こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジョナ・ヒルが本領を発揮して製作総指揮と主演を務めたドタバタコメディ。監督はデヴィッド・ゴードン・グリーン。大学に行かず働きもせず、毎日をダラダラと過ごすノアは、ベビーシッターである母親から一日だけ友人の子供の面倒を見てほしいと頼まれる。子守を始めたノアのもとへ、パーティーへのお誘いが。美女の誘惑に勝てず、ノアは子供たちを連れてコカインを買いに街へ行き、ギャングのアジトで目的を果たした。そこまでは良かったが、子供の一人がアジトから1万ドル相当のコカインを盗み出していたことから、ギャングたちに追われることになり…。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE SITTER |
監督: |
デヴィッド・ゴードン・グリーン 、 デヴィッド・ゴードン・グリーン |
---|---|
製作: |
マイケル・デ・ルカ |
製作総指揮: |
リサ・マスカット 、 ジョシュ・ブラットマン 、 ジョナ・ヒル 、 ドナルド・J・リー・Jr |
出演: |
ジョナ・ヒル 、 サム・ロックウェル 、 マックス・レコーズ 、 J・B・スムーヴ 、 ランドリー・ベンダー 、 ケヴィン・ヘルナンデス 、 カイリー・バンバリー 、 マックス・レコーズ 、 アリ・グレイナー |
脚本: |
ブライアン・ゲイトウッド 、 アレッサンドロ・タナカ |
---|---|
撮影: |
ティム・オアー |
音楽: |
デヴィッド・ウィンゴ 、 ジェフ・マキルウェイン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR50195 | 2012年10月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
87分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
FXBR50195
レンタル開始日:
2012年10月03日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR50195 | 2012年10月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
87分
字幕:
日英
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
FXBR50195
レンタル開始日:
2012年10月03日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
セス・ローゲン&ジェームズ・フランコの『スモーキング・ハイ』
皆さん観ましたか?
ダニー・マクブライド&ジェームズ・フランコの『ロード・オブ・クエスト』
皆さんもう観ましたか?
着々とエロ境地開拓中のこの監督♪
新作が届きました♪
もう、コッチだって免疫できてますからっ!w
このアホクサ加減が、ど〜も心地よくて・・・(笑)
それにしても
オープニングからあの会話!?
これでまた、新しい免疫付きましたョwww
今回は、ジョナ・ヒルってことで
どっかで観たことあるような、巻き込まれ型コメディでしたが
なんといっても、敵方サム・ロックウェルの周辺が面白い♪
ソッチ関係の人にはたまらんでしょうな〜・・・
子守りから始まるドタバタってことで
子役ちゃんたちの活躍が重要なところですが
3人もいるのにスベリ気味(汗)
エロとドラッグまみれの盛り上がりもそんなに無く
珍しく(?)ちょっと良い事言おうとしてる節もありで
よく考えれば考えるほど
面白くなかったような気がしてきました(爆)
でも、いい意味でバカバカしいです♪
バカバカしいにも程があるってとこまで、是非とも続けてほしい!
付いていきますよ、あたしゃ♪
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
なにが驚いたって、ジョナ・ヒルってこんなに太ってたんだってこと!!
「マネーボール」や「21ジャンプストリート」とは、同一人物と思えないくらいです。
しかも太ってるこの作品とやせてた「マネーボール」は、製作年が同じ2011年。
一体どのタイミングでやせたのか、すごく気になります。
定職にもつかずブラブラしてるダメ男が、3人の子どものベビーシッターをすることに。
それをきっかけにダメ男は一人前の男に成長し、それぞれ問題を抱えていた子供たちも変わってゆく、というまあありがちなお話ではあります。
子どもたちを連れて外出するきっかけが、好きな女の子に「クスリを買ってきて。」と頼まれたことだとか、
下ネタの多いところ、エンドクレジットに流れるスケッチ、そしてジョナ・ヒルがパンパンにふとってることなど、
彼の出演作「スーパーバッド」を踏襲してるのかなと思いましたが、監督は「スモーキング・ハイ」の方なんですね。
さらに下ネタ全開だという「ロード・オブ・クエスト」も観てみないとね。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
『スモーキング・ハイ』『ロード・オブ・クエスト』でお馴染の(!?)デヴィッド・ゴードン・グリーン監督の最新作。
常にくだらなくもぶっ飛んだ笑いを提供してくれるこの監督。
本作は…。
ド下ネタ、ドラッグネタからの、子供との絡み。
いいの?これ?(笑)
ニートのジョナヒル(はまり役)が、デートの母親のために、
ピンチヒッター的にベビーシッターをやることに。ま、そこは邦題のまんまなんですが。
でその子供たちが超曲者なわけで。コメディーなので当然なのですが(笑)
話しの本筋は、よくある負の連鎖系ドタバタコメディーなので、たいしたことありませんが。←ってたいしたことないのかよっ(笑)
この不謹慎・不道徳な絡みが嫌いじゃないので、ま、良しとします。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
出だしのエローい感じと、子供達を絡めるというなかなか面白い作品だと感じました
もちろん嫌いじゃないです
話の内容としてはよくありそうな雰囲気なんですが、ブラックミュージックを随所に使う感じがとても自分にハマりました!
Method Man なんかもちょい役で出てます
サム・ロックウェルも今までとまた違うキャラでこちらも新鮮でしたし、ジョナ・ヒルにも注目したいと思わさせられる作品でした
最近観たコメディ作品の中では良い作品でした!
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
ピンチ・シッター
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2012/10/05
レビュアー
パンケーキレンズセス・ローゲン&ジェームズ・フランコの『スモーキング・ハイ』
皆さん観ましたか?
ダニー・マクブライド&ジェームズ・フランコの『ロード・オブ・クエスト』
皆さんもう観ましたか?
着々とエロ境地開拓中のこの監督♪
新作が届きました♪
もう、コッチだって免疫できてますからっ!w
このアホクサ加減が、ど〜も心地よくて・・・(笑)
それにしても
オープニングからあの会話!?
これでまた、新しい免疫付きましたョwww
今回は、ジョナ・ヒルってことで
どっかで観たことあるような、巻き込まれ型コメディでしたが
なんといっても、敵方サム・ロックウェルの周辺が面白い♪
ソッチ関係の人にはたまらんでしょうな〜・・・
子守りから始まるドタバタってことで
子役ちゃんたちの活躍が重要なところですが
3人もいるのにスベリ気味(汗)
エロとドラッグまみれの盛り上がりもそんなに無く
珍しく(?)ちょっと良い事言おうとしてる節もありで
よく考えれば考えるほど
面白くなかったような気がしてきました(爆)
でも、いい意味でバカバカしいです♪
バカバカしいにも程があるってとこまで、是非とも続けてほしい!
付いていきますよ、あたしゃ♪
投稿日
2013/08/08
レビュアー
パープルローズなにが驚いたって、ジョナ・ヒルってこんなに太ってたんだってこと!!
「マネーボール」や「21ジャンプストリート」とは、同一人物と思えないくらいです。
しかも太ってるこの作品とやせてた「マネーボール」は、製作年が同じ2011年。
一体どのタイミングでやせたのか、すごく気になります。
定職にもつかずブラブラしてるダメ男が、3人の子どものベビーシッターをすることに。
それをきっかけにダメ男は一人前の男に成長し、それぞれ問題を抱えていた子供たちも変わってゆく、というまあありがちなお話ではあります。
子どもたちを連れて外出するきっかけが、好きな女の子に「クスリを買ってきて。」と頼まれたことだとか、
下ネタの多いところ、エンドクレジットに流れるスケッチ、そしてジョナ・ヒルがパンパンにふとってることなど、
彼の出演作「スーパーバッド」を踏襲してるのかなと思いましたが、監督は「スモーキング・ハイ」の方なんですね。
さらに下ネタ全開だという「ロード・オブ・クエスト」も観てみないとね。
投稿日
2013/03/30
レビュアー
Don Vito(引退)『スモーキング・ハイ』『ロード・オブ・クエスト』でお馴染の(!?)デヴィッド・ゴードン・グリーン監督の最新作。
常にくだらなくもぶっ飛んだ笑いを提供してくれるこの監督。
本作は…。
ド下ネタ、ドラッグネタからの、子供との絡み。
いいの?これ?(笑)
ニートのジョナヒル(はまり役)が、デートの母親のために、
ピンチヒッター的にベビーシッターをやることに。ま、そこは邦題のまんまなんですが。
でその子供たちが超曲者なわけで。コメディーなので当然なのですが(笑)
話しの本筋は、よくある負の連鎖系ドタバタコメディーなので、たいしたことありませんが。←ってたいしたことないのかよっ(笑)
この不謹慎・不道徳な絡みが嫌いじゃないので、ま、良しとします。
投稿日
2012/10/15
レビュアー
ogg出だしのエローい感じと、子供達を絡めるというなかなか面白い作品だと感じました
もちろん嫌いじゃないです
話の内容としてはよくありそうな雰囲気なんですが、ブラックミュージックを随所に使う感じがとても自分にハマりました!
Method Man なんかもちょい役で出てます
サム・ロックウェルも今までとまた違うキャラでこちらも新鮮でしたし、ジョナ・ヒルにも注目したいと思わさせられる作品でした
最近観たコメディ作品の中では良い作品でした!
1〜 4件 / 全4件