BRAVE HEARTS 海猿 / 伊藤英明
BRAVE HEARTS 海猿
/羽住英一郎
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(56)
解説・ストーリー
佐藤秀峰原作の同名海洋アクションコミックを、伊藤英明主演で映画化した劇場版第4弾。仙崎が後輩・吉岡ともっとも危険な任務に就いていた折、吉岡の恋人でキャビンアテンダントの美香が搭乗する旅客機のエンジンが炎上し、飛行が困難な状況に陥る。
佐藤秀峰原作の同名海洋アクションコミックを、伊藤英明主演で映画化した劇場版第4弾。仙崎が後輩・吉岡ともっとも危険な任務に就いていた折、吉岡の恋人でキャビンアテンダントの美香が搭乗する旅客機のエンジンが炎上し、飛行が困難な状況に陥る。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「BRAVE HEARTS 海猿」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
佐藤秀峰原作の同名海洋アクションコミックを、伊藤英明主演で映画化した劇場版第4弾。仙崎が後輩・吉岡ともっとも危険な任務に就いていた折、吉岡の恋人でキャビンアテンダントの美香が搭乗する旅客機のエンジンが炎上し、飛行が困難な状況に陥る。
「BRAVE HEARTS 海猿」 の作品情報
「BRAVE HEARTS 海猿」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「BRAVE HEARTS 海猿」 のシリーズ作品
BRAVE HEARTS 海猿の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBC72161 |
2013年01月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
22枚
|
9人
|
5人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】BRAVE HEARTS 海猿(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCXC70073 |
2013年01月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
3人
|
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
BRAVE HEARTS 海猿の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBC72161 |
2013年01月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
22枚
|
9人
|
5人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】BRAVE HEARTS 海猿(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日本語 |
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCXC70073 |
2013年01月18日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
3人
|
1:リニアPCM/5.1chサラウンド/日本語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:56件
やっぱりファン限定映画だった
完全にマンネリなのに興収70億超らしいから、何か進歩があったのかな?
と思って借りてみたけど・・今までと同じやん。
これが洋画だったら間違いなくフルボッコにされるのに・・。みんな邦画には優しいね。
それにしても相変わらずストーリーが薄い。
事故が起こって、救助して、みんな無事で良かったね。
漁師も釣り人もみんな協力しました、絆です、感動です・・・終わり。
最初の貨物船救助シーンで、いつもの「独断専行で勝手に救助活動」をやった仙崎君が停職処分をくらう、しかし再起、とか
上司の嶋さんが考え方を変えるキッカケをちゃんと描くとか
いくらでも話を膨らませられるのに。2時間もあるんだからさ。
救助シーンのセリフも
「みんなで力を合わせよう」
「俺を信じろ!!必ず助ける」
「あきらめるな、とにかく頑張れ」
「うおおおおーっ!!」
みたいなのばっかり・・映像だけで十分なのでほとんど早送り。
一方、本筋と関係ないところでは迷ゼリフ。
加藤あいの「こんな世の中に生まれてくる子は可哀そう」
その理由は「駆け込み乗車の人に子供が突き飛ばされて怪我をしたから」・・マジ?それだけ?
吉岡の彼女の「結婚したくない理由」もズッコケ。
アンタと同じ境遇の人、世の中にごまんといまっせ。その人たちに怒られるよ。
このレビューは気に入りましたか?
18人の会員が気に入ったと投稿しています
壮大なエンターティメント
さすがに映画あんまり観ないとストレスがたまるので今まで観たことなかったけど評判が高い「海猿」を見に行きました 。
映画は今回で3作目?なんでしょうか。初めて「海猿」シリーズみました。
いやあ 面白かったですよ 。
テンポもよかったし 。
細かいツッコミは置いといて見事なエンターテイメントになってます 。
緊迫感もすごい。
泣かそうとする鉄板シーンもあるのですが、それより感動したのは海上着水するジャンボの乗客を助けるのに圧倒的に船が足りなくて そしたら無線で民間の船が続々と集まってくるシーンでした 。
いろんな民間機関が協力して、医師も看護婦も協力して、救護活動に入ります。
ああいう義理人情のシーンには泣いてしまいます 。
世の中捨てたもんじゃないとホントに思いますよ。
東日本大震災を意識した、「みなで力をあわせて」「見返りを求めず」「命を救うために」というコンセプトがひしひしと伝わってきますよ。
熱い気持になりたい人は是非 !
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
『THE LAST MESSAGE 』に続けて鑑賞
海猿を続けざまに2作品。
案外、疲れるものですね。
前作の「THE LAST MESSAGE〜」は、スケールも大きく、ロシアや韓国の反応に気を回したり、1500億円もの大金を注ぎ込んだ施設なので「多少の人命が奪われることも已む無し。レガリアを守ることを優先」という企業独特の思惑が働いたり、然もありなんと妙に納得できるものがありました。
本作「BRAVE HEARTS〜」は、ちょっと美談すぎて、話の流れがよそよそしく感じられる面もありました。
カンナ(加藤あい)が仙崎の妻となり一人の男の子の母親となっても―しかも二人目を妊娠中なのに―まだ、特救隊員の妻の自覚ができていないことにイライラします。
そして、吉岡の彼女がプロポーズを受ける気持ちがないと聞いて、え〜、どうして?と意外そうな顔をするのも逆に意外でした。
海上保安官の妻の先輩として、危険と隣り合わせにいる夫の身をいつも案じていなければならない不安を語り、それでも人命救助に命をかけている夫を誇らしく思う気持ちなどを話して聞かせる方が自然な気がします。
今回、仙崎たちが直面するのは、海上着水したジャンボジェット機からの救助です。
いつものように、仙崎は全ての命を救うという熱い思いで救助に向かいますが、バディを組む嶋から、仙崎の無鉄砲なやり方は、仲間を危険に晒す行為であると否定されてしまいます。
嶋は、レスキューに必要なのは「スキルと冷静な判断」であるという考えでした。
本作での見所は、吉岡が元カノの美香を助けることはできたけれど、自身は身動きが取れない状態で逃げ遅れ、機体と一緒に海に沈んでしまうというラスト部分です。
例によって仙崎が長年のバディだった吉岡の救出に向かいます。
陽が落ちかけた東京湾、海中に沈んだ機体後部、水中で揺らめく吉岡の手足を見た時は、本当に胸が締付けられる思いでした。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
「絶対にあきらめない!」by仙崎大輔。
私の好きな映画評論家が「ミスチルのコンサートに行って、そろそろ来るなと思っていたらinnocent worldが流れてくるような」と言っていたので、そんな感動に一度浸ってみたいと思い、シリーズ4にして初めての海猿でした。
感想としてはそれなりに楽しめました。クサい台詞や演出、そりゃないやろ!という展開など突っ込みどころは満載なれど、危険な状態にも迷うことなく「人命救助」というただそれだけを目指して進む海上保安官たちの真摯な姿に感動しました。
・映画が始まっていきなり腕立て伏せをする逞しい身体の伊藤英明。
カメラは裸を舐めまわすように追いかける。
・少しして今度は伊藤英明と佐藤隆太がシャワーを浴びる。
男性2人の全裸のバックショットがキレイに画面に納まっている。
どちらのシーンも、とても不自然なものだったので逆に印象に残っています。
これはお宝映像なのかしら?
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
完全無欠のテンプレート
さあ、完全無欠のテンプレート映画のお出ましだい。
一緒ですねぇ。
どれも一緒です。
シリーズ作品どれも同じです。
事件発生。
救出開始。
トラブル発生。
死ぬかもしれん。
ミラクル生きてる!
お涙ドバーン。
わかってるんです。
わかってるんです。
それでも泣けるんです。
完全無欠です。
水戸黄門のせいでしょう。
きっと、水戸黄門のせいなんです。
全ての出来事が1時間枠の同じ時間に正確に起こる。
あ、○分だ、入浴シーン!
あ、○分だ、そろそろ印籠ですぞ。
そういうの観て育ったから。
コレでいいんですね(笑)
次、このシーンだぞ。
と予想できるテンプレート映画。
それで泣けるんだから。
ま、いっか言っとけ「まいっか!」
テンプレート映画であり。
マンネリ上等であり。
完全なるファン限定映画なんでしょうが。
それでいいのではないでしょうか。
ファン限定の作りでも。
70億円稼げるんだから。
佐藤隆太はイイんです。
イイんです。
だけどもうちょい筋トレせんかいと。
肉体に説得力があまりにもなさすぎる・・・
伊藤くんを観なせぇ!
あの厚み。
「助けられたい肉体」でしょうとも。
もともとガッシリした体系なんでしょうが。
それでもやはり「主役の責任」を感じずにはいられません。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
やっぱりファン限定映画だった
投稿日
2013/01/20
レビュアー
QWERTY
完全にマンネリなのに興収70億超らしいから、何か進歩があったのかな?
と思って借りてみたけど・・今までと同じやん。
これが洋画だったら間違いなくフルボッコにされるのに・・。みんな邦画には優しいね。
それにしても相変わらずストーリーが薄い。
事故が起こって、救助して、みんな無事で良かったね。
漁師も釣り人もみんな協力しました、絆です、感動です・・・終わり。
最初の貨物船救助シーンで、いつもの「独断専行で勝手に救助活動」をやった仙崎君が停職処分をくらう、しかし再起、とか
上司の嶋さんが考え方を変えるキッカケをちゃんと描くとか
いくらでも話を膨らませられるのに。2時間もあるんだからさ。
救助シーンのセリフも
「みんなで力を合わせよう」
「俺を信じろ!!必ず助ける」
「あきらめるな、とにかく頑張れ」
「うおおおおーっ!!」
みたいなのばっかり・・映像だけで十分なのでほとんど早送り。
一方、本筋と関係ないところでは迷ゼリフ。
加藤あいの「こんな世の中に生まれてくる子は可哀そう」
その理由は「駆け込み乗車の人に子供が突き飛ばされて怪我をしたから」・・マジ?それだけ?
吉岡の彼女の「結婚したくない理由」もズッコケ。
アンタと同じ境遇の人、世の中にごまんといまっせ。その人たちに怒られるよ。
壮大なエンターティメント
投稿日
2012/12/17
レビュアー
じゃじゃまる
さすがに映画あんまり観ないとストレスがたまるので今まで観たことなかったけど評判が高い「海猿」を見に行きました 。
映画は今回で3作目?なんでしょうか。初めて「海猿」シリーズみました。
いやあ 面白かったですよ 。
テンポもよかったし 。
細かいツッコミは置いといて見事なエンターテイメントになってます 。
緊迫感もすごい。
泣かそうとする鉄板シーンもあるのですが、それより感動したのは海上着水するジャンボの乗客を助けるのに圧倒的に船が足りなくて そしたら無線で民間の船が続々と集まってくるシーンでした 。
いろんな民間機関が協力して、医師も看護婦も協力して、救護活動に入ります。
ああいう義理人情のシーンには泣いてしまいます 。
世の中捨てたもんじゃないとホントに思いますよ。
東日本大震災を意識した、「みなで力をあわせて」「見返りを求めず」「命を救うために」というコンセプトがひしひしと伝わってきますよ。
熱い気持になりたい人は是非 !
『THE LAST MESSAGE 』に続けて鑑賞
投稿日
2013/05/02
レビュアー
kazupon
海猿を続けざまに2作品。
案外、疲れるものですね。
前作の「THE LAST MESSAGE〜」は、スケールも大きく、ロシアや韓国の反応に気を回したり、1500億円もの大金を注ぎ込んだ施設なので「多少の人命が奪われることも已む無し。レガリアを守ることを優先」という企業独特の思惑が働いたり、然もありなんと妙に納得できるものがありました。
本作「BRAVE HEARTS〜」は、ちょっと美談すぎて、話の流れがよそよそしく感じられる面もありました。
カンナ(加藤あい)が仙崎の妻となり一人の男の子の母親となっても―しかも二人目を妊娠中なのに―まだ、特救隊員の妻の自覚ができていないことにイライラします。
そして、吉岡の彼女がプロポーズを受ける気持ちがないと聞いて、え〜、どうして?と意外そうな顔をするのも逆に意外でした。
海上保安官の妻の先輩として、危険と隣り合わせにいる夫の身をいつも案じていなければならない不安を語り、それでも人命救助に命をかけている夫を誇らしく思う気持ちなどを話して聞かせる方が自然な気がします。
今回、仙崎たちが直面するのは、海上着水したジャンボジェット機からの救助です。
いつものように、仙崎は全ての命を救うという熱い思いで救助に向かいますが、バディを組む嶋から、仙崎の無鉄砲なやり方は、仲間を危険に晒す行為であると否定されてしまいます。
嶋は、レスキューに必要なのは「スキルと冷静な判断」であるという考えでした。
本作での見所は、吉岡が元カノの美香を助けることはできたけれど、自身は身動きが取れない状態で逃げ遅れ、機体と一緒に海に沈んでしまうというラスト部分です。
例によって仙崎が長年のバディだった吉岡の救出に向かいます。
陽が落ちかけた東京湾、海中に沈んだ機体後部、水中で揺らめく吉岡の手足を見た時は、本当に胸が締付けられる思いでした。
「絶対にあきらめない!」by仙崎大輔。
投稿日
2012/12/09
レビュアー
おうち大好き
私の好きな映画評論家が「ミスチルのコンサートに行って、そろそろ来るなと思っていたらinnocent worldが流れてくるような」と言っていたので、そんな感動に一度浸ってみたいと思い、シリーズ4にして初めての海猿でした。
感想としてはそれなりに楽しめました。クサい台詞や演出、そりゃないやろ!という展開など突っ込みどころは満載なれど、危険な状態にも迷うことなく「人命救助」というただそれだけを目指して進む海上保安官たちの真摯な姿に感動しました。
・映画が始まっていきなり腕立て伏せをする逞しい身体の伊藤英明。
カメラは裸を舐めまわすように追いかける。
・少しして今度は伊藤英明と佐藤隆太がシャワーを浴びる。
男性2人の全裸のバックショットがキレイに画面に納まっている。
どちらのシーンも、とても不自然なものだったので逆に印象に残っています。
これはお宝映像なのかしら?
完全無欠のテンプレート
投稿日
2013/05/06
レビュアー
ビンス
さあ、完全無欠のテンプレート映画のお出ましだい。
一緒ですねぇ。
どれも一緒です。
シリーズ作品どれも同じです。
事件発生。
救出開始。
トラブル発生。
死ぬかもしれん。
ミラクル生きてる!
お涙ドバーン。
わかってるんです。
わかってるんです。
それでも泣けるんです。
完全無欠です。
水戸黄門のせいでしょう。
きっと、水戸黄門のせいなんです。
全ての出来事が1時間枠の同じ時間に正確に起こる。
あ、○分だ、入浴シーン!
あ、○分だ、そろそろ印籠ですぞ。
そういうの観て育ったから。
コレでいいんですね(笑)
次、このシーンだぞ。
と予想できるテンプレート映画。
それで泣けるんだから。
ま、いっか言っとけ「まいっか!」
テンプレート映画であり。
マンネリ上等であり。
完全なるファン限定映画なんでしょうが。
それでいいのではないでしょうか。
ファン限定の作りでも。
70億円稼げるんだから。
佐藤隆太はイイんです。
イイんです。
だけどもうちょい筋トレせんかいと。
肉体に説得力があまりにもなさすぎる・・・
伊藤くんを観なせぇ!
あの厚み。
「助けられたい肉体」でしょうとも。
もともとガッシリした体系なんでしょうが。
それでもやはり「主役の責任」を感じずにはいられません。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
BRAVE HEARTS 海猿