警部マクロード / デニス・ウィーバー
警部マクロード
/ジャック・スマイト
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(7)
解説・ストーリー
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第1巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「裏町の怪盗」を収録。
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第1巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「裏町の怪盗」を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「警部マクロード」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第1巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「裏町の怪盗」を収録。
「警部マクロード」 の作品情報
「警部マクロード」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
警部マクロードのシリーズ商品
警部マクロード Vol.1「裏町の怪盗」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第1巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「裏町の怪盗」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01941R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.2「ニューヨークのわな」
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第2巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「ニューヨークのわな」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
74分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01942R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.3「コロラド大追跡」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第3巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「コロラド大追跡」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
74分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01943R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.4「はだしのスチュワーデス」
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第4巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「はだしのスチュワーデス」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01944R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.5「潜入捜査」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第5巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「潜入捜査」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
74分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01945R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.6「セントラルパークの対決」
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第6巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「セントラルパークの対決」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
74分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01946R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.7「赤い死のマーク」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第7巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「赤い死のマーク」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
74分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01947R |
2012年10月05日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.8「ハワイ出張始末記」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第8巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきたマクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「ハワイ出張始末記」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
90分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01948R |
2012年11月02日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.9「もう一人の演奏者」
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第9巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「もう一人の演奏者」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
73分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01949R |
2012年11月02日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロード Vol.10「うわさの4人組」
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第10巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきたマクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「うわさの4人組」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
73分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BWD01950R |
2012年11月02日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
警部マクロードのシリーズ商品
警部マクロード Vol.1「裏町の怪盗」
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01941R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第1巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「裏町の怪盗」を収録。
警部マクロード Vol.2「ニューヨークのわな」
作品詳細を開く
- 収録時間:
74分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01942R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第2巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「ニューヨークのわな」を収録。
警部マクロード Vol.3「コロラド大追跡」
作品詳細を開く
- 収録時間:
74分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01943R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第3巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「コロラド大追跡」を収録。
警部マクロード Vol.4「はだしのスチュワーデス」
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01944R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第4巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「はだしのスチュワーデス」を収録。
警部マクロード Vol.5「潜入捜査」
作品詳細を開く
- 収録時間:
74分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01945R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第5巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「潜入捜査」を収録。
警部マクロード Vol.6「セントラルパークの対決」
作品詳細を開く
- 収録時間:
74分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01946R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第6巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「セントラルパークの対決」を収録。
警部マクロード Vol.7「赤い死のマーク」
作品詳細を開く
- 収録時間:
74分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01947R
- レンタル開始日:
2012年10月05日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第7巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた保安官補・マクロード役の宍戸錠ほかオリジナル日本語吹き替えを当時の日本放送順で楽しめる。「赤い死のマーク」を収録。
警部マクロード Vol.8「ハワイ出張始末記」
作品詳細を開く
- 収録時間:
90分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01948R
- レンタル開始日:
2012年11月02日
- 在庫枚数
5枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第8巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきたマクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「ハワイ出張始末記」を収録。
警部マクロード Vol.9「もう一人の演奏者」
作品詳細を開く
- 収録時間:
73分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01949R
- レンタル開始日:
2012年11月02日
- 在庫枚数
6枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきた型破りで破天荒な保安官補・マクロードの活躍を描いた傑作TVシリーズ第9巻。マクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「もう一人の演奏者」を収録。
警部マクロード Vol.10「うわさの4人組」
作品詳細を開く
- 収録時間:
73分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BWD01950R
- レンタル開始日:
2012年11月02日
- 在庫枚数
6枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
70年代にアメリカで「刑事コロンボ」シリーズと人気を二分した傑作TVシリーズ第10巻。ニューメキシコからN.Y.市警に出向してきたマクロード役の宍戸錠ほか、オリジナル日本語吹き替えを当時の日本放映順で楽しめる。「うわさの4人組」を収録。
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:7件
保安官、ニューヨークを駆ける!
投稿日:2012/10/07
レビュアー:ぴよさん
懐かしの『警部マクロード』♪ NY市警に研修に来ていたニューメキシコの保安官マクロードが、
西部流の捜査方法で事件を解決していく。前番組の『刑事コロンボ』から一転、事件を勘と行動力で
解決していくという、肉体派ポリス・ストーリーだ。 (しかしどんだけ長い間、研修してるんだ?)
クリントが演じた『マンハッタン無宿』(68)が原型だ。クリントが『ダーティー・ハリー』に出るため、
主演をデニス・ウィーバーに変えた『ミス・アメリカ殺人事件』が撮られ、そのままシリーズ化された。
(なので、この『ミス・アメリカ』からDVD化されなきゃ意味が無い。知らない人が観たら、なんでこんな
田舎の保安官がNY市警に居るの?って思うだろう)
J・D・キャノン演じるクリフォード部長が、なんともいいアクセント。勘と本能で捜査するマクロードに
いつも批判的で、嫌味を連発するのだが、認めるべきところは、ちゃんと認めてくれる。ファッションが
ハンフリー・ボガートっぽくて、いかにも都会派。加藤武の吹き替えがハマっている。犬神家の署長×
エースのジョーの掛け合いが、このドラマの(吹き替え版の)セールスポイントだ。
最後に逃げる犯人を、色んな乗り物で追跡するのが、マクロードの定番。最初の頃は得意の馬
による追跡なのだが、段々大型バスとか、クレーン車とか、無茶な乗り物によるチェイスになってゆく。
それで毎度色々壊し、弁償しなければいけなくなってクリフォードにどやさる、というのがパターン。
『リーサル・ウェポン』なんかが、この流れにあるのかな。
Vol.1 『裏町の怪盗』は、まだ初期のエピソードっぽく、地味なお話。 マクロードの奥さんが
ちょっと倍賞千恵子似でカワイイ。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
「困ったなー」の顔がキュートなテリー・ガー。 Vol.2のレビュー
(ネタバレあり) Vol.2「ニューヨークのわな」のレビュー
原題の「 Top of the World,Ma !」は映画『白熱』のジェームス・キャグニーの有名なセリフ。
「やったぜ、ママ世界一だ」ということですが、夢見てついえるはかないアメリカン・ドリームの話。
ゲストはボー・スベンソン。 デビューがテレビドラマでのフランケンシュタインのモンスター役で、『ハートブレイク・リッジ』や『復活の日』に出てくる肉体派のアクション俳優ですが、松井久子監督の『ユキエ』で主演の倍賞美津子の夫役を演じています。
ヴィンセント・ガーディニア。
『 ハスラー 』『フロント・ページ』『月の輝く夜に』などに出ていたベテラン俳優。
ステファニー・パワーズ
「0011 ナポレオン・ソロ」のスピン・オフ「0022 アンクルの女」とかに出ていたベテランのテレビ女優
ロバート・ウェーバー
『十二人の怒れる男』『ガルシアの首』や刑事コロンボのゲストとか、悪役からコメディまで幅広い役柄を演じた人でした。
そして、フィリス・ノートン巡査役のテリー・ガー。
スター・トレックにゲスト出演した頃から、勝手な男のムチャクチャな展開に困った顔がキュートなコメディエンヌでした。 ここでもマクロードに困ったわ―と思いながらつくり笑顔で対応する女性巡査役。 勝ち気でもの言う現代の女性たちにはじれったいかもしれない。
そうしたキャラに定評があって、『ヤング・フランケンシュタイン』『オー・ゴッド』『未知との遭遇』などに出て、『トッツィー』でアカデミー助演女優賞にノミネートだったのですが、多発性硬化症にかかってしまい、体がむくんで、キャリアに差障ってしまいました。
『デブラ・ウィンガーをさがして』にも出演して、インタビューに答えています。
現在は病気のことも公表し、多発性硬化症について啓発する活動に参加しています。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
jjjkk
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
朴訥な西部男で、大らかで優雅な南部紳士。 Vol.1のレビュー
(ネタバレあり) Vol.1「裏町の怪盗」のレビュー
『 マンハッタン無宿 』でクリント・イーストウッドはドン・シーゲルとの初コンビでもあり、精悍でニヒル、ワイルドなヒーローは『ダーティー・ハリー』のプロトタイプとももいえるもの。
そのテレビ版であるこの『 警部マクロード 』
主演のデニス・ウィーバーのキャラクターはイーストウッドと違って、朴訥なカウボーイと優雅な南部紳士を掛け合わせたような感じ。 (西部でもあり、南部でもあるニューメキシコという設定。 イーストウッドの設定はアリゾナ州の保安官助手 )
デニス・ウィーバーは映画会でレビューした『黒い罠』にも出てましたが、有名なのはスピルバーグの『 激突 ! 』
「地上より永遠に」のテレビ版など、テレビで活躍した人。
たしか俳優組合の会長もしていたはずで、業界では人望がありました。
マクロードの声は宍戸錠さん。
今回の火事のこと残念です。
今回の火事のこと残念で、金銭的なダメージもさることながら、それよりも、いろんな思い出や生活の足跡が失われたこと、おつらいこととお見舞い申し上げます。
日活の「エースのジョー」が有名な映画スターですが、それを気取らず早くからテレビで活躍し、ぼくらの世代だと大河の『国盗り物語』で柴田勝家を演じて時代劇もやっているし、忘れてはいけない「ゲバゲバ90分」とか「くいしん坊バンザイ」とかバラエティもやっていて、洋画番組の吹替なんて今でこそ名の知られたスターがやっているけど、声優は顔の売れていない実力派特に新劇俳優の領域でした。
映画だと『 ブラックジャック』とかもあるし、仕事に貪欲でチャレンジ精神のある方ですね。
このマクロード役はいい味出していて名演です。
ニューヨーク市警での上司でマクロードに振り回され、よくどなるクリフォード部長役はJ.D.キャノン。 声は本日の徹子の部屋のゲストだった加藤武。
恋人役のクリスはダイアナ・マルドー。 「スター・トレック」とか「LAロー」に出てたこの人もベテランのテレビ俳優。
今回のエピソード「裏町の怪盗」のゲストはハリー・ガーディノ。
『 ダーティー・ハリー』ではハリーの上司役でしたね。
同僚のテリー・カーターのキャラや使い方、(南部男のマクロードに手を焼く知的な都会人)とか、ホームレスの少年の扱い方( 南部の白人のマクロードが優しく、親しみを持って語りかける)を見ると、テレビドラマに黒人が進出してまだ歴史が浅く、現在からみるとアファーマティブ・アクションというか、人種問題を配慮した好意的演出という感じがするのは、ひねくれた観方でしょうか。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
懐かしい!
コロンボよりこっちの方が好きだった。ちょっとコミカルで部長の加藤武の江戸弁が今聞くと笑えます。私は婦人警官役のテリー・ガーが好きでしたが、
vol.1で早くもお顔を拝見できました。懐かしいですね。まさかDVDで見られるとは。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
保安官、ニューヨークを駆ける!
投稿日
2012/10/07
レビュアー
ぴよさん
懐かしの『警部マクロード』♪ NY市警に研修に来ていたニューメキシコの保安官マクロードが、
西部流の捜査方法で事件を解決していく。前番組の『刑事コロンボ』から一転、事件を勘と行動力で
解決していくという、肉体派ポリス・ストーリーだ。 (しかしどんだけ長い間、研修してるんだ?)
クリントが演じた『マンハッタン無宿』(68)が原型だ。クリントが『ダーティー・ハリー』に出るため、
主演をデニス・ウィーバーに変えた『ミス・アメリカ殺人事件』が撮られ、そのままシリーズ化された。
(なので、この『ミス・アメリカ』からDVD化されなきゃ意味が無い。知らない人が観たら、なんでこんな
田舎の保安官がNY市警に居るの?って思うだろう)
J・D・キャノン演じるクリフォード部長が、なんともいいアクセント。勘と本能で捜査するマクロードに
いつも批判的で、嫌味を連発するのだが、認めるべきところは、ちゃんと認めてくれる。ファッションが
ハンフリー・ボガートっぽくて、いかにも都会派。加藤武の吹き替えがハマっている。犬神家の署長×
エースのジョーの掛け合いが、このドラマの(吹き替え版の)セールスポイントだ。
最後に逃げる犯人を、色んな乗り物で追跡するのが、マクロードの定番。最初の頃は得意の馬
による追跡なのだが、段々大型バスとか、クレーン車とか、無茶な乗り物によるチェイスになってゆく。
それで毎度色々壊し、弁償しなければいけなくなってクリフォードにどやさる、というのがパターン。
『リーサル・ウェポン』なんかが、この流れにあるのかな。
Vol.1 『裏町の怪盗』は、まだ初期のエピソードっぽく、地味なお話。 マクロードの奥さんが
ちょっと倍賞千恵子似でカワイイ。
「困ったなー」の顔がキュートなテリー・ガー。 Vol.2のレビュー
投稿日
2013/02/06
レビュアー
ロキュータス
(ネタバレあり) Vol.2「ニューヨークのわな」のレビュー
原題の「 Top of the World,Ma !」は映画『白熱』のジェームス・キャグニーの有名なセリフ。
「やったぜ、ママ世界一だ」ということですが、夢見てついえるはかないアメリカン・ドリームの話。
ゲストはボー・スベンソン。 デビューがテレビドラマでのフランケンシュタインのモンスター役で、『ハートブレイク・リッジ』や『復活の日』に出てくる肉体派のアクション俳優ですが、松井久子監督の『ユキエ』で主演の倍賞美津子の夫役を演じています。
ヴィンセント・ガーディニア。
『 ハスラー 』『フロント・ページ』『月の輝く夜に』などに出ていたベテラン俳優。
ステファニー・パワーズ
「0011 ナポレオン・ソロ」のスピン・オフ「0022 アンクルの女」とかに出ていたベテランのテレビ女優
ロバート・ウェーバー
『十二人の怒れる男』『ガルシアの首』や刑事コロンボのゲストとか、悪役からコメディまで幅広い役柄を演じた人でした。
そして、フィリス・ノートン巡査役のテリー・ガー。
スター・トレックにゲスト出演した頃から、勝手な男のムチャクチャな展開に困った顔がキュートなコメディエンヌでした。 ここでもマクロードに困ったわ―と思いながらつくり笑顔で対応する女性巡査役。 勝ち気でもの言う現代の女性たちにはじれったいかもしれない。
そうしたキャラに定評があって、『ヤング・フランケンシュタイン』『オー・ゴッド』『未知との遭遇』などに出て、『トッツィー』でアカデミー助演女優賞にノミネートだったのですが、多発性硬化症にかかってしまい、体がむくんで、キャリアに差障ってしまいました。
『デブラ・ウィンガーをさがして』にも出演して、インタビューに答えています。
現在は病気のことも公表し、多発性硬化症について啓発する活動に参加しています。
jjjkk
投稿日
2012/10/18
レビュアー
エロエロ大魔神
朴訥な西部男で、大らかで優雅な南部紳士。 Vol.1のレビュー
投稿日
2013/02/06
レビュアー
ロキュータス
(ネタバレあり) Vol.1「裏町の怪盗」のレビュー
『 マンハッタン無宿 』でクリント・イーストウッドはドン・シーゲルとの初コンビでもあり、精悍でニヒル、ワイルドなヒーローは『ダーティー・ハリー』のプロトタイプとももいえるもの。
そのテレビ版であるこの『 警部マクロード 』
主演のデニス・ウィーバーのキャラクターはイーストウッドと違って、朴訥なカウボーイと優雅な南部紳士を掛け合わせたような感じ。 (西部でもあり、南部でもあるニューメキシコという設定。 イーストウッドの設定はアリゾナ州の保安官助手 )
デニス・ウィーバーは映画会でレビューした『黒い罠』にも出てましたが、有名なのはスピルバーグの『 激突 ! 』
「地上より永遠に」のテレビ版など、テレビで活躍した人。
たしか俳優組合の会長もしていたはずで、業界では人望がありました。
マクロードの声は宍戸錠さん。
今回の火事のこと残念です。
今回の火事のこと残念で、金銭的なダメージもさることながら、それよりも、いろんな思い出や生活の足跡が失われたこと、おつらいこととお見舞い申し上げます。
日活の「エースのジョー」が有名な映画スターですが、それを気取らず早くからテレビで活躍し、ぼくらの世代だと大河の『国盗り物語』で柴田勝家を演じて時代劇もやっているし、忘れてはいけない「ゲバゲバ90分」とか「くいしん坊バンザイ」とかバラエティもやっていて、洋画番組の吹替なんて今でこそ名の知られたスターがやっているけど、声優は顔の売れていない実力派特に新劇俳優の領域でした。
映画だと『 ブラックジャック』とかもあるし、仕事に貪欲でチャレンジ精神のある方ですね。
このマクロード役はいい味出していて名演です。
ニューヨーク市警での上司でマクロードに振り回され、よくどなるクリフォード部長役はJ.D.キャノン。 声は本日の徹子の部屋のゲストだった加藤武。
恋人役のクリスはダイアナ・マルドー。 「スター・トレック」とか「LAロー」に出てたこの人もベテランのテレビ俳優。
今回のエピソード「裏町の怪盗」のゲストはハリー・ガーディノ。
『 ダーティー・ハリー』ではハリーの上司役でしたね。
同僚のテリー・カーターのキャラや使い方、(南部男のマクロードに手を焼く知的な都会人)とか、ホームレスの少年の扱い方( 南部の白人のマクロードが優しく、親しみを持って語りかける)を見ると、テレビドラマに黒人が進出してまだ歴史が浅く、現在からみるとアファーマティブ・アクションというか、人種問題を配慮した好意的演出という感じがするのは、ひねくれた観方でしょうか。
懐かしい!
投稿日
2012/12/09
レビュアー
higedump
コロンボよりこっちの方が好きだった。ちょっとコミカルで部長の加藤武の江戸弁が今聞くと笑えます。私は婦人警官役のテリー・ガーが好きでしたが、
vol.1で早くもお顔を拝見できました。懐かしいですね。まさかDVDで見られるとは。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
警部マクロード