- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
サスペンスのDVDレンタル
-
マインドコントロール殺人 ザ・ピクス
マインドコントロール殺人 ザ・ピクス
マインドコントロール殺人 ザ・ピクス / カレン・ブラック
マインドコントロール殺人 ザ・ピクス
/ハーベイ・ハート
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(3)
解説・ストーリー
カレン・ブラックとクリストファー・プラマーの共演で贈るサスペンスホラー。ある高級娼婦が変死体で発見され、ヘンダーソン刑事は調査を開始する。彼女が身に着けていた逆さまの十字架を調べているうちに、彼はある新興宗教の存在に気付く。
カレン・ブラックとクリストファー・プラマーの共演で贈るサスペンスホラー。ある高級娼婦が変死体で発見され、ヘンダーソン刑事は調査を開始する。彼女が身に着けていた逆さまの十字架を調べているうちに、彼はある新興宗教の存在に気付く。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「マインドコントロール殺人 ザ・ピクス」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
カレン・ブラックとクリストファー・プラマーの共演で贈るサスペンスホラー。ある高級娼婦が変死体で発見され、ヘンダーソン刑事は調査を開始する。彼女が身に着けていた逆さまの十字架を調べているうちに、彼はある新興宗教の存在に気付く。
「マインドコントロール殺人 ザ・ピクス」 の作品情報
「マインドコントロール殺人 ザ・ピクス」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
マインドコントロール殺人 ザ・ピクスの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IDM293 |
2012年10月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
1人
|
0人
|
マインドコントロール殺人 ザ・ピクスの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IDM293 |
2012年10月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:3件
カレンで始まり、カレンに終わる。
投稿日:2017/04/28
レビュアー:ぴよさん
作品としちゃあ上手くいってないんだけど、観てなーんか得したなと
思う映画がある。実際、明確な褒めポイントは見つからないのに、いや
どちらかというと良くない部分は、いくらでも挙げられたりするのに。
そういう作品は人に薦めるわけにいかず、何となくフトコロに収めて
知らんぷりを決めこんでしまうのだ。
まずオープニングのセンスの良さ。モントリオールの夜景にしっとり
としたボーカルが流れる。カレン・ブラックによるものだが(こっそり
ボブ・ジョンストンのクレジットが!)いい感じ。これ、ただの風景描写
なのかな…と思っていると、人ごとのように「事件」が映り込む。
フィルムの質感、映画というよりはテレビドラマの空気…この何とも
言えず懐かしい雰囲気は何?と思っていたら…監督のハーヴェィ・ハート
が初期コロンボの『祝砲の挽歌』『忘れられたスター』なんかを撮ってた
人ということで、納得。
コロンボでお馴染みの倒叙式も(やや変則ではあるけど)使われ、クリス
トファー・プラマー演じる無愛想な刑事像も、雰囲気に馴染む。プラマー
はトラップ大佐の人だけど、言われないと分からないもんだ。
73年と言えば『エクソシスト』が一世を風靡した年で、本作の設定も
カルト教団の暗躍など『ローズマリーの赤ちゃん』なんかに似てはいる。
似てはいるが、オカルト・ジャンルに入れるかというと、中途半端。
ザ・ピクスとは「聖体容器」のことらしいがピンと来ない。マクガフィン
としても活かされていないし、ドラマの時間軸が前後する演出にも、あまり
意味は感じられない。結局、これは何を見せたかったんだろうと、ちょっと
ガッカリしてしまう。
なのにエンディングでカレンの歌がまた流れると「なんかいいモン観た」
って思っちゃう。 でもやっぱり、人には薦められないかな。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
カレン・ブラックなら「家」と「恐怖と戦慄の美女」しか有り得ない。
長くVHSのみで最近、遂にDVDリリースとなった「恐怖と戦慄の美女」を何故リストに載せないのか。これは70分程のおそらくTVドラマだと思うが3話構成のオムニバスでカレン・ブラックが各々悪女や二重人格の役柄を演じてB級感満載なのだがブラックの実際ブサイク顔なのだが裏DVDの素人人妻みたいな変なエロさがあって、いけないと思いながら魅かれてしまう不気味な女優なのだ。この作品のドン・カーティスという監督はこの前に「家」というホラー映画を撮っていて、これが中々拾い物の面白さがあり結構有名な作品なのに何でリストにないのか。オリヴァー・リードやベティ・デイビスといった怪奇物の大物も出ていてラストはブラックの独壇場で老婆に憑依されてしまう人妻役で、これが成功したので後にこの「恐怖と戦慄の美女」が製作されたのだと私は確信している。中でもオムニバスの第3話の「アメリア」という作品がマンションの一室で小さな呪いの人形と対決する密室劇でこれが最高なのだ。キャーキャー云いながら人形とドタバタと格闘するのだが結局人形に乗り移られてしまい、最後笑いながら包丁持って部屋内のドアの前でウンコ座りしながら人が入って来るのを待っている顔のドアップで終わるのだが、この憑依された顔のメーキャップが半端ないのだ。かつては「イナゴの日」や「ファミリー・プロット」で主役まで張った女優がここまでやるかという凄い顔していて、もう脳裏に叩き込まされてしまい頭から離れない。この2作を観ずしてカレン・ブラックは語れない。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
カレン・ブラック
70年代カルトものです。
カレン・ブラックのファンの方には楽しめるかもです。
アシッド感いっぱいのカレン・ブラックの唄、
微妙な感じのカレン・ブラックのヌード、
などがあります。
ラスト近くの劇伴音楽は奇妙で良かったです。
映画自体の印象は特にありません。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
カレンで始まり、カレンに終わる。
投稿日
2017/04/28
レビュアー
ぴよさん
作品としちゃあ上手くいってないんだけど、観てなーんか得したなと
思う映画がある。実際、明確な褒めポイントは見つからないのに、いや
どちらかというと良くない部分は、いくらでも挙げられたりするのに。
そういう作品は人に薦めるわけにいかず、何となくフトコロに収めて
知らんぷりを決めこんでしまうのだ。
まずオープニングのセンスの良さ。モントリオールの夜景にしっとり
としたボーカルが流れる。カレン・ブラックによるものだが(こっそり
ボブ・ジョンストンのクレジットが!)いい感じ。これ、ただの風景描写
なのかな…と思っていると、人ごとのように「事件」が映り込む。
フィルムの質感、映画というよりはテレビドラマの空気…この何とも
言えず懐かしい雰囲気は何?と思っていたら…監督のハーヴェィ・ハート
が初期コロンボの『祝砲の挽歌』『忘れられたスター』なんかを撮ってた
人ということで、納得。
コロンボでお馴染みの倒叙式も(やや変則ではあるけど)使われ、クリス
トファー・プラマー演じる無愛想な刑事像も、雰囲気に馴染む。プラマー
はトラップ大佐の人だけど、言われないと分からないもんだ。
73年と言えば『エクソシスト』が一世を風靡した年で、本作の設定も
カルト教団の暗躍など『ローズマリーの赤ちゃん』なんかに似てはいる。
似てはいるが、オカルト・ジャンルに入れるかというと、中途半端。
ザ・ピクスとは「聖体容器」のことらしいがピンと来ない。マクガフィン
としても活かされていないし、ドラマの時間軸が前後する演出にも、あまり
意味は感じられない。結局、これは何を見せたかったんだろうと、ちょっと
ガッカリしてしまう。
なのにエンディングでカレンの歌がまた流れると「なんかいいモン観た」
って思っちゃう。 でもやっぱり、人には薦められないかな。
カレン・ブラックなら「家」と「恐怖と戦慄の美女」しか有り得ない。
投稿日
2020/04/14
レビュアー
CCR
長くVHSのみで最近、遂にDVDリリースとなった「恐怖と戦慄の美女」を何故リストに載せないのか。これは70分程のおそらくTVドラマだと思うが3話構成のオムニバスでカレン・ブラックが各々悪女や二重人格の役柄を演じてB級感満載なのだがブラックの実際ブサイク顔なのだが裏DVDの素人人妻みたいな変なエロさがあって、いけないと思いながら魅かれてしまう不気味な女優なのだ。この作品のドン・カーティスという監督はこの前に「家」というホラー映画を撮っていて、これが中々拾い物の面白さがあり結構有名な作品なのに何でリストにないのか。オリヴァー・リードやベティ・デイビスといった怪奇物の大物も出ていてラストはブラックの独壇場で老婆に憑依されてしまう人妻役で、これが成功したので後にこの「恐怖と戦慄の美女」が製作されたのだと私は確信している。中でもオムニバスの第3話の「アメリア」という作品がマンションの一室で小さな呪いの人形と対決する密室劇でこれが最高なのだ。キャーキャー云いながら人形とドタバタと格闘するのだが結局人形に乗り移られてしまい、最後笑いながら包丁持って部屋内のドアの前でウンコ座りしながら人が入って来るのを待っている顔のドアップで終わるのだが、この憑依された顔のメーキャップが半端ないのだ。かつては「イナゴの日」や「ファミリー・プロット」で主役まで張った女優がここまでやるかという凄い顔していて、もう脳裏に叩き込まされてしまい頭から離れない。この2作を観ずしてカレン・ブラックは語れない。
カレン・ブラック
投稿日
2013/04/11
レビュアー
ムンバ
70年代カルトものです。
カレン・ブラックのファンの方には楽しめるかもです。
アシッド感いっぱいのカレン・ブラックの唄、
微妙な感じのカレン・ブラックのヌード、
などがあります。
ラスト近くの劇伴音楽は奇妙で良かったです。
映画自体の印象は特にありません。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マインドコントロール殺人 ザ・ピクス