こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
中国の古典小説『聊斎志異』を原作とするファンタジー・アクション。監督・脚本・製作はゴードン・チャン。共同監督はダニー・コー、音楽は藤原いくろう。主演はダン・チャオとスン・リー。仙女の世界に迷い込んだ男の運命をアクション満載で描く。都へ向かう書生の朱孝廉は、途中で立ち寄った古寺の壁に描かれた美女の絵に心を奪われ、絵の中から現れた牡丹に導かれるまま壁画の中に迷い込んでしまう。そこで朱孝廉は孤独な仙女の芍薬と知り合うのだが、牡丹の助けを借りて現実世界に戻ってきた。しかし自分を助けるため衛兵に捕まった牡丹を救うため、従者と盗賊を引き連れて再び仙女の園へ旅立つのだった。
製作年: |
2011年 |
---|---|
製作国: |
中国/香港 |
原題: |
MURAL/畫壁 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日吹 | 北:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF11021 | 2012年09月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
125分
字幕:
日吹
音声:
北:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
MPF11021
レンタル開始日:
2012年09月28日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
125分 | 日吹 | 北:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
MPF11021 | 2012年09月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
125分
字幕:
日吹
音声:
北:ドルビーデジタルステレオ、日:ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
MPF11021
レンタル開始日:
2012年09月28日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
チャイニーズ・ゴースト・ストーリーが印象に残っていたので、その姉妹編だということで迷わずレンタル。
前作の続編という訳ではなく、独立したお話です。どちらも「聊斎志異」に題材を求めたお話ということで姉妹編。
前作は妖艶な雰囲気の作品でしたが、本作品は清楚な美しさを前面に出しています。書生と仙女の恋、仙女同士の戦いなどストーリーは起伏に富んでいて飽きません。何より画面がとても美しく、「聊斎志異」の雰囲気を壊していません。
私は諸星大二郎の中国の故事に題材を得た漫画が好きで、彼の本は大事な蔵書になっています。この、チャイニーズ・フェアリー・ストーリー(ゴーストも同様)はその実写版という面で観賞しました。このような美しいチャイニーズ・ファンタジーをもっと沢山創ってくれることを期待します。何も考えず、天界の仙女の世界を堪能して下さい。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』の原作でもある「聊斎志異」の「画壁」を映画化した作品。
花の名前を用いたそれぞれの仙女が、煌びやかで華麗で妖艶で、個性的な演技、技を繰り出すファンタジー・アクション。
古いお寺に描かれた天女の壁画の世界に迷い込んだ男が、美しい仙女たちに翻弄され天女の統治争いに巻き込まれていくという話。
何も考えず、ただ娯楽として観るにはもってこいの作品。
不思議な力あり、怪物あり、変身あり。
ファンタジー好きにはたまらないと思う。
そこに恋愛が絡んでくるのだが、ここに出てくる男は何とも情けない。
女性が強いといえばそこまでだが、男性がだめだめすぎる。
でもちょっと駄目なほうが母性本能をくすぐるのか...??
というものの、ラストシーンはちょっとかっこいい。
締めるところはやっぱ締めないとな(笑)
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
「画皮」のヒットで中国妖異譚が製作されて「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」の頃のようなブーム再来だといいのですが。ワイヤーの代わりにCGが魅せてくれます。
邦題の「フェアリー」は、いいですな。なんたって舞台は仙女たちが暮らす園なのですから。
目の保養じゃ。
牡丹か、芍薬か、はたまた姑・熟女好みか(笑)
愛されるのか、愛するのか、こんな恋の悩みは、はるか遠い昔のあなたは見るべきかも。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
チャイニーズ・フェアリー・ストーリー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2013/01/09
レビュアー
舘田智昭チャイニーズ・ゴースト・ストーリーが印象に残っていたので、その姉妹編だということで迷わずレンタル。
前作の続編という訳ではなく、独立したお話です。どちらも「聊斎志異」に題材を求めたお話ということで姉妹編。
前作は妖艶な雰囲気の作品でしたが、本作品は清楚な美しさを前面に出しています。書生と仙女の恋、仙女同士の戦いなどストーリーは起伏に富んでいて飽きません。何より画面がとても美しく、「聊斎志異」の雰囲気を壊していません。
私は諸星大二郎の中国の故事に題材を得た漫画が好きで、彼の本は大事な蔵書になっています。この、チャイニーズ・フェアリー・ストーリー(ゴーストも同様)はその実写版という面で観賞しました。このような美しいチャイニーズ・ファンタジーをもっと沢山創ってくれることを期待します。何も考えず、天界の仙女の世界を堪能して下さい。
投稿日
2013/05/16
レビュアー
サファイア『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』の原作でもある「聊斎志異」の「画壁」を映画化した作品。
花の名前を用いたそれぞれの仙女が、煌びやかで華麗で妖艶で、個性的な演技、技を繰り出すファンタジー・アクション。
古いお寺に描かれた天女の壁画の世界に迷い込んだ男が、美しい仙女たちに翻弄され天女の統治争いに巻き込まれていくという話。
何も考えず、ただ娯楽として観るにはもってこいの作品。
不思議な力あり、怪物あり、変身あり。
ファンタジー好きにはたまらないと思う。
そこに恋愛が絡んでくるのだが、ここに出てくる男は何とも情けない。
女性が強いといえばそこまでだが、男性がだめだめすぎる。
でもちょっと駄目なほうが母性本能をくすぐるのか...??
というものの、ラストシーンはちょっとかっこいい。
締めるところはやっぱ締めないとな(笑)
投稿日
2014/08/12
レビュアー
恋次郎「画皮」のヒットで中国妖異譚が製作されて「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」の頃のようなブーム再来だといいのですが。ワイヤーの代わりにCGが魅せてくれます。
邦題の「フェアリー」は、いいですな。なんたって舞台は仙女たちが暮らす園なのですから。
目の保養じゃ。
牡丹か、芍薬か、はたまた姑・熟女好みか(笑)
愛されるのか、愛するのか、こんな恋の悩みは、はるか遠い昔のあなたは見るべきかも。
1〜 3件 / 全3件