こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『ベン・ハー』のウィリアム・ワイラー監督による戦争ドラマ。第二次大戦下、ロンドン郊外の田舎町で家族と共に暮らすミニヴァー夫人が、戦争の悲劇に巻き込まれながらも逞しく生き抜く姿を描く。45年アカデミー賞最優秀作品賞ほか全6部門受賞。 JAN:4988135976710
製作年: |
1942年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
MRS. MINIVER |
受賞記録: |
1942年 アカデミー賞 作品賞 |
監督: |
ウィリアム・ワイラー |
---|---|
製作: |
シドニー・フランクリン |
出演: |
グリア・ガーソン 、 ウォルター・ビジョン 、 テレサ・ライト 、 メイ・ウィッティ 、 リチャード・ニー 、 ヘンリー・トラバース 、 ヘンリー・ウィルコクスン 、 レジナルド・オーウェン |
脚本: |
アーサー・ウィンペリス 、 ジョージ・フローシェル 、 ジェームズ・ヒルトン 、 クローディン・ウェスト 、 アーサー・ウィンペリス 、 ジョージ・フローシェル 、 ジェームズ・ヒルトン 、 クローディン・ウェスト |
原作: |
ジャン・ストルーガー 、 ジャン・ストラッサー |
撮影: |
ジョセフ・ルッテンバーグ 、 ジョセフ・ルッテンバーグ |
音楽: |
ハーバート・ストザート |
『ベン・ハー』のウィリアム・ワイラー監督による戦争ドラマ。第二次大戦下、ロンドン郊外の田舎町で家族と共に暮らすミニヴァー夫人が、戦争の悲劇に巻き込まれながらも逞しく生き抜く姿を描く。45年アカデミー賞最優秀作品賞ほか全6部門受賞。 JAN:4988135976710
製作年: |
1942年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
MRS. MINIVER |
受賞記録: |
1942年 アカデミー賞 作品賞 |
監督: |
ウィリアム・ワイラー |
---|---|
製作: |
シドニー・フランクリン |
出演: |
グリア・ガーソン 、 ウォルター・ビジョン 、 テレサ・ライト 、 メイ・ウィッティ 、 リチャード・ニー 、 ヘンリー・トラバース 、 ヘンリー・ウィルコクスン 、 レジナルド・オーウェン |
脚本: |
アーサー・ウィンペリス 、 ジョージ・フローシェル 、 ジェームズ・ヒルトン 、 クローディン・ウェスト 、 アーサー・ウィンペリス 、 ジョージ・フローシェル 、 ジェームズ・ヒルトン 、 クローディン・ウェスト |
---|---|
原作: |
ジャン・ストルーガー 、 ジャン・ストラッサー |
撮影: |
ジョセフ・ルッテンバーグ 、 ジョセフ・ルッテンバーグ |
音楽: |
ハーバート・ストザート |
1〜 2件 / 全2件
懐かしの映画を堪能できる「世界名作映画全集」シリーズの第41巻は、42年のアカデミー賞6部門に輝いた戦争ドラマの傑作。第二次大戦下、ロンドンの郊外で家族と共に暮らす夫人が、戦争の悲劇に巻き込まれながらも逞しく生き抜いていく姿を描く。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
134分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DMIP6185 | 2005年05月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
イギリス郊外の平和な村にミニヴァー夫人(グリア・ガーソン)は幸せに暮らしていた。村の行事でもめたことをきっかけに、長男ヴィンはキャロル(テレサ・ライト)と知り合い、恋におちた。やがて第二次大戦が勃発し、ヴィンの航空隊への入隊をきっかけに、二人は正式な婚約。不安な日々を送るうち、突然の悲劇が一家を襲った。平穏な日常を打ち破る、「戦争」という不幸を描いた感動の名作。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
133分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DLR50804 | 2006年09月29日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 0人 | 0人 |
1〜 2件 / 全2件
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
134分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000368701 | 2013年02月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
134分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/モノラル/英語
レイティング:
記番:
1000368701
レンタル開始日:
2013年02月06日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
1〜 2件 / 全2件
1〜 2件 / 全2件
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
134分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000368701 | 2013年02月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
134分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/モノラル/英語
レイティング:
記番:
1000368701
レンタル開始日:
2013年02月06日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 5件 / 全5件
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
結局のところ、僕はこういう映画が好きなのかもしれない。心暖かく、ユーモラスで、時代に翻弄される家族の愛の物語。後年の『ローマの休日』を思わせる軽快な滑り出しから、あっという間に画面に見入ってしまう。グリア・ガースンの一家と、大好きなテレサ・ライトが、どうか幸せになってほしいと願ってしまう。
文芸ロマンやリリアン・ヘルマン作、ベティ・ディヴィスの『偽りの花園』もいいけれど、ワイラーはこうしたハートウォーミングな素材のほうが資質にあっていると思う。もちろんいろいろ不満はある。僕が感じただけでも、結局のところ戦意高揚映画じゃないかとか、主人公一家のお気楽な中産階級ぶりが鼻につくとか、エピソードとエピソードが有機的に結びつかず、羅列に過ぎないのではないかとか。最後の説教と空に見えるイギリス空軍の編隊というラストカットは、あんまりじゃないかとか。
でもね、家族や隣人が、互いが互いを大事に思っていて、適度な距離から暖かく見守っていることを過不足なく伝えてくれるワイラーの演出は、やっぱり心地よいのだ。こういう映画は積極的に認めようよと、内心から聞こえてくるのだった。75点。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
チップス先生の奥様役の女優さんが主演なのでレンタルしてみました。
もっと壮絶な感じを想像していたのですが、戦争前の平和なときからのお話で、戦争が始まって間もない頃の段階で終了しています。
いつも利用する駅の駅長さんに、趣味で咲かせた薔薇の花に自分の名前をつけさせて欲しいと頼まれるような美しく心優しいミニヴァー夫人。
ミニヴァー家には大学に行った長男がいて、若さゆえのちょっと小生意気な口を利く青年である。しかし非常に家族思いでもある彼は空軍に入りパイロットになった。
戦争が始まってミニヴァー氏も自警団の一員として家を空けることになる。夫の帰りを心配しながら待つ夫人。そんな中、早朝ドイツのパイロットがミニヴァー家の植え込みの中に倒れているのを発見。ドイツ兵は敵に捕まらぬよう婦人を脅しキッチンで食料を要求する。
ピストルを向けられたままの夫人だが気丈に振る舞い、ドイツ兵が気を失った隙に警察へ連絡し事なきを得る。
夫も無事帰ってきて一安心。長男が幼い頃から好きだった近所の資産家の娘と結婚し幸福だったのですが、新婚旅行から帰ったとたんに敵の攻撃が始まり長男は即出動。ミニヴァーさんの村にも被害が及び新婚の新妻が空襲で亡くなってしまう。
新婚旅行から帰った新妻が、「夫は戦争でいつ死んでしまうか判らない。だから幸せな今がとても大切な時間です。幸せな時間はいつ終わってしまうかわからない。悲しむ時間は死ぬまであるのですから。」と言っていたのが切なかった。
空襲の後、教会で牧師さんが言った。「兵士ではない村の住民が何故死ななければならないのか?戦争は兵士だけのものではない。」
おっしゃるとおりです。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 5件 / 全5件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:5件
投稿日
2007/03/01
レビュアー
よふかし※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
結局のところ、僕はこういう映画が好きなのかもしれない。心暖かく、ユーモラスで、時代に翻弄される家族の愛の物語。後年の『ローマの休日』を思わせる軽快な滑り出しから、あっという間に画面に見入ってしまう。グリア・ガースンの一家と、大好きなテレサ・ライトが、どうか幸せになってほしいと願ってしまう。
文芸ロマンやリリアン・ヘルマン作、ベティ・ディヴィスの『偽りの花園』もいいけれど、ワイラーはこうしたハートウォーミングな素材のほうが資質にあっていると思う。もちろんいろいろ不満はある。僕が感じただけでも、結局のところ戦意高揚映画じゃないかとか、主人公一家のお気楽な中産階級ぶりが鼻につくとか、エピソードとエピソードが有機的に結びつかず、羅列に過ぎないのではないかとか。最後の説教と空に見えるイギリス空軍の編隊というラストカットは、あんまりじゃないかとか。
でもね、家族や隣人が、互いが互いを大事に思っていて、適度な距離から暖かく見守っていることを過不足なく伝えてくれるワイラーの演出は、やっぱり心地よいのだ。こういう映画は積極的に認めようよと、内心から聞こえてくるのだった。75点。
投稿日
2006/07/02
レビュアー
田舎のおばちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
チップス先生の奥様役の女優さんが主演なのでレンタルしてみました。
もっと壮絶な感じを想像していたのですが、戦争前の平和なときからのお話で、戦争が始まって間もない頃の段階で終了しています。
いつも利用する駅の駅長さんに、趣味で咲かせた薔薇の花に自分の名前をつけさせて欲しいと頼まれるような美しく心優しいミニヴァー夫人。
ミニヴァー家には大学に行った長男がいて、若さゆえのちょっと小生意気な口を利く青年である。しかし非常に家族思いでもある彼は空軍に入りパイロットになった。
戦争が始まってミニヴァー氏も自警団の一員として家を空けることになる。夫の帰りを心配しながら待つ夫人。そんな中、早朝ドイツのパイロットがミニヴァー家の植え込みの中に倒れているのを発見。ドイツ兵は敵に捕まらぬよう婦人を脅しキッチンで食料を要求する。
ピストルを向けられたままの夫人だが気丈に振る舞い、ドイツ兵が気を失った隙に警察へ連絡し事なきを得る。
夫も無事帰ってきて一安心。長男が幼い頃から好きだった近所の資産家の娘と結婚し幸福だったのですが、新婚旅行から帰ったとたんに敵の攻撃が始まり長男は即出動。ミニヴァーさんの村にも被害が及び新婚の新妻が空襲で亡くなってしまう。
新婚旅行から帰った新妻が、「夫は戦争でいつ死んでしまうか判らない。だから幸せな今がとても大切な時間です。幸せな時間はいつ終わってしまうかわからない。悲しむ時間は死ぬまであるのですから。」と言っていたのが切なかった。
空襲の後、教会で牧師さんが言った。「兵士ではない村の住民が何故死ななければならないのか?戦争は兵士だけのものではない。」
おっしゃるとおりです。
1〜 5件 / 全5件
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ミニヴァー夫人