1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ホラーのDVDレンタル
  5. モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦の画像・ジャケット写真

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦 / デイブ・フォーリー

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦 /ジェシー・T・クック

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

18

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

世界中から集まったモンスターたちが“世界最強”の座を賭けて戦うホラーコメディ。かつて人々を恐怖に陥れた伝説のモンスターたちが集結。狼男、ミイラ男、ヴァンパイアなどが前代未聞のデスマッチを繰り広げる格闘ビッグイベントが開催される。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

世界中から集まったモンスターたちが“世界最強”の座を賭けて戦うホラーコメディ。かつて人々を恐怖に陥れた伝説のモンスターたちが集結。狼男、ミイラ男、ヴァンパイアなどが前代未聞のデスマッチを繰り広げる格闘ビッグイベントが開催される。

「モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦」 の作品情報

作品情報

製作年:

2011年

製作国:

カナダ

原題:

MONSTER BRAWL

「モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

バグズライフ

エイリアン 3

ヘルレイザー ヘル・ワールド

デッドマン

スピーシーズ・デビル

ユーザーレビュー:18件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全18件

70点(良作) ネタバレ

投稿日:2013/01/13 レビュアー:ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

モンスター達がリング上でルール無しで死ぬまで闘う。
8対の登場怪物は下記のように紹介される。

  アンデッド部門
@ ミドル級 : ミイラ男 (朽ち果てた死霊) vs レディ・ヴァンパイア (血に飢えた女王)
A ヘビー級 : フランケンシュタイン (ゴス系の巨人) vs ゾンビマン (脳みそ大好物野郎)

  クリ―チャー部門
B ミドル級 : サイクロぷス (1つ目の暴れん坊) vs ウィッチ・ビッチ (呪われた魔女)
C ヘビー級 : スワンプ・ガット (沼の悪魔) vs オオカミ男 (満月の狩人)

@とBは1回限りの勝負で闘い終わると退場。
AとCの勝者同士が最強王者の座をかけて闘う。

解説者(人間)2人がベラベラ喋りながら実況中継する展開。
コメディらしいが特にオモロいトークはない。
怪物達もマジメに闘うのでコメディではない。
ゆ〜ったり闘うので緊迫感は無い。

この異種格闘技、ただ普通に観れば良いので特にこれ以上の説明はいらんだろう。
ちなみに魔女の演技は良かった^^

このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています

劇場で観ましたが何か?

投稿日:2013/02/11 レビュアー:KASPAR

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

タイトルどおり ネタバレ

投稿日:2013/02/03 レビュアー:奇怪伯爵

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

8体のモンスターによる、プロレス試合がメイン。
インターバルで、各モンスターの紹介フィルムが挿入。
WWEのように、実況と解説の軽妙なやりとりが印象的。
ストーリー的内容に乏しいので、観客を選ぶ作品となっています。

コメディっぽさは感じられるものの、闘いは真面目。
フランケンのロック・ボトムや狼男のフィギア・フォー・レッグ・ロックなど、趣向を凝らした素材も用意。
私的には、狼男はムーンサルト・プレスをやってほしかったですね。
技があまりにオーソドックスなので、新鮮味に欠けます。
マニア的設定なら
・魔女の決め技は、シャイニング・ウィザード
・フランケンは、F5
・レディ・ヴァンパイアは、ウィスパー・イン・ザ・ウインド
あたりを持ってきてほしいところ。

事前情報がなかったので、嬉しい驚きを2点ばかり。
ナレーション(神の声)は、ランス・ヘンリクセン。
しかも、試合中に突然流れるつぶやきは、『モータル・コンバット』を模したもの。
また、ケビン・ナッシュがゾンビマンのセコンドとして登場。
マニアは、これだけで観る価値あり。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

危なかった。(汗)

投稿日:2013/06/04 レビュアー:みなさん(退会)

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

絶賛! 衝撃の無意味 空虚の極み その効用

投稿日:2015/03/17 レビュアー:ちびた

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全18件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:18件

70点(良作)

投稿日

2013/01/13

レビュアー

ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

モンスター達がリング上でルール無しで死ぬまで闘う。
8対の登場怪物は下記のように紹介される。

  アンデッド部門
@ ミドル級 : ミイラ男 (朽ち果てた死霊) vs レディ・ヴァンパイア (血に飢えた女王)
A ヘビー級 : フランケンシュタイン (ゴス系の巨人) vs ゾンビマン (脳みそ大好物野郎)

  クリ―チャー部門
B ミドル級 : サイクロぷス (1つ目の暴れん坊) vs ウィッチ・ビッチ (呪われた魔女)
C ヘビー級 : スワンプ・ガット (沼の悪魔) vs オオカミ男 (満月の狩人)

@とBは1回限りの勝負で闘い終わると退場。
AとCの勝者同士が最強王者の座をかけて闘う。

解説者(人間)2人がベラベラ喋りながら実況中継する展開。
コメディらしいが特にオモロいトークはない。
怪物達もマジメに闘うのでコメディではない。
ゆ〜ったり闘うので緊迫感は無い。

この異種格闘技、ただ普通に観れば良いので特にこれ以上の説明はいらんだろう。
ちなみに魔女の演技は良かった^^

劇場で観ましたが何か?

投稿日

2013/02/11

レビュアー

KASPAR

タイトルどおり

投稿日

2013/02/03

レビュアー

奇怪伯爵

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

8体のモンスターによる、プロレス試合がメイン。
インターバルで、各モンスターの紹介フィルムが挿入。
WWEのように、実況と解説の軽妙なやりとりが印象的。
ストーリー的内容に乏しいので、観客を選ぶ作品となっています。

コメディっぽさは感じられるものの、闘いは真面目。
フランケンのロック・ボトムや狼男のフィギア・フォー・レッグ・ロックなど、趣向を凝らした素材も用意。
私的には、狼男はムーンサルト・プレスをやってほしかったですね。
技があまりにオーソドックスなので、新鮮味に欠けます。
マニア的設定なら
・魔女の決め技は、シャイニング・ウィザード
・フランケンは、F5
・レディ・ヴァンパイアは、ウィスパー・イン・ザ・ウインド
あたりを持ってきてほしいところ。

事前情報がなかったので、嬉しい驚きを2点ばかり。
ナレーション(神の声)は、ランス・ヘンリクセン。
しかも、試合中に突然流れるつぶやきは、『モータル・コンバット』を模したもの。
また、ケビン・ナッシュがゾンビマンのセコンドとして登場。
マニアは、これだけで観る価値あり。

危なかった。(汗)

投稿日

2013/06/04

レビュアー

みなさん(退会)

絶賛! 衝撃の無意味 空虚の極み その効用

投稿日

2015/03/17

レビュアー

ちびた

1〜 5件 / 全18件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦