プリンセス・カイウラニ / クオリアンカ・キルヒャー
プリンセス・カイウラニ
/マーク・フォービー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(7)
解説・ストーリー
ハワイ王朝最後の王女にして、国と国民を守るために戦い続けたカイウラニの生涯を描いた作品。監督は本作がデビューとなるマーク・フォービー、音楽は「恋におちたシェイクスピア」でアカデミー賞を受賞したスティーヴン・ウォーベックが担当した。主演は「ニュー・ワールド」でポカホンタスを演じたクオリアンカ・キルヒャー。<BR> 1889年、反王制派の反乱が起こり、カイウラニ王女は父親アーチボルトとともにイギリスへ脱出。父の旧友テオとその家族に迎えられたカイウラニは、テオの娘アリスと寄宿学校で学び始めるが、そこで初めて人種差別を経験する。カイウラニはテオの息子クライヴからプロポーズされるが、ハワイの王政が崩壊したことを知り、クライヴに別れを告げ故国に戻った。父から王政崩壊とアメリカ軍による国民虐殺について聞かされたカイウラニは、ワシントンに向かいアメリカ大統領に暫定政権を支持しないよう要請する。
ハワイ王朝最後の王女にして、国と国民を守るために戦い続けたカイウラニの生涯を描いた作品。監督は本作がデビューとなるマーク・フォービー、音楽は「恋におちたシェイクスピア」でアカデミー賞を受賞したスティーヴン・ウォーベックが担当した。主演は「ニュー・ワールド」でポカホンタスを演じたクオリアンカ・キルヒャー。<BR> 1889年、反王制派の反乱が起こり、カイウラニ王女は父親アーチボルトとともにイギリスへ脱出。父の旧友テオとその家族に迎えられたカイウラニは、テオの娘アリスと寄宿学校で学び始めるが、そこで初めて人種差別を経験する。カイウラニはテオの息子クライヴからプロポーズされるが、ハワイの王政が崩壊したことを知り、クライヴに別れを告げ故国に戻った。父から王政崩壊とアメリカ軍による国民虐殺について聞かされたカイウラニは、ワシントンに向かいアメリカ大統領に暫定政権を支持しないよう要請する。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「プリンセス・カイウラニ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ハワイ王朝最後の王女にして、国と国民を守るために戦い続けたカイウラニの生涯を描いた作品。監督は本作がデビューとなるマーク・フォービー、音楽は「恋におちたシェイクスピア」でアカデミー賞を受賞したスティーヴン・ウォーベックが担当した。主演は「ニュー・ワールド」でポカホンタスを演じたクオリアンカ・キルヒャー。<BR> 1889年、反王制派の反乱が起こり、カイウラニ王女は父親アーチボルトとともにイギリスへ脱出。父の旧友テオとその家族に迎えられたカイウラニは、テオの娘アリスと寄宿学校で学び始めるが、そこで初めて人種差別を経験する。カイウラニはテオの息子クライヴからプロポーズされるが、ハワイの王政が崩壊したことを知り、クライヴに別れを告げ故国に戻った。父から王政崩壊とアメリカ軍による国民虐殺について聞かされたカイウラニは、ワシントンに向かいアメリカ大統領に暫定政権を支持しないよう要請する。
「プリンセス・カイウラニ」 の作品情報
「プリンセス・カイウラニ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
プリンセス・カイウラニの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
98分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
90DRT20641 |
2013年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
プリンセス・カイウラニの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
98分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
90DRT20641 |
2013年04月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:7件
悲運のプリンセス
ハワイ王朝最後の王女として23歳で病に倒れるまで戦い続けたカイウラニ女王の生涯を描いたドラマ。
ハワイといえばカメハメハ大王、しかしそれがいつまで続いていていつからアメリカの領土になったのかは知りませんでした。
王女カイウラニ(クオリアンカ・キルヒャー)は、8代カラカウア王の妹リケリケ王女とスコットランド人のアーチボルド・クレイグホーン(ジミー・ユール)の間に生まれたハワイ王国最後のプリンセスだそうです。
ホノルルのイオラニ宮殿に初めて電気が引かれた夜、アメリカ系移民によるクーデターが起こり、王女カイウラニは、 危険を感じてスコットランド人の父と共にイギリス行きの船に乗り、父の旧友であるイギリス人家庭に預けられます。
そうこうするうちにカイウラニはイギリス人家庭の兄、クライヴと惹かれあって行きます。
実はイギリスでの生活が大半でした。
ロンドン生活の模様が多くてちょっと期待外れでした。ハワイ王朝をもう少し描いて欲しかったように思います。
カウライニが祖国の危機に貧して王族としての自覚を持ち立ち上がる、という話を期待しましたが、肝心なその部分が少なくて、歴史映画としても、伝記映画としても、中途半端なような気がします。
彼女には知らされていなかった王制崩壊の顛末と、その後に起きたアメリカ軍による国民虐殺の事実を知ることとなり、父と共にアメリカ大統領のクリーブランドに暫定政権を支持しないよう要請に行くのでした。
この時のカイウラニの話術は非常に機智に富んでいて、素敵でした。
やはりハワイの原住民に普通選挙権を与えた人なので、彼女の流した涙と歴史をもっと描いて欲しかったと思います。
ともあれ、ハワイの歴史に生きた悲運のプリンセスの存在は知らなかったので、歴史の勉強になりました。
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
ポカホンタスがハワイ最後のプリンセスに
ひそかに大好きな、テレンス・マリックの「ニューワールド」で、
ポカホンタス役をやっていたクオリアンカ・キルヒャーが主役という点に興味があって観ました。
かたやアメリカ先住民の部族長の娘、かたやハワイ王朝最後の王女、
そしてどちらも若くして亡くなっているということで、似たような役なのですが、
この風貌ではあまり幅ひろい役はできそうにないので、仕方ないですね。
ストーリーはミルクチョコさんが詳しく書いてくださってるので割愛。
詩情あふれる「ニューワールド」とは比べるべくもなく、陳腐な出来の作品ですが、
ハワイがアメリカの州のひとつになる前の歴史など全く知らなかったので、勉強にはなりました。
フラダンスブームの影響でしょうか、それなりにお客さんは入ってましたが、
ハワイがそれほど出てこないという点はがっかりかもしれません。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
23歳の若さでなんと密度の濃い人生なんだ・・・
ハワイ王朝最後の王女であるカイウラニの伝記。
観光地としてのハワイとカメハメハ大王しかしらない私には
ほーーーー!!って感じでした。
23歳で亡くなったこと
情勢悪化により一時イギリスで暮らしていたこと
そこで人種差別にあったこと
そこで運命の大恋愛をしたこと
そして、それがハワイを背負うために実らなかったこと
大統領に直訴したこと
ハワイ原住民に普通選挙権をもたらしたこと
23歳という若さでずいぶん密度の濃い人生だったんですね。
映画としてはどこに焦点を絞るか迷うところでしょうね。
社会歴史モノとしてもできそう、
恋愛モノとしてもできそう。
本作はどちらにも絞らず、ほんとに伝記として描いてます。
しかし、愛する王国を救うために、
アメリカの力を借り、選挙権を得て
結果、アメリカの一部になる=王国の終わり
というのが、なんとも皮肉な話ですな・・・・。
カイウラニはどちらになるかよりも、ハワイの平和を願っての行動なのでしょうね。
ハワイの歴史の裏ににこういう物語があったとは知りませんでした。
カイウラニ女王役の女優さん、どっかで観たなと思ったら、
テレンスマリック版「ポカホンタス」の女優さんなんですね!!
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ハワイの歴史
投稿日:2020/05/09
レビュアー:マァミィ
フラやハワイの歴史に興味のある方におすすめです。スティホームの時期にハワイの歴史の勉強のつもりでみました。明るいイメージのハワイなのに切ない気持ちになりました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
美しく哀しい
日本人にはハワイは観光地としてはとても親しまれていますが、このような歴史はあまり知られていないので、ぜひ見ていただきたい作品だと思います。
主人公のカイウラニはとても気位が高く、かつまた許容の精神を持ち合わせた素晴らしい人物として好感が持てます。
恋愛要素もあるものの、やはりハワイ王朝の歴史がテーマでしょうね。
ところどころで出てくるフラやハワイアンミュージックがまた心に響きました。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
悲運のプリンセス
投稿日
2013/03/12
レビュアー
ミルクチョコ
ハワイ王朝最後の王女として23歳で病に倒れるまで戦い続けたカイウラニ女王の生涯を描いたドラマ。
ハワイといえばカメハメハ大王、しかしそれがいつまで続いていていつからアメリカの領土になったのかは知りませんでした。
王女カイウラニ(クオリアンカ・キルヒャー)は、8代カラカウア王の妹リケリケ王女とスコットランド人のアーチボルド・クレイグホーン(ジミー・ユール)の間に生まれたハワイ王国最後のプリンセスだそうです。
ホノルルのイオラニ宮殿に初めて電気が引かれた夜、アメリカ系移民によるクーデターが起こり、王女カイウラニは、 危険を感じてスコットランド人の父と共にイギリス行きの船に乗り、父の旧友であるイギリス人家庭に預けられます。
そうこうするうちにカイウラニはイギリス人家庭の兄、クライヴと惹かれあって行きます。
実はイギリスでの生活が大半でした。
ロンドン生活の模様が多くてちょっと期待外れでした。ハワイ王朝をもう少し描いて欲しかったように思います。
カウライニが祖国の危機に貧して王族としての自覚を持ち立ち上がる、という話を期待しましたが、肝心なその部分が少なくて、歴史映画としても、伝記映画としても、中途半端なような気がします。
彼女には知らされていなかった王制崩壊の顛末と、その後に起きたアメリカ軍による国民虐殺の事実を知ることとなり、父と共にアメリカ大統領のクリーブランドに暫定政権を支持しないよう要請に行くのでした。
この時のカイウラニの話術は非常に機智に富んでいて、素敵でした。
やはりハワイの原住民に普通選挙権を与えた人なので、彼女の流した涙と歴史をもっと描いて欲しかったと思います。
ともあれ、ハワイの歴史に生きた悲運のプリンセスの存在は知らなかったので、歴史の勉強になりました。
ポカホンタスがハワイ最後のプリンセスに
投稿日
2013/04/01
レビュアー
パープルローズ
ひそかに大好きな、テレンス・マリックの「ニューワールド」で、
ポカホンタス役をやっていたクオリアンカ・キルヒャーが主役という点に興味があって観ました。
かたやアメリカ先住民の部族長の娘、かたやハワイ王朝最後の王女、
そしてどちらも若くして亡くなっているということで、似たような役なのですが、
この風貌ではあまり幅ひろい役はできそうにないので、仕方ないですね。
ストーリーはミルクチョコさんが詳しく書いてくださってるので割愛。
詩情あふれる「ニューワールド」とは比べるべくもなく、陳腐な出来の作品ですが、
ハワイがアメリカの州のひとつになる前の歴史など全く知らなかったので、勉強にはなりました。
フラダンスブームの影響でしょうか、それなりにお客さんは入ってましたが、
ハワイがそれほど出てこないという点はがっかりかもしれません。
23歳の若さでなんと密度の濃い人生なんだ・・・
投稿日
2013/05/01
レビュアー
MM3
ハワイ王朝最後の王女であるカイウラニの伝記。
観光地としてのハワイとカメハメハ大王しかしらない私には
ほーーーー!!って感じでした。
23歳で亡くなったこと
情勢悪化により一時イギリスで暮らしていたこと
そこで人種差別にあったこと
そこで運命の大恋愛をしたこと
そして、それがハワイを背負うために実らなかったこと
大統領に直訴したこと
ハワイ原住民に普通選挙権をもたらしたこと
23歳という若さでずいぶん密度の濃い人生だったんですね。
映画としてはどこに焦点を絞るか迷うところでしょうね。
社会歴史モノとしてもできそう、
恋愛モノとしてもできそう。
本作はどちらにも絞らず、ほんとに伝記として描いてます。
しかし、愛する王国を救うために、
アメリカの力を借り、選挙権を得て
結果、アメリカの一部になる=王国の終わり
というのが、なんとも皮肉な話ですな・・・・。
カイウラニはどちらになるかよりも、ハワイの平和を願っての行動なのでしょうね。
ハワイの歴史の裏ににこういう物語があったとは知りませんでした。
カイウラニ女王役の女優さん、どっかで観たなと思ったら、
テレンスマリック版「ポカホンタス」の女優さんなんですね!!
ハワイの歴史
投稿日
2020/05/09
レビュアー
マァミィ
フラやハワイの歴史に興味のある方におすすめです。スティホームの時期にハワイの歴史の勉強のつもりでみました。明るいイメージのハワイなのに切ない気持ちになりました。
美しく哀しい
投稿日
2016/09/18
レビュアー
緑舞流
日本人にはハワイは観光地としてはとても親しまれていますが、このような歴史はあまり知られていないので、ぜひ見ていただきたい作品だと思います。
主人公のカイウラニはとても気位が高く、かつまた許容の精神を持ち合わせた素晴らしい人物として好感が持てます。
恋愛要素もあるものの、やはりハワイ王朝の歴史がテーマでしょうね。
ところどころで出てくるフラやハワイアンミュージックがまた心に響きました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
プリンセス・カイウラニ