恋愛だけじゃダメかしら? / キャメロン・ディアス
全体の平均評価点: (5点満点)
(30 )
恋愛だけじゃダメかしら?
/カーク・ジョーンズ
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「恋愛だけじゃダメかしら?」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
妊婦のためのガイド本として全米で一大ベストセラーとなったハイディ・マーコフの『すべてがわかる妊娠と出産の本』をヒントに紡がれた物語を、キャメロン・ディアス、ジェニファー・ロペス、エリザベス・バンクスら豪華キャストで映画化した恋愛群像コメディ。監督は「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」のカーク・ジョーンズ。人気ダイエット番組のトレーナーとして活躍するジュールズは、心の準備のないままに妊娠をしてしまう。相手はリアリティ番組で知り合ったダンサーのエヴァン。しかし2人の出産や育児に対する考え方はことごとく対立してしまい…。
「恋愛だけじゃダメかしら?」 の作品情報
「恋愛だけじゃダメかしら?」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
恋愛だけじゃダメかしら?の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
110分
日本語・日本語吹替字幕
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
CPDP10928
2013年02月20日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
59枚
0人
0人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
恋愛だけじゃダメかしら?の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
110分
日本語・日本語吹替字幕
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
CPDP10928
2013年02月20日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
59枚
0人
0人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:30件
恋愛じゃなく、出産にまつわるお話
妊娠、出産をめぐる、5組のカップルの物語。 原題は「What to expect when you're expecting」。 元になっている本のタイトルで、登場人物のひとりがその本を読んでいるシーンもあるのですが、これってアメリカの女性なら誰でもお世話になる妊娠に関するHow To本ですよね。 実用書が元なのにちゃんとしたストーリーのある映画に仕上がっているのには感心しました。 ただし邦題はだめ。中身とあってません。 不妊治療を諦めたとたんに子供を授かった夫婦。 その夫婦の夫の父の、年の離れた妻は双子を妊娠。 エチオピアから養子を迎えることにした夫婦だが、妻の方が失業してしまう。 予期せぬ妊娠に戸惑うダイエットインストラクター。 一夜の出来事でできちゃった若いカップル。 初めは接点のないカップルたちが最後にはうまくつながるという構成です。 出演者も豪華。 個人的にはジェニファー・ロペスの夫役のロドリゴ・サントロが、相変わらずかっこよくて嬉しかった。 エリザベス・バンクスのなりふりかまわぬ妊婦ぶりには爆笑。 キャメロン・ディアズは出産経験はないはずだけど、かなり真に迫った出産シーンでした。あのおなかはほんものじゃないですよね? 出産の際の麻酔については、私も全く同じ経験があるので、大きくうなづいてしまいました。モルヒネってほんと気持ちいいんだよね〜。 父親になることに戸惑う男性側の気持ちも描かれていて、なかなか楽しめました。
このレビューは気に入りましたか?
はい
20人 の会員が気に入ったと投稿しています
妊娠&出産に直面するカップルの騒動劇
妊婦のバイブルとして支持されている、ハイディ・マーコフの実用書「すべてがわかる妊娠と出産の本」を映画化したラブ・コメです。 5組のカップルが登場するアンサンブル劇で、テーマはズバリ「出産」です。 コメディチックなノリが多いせいか、テーマの割に最後まで軽い気持ちで観れました。 冒頭のキャメロン・ディアスの割れた腹筋&ダンスシーンを見て、彼女のための映画?なんて思ってしまいましたが、5組のカップルの妊娠・出産等を描いていて、幾つかのストーリーがオムニバスになっていて、接点のないカップルたちが絡み合って来ます。登場人物が少しずつ繋がりがある設定がなるほどねと思いました。 思いがけず、妊娠が発覚したダイエットトレーナー。2年も計画して念願の妊娠をした絵本作家、妊娠が不可能なためにエチオピアから養子を迎えることにしたカメラマン、高校生の同級生と一夜を共にして妊娠した若い女の子。 女性目線が多くなるかと思いきや、男性陣の戸惑いとか葛藤の描写にも結構なウェイトを置いていて好感を持てました。 イクメン側の視点も描かれてるので、立場や意見の違いを押し付けがましくなく描いてる所が良かったです。 身体を張った演技を見せるのはエリザベス・バンクス。妊娠によってホルモンバランスが崩れたことで、体調がおかしくなったり、怒りっぽくなったり、歩きながら漏尿してしまうなどなど…。出産場面での形相がとんでもなく怖くて、真に迫ってました。これは捨て身と言って良いかもしれません。 女性にとって妊娠・出産は、ビッグ・イベントですが、この映画を観るといろいろなシチュエーションを疑似体験できるかもしれませんが、ちょっとキツイかもしれませんね。
このレビューは気に入りましたか?
はい
14人 の会員が気に入ったと投稿しています
これは意外と男性向きかも♪(ママの気持ちを知りたい男性のね)
始まって早々の、キャメロンの一幕が唐突すぎて、周波数を合わせるのに軽く手間取りましたwww アメリカでバカ売れした“妊娠&出産”のバイブルが原作とあって 最近流行(?)の、下品なラブコメとは一味違って 笑いあり、涙あり、ハプニングありの“出産あるある”を完全網羅♪ 5人の女性を群像的に描いて それぞれの「赤ちゃんとの出会いの形」を模索してるので 誰かには感情移入できるんじゃないでしょうか・・・ 個人的にはエリザベス・バンクスが一番ツボ☆(尿漏れとか、ホンマやしっ!爆)←恥 そして、ジェニファー・ロペスのエピソードに、ちょっとウルっとしたりもして・・・ 経産婦にとっては「ふふふ」と笑えるところが多々ありましたが これからっ!って人には、ちょっと引くような部分もあったり 意外と、繊細なテーマが内包されていたりと・・・ 生きとし生けるものの、自然な営みを主題としながら ターゲットが激狭な感じも、しなくはないです あくまで女性が主人公で、大勢出演していたはずの男性陣は、ビックリするくらい印象薄w 公園の育メンSも、ややスベリ気味!? ですが、育メン予備軍の男性人には、是非観ていただきたい! エリザベス・バンクスの言ってることに、嘘はありませんからwww 陣痛の痛みを10段階に描いたイラストが、ツボりました♪ ほしいwww
このレビューは気に入りましたか?
はい
9人 の会員が気に入ったと投稿しています
嘘つきの邦題
アラ還でベテラン俳優のデニス・クエイドからハリウッド期待の星女優アナ・ケンドリックまで出演し、 ラブコメの匂いのする本作ですが、『すべてがわかる妊娠と出産の本』からヒントを得ているように、恋愛は通り越した群像作品です。 唯一ロージー(アナ・ケンドリック)とマルコ(チェイス・クロフォード)のエピソードが、若い男女のあれこれを描いていますが、 邦題の『恋愛だけじゃダメかしら?』ではありません。 それじゃ映画は流行らないと思うけど、『妊娠したらどうなるかしら?』が正しいタイトルのような気がします。 どのカップルも嫌味じゃなく、パパの公園デビューも垣間見れる本作は、男性の妊娠「HOWTO映画」に加えてもいいと思います。 ユダヤ教徒の多いアメリカでは特に役立ちそうです。 日本でも参考になるのではないでしょうか。女性が妊娠したらすぐ母になるわけではない、子どもを愛せるかもわからない、妊娠期間は最悪だ、と作中でエリザベス・バンクスも語っています。 男性はすぐ、妊娠=女性最大の喜びと思いがちですが、心の中は結構複雑であるとわかってもらえるのではないでしょうか。(ま、喜びではあるけどさ) それにしても美男美女目白押し映画で、目の保養になりました。
このレビューは気に入りましたか?
はい
6人 の会員が気に入ったと投稿しています
妊娠・出産の現実?
面白くもつまらなくもない。 妊娠、出産をファンタジーを入れずに現実味のある話で描いているだけのような。 妊婦さんが見たら、少しは参考になるかも? または、妊婦を妻に持つ夫向けかな。 キャメロン・ディアスとジェニファー・ロペスの共演ってとこを期待してたけど、絡みはほとんどなくて残念。 ジェニファー・ロペスがいつもよりナチュラルでキレイでした。 そしてやっぱりアナ・ケンドリック、光ってる。 すごい美人ってわけじゃないのに、表情の奥に何か感じられる気がします。 現実的な話なので、題名でロマコメとか想像してるとがっかりするんじゃないかな。
このレビューは気に入りましたか?
はい
5人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
恋愛じゃなく、出産にまつわるお話
投稿日
2013/01/12
レビュアー
パープルローズ
妊娠、出産をめぐる、5組のカップルの物語。 原題は「What to expect when you're expecting」。 元になっている本のタイトルで、登場人物のひとりがその本を読んでいるシーンもあるのですが、これってアメリカの女性なら誰でもお世話になる妊娠に関するHow To本ですよね。 実用書が元なのにちゃんとしたストーリーのある映画に仕上がっているのには感心しました。 ただし邦題はだめ。中身とあってません。 不妊治療を諦めたとたんに子供を授かった夫婦。 その夫婦の夫の父の、年の離れた妻は双子を妊娠。 エチオピアから養子を迎えることにした夫婦だが、妻の方が失業してしまう。 予期せぬ妊娠に戸惑うダイエットインストラクター。 一夜の出来事でできちゃった若いカップル。 初めは接点のないカップルたちが最後にはうまくつながるという構成です。 出演者も豪華。 個人的にはジェニファー・ロペスの夫役のロドリゴ・サントロが、相変わらずかっこよくて嬉しかった。 エリザベス・バンクスのなりふりかまわぬ妊婦ぶりには爆笑。 キャメロン・ディアズは出産経験はないはずだけど、かなり真に迫った出産シーンでした。あのおなかはほんものじゃないですよね? 出産の際の麻酔については、私も全く同じ経験があるので、大きくうなづいてしまいました。モルヒネってほんと気持ちいいんだよね〜。 父親になることに戸惑う男性側の気持ちも描かれていて、なかなか楽しめました。
妊娠&出産に直面するカップルの騒動劇
投稿日
2013/03/05
レビュアー
ミルクチョコ
妊婦のバイブルとして支持されている、ハイディ・マーコフの実用書「すべてがわかる妊娠と出産の本」を映画化したラブ・コメです。 5組のカップルが登場するアンサンブル劇で、テーマはズバリ「出産」です。 コメディチックなノリが多いせいか、テーマの割に最後まで軽い気持ちで観れました。 冒頭のキャメロン・ディアスの割れた腹筋&ダンスシーンを見て、彼女のための映画?なんて思ってしまいましたが、5組のカップルの妊娠・出産等を描いていて、幾つかのストーリーがオムニバスになっていて、接点のないカップルたちが絡み合って来ます。登場人物が少しずつ繋がりがある設定がなるほどねと思いました。 思いがけず、妊娠が発覚したダイエットトレーナー。2年も計画して念願の妊娠をした絵本作家、妊娠が不可能なためにエチオピアから養子を迎えることにしたカメラマン、高校生の同級生と一夜を共にして妊娠した若い女の子。 女性目線が多くなるかと思いきや、男性陣の戸惑いとか葛藤の描写にも結構なウェイトを置いていて好感を持てました。 イクメン側の視点も描かれてるので、立場や意見の違いを押し付けがましくなく描いてる所が良かったです。 身体を張った演技を見せるのはエリザベス・バンクス。妊娠によってホルモンバランスが崩れたことで、体調がおかしくなったり、怒りっぽくなったり、歩きながら漏尿してしまうなどなど…。出産場面での形相がとんでもなく怖くて、真に迫ってました。これは捨て身と言って良いかもしれません。 女性にとって妊娠・出産は、ビッグ・イベントですが、この映画を観るといろいろなシチュエーションを疑似体験できるかもしれませんが、ちょっとキツイかもしれませんね。
これは意外と男性向きかも♪(ママの気持ちを知りたい男性のね)
投稿日
2013/03/01
レビュアー
パンケーキレンズ
始まって早々の、キャメロンの一幕が唐突すぎて、周波数を合わせるのに軽く手間取りましたwww アメリカでバカ売れした“妊娠&出産”のバイブルが原作とあって 最近流行(?)の、下品なラブコメとは一味違って 笑いあり、涙あり、ハプニングありの“出産あるある”を完全網羅♪ 5人の女性を群像的に描いて それぞれの「赤ちゃんとの出会いの形」を模索してるので 誰かには感情移入できるんじゃないでしょうか・・・ 個人的にはエリザベス・バンクスが一番ツボ☆(尿漏れとか、ホンマやしっ!爆)←恥 そして、ジェニファー・ロペスのエピソードに、ちょっとウルっとしたりもして・・・ 経産婦にとっては「ふふふ」と笑えるところが多々ありましたが これからっ!って人には、ちょっと引くような部分もあったり 意外と、繊細なテーマが内包されていたりと・・・ 生きとし生けるものの、自然な営みを主題としながら ターゲットが激狭な感じも、しなくはないです あくまで女性が主人公で、大勢出演していたはずの男性陣は、ビックリするくらい印象薄w 公園の育メンSも、ややスベリ気味!? ですが、育メン予備軍の男性人には、是非観ていただきたい! エリザベス・バンクスの言ってることに、嘘はありませんからwww 陣痛の痛みを10段階に描いたイラストが、ツボりました♪ ほしいwww
嘘つきの邦題
投稿日
2013/05/09
レビュアー
ykk1976
アラ還でベテラン俳優のデニス・クエイドからハリウッド期待の星女優アナ・ケンドリックまで出演し、 ラブコメの匂いのする本作ですが、『すべてがわかる妊娠と出産の本』からヒントを得ているように、恋愛は通り越した群像作品です。 唯一ロージー(アナ・ケンドリック)とマルコ(チェイス・クロフォード)のエピソードが、若い男女のあれこれを描いていますが、 邦題の『恋愛だけじゃダメかしら?』ではありません。 それじゃ映画は流行らないと思うけど、『妊娠したらどうなるかしら?』が正しいタイトルのような気がします。 どのカップルも嫌味じゃなく、パパの公園デビューも垣間見れる本作は、男性の妊娠「HOWTO映画」に加えてもいいと思います。 ユダヤ教徒の多いアメリカでは特に役立ちそうです。 日本でも参考になるのではないでしょうか。女性が妊娠したらすぐ母になるわけではない、子どもを愛せるかもわからない、妊娠期間は最悪だ、と作中でエリザベス・バンクスも語っています。 男性はすぐ、妊娠=女性最大の喜びと思いがちですが、心の中は結構複雑であるとわかってもらえるのではないでしょうか。(ま、喜びではあるけどさ) それにしても美男美女目白押し映画で、目の保養になりました。
妊娠・出産の現実?
投稿日
2013/03/08
レビュアー
さむこ
面白くもつまらなくもない。 妊娠、出産をファンタジーを入れずに現実味のある話で描いているだけのような。 妊婦さんが見たら、少しは参考になるかも? または、妊婦を妻に持つ夫向けかな。 キャメロン・ディアスとジェニファー・ロペスの共演ってとこを期待してたけど、絡みはほとんどなくて残念。 ジェニファー・ロペスがいつもよりナチュラルでキレイでした。 そしてやっぱりアナ・ケンドリック、光ってる。 すごい美人ってわけじゃないのに、表情の奥に何か感じられる気がします。 現実的な話なので、題名でロマコメとか想像してるとがっかりするんじゃないかな。
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
恋愛だけじゃダメかしら?
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。