君のいないサマーデイズ / マリオン・コティヤール
君のいないサマーデイズ
/ギョーム・カネ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(4)
解説・ストーリー
フランソワ・クリュゼやマリオン・コティヤール、ジャン・デュジャルダンなど豪華キャストが顔を揃えたフランス映画。本国では年間興行収入1位を記録するほどヒットしたが、日本では劇場未公開に終わった。監督はギョーム・カネ。毎年恒例のバカンスを楽しみにしているマックス、マリー、ヴァンサンたち。いつもと違うのは、友達の一人リュドが交通事故に遭い瀕死の重傷を負っていること。みんなで病院を訪れリュドの無惨な姿を目の当たりにするが、結局バカンスは日程を短縮して実行することになった。彼らは例年どおりボルドー近郊の貸別荘に集まるが、そこでそれぞれが抱える悩みや問題が噴出していき…。
フランソワ・クリュゼやマリオン・コティヤール、ジャン・デュジャルダンなど豪華キャストが顔を揃えたフランス映画。本国では年間興行収入1位を記録するほどヒットしたが、日本では劇場未公開に終わった。監督はギョーム・カネ。毎年恒例のバカンスを楽しみにしているマックス、マリー、ヴァンサンたち。いつもと違うのは、友達の一人リュドが交通事故に遭い瀕死の重傷を負っていること。みんなで病院を訪れリュドの無惨な姿を目の当たりにするが、結局バカンスは日程を短縮して実行することになった。彼らは例年どおりボルドー近郊の貸別荘に集まるが、そこでそれぞれが抱える悩みや問題が噴出していき…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「君のいないサマーデイズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
フランソワ・クリュゼやマリオン・コティヤール、ジャン・デュジャルダンなど豪華キャストが顔を揃えたフランス映画。本国では年間興行収入1位を記録するほどヒットしたが、日本では劇場未公開に終わった。監督はギョーム・カネ。毎年恒例のバカンスを楽しみにしているマックス、マリー、ヴァンサンたち。いつもと違うのは、友達の一人リュドが交通事故に遭い瀕死の重傷を負っていること。みんなで病院を訪れリュドの無惨な姿を目の当たりにするが、結局バカンスは日程を短縮して実行することになった。彼らは例年どおりボルドー近郊の貸別荘に集まるが、そこでそれぞれが抱える悩みや問題が噴出していき…。
「君のいないサマーデイズ」 の作品情報
「君のいないサマーデイズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
君のいないサマーデイズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
154分 |
日本語 |
仏:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MPF11111 |
2012年12月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
君のいないサマーデイズの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
154分 |
日本語 |
仏:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MPF11111 |
2012年12月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:4件
大人数の割に、質量がまったく感じられない…(泣)
ギョーム・カネ監督
マリオン・コティヤール、ジャン・デュジャルダン
などなど豪華キャストの群像劇♪
なんですがっ!
なんだろうかな…この、閉鎖感…
んでもって長い!
個々のエピソードを紡ぎながら、終盤に向け加速してゆくような疾走感
そんな、群像劇の醍醐味がここでは皆無で
ただ、な〜んとなくバカンスを楽しんで
ただ、な〜んとなく人 を好きになって
もう「勝手にやってくれー!」に近いものがありましたw
ジャンの置かれた境遇だけは、異質
でもそれが、最後の最後まで、異質なものでしかないという…
終盤の、いきなりのトーンダウンに
「うっそっよっねー!」を期待した私は、なんなのか(爆)
そこだけ見れば感動的なんですよ
袋に入れて運んできた砂の下りとか
でも、感動できない自分に押し寄せてくる哀しさが半端なく
150分で、最後に残る気持ちがコレっ!?
このキャスティングであることが
ある意味、奇跡のように思えてくる
びっくりするほど退屈な群像劇でした…
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
日本人に潤いを
内容がホントにどーでもいいことの積み重ねのため。
誰にも感情移入することもなく。
挙句の果てには別のこと考えはじめるという・・・
もうね、マリオン・コティヤールのせいですよ。
彼女のせいですよ。
彼女が出演してるから
観ようと思ってしまったんです。
彼女が出演してなかったら
完全スルーの作品でした。
それが彼女のせいで・・・
2時間半も・・・・
こんなしょうもない物語を・・・・
気をつけなきゃとは思っていても・・・
好きな女優を観たいという欲望に判断を惑わされる・・・
で、考えていた別のことですが・・
バカンス
欧米ではよく聞きますね。
いいなぁバカンス。
月単位。
休むために働く
働くために休む
この違いは大きい。
何故にそこまで働く日本人。
休もう。
休んで楽しもう。
このどうでもいい群像劇の中で
バカンスを楽しむフランス人を観ていると、
あくせく働く日本人が虚しくなる・・・・
連休取ろうよ。
有給使わせようよ。
バカンス制度、導入しようよ。
日本人に潤いを!
おしまい!
マックスだけ、ちょっと面白かった・・・
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
豪華キャストのフランス映画なんだけどもー。
これ、日本未公開なんですね。
フランス映画で、
キャストがものすごく豪華です。
監督は「フェアウェル さらば哀しみのスパイ」のギヨーム・カネ
「最強のふたり」のフランソワ・クリュゼ
「エディット・ピアフ」「インセプション」のマリオン・コティヤール
「この愛のために撃て」のジル・ルルーシュ
「アーティスト」の ジャン・デュジャルダン
「ピアニスト」のブノワ・マジメル
知ってるだけでこれだけ出てる・・・。
なぜ日本未公開なんだ??????
と思いながら観ましたが、
観終わってみれば、未公開もなんだか納得してしまいました(笑
男女12人の仲良しグループ(それなりに大人)
毎年夏に貸し別荘でバカンスを過ごすんですが、
この年は、仲間のうちの1人が
バイクで事故にあい、瀕死の重傷を負ってしまう。
ですが、毎年恒例の行事を流すわけにはいかなかったのか
期間をいつもよりかなり短縮してバカンスに向った。
そこで起こる、
男女のいざこざ物語。
夫婦問題、ゲイ問題、レズ問題、親子問題、恋人問題。
この12人の中で、まー、いろいろゴタゴタしてるんですね。
それが、取り立てて面白いわけでもなく、
よくある月9ドラマを観てる感じ。
しかも、154分の長尺!!!!!!
冒頭でいきなりバイク事故のシーンがあったのは
「え!?これ一体どうなるの」と
食いついたんですが、
その後はサッパリ・・・・。
瀕死の友人をさしおいてバカンスですもんな・・・・・
それって、どうよ?と思うんだけど、
まあ、何か緊急事態があったら駆けつけるっていう前提らしいし、
まあ、触れずにおこう。
それにしても、話になんのパンチもヒネリも抑揚もなく。
とにかく、この豪華キャストでこれはないわー!!!!!!
と残念すぎる仕上がりでしたな。
終盤にあんなシーンをもってきて
泣かせようとしても時すでに遅し。
それまでで、散々「なんだこれ・・・」と思わされたんで、
全然泣けません・・・・。
長尺を見終わった後に残るものは
ガッカリ感のみでした。
豪華キャスト無駄遣い映画でした。
残念!!!!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
良かったです
確かに少し長いけど、観た後に後引く映画でした。
最後普通に泣いてしまったし、それは長時間かけて登場人物の色々あれこれに付き合ってきたからこそだったと思います。そして何か他人事でない内容なのです。誰にでも起こり得る事。自分の人生に置き換えて、だからどうすればいいとか、すぐに答えが貰える訳ではないけど、考えさせられるとっかかりになりました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
大人数の割に、質量がまったく感じられない…(泣)
投稿日
2013/01/06
レビュアー
パンケーキレンズ
ギョーム・カネ監督
マリオン・コティヤール、ジャン・デュジャルダン
などなど豪華キャストの群像劇♪
なんですがっ!
なんだろうかな…この、閉鎖感…
んでもって長い!
個々のエピソードを紡ぎながら、終盤に向け加速してゆくような疾走感
そんな、群像劇の醍醐味がここでは皆無で
ただ、な〜んとなくバカンスを楽しんで
ただ、な〜んとなく人 を好きになって
もう「勝手にやってくれー!」に近いものがありましたw
ジャンの置かれた境遇だけは、異質
でもそれが、最後の最後まで、異質なものでしかないという…
終盤の、いきなりのトーンダウンに
「うっそっよっねー!」を期待した私は、なんなのか(爆)
そこだけ見れば感動的なんですよ
袋に入れて運んできた砂の下りとか
でも、感動できない自分に押し寄せてくる哀しさが半端なく
150分で、最後に残る気持ちがコレっ!?
このキャスティングであることが
ある意味、奇跡のように思えてくる
びっくりするほど退屈な群像劇でした…
日本人に潤いを
投稿日
2013/12/13
レビュアー
ビンス
内容がホントにどーでもいいことの積み重ねのため。
誰にも感情移入することもなく。
挙句の果てには別のこと考えはじめるという・・・
もうね、マリオン・コティヤールのせいですよ。
彼女のせいですよ。
彼女が出演してるから
観ようと思ってしまったんです。
彼女が出演してなかったら
完全スルーの作品でした。
それが彼女のせいで・・・
2時間半も・・・・
こんなしょうもない物語を・・・・
気をつけなきゃとは思っていても・・・
好きな女優を観たいという欲望に判断を惑わされる・・・
で、考えていた別のことですが・・
バカンス
欧米ではよく聞きますね。
いいなぁバカンス。
月単位。
休むために働く
働くために休む
この違いは大きい。
何故にそこまで働く日本人。
休もう。
休んで楽しもう。
このどうでもいい群像劇の中で
バカンスを楽しむフランス人を観ていると、
あくせく働く日本人が虚しくなる・・・・
連休取ろうよ。
有給使わせようよ。
バカンス制度、導入しようよ。
日本人に潤いを!
おしまい!
マックスだけ、ちょっと面白かった・・・
豪華キャストのフランス映画なんだけどもー。
投稿日
2013/02/25
レビュアー
MM3
これ、日本未公開なんですね。
フランス映画で、
キャストがものすごく豪華です。
監督は「フェアウェル さらば哀しみのスパイ」のギヨーム・カネ
「最強のふたり」のフランソワ・クリュゼ
「エディット・ピアフ」「インセプション」のマリオン・コティヤール
「この愛のために撃て」のジル・ルルーシュ
「アーティスト」の ジャン・デュジャルダン
「ピアニスト」のブノワ・マジメル
知ってるだけでこれだけ出てる・・・。
なぜ日本未公開なんだ??????
と思いながら観ましたが、
観終わってみれば、未公開もなんだか納得してしまいました(笑
男女12人の仲良しグループ(それなりに大人)
毎年夏に貸し別荘でバカンスを過ごすんですが、
この年は、仲間のうちの1人が
バイクで事故にあい、瀕死の重傷を負ってしまう。
ですが、毎年恒例の行事を流すわけにはいかなかったのか
期間をいつもよりかなり短縮してバカンスに向った。
そこで起こる、
男女のいざこざ物語。
夫婦問題、ゲイ問題、レズ問題、親子問題、恋人問題。
この12人の中で、まー、いろいろゴタゴタしてるんですね。
それが、取り立てて面白いわけでもなく、
よくある月9ドラマを観てる感じ。
しかも、154分の長尺!!!!!!
冒頭でいきなりバイク事故のシーンがあったのは
「え!?これ一体どうなるの」と
食いついたんですが、
その後はサッパリ・・・・。
瀕死の友人をさしおいてバカンスですもんな・・・・・
それって、どうよ?と思うんだけど、
まあ、何か緊急事態があったら駆けつけるっていう前提らしいし、
まあ、触れずにおこう。
それにしても、話になんのパンチもヒネリも抑揚もなく。
とにかく、この豪華キャストでこれはないわー!!!!!!
と残念すぎる仕上がりでしたな。
終盤にあんなシーンをもってきて
泣かせようとしても時すでに遅し。
それまでで、散々「なんだこれ・・・」と思わされたんで、
全然泣けません・・・・。
長尺を見終わった後に残るものは
ガッカリ感のみでした。
豪華キャスト無駄遣い映画でした。
残念!!!!
良かったです
投稿日
2013/01/26
レビュアー
snootomo
確かに少し長いけど、観た後に後引く映画でした。
最後普通に泣いてしまったし、それは長時間かけて登場人物の色々あれこれに付き合ってきたからこそだったと思います。そして何か他人事でない内容なのです。誰にでも起こり得る事。自分の人生に置き換えて、だからどうすればいいとか、すぐに答えが貰える訳ではないけど、考えさせられるとっかかりになりました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
君のいないサマーデイズ
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。