1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. コメディのDVDレンタル
  5. スクール・オブ・ロック

スクール・オブ・ロック

スクール・オブ・ロックの画像・ジャケット写真

スクール・オブ・ロック / ジャック・ブラック

スクール・オブ・ロック /リチャード・リンクレイター

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

273

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

ロックの心を全身で体現するギタリスト、デューイ・フィン。しかし、そのあまりの破天荒ぶりがアダとなり、ついにバンドをクビになってしまう。一方私生活でも、家賃の滞納が原因で居候していた親友ネッドのアパートを追い出されようとしていた。そんな時、ネッドのもとに名門私立小学校から代用教員の話があった。たまたま電話に出たデューイはお金欲しさから自分がネッドになりすまし、臨時教師の職に就いてしまうのだった。ところが、いざ小学校へ行ってみると、そこは厳しい管理教育がなされ、従順な生徒たちにはまるで覇気も個性も感じられなかった。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「スクール・オブ・ロック」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

ロックの心を全身で体現するギタリスト、デューイ・フィン。しかし、そのあまりの破天荒ぶりがアダとなり、ついにバンドをクビになってしまう。一方私生活でも、家賃の滞納が原因で居候していた親友ネッドのアパートを追い出されようとしていた。そんな時、ネッドのもとに名門私立小学校から代用教員の話があった。たまたま電話に出たデューイはお金欲しさから自分がネッドになりすまし、臨時教師の職に就いてしまうのだった。ところが、いざ小学校へ行ってみると、そこは厳しい管理教育がなされ、従順な生徒たちにはまるで覇気も個性も感じられなかった。

「スクール・オブ・ロック」 の作品情報

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

アメリカ

原題:

THE SCHOOL OF ROCK

「スクール・オブ・ロック」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ヒーロー 靴をなくした天使

ウォールフラワー

ビフォア・サンセット

愛しのローズマリー

キング・コング

ユーザーレビュー:273件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全273件

ロックと映画の相性=◎。

投稿日:2008/07/29 レビュアー:JUCE

このレビューは気に入りましたか? 26人の会員が気に入ったと投稿しています

この1本で坊ちゃん、嬢ちゃんもすぐに“Let's ROCK!”

投稿日:2004/10/04 レビュアー:しゃれこうべ

このレビューは気に入りましたか? 23人の会員が気に入ったと投稿しています

ロックへの愛!

投稿日:2004/09/17 レビュアー:パープルローズ

このレビューは気に入りましたか? 19人の会員が気に入ったと投稿しています

ジャック・ブラック、歌うめえなあ・・・。 ネタバレ

投稿日:2008/10/13 レビュアー:こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 うちのかみさんは、洋画コメディが好きではないのです。なので、こんな名作(?笑)を未見でした。
「まあ、1人で観ればいいや」
とレンタルし、流していると案の定かみさんが、
「この冒頭から、私には合わない予感がする」
とのたまいます。娘も興味なさそうにしていますし、
「こんな先生、嫌だよね〜」
と二人で言い合ってました。
 と・こ・ろ・が!
 途中からは文句も言わずに画面に見入ってました(笑)
 私はと言えば、コメディ役者の中でもジャック・ブラックは最高峰と思っているので存分にそのおバカ加減を楽しんでいました。
 あんなにデブで格好悪いのに、
「こいつ、かっこいいなあ」
と思える不思議な人ですねえ。う〜ん、あんなおっさんになりたいなあ・・・。
 クライマックスでは、
「え・・・?何で涙が出て来るんだ?」
と不思議な感動まで味わってましたねえ。

 ジャック・ブラックは俳優活動と並行して、バンドもやっていて、MTVムービー・アワードも受賞したこともあるらしいですね。道理で歌うまいわけだ。ヘッド・ヴォイスまで出してるし・・・。
 子供たちも吹き替えではなく、本当に演奏してますよね。私が高校時代に組んでいたバンドよりも、デビュー当時のサザンオールスターズよりも確実にうまいです(笑)

 ストーリーは、王道というかこれと言った捻りもないんですけど、やっぱりジャック・ブラックの存在が大きいんですよね。リチャード・リンクレイターという監督は、多分にバランス感覚が長けているので、半ば意図的にジャック・ブラック主導の映画にしてるんでしょうね。ま、確信犯と言うことでしょう。
 恣意的な演出をしようとすれば、もう少し中盤を抑えてラスト(バンドバトル)で大きく盛り上げるとか出来るのでしょうが、あえてそうしていないような印象を受けますね。
 一人一人の登場人物に、みなそれぞれドラマがあって、それを描こうと思えばできるのに思いっきり端折ってしまい、淡泊な印象でサクサク進んでいきます。これは脚本のマイク・ホワイト(本物のネッドとして映画にも出演)が意識してやっていることでしょう。
 重厚な人間ドラマよりも軽快なテンポとリズムを選んだと言うことかなと思いますね。
 ロックと青春を描いているのに、ラブシーンも暴力も、ドラッグも出てきません。今時CGも使ってません。それでもこれだけのドラマを作り上げて大笑いさせてくれるのです。
 映画の構造自体がロックであるとも言うべき傑作であります。

このレビューは気に入りましたか? 16人の会員が気に入ったと投稿しています

ヘヴィー・メタルはゴミじゃ ネタバレ

投稿日:2004/10/05 レビュアー:裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

と言ったのは たしか渋谷陽一だと思ったが ロッケンロールイエーなんて 内田裕也でももう言ってないだろ 
今だにロックってのも信じられないが 監督は曲者リンクレーターだぜ よってロック好き ギター小僧以外 楽しめないなんて
ことはまったくない
映画好きなら 誰でも 又たまに映画を観に行ってわくわくしたい とゆう人向けに100%商品になってるのがえらい!
ものすごい期待をして観に行くとちょっと違うと言うのはつまり リンクレが節度を持った演出家ってことなんだよ わかるかな?

そして 人生の悲哀とゆうか もう死に絶えて 伝統芸能みたいになっちゃてるものに しがみついてるダメ人間を皮肉に
愛情を持って描いてるのがリンクレーターだな いかにも

そこで主人公を演じる ジャック・ブラックはやっぱ最高だろう
子供達を適材適所に起用して ちゃんと教育しちゃうなんて痛快
この だめおっちゃんを逆に子供達が叱咤激励してるのがいいな

「スウィング・ガールス」は潔く 演奏の後の主人公の女の子の明るい笑顔でおわるのだが こちらは ちゃんとその後が
描かれていて つまりギター教室のようなものを開いているのだが 夢物語でなくリサイクルされるロックの現実が さらりと
した毒をもって終わるわけだ
  

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全273件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:273件

ロックと映画の相性=◎。

投稿日

2008/07/29

レビュアー

JUCE

この1本で坊ちゃん、嬢ちゃんもすぐに“Let's ROCK!”

投稿日

2004/10/04

レビュアー

しゃれこうべ

ロックへの愛!

投稿日

2004/09/17

レビュアー

パープルローズ

ジャック・ブラック、歌うめえなあ・・・。

投稿日

2008/10/13

レビュアー

こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 うちのかみさんは、洋画コメディが好きではないのです。なので、こんな名作(?笑)を未見でした。
「まあ、1人で観ればいいや」
とレンタルし、流していると案の定かみさんが、
「この冒頭から、私には合わない予感がする」
とのたまいます。娘も興味なさそうにしていますし、
「こんな先生、嫌だよね〜」
と二人で言い合ってました。
 と・こ・ろ・が!
 途中からは文句も言わずに画面に見入ってました(笑)
 私はと言えば、コメディ役者の中でもジャック・ブラックは最高峰と思っているので存分にそのおバカ加減を楽しんでいました。
 あんなにデブで格好悪いのに、
「こいつ、かっこいいなあ」
と思える不思議な人ですねえ。う〜ん、あんなおっさんになりたいなあ・・・。
 クライマックスでは、
「え・・・?何で涙が出て来るんだ?」
と不思議な感動まで味わってましたねえ。

 ジャック・ブラックは俳優活動と並行して、バンドもやっていて、MTVムービー・アワードも受賞したこともあるらしいですね。道理で歌うまいわけだ。ヘッド・ヴォイスまで出してるし・・・。
 子供たちも吹き替えではなく、本当に演奏してますよね。私が高校時代に組んでいたバンドよりも、デビュー当時のサザンオールスターズよりも確実にうまいです(笑)

 ストーリーは、王道というかこれと言った捻りもないんですけど、やっぱりジャック・ブラックの存在が大きいんですよね。リチャード・リンクレイターという監督は、多分にバランス感覚が長けているので、半ば意図的にジャック・ブラック主導の映画にしてるんでしょうね。ま、確信犯と言うことでしょう。
 恣意的な演出をしようとすれば、もう少し中盤を抑えてラスト(バンドバトル)で大きく盛り上げるとか出来るのでしょうが、あえてそうしていないような印象を受けますね。
 一人一人の登場人物に、みなそれぞれドラマがあって、それを描こうと思えばできるのに思いっきり端折ってしまい、淡泊な印象でサクサク進んでいきます。これは脚本のマイク・ホワイト(本物のネッドとして映画にも出演)が意識してやっていることでしょう。
 重厚な人間ドラマよりも軽快なテンポとリズムを選んだと言うことかなと思いますね。
 ロックと青春を描いているのに、ラブシーンも暴力も、ドラッグも出てきません。今時CGも使ってません。それでもこれだけのドラマを作り上げて大笑いさせてくれるのです。
 映画の構造自体がロックであるとも言うべき傑作であります。

ヘヴィー・メタルはゴミじゃ

投稿日

2004/10/05

レビュアー

裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

と言ったのは たしか渋谷陽一だと思ったが ロッケンロールイエーなんて 内田裕也でももう言ってないだろ 
今だにロックってのも信じられないが 監督は曲者リンクレーターだぜ よってロック好き ギター小僧以外 楽しめないなんて
ことはまったくない
映画好きなら 誰でも 又たまに映画を観に行ってわくわくしたい とゆう人向けに100%商品になってるのがえらい!
ものすごい期待をして観に行くとちょっと違うと言うのはつまり リンクレが節度を持った演出家ってことなんだよ わかるかな?

そして 人生の悲哀とゆうか もう死に絶えて 伝統芸能みたいになっちゃてるものに しがみついてるダメ人間を皮肉に
愛情を持って描いてるのがリンクレーターだな いかにも

そこで主人公を演じる ジャック・ブラックはやっぱ最高だろう
子供達を適材適所に起用して ちゃんと教育しちゃうなんて痛快
この だめおっちゃんを逆に子供達が叱咤激励してるのがいいな

「スウィング・ガールス」は潔く 演奏の後の主人公の女の子の明るい笑顔でおわるのだが こちらは ちゃんとその後が
描かれていて つまりギター教室のようなものを開いているのだが 夢物語でなくリサイクルされるロックの現実が さらりと
した毒をもって終わるわけだ
  

1〜 5件 / 全273件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

スクール・オブ・ロック