凍える牙 / ソン・ガンホ
全体の平均評価点: (5点満点)
(17)
解説・ストーリー
乃南アサの直木賞受賞作を韓国で映画化したクライム・サスペンス。獰猛な獣を使った連続殺人事件の謎に挑む新米女性刑事と中年刑事のコンビが、それぞれの葛藤や互いの対立を乗り越え事件の真相へと迫っていくさまをスリリングに描く。主演は「殺人の追憶」のソン・ガンホと「悲夢(ヒム)」のイ・ナヨン。監督は「マルチュク青春通り」のユ・ハ。出世競争に敗れ、人生に行き詰まりを感じている中年刑事サンギル。ある日彼は、バツイチ新米女刑事ウニョンとコンビを組み、謎めいた焼死事件の捜査を担当することに。すると、死体に残る不可解な獣の噛み傷が発見され、すぐに同じ獣による咬殺事件が続けて発生、思いがけず連続殺人事件という大きなヤマに発展していくが…。
乃南アサの直木賞受賞作を韓国で映画化したクライム・サスペンス。獰猛な獣を使った連続殺人事件の謎に挑む新米女性刑事と中年刑事のコンビが、それぞれの葛藤や互いの対立を乗り越え事件の真相へと迫っていくさまをスリリングに描く。主演は「殺人の追憶」のソン・ガンホと「悲夢(ヒム)」のイ・ナヨン。監督は「マルチュク青春通り」のユ・ハ。出世競争に敗れ、人生に行き詰まりを感じている中年刑事サンギル。ある日彼は、バツイチ新米女刑事ウニョンとコンビを組み、謎めいた焼死事件の捜査を担当することに。すると、死体に残る不可解な獣の噛み傷が発見され、すぐに同じ獣による咬殺事件が続けて発生、思いがけず連続殺人事件という大きなヤマに発展していくが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「凍える牙」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
乃南アサの直木賞受賞作を韓国で映画化したクライム・サスペンス。獰猛な獣を使った連続殺人事件の謎に挑む新米女性刑事と中年刑事のコンビが、それぞれの葛藤や互いの対立を乗り越え事件の真相へと迫っていくさまをスリリングに描く。主演は「殺人の追憶」のソン・ガンホと「悲夢(ヒム)」のイ・ナヨン。監督は「マルチュク青春通り」のユ・ハ。出世競争に敗れ、人生に行き詰まりを感じている中年刑事サンギル。ある日彼は、バツイチ新米女刑事ウニョンとコンビを組み、謎めいた焼死事件の捜査を担当することに。すると、死体に残る不可解な獣の噛み傷が発見され、すぐに同じ獣による咬殺事件が続けて発生、思いがけず連続殺人事件という大きなヤマに発展していくが…。
「凍える牙」 の作品情報
「凍える牙」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
凍える牙の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRZD08066 |
2013年02月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
凍える牙の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRZD08066 |
2013年02月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
15枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/韓国語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:17件
ソン・ガンホ主演だしサスペンスなのでやっぱり面白いです!(^^)!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
”乃南アサの直木賞受賞作「凍える牙」を韓国で映画化したクライム・サスペンス”と言う事なので観てみました。
主人公の刑事サンギルにソン・ガンホ、新米刑事ウニョンにイ・ナヨンです。
オープニング、車に乗り込んだ男が突然発火し車諸共炎上する。被害者は焼け焦げていたが太ももに大型犬に噛まれた痕があった事が分かる。
サンギルとウニョンはコンビを組み捜査をことになった。喧嘩っ早くて怒りっぽいサンギルにウニョンは強気な姿勢で挑みます。
サンギルは思春期の息子を持つシングルファーザー、とにかく息子を殴り付けます。ウニョンは身内がいない。唯一、離婚した夫だけが身内だった。
捜査をしていくうちに大型犬がそして元警察犬のトレーナーが関係していることがわかってくる。
大型犬による絞殺事件が続き、狼と犬を交配させた”狼犬”が浮かび上がる。女性が狼犬に襲われ殺されたシーンは恐ろしく凄い迫力でした。
そして、次第に犯人が明らかにされていくが、愛娘の悲しい過去も浮かび上がる・・・。
復讐として訓練された殺人狼犬の名は”チルプン”です。小さい時の映像は可愛く賢くて人懐こい・・・。賢いからこそ訓練されターゲットしか狙わないのです。
だから、ウニョンが火事に遭った時は必死に助けてくれたのです。ラストは感動しましたが、とても悲しくて涙がでました。
最後に”撮影には専門家が立会い動物の安全を確保しました”と流れましたが、ストーリーよりも狼犬チルプンのことが気になった私にとっては救いの言葉でした。
動物の好きな方は動揺するかも知れませんが、ソン・ガンホ主演のクライム・サスペンスなのでハズレはありません^^お薦め致します!!
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
狼犬の目が悲しい
原作のことを何も知らず予告編をチラッと見ただけで、人体が自然発火して焼死する事件の謎を解く話だと思っていました。
例えば「ガリレオ」みたいな・・・?
勝手に思い込んでいた自分。お恥ずかしい。
サランヘさんのレビューで天海祐希(NHK)と木村佳乃(テレビ朝日)の主演で二回テレビドラマになっていたことを知りました。
突然発火で焼死体となった男の腿には、獣に咬まれた痕があり、その後に起きる事件の被害者にも獣の歯形が残っていました。
事件を追うのは、昇進競争から落ちこぼれた刑事サンギル(ソン・ガンホ)と相棒の女刑事ウニョン(イ・ナヨン)
出世欲を捨てきれないサンギルは、事件解明の鍵や証拠を掴んでも内緒にし、応援を要請しようと言うウニョンにも秘密にしろと勝手に動きます。
このウニョン、仲間の刑事たちから女は現場に行かず雑用をしていろと酷い扱いを受けます。
サンギルも女性刑事を相棒に押し付けられて、最初は面倒臭そうな態度を取っていたのですが、次第にウニョンのタフさと捜査能力を認めていくのです。
獣の歯形は狼と犬の交配種―いわゆる狼犬であることが分かり、殺人犬として調教されていたことも分かります。
それでは、調教したのは誰か?
その目的・動機は?
真相に近づくにつれて、ウニョンの活躍とそれをサポートしようとするサンギルには、確かに相棒同士の絆が出来つつあるように見えました。
そして、もうひとつの重要なキャストである狼犬チルプン。
復讐の道具として調教されてはいますが、主人の命令がない限りは忠実で賢く献身的でした。
放火に巻き込まれ命が危ういウニョンを安全な場所まで導いたのは、このチルプンです。
事件の裏に隠されたおぞましい事実と、人間の身勝手で殺人犬となってしまったチルプンの悲しい運命。
ウニョンに向けられたチルプンの瞳が哀しいくらいに澄み切っていて、胸に堪えます。
ソン・ガンホの渋くて味のある演技はもちろんですが、イ・ナヨンの体当たり演技に注目です。
美しい彼女の顔が痛みに歪み、白バイ上がりの経験を活かしてバイクに跨りチルプンの後を追跡する格好良さは見所です。
警察内部の根深い女性蔑視など、韓国社会の澱も感じられたクライム・サスペンスでした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
韓国映画界に新たな傑作誕生
投稿日:2013/02/21
レビュアー:サランヘ
同時期に2本のミステリー作品(「凍える牙」「火車」)がリリースされました。しかも、どちらも原作は日本人作家によるものといいますから、これは見逃せませんね。
映画は、犬と狼の交配種である獰猛なウルフドッグが引き起こす連続殺人事件と、その疑惑を追う刑事たちの人間模様を描いた乃南アサさんの直木賞受賞小説「凍える牙」が原作となっています。
小説では警視庁機動捜査隊の女性刑事、音道貴子を主人公に据え、斬新な展開と色濃いキャラクターたちの活躍で読者を魅了し、2001年には天海祐希主演、2010年には木村佳乃主演によりTVドラマ化されています。
そして待望の映画化は、韓国映画界屈指の演技派で「殺人の追憶」でのトゥマン役以来の刑事役を演じたソン・ガンホssiと、彼とコンビを組むバツイチの女性刑事役にイ・ナヨンssiをキャスティングして実現しました。韓国でのタイトルは「ハウリング」といいます。
原作小説に幾つかの韓流エキスを加えてアレンジしながらも、小説の主要なエッセンスは踏襲して、さらにエキサイティングにスリリングに鮮烈なインパクトを与えています。また、ガンホssi特有の人間臭さもあり、ヒューマンドラマとしても魅せてくれました。
正統派のサスペンス・ミステリー作品として、韓国映画界に新たな傑作の誕生と言えるでしょう。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
なんといっても犬の演技が素晴らしい
柴崎コウ似の主人公が美しい!
演じるのはウォンビンの奥さんであるイ・ナヨン。
2012年の作品だから、ウォンビンと結婚する前です。
きりりとした顔立ちの美人さんです。
女だからと、何かと疎まれて、邪魔にされ、女性蔑視も甚だしい警察内で
複雑に絡み合う殺人事件の真相を追うウニョン。
相棒になったサンギル(ソン・ガンホ)も最初は彼女に辛く当たるが
次第に熱血のウニョンに心を許していきます。
原作小説はもうずいぶん前に読んだので、内容は忘却でした。
ああ、そういえば、こんな話だったよな、ぐらいな感じで思い出しました。
なんといっても、ワンコの演技が素晴らしかったです。
思わずウルっとなってしまいました。
先日見た『ビースト』でも互いに競わせて手柄を上げさせてたけど
韓国の警察ってエグい。(日本の警察もこんな感じなのかな?)
奇しくも『ビースト』で主演を務めたイ・ソンミンが本作では
ソン・ガンホのライバル刑事として
それも相当な嫌な奴として出演していました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
静かなる雄弁
乃南アサさんの小説が原作なんですね。
てっきり純正の韓国ものだと思っていたので
驚きました。
突然の人体発火
冒頭から興味をそそる事件が発生し
捜査が動き出します。
が、予想を裏切り
まさかの驚きの展開が繰り広げられます。
実現可能かはさておき
あまり親しみのないストーリーが
とても新鮮でありました。
観てみて
お気に入りの漫画「ゴールデンカムイ」を思い出しました。
野生の動物は
人間と触れ合うことで
意思疎通が可能になり
互いを必要とするつながりが生まれるものなのか
映画の中では生まれていました。
それは目を見ればわかります。
あれが純粋な野生の瞳であるはずがない
あれは理解し尽くし捧げているものの瞳でした。
その瞳から
通じ合っているからこその切なさや悲しさが雄弁に伝わり
中々印象深いです。
観たいと思ったのはズバリ
ソン・ガンホが出ているからでした。
やはりこの人は凄いというか
存在感がありますね。
グチったりボヤいたり
人生あんまりうまくいってなかったり
それなのに実はいい人だったり
そんなキャラクターが見事にハマる
なんなんでしょうね。
人間力が高いです。
そして
その相棒となる美女よ!!!
韓国ビューティーってこれだよ!みたいな美女よ
なんとウォン・ビンの妻であらせられるか
美男美女のおしどり夫婦であらせられるか
現在では有り得ないであろう
ドイヒーな「刑事村」とう男社会で
男尊女卑にもめげず立ち向かう男前な女刑事
ソン・ガンホとのコンビネーションも良く
他の作品でも彼女を観たいと思わせる魅力にあふれていました。
韓国映画の刑事って
スーツをあまり着ませんね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ソン・ガンホ主演だしサスペンスなのでやっぱり面白いです!(^^)!
投稿日
2013/05/09
レビュアー
mikitty.
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
”乃南アサの直木賞受賞作「凍える牙」を韓国で映画化したクライム・サスペンス”と言う事なので観てみました。
主人公の刑事サンギルにソン・ガンホ、新米刑事ウニョンにイ・ナヨンです。
オープニング、車に乗り込んだ男が突然発火し車諸共炎上する。被害者は焼け焦げていたが太ももに大型犬に噛まれた痕があった事が分かる。
サンギルとウニョンはコンビを組み捜査をことになった。喧嘩っ早くて怒りっぽいサンギルにウニョンは強気な姿勢で挑みます。
サンギルは思春期の息子を持つシングルファーザー、とにかく息子を殴り付けます。ウニョンは身内がいない。唯一、離婚した夫だけが身内だった。
捜査をしていくうちに大型犬がそして元警察犬のトレーナーが関係していることがわかってくる。
大型犬による絞殺事件が続き、狼と犬を交配させた”狼犬”が浮かび上がる。女性が狼犬に襲われ殺されたシーンは恐ろしく凄い迫力でした。
そして、次第に犯人が明らかにされていくが、愛娘の悲しい過去も浮かび上がる・・・。
復讐として訓練された殺人狼犬の名は”チルプン”です。小さい時の映像は可愛く賢くて人懐こい・・・。賢いからこそ訓練されターゲットしか狙わないのです。
だから、ウニョンが火事に遭った時は必死に助けてくれたのです。ラストは感動しましたが、とても悲しくて涙がでました。
最後に”撮影には専門家が立会い動物の安全を確保しました”と流れましたが、ストーリーよりも狼犬チルプンのことが気になった私にとっては救いの言葉でした。
動物の好きな方は動揺するかも知れませんが、ソン・ガンホ主演のクライム・サスペンスなのでハズレはありません^^お薦め致します!!
狼犬の目が悲しい
投稿日
2014/09/09
レビュアー
kazupon
原作のことを何も知らず予告編をチラッと見ただけで、人体が自然発火して焼死する事件の謎を解く話だと思っていました。
例えば「ガリレオ」みたいな・・・?
勝手に思い込んでいた自分。お恥ずかしい。
サランヘさんのレビューで天海祐希(NHK)と木村佳乃(テレビ朝日)の主演で二回テレビドラマになっていたことを知りました。
突然発火で焼死体となった男の腿には、獣に咬まれた痕があり、その後に起きる事件の被害者にも獣の歯形が残っていました。
事件を追うのは、昇進競争から落ちこぼれた刑事サンギル(ソン・ガンホ)と相棒の女刑事ウニョン(イ・ナヨン)
出世欲を捨てきれないサンギルは、事件解明の鍵や証拠を掴んでも内緒にし、応援を要請しようと言うウニョンにも秘密にしろと勝手に動きます。
このウニョン、仲間の刑事たちから女は現場に行かず雑用をしていろと酷い扱いを受けます。
サンギルも女性刑事を相棒に押し付けられて、最初は面倒臭そうな態度を取っていたのですが、次第にウニョンのタフさと捜査能力を認めていくのです。
獣の歯形は狼と犬の交配種―いわゆる狼犬であることが分かり、殺人犬として調教されていたことも分かります。
それでは、調教したのは誰か?
その目的・動機は?
真相に近づくにつれて、ウニョンの活躍とそれをサポートしようとするサンギルには、確かに相棒同士の絆が出来つつあるように見えました。
そして、もうひとつの重要なキャストである狼犬チルプン。
復讐の道具として調教されてはいますが、主人の命令がない限りは忠実で賢く献身的でした。
放火に巻き込まれ命が危ういウニョンを安全な場所まで導いたのは、このチルプンです。
事件の裏に隠されたおぞましい事実と、人間の身勝手で殺人犬となってしまったチルプンの悲しい運命。
ウニョンに向けられたチルプンの瞳が哀しいくらいに澄み切っていて、胸に堪えます。
ソン・ガンホの渋くて味のある演技はもちろんですが、イ・ナヨンの体当たり演技に注目です。
美しい彼女の顔が痛みに歪み、白バイ上がりの経験を活かしてバイクに跨りチルプンの後を追跡する格好良さは見所です。
警察内部の根深い女性蔑視など、韓国社会の澱も感じられたクライム・サスペンスでした。
韓国映画界に新たな傑作誕生
投稿日
2013/02/21
レビュアー
サランヘ
同時期に2本のミステリー作品(「凍える牙」「火車」)がリリースされました。しかも、どちらも原作は日本人作家によるものといいますから、これは見逃せませんね。
映画は、犬と狼の交配種である獰猛なウルフドッグが引き起こす連続殺人事件と、その疑惑を追う刑事たちの人間模様を描いた乃南アサさんの直木賞受賞小説「凍える牙」が原作となっています。
小説では警視庁機動捜査隊の女性刑事、音道貴子を主人公に据え、斬新な展開と色濃いキャラクターたちの活躍で読者を魅了し、2001年には天海祐希主演、2010年には木村佳乃主演によりTVドラマ化されています。
そして待望の映画化は、韓国映画界屈指の演技派で「殺人の追憶」でのトゥマン役以来の刑事役を演じたソン・ガンホssiと、彼とコンビを組むバツイチの女性刑事役にイ・ナヨンssiをキャスティングして実現しました。韓国でのタイトルは「ハウリング」といいます。
原作小説に幾つかの韓流エキスを加えてアレンジしながらも、小説の主要なエッセンスは踏襲して、さらにエキサイティングにスリリングに鮮烈なインパクトを与えています。また、ガンホssi特有の人間臭さもあり、ヒューマンドラマとしても魅せてくれました。
正統派のサスペンス・ミステリー作品として、韓国映画界に新たな傑作の誕生と言えるでしょう。
なんといっても犬の演技が素晴らしい
投稿日
2022/04/10
レビュアー
飛べない魔女
柴崎コウ似の主人公が美しい!
演じるのはウォンビンの奥さんであるイ・ナヨン。
2012年の作品だから、ウォンビンと結婚する前です。
きりりとした顔立ちの美人さんです。
女だからと、何かと疎まれて、邪魔にされ、女性蔑視も甚だしい警察内で
複雑に絡み合う殺人事件の真相を追うウニョン。
相棒になったサンギル(ソン・ガンホ)も最初は彼女に辛く当たるが
次第に熱血のウニョンに心を許していきます。
原作小説はもうずいぶん前に読んだので、内容は忘却でした。
ああ、そういえば、こんな話だったよな、ぐらいな感じで思い出しました。
なんといっても、ワンコの演技が素晴らしかったです。
思わずウルっとなってしまいました。
先日見た『ビースト』でも互いに競わせて手柄を上げさせてたけど
韓国の警察ってエグい。(日本の警察もこんな感じなのかな?)
奇しくも『ビースト』で主演を務めたイ・ソンミンが本作では
ソン・ガンホのライバル刑事として
それも相当な嫌な奴として出演していました。
静かなる雄弁
投稿日
2020/11/25
レビュアー
ビンス
乃南アサさんの小説が原作なんですね。
てっきり純正の韓国ものだと思っていたので
驚きました。
突然の人体発火
冒頭から興味をそそる事件が発生し
捜査が動き出します。
が、予想を裏切り
まさかの驚きの展開が繰り広げられます。
実現可能かはさておき
あまり親しみのないストーリーが
とても新鮮でありました。
観てみて
お気に入りの漫画「ゴールデンカムイ」を思い出しました。
野生の動物は
人間と触れ合うことで
意思疎通が可能になり
互いを必要とするつながりが生まれるものなのか
映画の中では生まれていました。
それは目を見ればわかります。
あれが純粋な野生の瞳であるはずがない
あれは理解し尽くし捧げているものの瞳でした。
その瞳から
通じ合っているからこその切なさや悲しさが雄弁に伝わり
中々印象深いです。
観たいと思ったのはズバリ
ソン・ガンホが出ているからでした。
やはりこの人は凄いというか
存在感がありますね。
グチったりボヤいたり
人生あんまりうまくいってなかったり
それなのに実はいい人だったり
そんなキャラクターが見事にハマる
なんなんでしょうね。
人間力が高いです。
そして
その相棒となる美女よ!!!
韓国ビューティーってこれだよ!みたいな美女よ
なんとウォン・ビンの妻であらせられるか
美男美女のおしどり夫婦であらせられるか
現在では有り得ないであろう
ドイヒーな「刑事村」とう男社会で
男尊女卑にもめげず立ち向かう男前な女刑事
ソン・ガンホとのコンビネーションも良く
他の作品でも彼女を観たいと思わせる魅力にあふれていました。
韓国映画の刑事って
スーツをあまり着ませんね。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
凍える牙
(C)2012 CJ E&M CORPORATION&UNITED PICTURES,ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。