ストーリーを進める演出が特徴的。

内容としては、
製薬会社を経営する父が、脳梗塞で倒れる。
それが、ゴルフに行っていた長野で倒れたということで、
長野の病院に運ばれる。

しかし、実際は、ゴルフではなく、
父の生まれ故郷である村で、
”くーな”という、架空の小人のような生物を、
探すイベントを毎年そこで開催していて、
それを主催する、小学校のときの同級生の娘で、
村役場の女性(宮崎あおい)に、
協力するために、行っていた。

という内容。

基本的には、この阿部寛を中心に、
ドラマとか映画とかCMの料理を作る仕事をしている妻(山口智子)、
姉(YOU)、母(吉行和子)の会話劇風で進む。

非常に特徴的な演出で、映像も映画風に撮られている。

だから、人間考察も、
よくできているし、一定のレベルにあると思う。

本質的には、ファンタジックな物語ではなく、
それぞれ、いたずらであったり、なんらかの事情で、
くーなに関する目撃情報が上がっている形になっていて、
くーなが登場するシーンは、基本、夢とか、妄想になっている。

だから、内容としては、ごく一般的なホームドラマの範疇でありながら、
通常の会話の演出で、この1クールをつくり続けるという形は、
最近、少ないと思う。

ただ、難を言えば、この手のドラマにはありがちなのだが、
どのキャラも、同様のしゃべり方であること。
もちろん、出身は変えてあるので、方言は違うのだが、
しゃべる感覚というか(演出)、しゃべる発想(脚本)が、
非常に均一であって、リアリティという意味では、
一見、普通の会話を続けることであるように感じるが、
この一定感が、逆に、リアリティを失わせている。

変なコメディにする必要はないと思うが、2、3人、
違う形式の人を、意識して作ることで、よりリアリティが、
生まれるのではないかなという感じがする。

あえて、一点を言えば、
宮崎あおいの夫が、なぜ、出て行ったのか?
というのが、よくわからない。
ま、そんなに重要なキャラではないので、
別にいいと思うが、そして、
”後悔するというのは、愛があること”
という言葉を、実証するために、出した面はあるので、
しかたないという面もあるが、
逆に、この話の内容だけでは、なぜ、後悔してないのか、
というのが、わからない。

少なくとも、この話で出ている面だけだと、
考え方として、出たことを後悔してなくても、
息子のことも含めると、後悔してないという風に話すことは、
一定の感情の描写があってしかるべきだと思う。

それがないのは、このドラマの一つの主題である、
後悔することは、愛があること
という主張を補強する意味で、必要だったと感じた。

ま、でも、ある一定のレベルにある、
ホームドラマとして評価はできると思った。

微妙

投稿日

2014/04/07

レビュアー

ぬーん

1〜 4件 / 全4件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ゴーイング マイ ホーム